虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/18(金)22:05:00 スッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)22:05:00 No.994814707

スッ

1 22/11/18(金)22:05:28 No.994814891

(キック)

2 22/11/18(金)22:05:29 No.994814903

アローラの姿

3 22/11/18(金)22:06:02 No.994815152

収斂進化ってこういう物じゃないと思う…

4 22/11/18(金)22:06:35 No.994815380

めっちゃ気さくに話しかけてきそう

5 22/11/18(金)22:06:42 No.994815426

メノクラゲですよね?

6 22/11/18(金)22:06:42 No.994815431

クラゲじゃないやつ

7 22/11/18(金)22:07:27 No.994815767

キクラゲ

8 22/11/18(金)22:09:05 No.994816434

チートバグ

9 22/11/18(金)22:09:12 No.994816473

海にも僕みたいなのがいるんだなぁ

10 22/11/18(金)22:09:17 No.994816498

百歩譲ってクラゲじゃなくてもキノコが歩くな

11 22/11/18(金)22:09:17 No.994816505

立つな

12 22/11/18(金)22:09:24 No.994816559

お前じゃねぇ座ってろ

13 22/11/18(金)22:09:43 No.994816685

立つな

14 22/11/18(金)22:10:18 No.994816929

>百歩譲ってクラゲじゃなくてもキノコが歩くな キノガッサアンチか?

15 22/11/18(金)22:10:27 No.994817001

ほうし使えるの?

16 22/11/18(金)22:10:53 No.994817161

クリボー

17 22/11/18(金)22:11:10 No.994817289

>>百歩譲ってクラゲじゃなくてもキノコが歩くな >キノガッサアンチか? 頼むから死んでくれ…

18 22/11/18(金)22:11:42 No.994817486

クラゲ立つな

19 22/11/18(金)22:11:47 No.994817521

>ほうし使えるの? 使えるし特性で絶対に妨害されないぞ

20 22/11/18(金)22:11:53 No.994817563

まあ言われてみればほぼキノコだったな…

21 22/11/18(金)22:12:14 No.994817694

めっちゃダバダバ走ってて怖かった

22 22/11/18(金)22:12:15 No.994817699

お前が立つのか…

23 22/11/18(金)22:12:19 No.994817716

進化後もキモいのどうにかしろ

24 22/11/18(金)22:12:22 No.994817736

えいごリアン

25 22/11/18(金)22:12:24 No.994817753

>使えるし特性で絶対に妨害されないぞ …強くね?

26 22/11/18(金)22:12:42 No.994817867

なんだかキノコっぽい柄に見えてきた

27 22/11/18(金)22:13:20 No.994818140

>キノガッサアンチか? 死んでくれ…

28 22/11/18(金)22:13:26 No.994818186

>>使えるし特性で絶対に妨害されないぞ >…強くね? ただし行動の優先順位が下がる

29 22/11/18(金)22:13:51 No.994818327

不意に遭遇して二度見した奴

30 22/11/18(金)22:14:51 No.994818752

マップでへーリージョンかーって思ったらなんか走ってきて変な声出た

31 22/11/18(金)22:15:42 No.994819111

これがインクリング(古代の姿)ですか?

32 22/11/18(金)22:15:43 No.994819116

絶対に後攻になるが絶対に胞子が打てる D120

33 22/11/18(金)22:16:10 No.994819326

ノノクラゲもウミディグダもオリジナルに有利取れるタイプなのが酷い

34 22/11/18(金)22:16:18 No.994819386

メノクラゲの触手足にして走らせようぜはもう完全に徹夜明けで捻り出しただろ

35 22/11/18(金)22:16:59 No.994819689

キクラゲにしようぜ!はまあわかる

36 22/11/18(金)22:17:11 No.994819773

ニャオハ立つな言ってたらクラゲが立った

37 22/11/18(金)22:17:16 No.994819805

乃々クラゲですけど…

38 22/11/18(金)22:17:33 No.994819910

なんというか凄くギャグマンガに出てきそうな動きする

39 22/11/18(金)22:17:52 No.994820039

クラゲとキクラゲの勘違いは子供あるあるだしそこのネタを発展させかたがうまい

40 22/11/18(金)22:18:13 No.994820194

氷で速攻殺すしかない

41 22/11/18(金)22:18:19 No.994820247

良い感じにキモいから困る

42 22/11/18(金)22:18:42 No.994820420

メノクラゲ→ノノクラゲ ドククラゲ→リククラゲ

43 22/11/18(金)22:19:39 No.994820884

野のクラゲかぁ~

44 22/11/18(金)22:20:05 No.994821088

リージョンフォームじゃないのにほぼ同じ姿で別種っていうのをやるとは思わなかったけど 現実にも○○モドキみたいなのいること考えたら自然ではあるのか

45 22/11/18(金)22:20:09 No.994821113

レイドで初めて遭遇したからシルエットでクラゲだと思って色違いだ!って喜んだ俺のワクワクを返せ 誰だお前

46 22/11/18(金)22:20:15 No.994821166

>リククラゲ 進化後そんな名前なの!?

47 22/11/18(金)22:20:37 No.994821351

キクラゲって海外で通用するのかな

48 22/11/18(金)22:20:54 No.994821498

>百歩譲ってクラゲじゃなくてもキノコが歩くな ポケモンアンチか?

49 22/11/18(金)22:21:09 No.994821613

今回のポケモンは中々イカれてて好きだぜ… とんでもねぇロックな奴が紛れ込んじまった感じがする

50 22/11/18(金)22:21:10 No.994821628

今回なにそれ!?てデザイン多くて面白い

51 22/11/18(金)22:21:36 No.994821812

ネーミングセンスめっちゃよくて感心してしまった

52 22/11/18(金)22:21:42 No.994821860

>キクラゲって海外で通用するのかな キリスト教徒なら伝わる ユダの耳だぞ

53 22/11/18(金)22:22:11 No.994822091

中華屋で普通に食材になっててダメだった

54 22/11/18(金)22:22:16 No.994822119

ポケモンっぽくないって言われ慣れたのか思いきりが良すぎるデザインが多い

55 22/11/18(金)22:22:30 No.994822207

>誰だお前 ノノクラゲですけど

56 22/11/18(金)22:22:31 No.994822210

今回見送るつもりだったのにこいつのせいで買うかどうか迷い始めた

57 22/11/18(金)22:22:38 No.994822262

なんか新ポケモンのデザインが金銀くらいの頃のポケモンっぽくて良いよね

58 22/11/18(金)22:22:54 No.994822384

何で進化後タコみたいになってんだよ

59 22/11/18(金)22:23:10 No.994822515

ドククラゲがクラゲなのにイカっぽい見た目してるせいかリククラゲの方はタコっぽい見た目になっててダメだった

60 22/11/18(金)22:23:10 No.994822516

ウミディグダでもう膝にローキック食らった衝撃を受けた

61 22/11/18(金)22:23:33 No.994822671

ウミディグダとこいつはマジでズルいって 絶対笑うじゃん

62 22/11/18(金)22:24:10 No.994822949

お前進化後それでS100は嘘だろ

63 22/11/18(金)22:24:17 No.994823000

トコトコ走ってくるこいつ 背景で転がってるあの草

64 22/11/18(金)22:24:42 No.994823183

また「」が変なコラして遊んでるのかと思ったらゲーム内でこいつが歩いててダメだった

65 22/11/18(金)22:24:45 No.994823207

当然のように原種とは一切関係ないって書いてあって駄目だった

66 22/11/18(金)22:24:48 No.994823233

すげえ走るの早くてダメだった

67 22/11/18(金)22:24:49 No.994823239

パルデア地方ヤバい

68 22/11/18(金)22:24:54 No.994823278

>お前進化後それでS100は嘘だろ 脚がいっぱいあるから速いに決まってんだろ

69 22/11/18(金)22:25:00 No.994823343

うわあ!最初にゲームで見たかった!!

70 22/11/18(金)22:25:30 No.994823564

(えいごリアンだこれ)

71 22/11/18(金)22:26:21 No.994823920

パルデアの陸地でノノクラゲに左腕を噛まれてしまうとは思わなかった

72 22/11/18(金)22:26:39 No.994824053

別種のくせに進化レベルと種族値が全く同じなのはどういうことなの

73 22/11/18(金)22:26:48 No.994824116

>パルデア地方ヤバい 死んだオコリザルとかいるしパルデア何なの…

74 22/11/18(金)22:26:55 No.994824182

うまく思い出せないけど昔の4コマ漫画にこういうのいた気がするんだよな

75 22/11/18(金)22:27:26 No.994824412

全体的にキッレキッレのネーミングセンス

76 22/11/18(金)22:27:41 No.994824521

最初にレイドで会っちゃったからどうせなら最初は走ってるところ見たかったな…

77 22/11/18(金)22:28:01 No.994824664

>別種のくせに進化レベルと種族値が全く同じなのはどういうことなの 道を極めた者が辿り付く場所はいつも同じだ

78 22/11/18(金)22:28:14 No.994824769

ヌオーは真っ当に可愛くなったのずるい

79 22/11/18(金)22:28:30 No.994824887

大量発生のお知らせとかもだけど容赦なくネタバレしてくるよね

80 22/11/18(金)22:28:32 No.994824900

これ海外の人にどうやって名前を説明するんだよ!

81 22/11/18(金)22:28:40 No.994824956

新規登場組はそれなりに正統派な奴ら多いのにリージョン(リージョンではない)連中のネーミングで遊びすぎる…

82 22/11/18(金)22:28:41 No.994824961

野のクラゲか

83 22/11/18(金)22:28:43 No.994824973

何の道を極めてるんだよこいつらは

84 22/11/18(金)22:28:46 No.994824995

>トコトコ走ってくるこいつ >背景で転がってるあの草 走ってくるわけではない 臆病だからこっちを見たら素早く逃げ出すぞ 進化後は群れのリーダーとして大量の脚でこちらに挑みかかってくる

85 22/11/18(金)22:28:50 No.994825014

>全体的にキッレキッレのネーミングセンス アノクサいいよね…

86 22/11/18(金)22:28:54 No.994825048

(時速50km)

87 22/11/18(金)22:29:01 No.994825106

>>別種のくせに進化レベルと種族値が全く同じなのはどういうことなの >道を極めた者が辿り付く場所はいつも同じだ >収斂進化ってこういう物じゃないと思う…

88 22/11/18(金)22:29:11 No.994825166

でもスレ画の子も今日になってから急に色んな奴からお前普通のと違うんだよ!!って言われてショック受けてると思う 俺達が今日見つけただけでこの子は昔から存在する生き物なのに…

89 22/11/18(金)22:29:20 No.994825229

なんかポケモンGoにいたこいつは結局新ポケモンじゃなかったのか fu1655397.jpg

90 22/11/18(金)22:29:23 No.994825254

キクラゲってやつか…

91 22/11/18(金)22:29:27 No.994825275

海に出る方のクラゲあんだけクソわじゃわじゃ出る癖に種族値結構優秀で それが陸に来たら

92 22/11/18(金)22:29:32 No.994825311

>アノクサ どの草だよ!

93 22/11/18(金)22:29:47 No.994825422

>別種のくせに進化レベルと種族値が全く同じなのはどういうことなの 収斂進化も知らないのか「」は

94 22/11/18(金)22:29:56 No.994825480

〇ノクラゲ 〇ククラゲ ってネーミングセンスは良い

95 22/11/18(金)22:29:57 No.994825486

>>アノクサ >どの草だよ! ほら…わかるだろ? あの草だよ…

96 22/11/18(金)22:30:16 No.994825604

>別種のくせに進化レベルと種族値が全く同じなのはどういうことなの ドククラゲの種族値が思ったよりスペック高くて驚いた

97 22/11/18(金)22:30:19 No.994825626

>なんかポケモンGoにいたこいつは結局新ポケモンじゃなかったのか >fu1655397.jpg[見る] ミミックの中身これだよ

98 22/11/18(金)22:30:28 No.994825693

次は空か…

99 22/11/18(金)22:30:36 No.994825742

>どの草だよ!

100 22/11/18(金)22:30:41 No.994825774

ウミディグダがいるならリクメノクラゲもいるか

101 22/11/18(金)22:30:42 No.994825780

>なんかポケモンGoにいたこいつは結局新ポケモンじゃなかったのか (まだ捕まえてないんだな…)

102 22/11/18(金)22:30:52 No.994825854

ねじ式の××クラゲが元ネタなのがここまで来るとはな…

103 22/11/18(金)22:31:00 No.994825911

>〇ノクラゲ >〇ククラゲ >ってネーミングセンスは良い ヒノクラゲとヤククラゲで炎もいけるな

104 22/11/18(金)22:31:00 No.994825917

ソラクラゲ…

105 22/11/18(金)22:31:36 No.994826143

クサクラゲ

106 22/11/18(金)22:31:57 No.994826279

>>アノクサ >どの草だよ! fu1655410.jpg

107 22/11/18(金)22:32:08 No.994826363

なんか今作ネーミングのセンスおかしくねえ!?って言おうと思ったけどよくよく考えたらこのゲーム初代から割とネーミングセンス独特だったわ

108 22/11/18(金)22:32:43 No.994826581

あの草はあの草としかいいようがないからな…

109 22/11/18(金)22:32:48 No.994826611

こいつゲームで動いてるの見れば分かるんだけど ケンタロスと同じ速度で爆走して逃げるからな

110 22/11/18(金)22:32:49 No.994826619

リージョン?いえ…彼とは全く無関係ですが…

111 22/11/18(金)22:33:14 No.994826778

イルカとサメだって哺乳類と魚類なのに収斂進化によって似たような見た目をしているだろ? キノコとクラゲが収斂進化で似たような見た目になっても何ら変なことは無いだろ…

112 22/11/18(金)22:33:17 No.994826794

>あの草はあの草としかいいようがないからな… タンブルウィードをもじってもいいけど子供は分からんからな…

113 22/11/18(金)22:33:31 No.994826889

アノクサ!アレクサの種族値を教えて!

114 22/11/18(金)22:33:37 No.994826931

ウミディグダってディグダがいる前提の名前だけど可哀想じゃね?

115 22/11/18(金)22:33:42 No.994826969

>イルカとサメだって哺乳類と魚類なのに収斂進化によって似たような見た目をしているだろ? >キノコとクラゲが収斂進化で似たような見た目になっても何ら変なことは無いだろ… 生息地が違うじゃねーか!?

116 22/11/18(金)22:34:12 No.994827180

>ウミディグダってディグダがいる前提の名前だけど可哀想じゃね? ディグダがいるし キクラゲだってクラゲがいる前提のキノコだし

117 22/11/18(金)22:34:43 No.994827350

>ウミディグダってディグダがいる前提の名前だけど可哀想じゃね? 海ぶどうを可哀想だと思う人間がいるか?

118 22/11/18(金)22:34:47 No.994827379

収斂進化はどう進化しても許される魔法の言葉じゃないんだぞ!

119 22/11/18(金)22:34:47 No.994827383

>>イルカとサメだって哺乳類と魚類なのに収斂進化によって似たような見た目をしているだろ? >>キノコとクラゲが収斂進化で似たような見た目になっても何ら変なことは無いだろ… >生息地が違うじゃねーか!? これだからカントー人は…

120 22/11/18(金)22:34:49 No.994827399

あの草からあの…ほら…草になるネーミングセンスがすごい

121 22/11/18(金)22:35:15 No.994827581

リアルのウミヘビなんか適当につけたもんだから海に住んでる蛇とニョロっと魚といるから現実の方が命名適当よ

122 22/11/18(金)22:35:28 No.994827687

現実にも後から格下げされたレッサーパンダとか居るし…

123 22/11/18(金)22:35:40 No.994827768

そういやオケラとシャコいねぇな… こいつらがいるからクラゲの暴挙も許されるきがする

124 <a href="mailto:カモノハシ">22/11/18(金)22:35:55</a> [カモノハシ] No.994827878

>収斂進化はどう進化しても許される魔法の言葉じゃないんだぞ! よっすどうも

125 22/11/18(金)22:37:03 No.994828304

前作の化石組とかもだけど現実って結構変な事件やら名前の付け方やら起きてるよね

126 22/11/18(金)22:37:37 No.994828521

>前作の化石組とかもだけど現実って結構変な事件やら名前の付け方やら起きてるよね なんだっけトゲアリトゲナシトゲトゲ?

127 22/11/18(金)22:38:12 No.994828748

ドットのエビワラーで見た走法

128 22/11/18(金)22:38:26 No.994828815

メメクラゲですよね?

129 22/11/18(金)22:38:26 No.994828819

アリとシロアリみたいなもんか…と思ったけど虫同士だしなんか違う気がする

130 22/11/18(金)22:38:39 No.994828896

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

131 22/11/18(金)22:38:54 No.994828988

>アリとシロアリみたいなもんか…と思ったけど虫同士だしなんか違う気がする モグラとオケラみたいな…

132 22/11/18(金)22:38:55 No.994828992

>メメクラゲですよね? 抑えてください

133 22/11/18(金)22:39:07 No.994829082

>よっすどうも お前最近になってブラックライト当てたら光ることが判明したらしいな

134 22/11/18(金)22:39:08 No.994829089

>よっすどうも 神のデバッグ用生物来たな…

135 22/11/18(金)22:39:48 No.994829332

二頭身のクラゲはキモい

136 22/11/18(金)22:39:51 No.994829347

>お前最近になってブラックライト当てたら光ることが判明したらしいな 生まれつき蛍光塗料でも含んでらっしゃる?

137 22/11/18(金)22:40:09 No.994829462

クラゲが攻めてきたぞ!

138 22/11/18(金)22:40:35 No.994829668

三鳥は同種でコイツらは別種なのか…

139 22/11/18(金)22:40:54 No.994829767

野のクラゲ

140 22/11/18(金)22:40:56 No.994829785

>二頭身のクラゲはキモい プルンゲルアンチ来たな…

141 22/11/18(金)22:41:21 No.994829941

今の子供とかこっちの方が初見になると思うとなんか変な気持ちだ

142 22/11/18(金)22:41:33 No.994830013

リアルでも海の生き物のウニと山の生き物の栗が他人の空似状態だし…

143 22/11/18(金)22:41:39 No.994830052

>三鳥は同種でコイツらは別種なのか… ぶっちゃけガラルの3鳥はガラル人が雑なだけだと思う…

144 22/11/18(金)22:41:43 No.994830081

>三鳥は同種でコイツらは別種なのか… あいつらこそこれに分類されていいだろうけど三鳥は進化しないからな

145 22/11/18(金)22:42:25 No.994830344

そういえば突然変異ケンタロスは通常ケンタロスが1/144で入れ替わるらしいので何なら1日探して見つからない可能性があるみたいだぞ

146 22/11/18(金)22:42:37 No.994830423

ディグダはいるのになんでメノクラゲはいないんだろうな今回…

147 22/11/18(金)22:42:46 No.994830502

>三鳥は同種でコイツらは別種なのか… まあハッキリ言うと外野が勝手に言ってるだけだから 対戦で一緒に出れないのも単に同種ですって登録して判定してるだけでDNAチェックとかしてるわけではないだろうし

148 22/11/18(金)22:42:48 No.994830515

歩くキノコももうこれで4体目だぞ

149 22/11/18(金)22:43:52 No.994830963

ガラル3鳥はそれ見たピオニーがまず「これ絶対別種だろ!まあいいか!」してるかやな…

150 22/11/18(金)22:44:10 No.994831070

>そういえば突然変異ケンタロスは通常ケンタロスが1/144で入れ替わるらしいので何なら1日探して見つからない可能性があるみたいだぞ ウォーター種のケンタロス捕まえるまえでに突撃してくるコンバット種を100匹くらいレッツゴーで蹴散らしたが1%切ってんのか…

151 22/11/18(金)22:44:19 No.994831125

スレ画も驚いたけどオコリザルの死体がめちゃくちゃ強いのが一番笑ってしまった なんで強くなるんだよ!

152 22/11/18(金)22:44:38 No.994831233

何だ?菌類差別か?

153 22/11/18(金)22:45:04 No.994831432

>スレ画も驚いたけどオコリザルの死体がめちゃくちゃ強いのが一番笑ってしまった >なんで強くなるんだよ! 憤死するくらい怒ってるから

154 22/11/18(金)22:45:13 No.994831490

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

155 22/11/18(金)22:45:42 No.994831744

ノコッチの進化先のフォルム違いの条件とかワッカネズミの進化先の3人家族とか条件ある?

156 22/11/18(金)22:46:10 No.994831966

新キノコは奇数世代ごとに出る説はまだ続いてるのか

157 22/11/18(金)22:47:05 No.994832354

ポケモンとしてはキノコが歩いて当然だからクラゲ型にもなるよな

158 22/11/18(金)22:47:48 No.994832634

えっ目のクラゲじゃねえのこいつ!、

159 22/11/18(金)22:47:56 No.994832697

既視感の正体はエイゴリアンだったか…

160 22/11/18(金)22:48:04 No.994832753

えっオコリザル進化するのか あの技範囲で進化するのか…結構やばいような

161 22/11/18(金)22:48:09 No.994832783

美脚だな

162 22/11/18(金)22:48:28 No.994832927

ポケダンでメノクラゲに会ってみたいから連れてってみたいな依頼ありそう

163 22/11/18(金)22:48:29 No.994832940

>えっ目のクラゲじゃねえのこいつ!、 野のクラゲ

164 22/11/18(金)22:49:16 No.994833248

>ポケダンでメノクラゲに会ってみたいから連れてってみたいな依頼ありそう うわー泳いでる!うわー歩いてる!みたいな掛け合いみたい

165 22/11/18(金)22:49:51 No.994833485

>えっオコリザル進化するのか >あの技範囲で進化するのか…結構やばいような すばやさがちょっと落ちる以外能力が全体的に底上げされて格闘ゴーストになるぞ

166 22/11/18(金)22:50:00 No.994833551

キクラゲだからはあまりにも一発ネタすぎるだろ!

167 22/11/18(金)22:50:05 No.994833584

>歩くキノコももうこれで4体目だぞ オマージュ元のMOTHERから連なる系譜だぞ 口を慎め

168 22/11/18(金)22:50:23 No.994833709

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

169 22/11/18(金)22:50:33 No.994833774

なんであの手この手でキノコ出し続けるのゲーフリ

170 22/11/18(金)22:50:40 No.994833827

じゃあ熱湯かけてくるティーポットもいるって事じゃん いたわそんなやつ…

171 22/11/18(金)22:50:58 No.994833954

キクラゲモチーフなのはなるほどと思ったけど こいつ走ると50キロくらい出るの!? バカじゃねえの!?

172 22/11/18(金)22:51:05 No.994833998

ポケダンでよくあるガーディ&デルビルとかシェルダー&パールルみたいな友達救助要請で スレ画とメノクラゲとかディグダとウミディグダ出そう

173 22/11/18(金)22:51:15 No.994834062

>なんであの手この手でキノコ出し続けるのゲーフリ 寄生されてるカら

174 22/11/18(金)22:51:28 No.994834144

>キクラゲモチーフなのはなるほどと思ったけど >こいつ走ると50キロくらい出るの!? >バカじゃねえの!? S70あるからな 進化するとS100だ

175 22/11/18(金)22:51:36 No.994834209

>なんであの手この手でキノコ出し続けるのゲーフリ キノコのほうし使える子は欲しいじゃない?

176 22/11/18(金)22:51:53 No.994834341

>こいつ走ると50キロくらい出るの!? >バカじゃねえの!? ポケモンも昔に比べるとずいぶん現実的な速度にまで落ちたな

177 22/11/18(金)22:51:54 No.994834352

>>キクラゲモチーフなのはなるほどと思ったけど >>こいつ走ると50キロくらい出るの!? >>バカじゃねえの!? >S70あるからな >進化するとS100だ ルカリオ狩れるじゃん

178 22/11/18(金)22:52:02 No.994834412

fu1655464.jpg

179 22/11/18(金)22:52:35 No.994834634

マジでドククラゲの速度からキノコの胞子してくるの?

180 22/11/18(金)22:52:36 No.994834638

>1668779423453.png このイメージがあるからポケダンでは外国語に詳しいキャラ付けで出てきそうな気がしてならねえ…

181 22/11/18(金)22:52:57 No.994834781

よく考えたらパラセクトは自力では歩いてないのか…

182 22/11/18(金)22:53:17 No.994834916

>マジでドククラゲの速度からキノコの胞子してくるの? 特性のおかげで必ず後攻になるから安心してほしい その代わり挑発は無効だ

183 22/11/18(金)22:53:26 No.994834989

>うわー泳いでる!うわー歩いてる!みたいな掛け合いみたい 想像したら和んだ

184 22/11/18(金)22:53:50 No.994835148

>マジでドククラゲの速度からキノコの胞子してくるの? 特性が専用特性固定で変化技は必ず後攻になるけど特性貫通 D120あるし特殊は割りと耐える

185 22/11/18(金)22:54:34 No.994835413

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

186 22/11/18(金)22:54:50 No.994835526

リククラゲはわかる ウミトリオはキモいキモすぎる

187 22/11/18(金)22:54:58 No.994835579

増えるな増えるな

188 22/11/18(金)22:55:02 No.994835611

カタログに色違いメノクラゲがいると思ったらなにこの…なに…?

189 22/11/18(金)22:55:41 No.994835857

>>お前進化後それでS100は嘘だろ >脚がいっぱいあるから速いに決まってんだろ 君よくもつれないね…

190 22/11/18(金)22:56:15 No.994836073

>カタログに色違いメノクラゲがいると思ったらなにこの…なに…? シュタタタタタッ

191 22/11/18(金)22:56:23 No.994836130

もう最悪タスキ胞子だけで仕事完了してくるの恐ろしすぎるだろ

192 22/11/18(金)22:56:36 No.994836215

またどくどく使えるようになって良かったね

193 22/11/18(金)22:56:36 No.994836219

花子さんのてけてけ思い出して泣いた

194 22/11/18(金)22:56:38 No.994836228

ちくしょうクラゲばかりではないか

195 22/11/18(金)22:56:42 No.994836254

キショいんだけどクセになるキショさ

196 22/11/18(金)22:56:43 No.994836263

歩くキノコのモンスター+キクラゲはまだわかる そこにメノクラゲを足すと脳がバグる

197 22/11/18(金)22:56:53 No.994836330

(黒いだけのケンタロス)

198 22/11/18(金)22:57:18 No.994836535

キモ過ぎる かわいい

199 22/11/18(金)22:57:35 No.994836662

今作良い感じにキモいの多くてうれしい

200 22/11/18(金)22:58:14 No.994836916

今回リージョンより普通のやつの追加進化が多いけどヒスイ組の反動なんだろうか?

201 22/11/18(金)22:58:20 No.994836962

>ちくしょうクラゲばかりではないか キノコ!キノコです!

202 22/11/18(金)22:59:03 No.994837247

ちょっと通りますよ…

203 22/11/18(金)22:59:17 No.994837332

>1668779674085.png 俺昔これ教育テレビで見た

204 22/11/18(金)22:59:39 No.994837482

お前が立つのか…

205 22/11/18(金)23:00:02 No.994837633

>君よくもつれないね… 昔々、リククラゲはとても踊りが上手でした。素敵なダンスを踊るので、森のポケモンはリククラゲのダンスが大好きでした。 でもハラバリーだけは違いました。リククラゲがチヤホヤされて面白くありません。 そこでどうにかダンスを止めさせたいと考えました。考えた末、このような手紙を書きました。 「リククラゲさん、あなたのダンスは本当に素晴らしいですね。足が2本しかありませんが、私にもダンスを教えて下さいませんか?まず28番目の左足を上げ、それから59番目の右足を上げるのですか?それとも最初のステップは26番目の右足で踏み出して、それから49番目の右足を出すのですか?」 手紙を読んだリククラゲは考えました。 今まで自然に体を動かしていた為、それまで足の動きなど考えたことがなかったのです。 今までの足の運びを思い返そうとしましたが、ついに分からなくなってしまい、その日から踊れなくなってしまったのでした。

206 22/11/18(金)23:01:37 No.994838303

脚の形や走り方はマザー2のあるくキノコ系のオマージュ感ある

207 22/11/18(金)23:01:59 No.994838468

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

208 22/11/18(金)23:02:23 No.994838620

時速60キロで駆け抜けるキノコ

209 22/11/18(金)23:02:26 No.994838636

>No.994837633 なんだこの怪文書!?

210 22/11/18(金)23:02:38 No.994838721

お前はアローラに帰れ

211 22/11/18(金)23:02:42 No.994838740

>>君よくもつれないね… >昔々、リククラゲはとても踊りが上手でした。素敵なダンスを踊るので、森のポケモンはリククラゲのダンスが大好きでした。 ミヒャエル・エンデのバッドエンド話やんけ!! そういや元ネタはムカデだけどペンドラーおらんもんなパルデア

212 22/11/18(金)23:02:56 No.994838828

ほうし使えるなら旅パで使いたいな どこら辺にいるの?

213 22/11/18(金)23:03:14 No.994838960

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

214 22/11/18(金)23:03:26 No.994839049

ウミディグダはあれ挙動からして貝類というか どっちかというとツボツボの仲間という理解でいいんだよな…?

215 22/11/18(金)23:03:31 No.994839091

>No.994837633 ウワーッ!!このハラバリー性格悪い!!

216 22/11/18(金)23:03:35 No.994839114

>1668780119752.png よそのやつじゃねーか!

217 22/11/18(金)23:03:48 No.994839201

このスレの手書きがことごとくキモい!

218 22/11/18(金)23:04:15 No.994839377

きもいよお…

219 22/11/18(金)23:04:46 No.994839589

>1668780119752.png これが実在するんだからもうなんも言えねえ

220 22/11/18(金)23:04:55 No.994839650

>ウミディグダはあれ挙動からして貝類というか >どっちかというとツボツボの仲間という理解でいいんだよな…? 魚 あなご

221 22/11/18(金)23:06:08 No.994840141

リククラゲで画像検索したら気さくに足…?を上げてる画像が出てだめだった もう一番お前らが面白いわ

222 22/11/18(金)23:06:09 No.994840148

>ミヒャエル・エンデのバッドエンド話やんけ!! >そういや元ネタはムカデだけどペンドラーおらんもんなパルデア ググったら出てきたわ なるほどな

223 22/11/18(金)23:06:26 No.994840274

ハラバリーは電気無効のクラゲに完封されるからな…

224 22/11/18(金)23:07:20 No.994840639

ハラバリーの進化前デンチナマズすぎる

225 22/11/18(金)23:07:40 No.994840755

>ハラバリーは電気無効のクラゲに完封されるからな… アシッドボム辺りでなんとか…

226 22/11/18(金)23:07:41 No.994840769

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

227 22/11/18(金)23:08:16 No.994841020

>ハラバリーは電気無効のクラゲに完封されるからな… だからって精神攻撃は…

228 22/11/18(金)23:08:23 No.994841075

>1668780461640.png 見覚えのない下半身だ……

229 22/11/18(金)23:08:26 No.994841092

>1668780461640.png 鶴みたいになっとる

230 22/11/18(金)23:08:31 No.994841118

アローラナッシーはヤシの木って本来こうだろって言われたら確かに…とはなるが ドラゴンタイプなのは未だに納得いってないからな!

231 22/11/18(金)23:08:44 No.994841219

ライブアライブで見たアノクサ

232 22/11/18(金)23:08:56 No.994841318

伸ばすな伸ばすな

233 22/11/18(金)23:09:01 No.994841344

>ドラゴンタイプなのは未だに納得いってないからな! 龍血樹

234 22/11/18(金)23:09:46 No.994841612

こいつが50キロでダバダバ走ってるのはコワイよ…

235 22/11/18(金)23:10:16 No.994841807

お前はクラゲじゃねえし キノコでもねえよ

236 22/11/18(金)23:10:38 No.994841964

今回気に入ったやつがことごとく草タイプ混ざっててつらい

237 22/11/18(金)23:10:47 No.994842049

サワムラーと言われた方がまだ納得がいく

238 22/11/18(金)23:10:51 No.994842079

この胴の長さで足まで細長く伸ばしたら支えきれなくて折れない?

239 22/11/18(金)23:10:58 No.994842137

>今回気に入ったやつがことごとく虫タイプ混ざってて嬉しい

240 22/11/18(金)23:11:13 No.994842234

打撃技使うと華麗な回し蹴りを披露してくれるぞ

241 22/11/18(金)23:11:15 No.994842244

>この胴の長さで足まで細長く伸ばしたら支えきれなくて折れない? S70の健脚だぞ?

242 22/11/18(金)23:11:27 No.994842331

>>ドラゴンタイプなのは未だに納得いってないからな! >龍血樹 ……いや椰子の木じゃねえじゃねえか!!

243 22/11/18(金)23:11:38 No.994842400

>打撃技使うと華麗な回し蹴りを披露してくれるぞ たいあたり(回し蹴り)

244 22/11/18(金)23:11:40 No.994842416

>今回気に入ったやつがことごとく草タイプ混ざっててつらい ベネツィア~

245 22/11/18(金)23:11:41 No.994842426

>>今回気に入ったやつがことごとく虫タイプ混ざってて嬉しい クモとかバッタとかいいよね

246 22/11/18(金)23:11:44 No.994842448

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

247 22/11/18(金)23:11:45 No.994842456

>お前はクラゲじゃねえし >キノコでもねえよ じゃあなんなんだよ

248 22/11/18(金)23:11:56 No.994842537

こいつがひょこひょこ逃げるのが可愛くて一気に捕まえたくなった

249 22/11/18(金)23:12:07 No.994842605

気に入ったからコイツは最後まで旅パに入れようと思う

250 22/11/18(金)23:12:28 No.994842753

>じゃあなんなんだよ ポケモン

251 22/11/18(金)23:13:10 No.994843051

アローラナッシーはドラゴンがどうこうより背の低いナッシー同様C>Aなのに専用技が物理なのをやめろ いやまあ背の低い方もタマゴ爆弾物理だが…

252 22/11/18(金)23:13:35 No.994843226

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

253 22/11/18(金)23:13:39 No.994843263

キクラゲがどくどく使えてクラゲがどくどく使えないのおかしいだろ

254 22/11/18(金)23:15:05 No.994843844

>キクラゲがどくどく使えてクラゲがどくどく使えないのおかしいだろ 「海にいらっしゃる御仁はミズクラゲなんでしょ~?」

255 22/11/18(金)23:15:40 No.994844067

>>キクラゲがどくどく使えてクラゲがどくどく使えないのおかしいだろ >「海にいらっしゃる御仁はミズクラゲなんでしょ~?」 寝っ転がって煎餅齧りながら言ってそう

256 22/11/18(金)23:16:20 No.994844322

>S70の健脚だぞ? アローラナッシーのことだよ!

257 22/11/18(金)23:16:20 No.994844324

ディグダとウミディグダは共演したのにノノクラゲとメノクラゲは共演できなかった

258 22/11/18(金)23:16:57 No.994844573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top