虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)21:48:30 耐えら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)21:48:30 No.994807819

耐えられない食事…!

1 22/11/18(金)21:49:01 No.994808021

言うほど貧しいか?

2 22/11/18(金)21:50:15 No.994808545

>言うほど貧しいか? アニメスタッフもそう思ったらしくめっちゃ貧しい食事になってた

3 22/11/18(金)21:50:25 No.994808616

ご飯おかわりできるなら許せる

4 22/11/18(金)21:50:47 No.994808766

クソみたいな労働してこれだから見合った食事でないことぐらいは普通の理解力さえあればわかりそうなものだけど

5 22/11/18(金)21:50:50 No.994808792

(謎の)肉体労働でこれはキツいだろ

6 22/11/18(金)21:51:17 No.994808990

肉体労働後にこれはね…

7 22/11/18(金)21:51:32 No.994809105

肉体労働者の食事としては足りなさすぎると言われるとその通りだけど 少食の人からするとピンと来ないというのもわかる

8 22/11/18(金)21:52:17 No.994809410

カイジの地下落ち前の生活考えると多分普通にこれ以下のメシ食ってそうだしな…

9 22/11/18(金)21:52:20 No.994809428

こっちには柳内さんいないからな…

10 22/11/18(金)21:52:56 No.994809690

>クソみたいな労働してこれだから見合った食事でないことぐらいは普通の理解力さえあればわかりそうなものだけど クラピカかよ

11 22/11/18(金)21:53:36 No.994809986

だからってメザシとライスとスケスケ澄まし汁じゃ無理だって!

12 22/11/18(金)21:53:38 No.994810005

肉体労働してるならせめて白米あと2杯ぐらいはほしい

13 22/11/18(金)21:53:39 No.994810009

ハンチョウだと粉塵の話も一切出ないしもうプライベートがない意外は現代ナイズされた環境になっちゃったよね

14 22/11/18(金)21:54:20 No.994810262

粉塵がやばいのは覚えてるけど肉体的にはどれくらいきついのか覚えてない

15 22/11/18(金)21:55:14 No.994810623

fu1655277.jpg アニメはお椀に比べて明らかに少ない量なのが貧しさを感じさせる

16 22/11/18(金)21:55:19 No.994810652

小学校の給食とか大体こんなもんでは

17 22/11/18(金)21:55:37 No.994810775

>粉塵がやばいのは覚えてるけど肉体的にはどれくらいきついのか覚えてない 半日ドカやらされるって普通にきつくないか

18 22/11/18(金)21:55:44 No.994810846

これが終わると… 貧しい食事…

19 22/11/18(金)21:55:56 No.994810929

>小学校の給食とか大体こんなもんでは 貧しい自治体で育ったんだな…

20 22/11/18(金)21:56:06 No.994810996

>fu1655277.jpg >アニメはお椀に比べて明らかに少ない量なのが貧しさを感じさせる これはいいな ジャスト貧相って感じだ

21 22/11/18(金)21:56:07 No.994811006

地下って一日一食とかじゃなかった?

22 22/11/18(金)21:56:30 No.994811177

>これが終わると… >貧しい食事… おかわりするな

23 22/11/18(金)21:57:08 No.994811434

土方の食事ではない

24 22/11/18(金)21:57:25 No.994811548

水…!おかわり有料…!だったら貧しい食事…認定して良いと思う

25 22/11/18(金)21:57:33 No.994811612

そりゃ焼き鳥食うわ

26 22/11/18(金)21:57:43 No.994811685

透けてない汁があるのが貧しくない感を出してしまっている

27 22/11/18(金)21:57:47 No.994811711

刑務所みたいな飯

28 22/11/18(金)21:57:59 No.994811786

カイジ時空の地下はまあタコ部屋だよね ハンチョウ時空よりウシジマくんの誠愛の家のが近い

29 22/11/18(金)21:58:07 No.994811827

これ以下の食事が普通の人はけっこういそう

30 22/11/18(金)21:58:10 No.994811870

>fu1655277.jpg >アニメはお椀に比べて明らかに少ない量なのが貧しさを感じさせる 鮭が小魚3匹だし全体的に量少なくなってていい具合に貧しくなってるな

31 22/11/18(金)21:58:29 No.994812016

>アニメはお椀に比べて明らかに少ない量なのが貧しさを感じさせる お椀も老人用かよってくらい小さい…

32 22/11/18(金)21:58:36 No.994812066

>おかわりするな そして食事…

33 22/11/18(金)21:58:56 No.994812205

今日マクドナルドのケバブバーガー1個だけで1日の食事が終わったけど3食これ食べれるならまあいいんじゃないか

34 22/11/18(金)21:59:25 No.994812430

肉体労働してこれだから普通に貧しい

35 22/11/18(金)22:00:48 No.994813015

肺炎で死人いっぱい出てそうだけど死体の処理とかどうしてんのかな ハンチョウで出た?

36 22/11/18(金)22:00:59 No.994813093

今日はチートデー…

37 22/11/18(金)22:01:12 No.994813170

魚の切り身がパッサパサなのはわかる

38 22/11/18(金)22:02:31 No.994813703

そもそも債務者を痛めつけて遊ぶための施設だからな地下

39 22/11/18(金)22:03:26 No.994814068

健康とかにそんなに留意はしてないけどとにかく殺したいわけでもないので 無駄に食事減らしてすぐ殺しても意味ないんで…

40 22/11/18(金)22:03:54 No.994814228

菓子パン一個とかよりはまあ…

41 22/11/18(金)22:04:12 No.994814347

死体処理は鉄骨の方がファンタジーなので地下はどうとでもなるだろう

42 22/11/18(金)22:04:15 No.994814371

少なくともある程度カロリー摂らせないと栄養失調で死にかねなくない?

43 22/11/18(金)22:04:41 No.994814573

下手に死ねない食事量だからかえって地獄だな…

44 22/11/18(金)22:04:49 No.994814631

鉄骨渡りですら処理出来てんだから地下の死んだやつの処理なんて簡単なもんだろう

45 22/11/18(金)22:05:04 No.994814731

>少なくともある程度カロリー摂らせないと栄養失調で死にかねなくない? そうやって苦しむやつらを見て楽しむところだよ?

46 22/11/18(金)22:05:05 No.994814736

>少なくともある程度カロリー摂らせないと栄養失調で死にかねなくない? 死んだら別に捨てるだけなので どうせ肺炎になって外に出られる奴なんかいない

47 22/11/18(金)22:05:22 No.994814851

一日肉体労働してこれでも相当貧相なのにアニメのはカロリー不足どころじゃないよ!?

48 22/11/18(金)22:05:38 No.994814964

>少なくともある程度カロリー摂らせないと栄養失調で死にかねなくない? そこで焼き鳥で債務を増やす

49 22/11/18(金)22:06:00 No.994815136

あんまり死なせすぎると地下帝国を作るって目標も達成キツくなりそうだけど

50 22/11/18(金)22:06:05 No.994815177

しばらくしたら肺壊して死ぬので別に死んでも問題ないと考えられる

51 22/11/18(金)22:07:06 No.994815595

でもスレ画の方が食器がアルミ製っぽかったり貧相てか地下っぽさあると思う アニメは小綺麗過ぎる

52 22/11/18(金)22:07:10 No.994815631

>あんまり死なせすぎると地下帝国を作るって目標も達成キツくなりそうだけど 本当に間に合わなそうだったらちゃんとギャラ払うプロ連れてくるのでは?

53 22/11/18(金)22:07:15 No.994815668

鉄骨渡りとかは完全な見世物だけど地下は一応会長達のシェルター作るって名目あるからなぁ

54 22/11/18(金)22:07:15 No.994815673

>あんまり死なせすぎると地下帝国を作るって目標も達成キツくなりそうだけど 帝国の真面目なところはちゃんとした業者が作ってるから… 債務者がやってるのは娯楽部分

55 22/11/18(金)22:07:33 No.994815814

>少なくともある程度カロリー摂らせないと栄養失調で死にかねなくない? だから使わざるをえない…! この物販を…!

56 22/11/18(金)22:07:53 No.994815943

カイジみたいなバグ技じゃなくてまともに稼いで出たやつとか存在するのかな 出れそうになったら妨害されるとか考えると班長がハナから出るの諦めて一時外出に留めてるのも納得が行くのだが

57 22/11/18(金)22:08:39 No.994816256

会長は弱いものいじめ大好きって明言されたからまあ娯楽だろ

58 22/11/18(金)22:08:54 No.994816366

野垂れ死にさせることが目的じゃなければそれなりの食事は与えないと 地下の作業は完了しないだろ…

59 22/11/18(金)22:09:29 No.994816578

>債務者がやってるのは娯楽部分 死ぬ気で作らされてるのがテニスコートだもんなぁ…

60 22/11/18(金)22:09:30 No.994816591

刑務所の食事もなんだけど見た目良さそうに見えて材料の質はかなり悪いから味はひどいよ

61 22/11/18(金)22:10:53 No.994817158

>カイジみたいなバグ技じゃなくてまともに稼いで出たやつとか存在するのかな >出れそうになったら妨害されるとか考えると班長がハナから出るの諦めて一時外出に留めてるのも納得が行くのだが 木村さんご存じでない?

62 22/11/18(金)22:11:15 No.994817321

ブラックSE辞めて土方に転職した直後はマジで喰う量が倍に増えたから力仕事はマジ飯必須

63 22/11/18(金)22:11:27 No.994817395

やたら劣悪な環境してるけど借金返さないクズを囲って安価に仕事させる場所なんだから帝愛側も死なれて得することないんだよな 死体処理するのもコストかかるだろうし

64 22/11/18(金)22:11:51 No.994817548

>fu1655277.jpg >アニメはお椀に比べて明らかに少ない量なのが貧しさを感じさせる 餓死するだろ

65 22/11/18(金)22:11:53 No.994817564

>カイジみたいなバグ技じゃなくてまともに稼いで出たやつとか存在するのかな ハンチョウの方になら実際に出たやつとコツコツ貯めててそのうち出られそうなやつはいたが あれはギャグみたいなもんだろうしなぁ

66 22/11/18(金)22:11:56 No.994817584

ちゃんとしたもの作るなら返すものも返せない債権者どもなんかに触らせたくないわ

67 22/11/18(金)22:12:03 No.994817621

>刑務所の食事もなんだけど見た目良さそうに見えて材料の質はかなり悪いから味はひどいよ スレ画もクソみたいな古米とかだろうしなあ

68 22/11/18(金)22:12:12 No.994817673

>餓死するだろ だからワゴンで物販するんだろ

69 22/11/18(金)22:13:03 No.994818023

ハンチョウの方だと職歴にもなりそうな勢いだからなぁ

70 22/11/18(金)22:13:11 No.994818074

>だからワゴンで物販するんだろ 実質月給9000円ちょいにボッタクリ価格物販じゃ死ぬわ

71 22/11/18(金)22:13:15 No.994818110

>帝国の真面目なところはちゃんとした業者が作ってるから… >債務者がやってるのは娯楽部分 真面目なところを奴隷に作らせたら 変なとこ手抜き工事されそうだしな

72 22/11/18(金)22:14:00 No.994818403

>実質月給9000円ちょいにボッタクリ価格物販じゃ死ぬわ 別にいいじゃん

73 22/11/18(金)22:14:08 No.994818455

ハンチョウ世界だと学校の男子寮ぐらいのノリだから…

74 22/11/18(金)22:14:22 No.994818547

やはり柿ピー食べ放題…

75 22/11/18(金)22:14:36 No.994818651

ご飯・みそ汁・納豆or豆腐で日々をしのいでる俺から見ればスレ画はご馳走 だって魚が食べられるんだぞ?

76 22/11/18(金)22:14:37 No.994818657

>だからワゴンで物販するんだろ ここまでだと焼き鳥とかよりパンとか買わんと死ぬ…

77 22/11/18(金)22:14:52 No.994818760

>ハンチョウの方だと職歴にもなりそうな勢いだからなぁ 地下で働いてました!はそこそこ根性というか過酷な環境への耐性が評価されそう

78 22/11/18(金)22:15:04 No.994818855

>>実質月給9000円ちょいにボッタクリ価格物販じゃ死ぬわ >別にいいじゃん 人間食えないのが一番辛いぞ

79 22/11/18(金)22:15:13 No.994818912

>ご飯・みそ汁・納豆or豆腐で日々をしのいでる俺から見ればスレ画はご馳走 >だって魚が食べられるんだぞ? 地下の地下の「」…

80 22/11/18(金)22:15:14 No.994818921

>>実質月給9000円ちょいにボッタクリ価格物販じゃ死ぬわ >別にいいじゃん 家賃と水道光熱費は別だし残りは娯楽でいいよな…

81 22/11/18(金)22:15:35 No.994819057

>>>実質月給9000円ちょいにボッタクリ価格物販じゃ死ぬわ >>別にいいじゃん >人間食えないのが一番辛いぞ 別にいいじゃん

82 22/11/18(金)22:16:24 No.994819428

>人間食えないのが一番辛いぞ 食人族の「」初めて見た

83 22/11/18(金)22:17:05 No.994819725

今どきは刑務所の飯ですら異常独身男性の飯よりはマシな感じだし… なんというか日本が昔より物質的に豊かになったんだと思う

84 22/11/18(金)22:17:05 No.994819727

人間だけは沢山あるのにな

85 22/11/18(金)22:17:58 No.994820078

>人間食えないのが一番辛いぞ 債務者への罰なんだから快適でどうするんだよ

86 22/11/18(金)22:18:05 No.994820131

スレ画の飯でも週一で酒にして他は安い食い物に当てないとすぐ死にそう

87 22/11/18(金)22:18:56 No.994820519

分かるよ こんな環境で真面目に働くなんてバカらしいよな それより男なら一発逆転しようじゃあないか

88 22/11/18(金)22:19:07 No.994820593

>fu1655277.jpg >アニメはお椀に比べて明らかに少ない量なのが貧しさを感じさせる 東日本大震災の時の駐屯地の飯がコレ以下だったの思い出した 具なし味噌汁と米とふりかけが3食なの

89 22/11/18(金)22:19:10 No.994820612

>異常独身男性 なにそれ

90 22/11/18(金)22:19:14 No.994820651

>刑務所の食事もなんだけど見た目良さそうに見えて材料の質はかなり悪いから味はひどいよ 正直工場で派遣の人に出される昼飯よりは数段上だと思う… というか何でシャバにいて刑務所以下の飯食わされるんだよ

91 22/11/18(金)22:19:16 No.994820658

ハンチョウの地下は割と楽しそうなのが感覚バグる

92 22/11/18(金)22:19:21 No.994820710

大根おろし定食とか出てくるときもあるんだぞ

93 22/11/18(金)22:19:23 No.994820731

どう考えても債務奴隷より監視の方が少ないし流石に銃とかで武装してないだろうによく暴動起きねえな

94 22/11/18(金)22:19:36 No.994820852

単純に食わせないと暴動になるからなあ…

95 22/11/18(金)22:19:36 No.994820853

>具なし味噌汁と米とふりかけが3食なの 自衛隊の重労働でそれはきつすぎないか!?

96 22/11/18(金)22:19:57 No.994821044

>東日本大震災の時の駐屯地の飯がコレ以下だったの思い出した >具なし味噌汁と米とふりかけが3食なの よく務めきったな「」お前

97 22/11/18(金)22:20:03 No.994821075

>ごはん定食とか出てくるときもあるんだぞ

98 22/11/18(金)22:20:06 No.994821098

ガス抜きのために物販とチンチロしてるからな

99 22/11/18(金)22:20:08 No.994821109

貧しい食事って言っても一日の楽しみではあるんだろうね

100 22/11/18(金)22:20:40 No.994821381

>ちゃんとしたもの作るなら返すものも返せない債権者どもなんかに触らせたくないわ 債権者が返すのか…

101 22/11/18(金)22:20:49 No.994821464

刑務作業とかならまだなんとかって感じだけど 土方仕事でこれはな

102 22/11/18(金)22:21:07 No.994821599

地下に流すときに選別しているから 扇動できるような人間は弾いているんだろう

103 22/11/18(金)22:21:34 No.994821794

カイジが豪遊して一日で給料溶かしてたけど9000円じゃカイジじゃなくても一週間で干上がるんじゃないかと思ってしまう

104 22/11/18(金)22:21:52 No.994821932

あくまでも会長の悪趣味の産物だからな 貧しい食事で本当に死んでも問題ない

105 22/11/18(金)22:22:03 No.994822024

刑務所でもなんでもそうだけど選択肢がないってのはやっぱり厳しいよ そこに嗜好品を高値でドン!

106 22/11/18(金)22:22:10 No.994822079

>ハンチョウの地下は割と楽しそうなのが感覚バグる カイジではすぐ死ぬような環境だったのがハンチョウ時空だと普通に社保加入させててダメだった

107 22/11/18(金)22:22:29 No.994822203

でもこれ入ってくるペースより倒れるペースの方が早くて仕事にならなくない?

108 22/11/18(金)22:22:57 No.994822425

朝食ならスレ画でも嬉しい

109 22/11/18(金)22:23:13 No.994822533

ハンチョウ時空の地下は完全に別物だ 満期で地上に出た木村さんとか見るに塵肺の心配もない

110 22/11/18(金)22:23:20 No.994822578

コロナにも気を遣ってたしなハンチョウ時空…まあ職場が職場なだけに循環器系の感染症はクリティカルヒットするんだろう

111 22/11/18(金)22:23:29 No.994822635

>でもこれ入ってくるペースより倒れるペースの方が早くて仕事にならなくない? 債務者は幾らでも連れてこれるもの

112 22/11/18(金)22:23:49 No.994822808

>fu1655277.jpg なんの魚か知らないけど今どき小さい魚だから安いってこともそんなないよね

113 22/11/18(金)22:24:16 No.994822996

にぼしのでかいやつじゃね

114 22/11/18(金)22:24:28 No.994823091

スピンオフといってもハンチョウは別世界(カイジ本編とは)の話かな~と思って読んでるわ

115 22/11/18(金)22:24:44 No.994823193

>>でもこれ入ってくるペースより倒れるペースの方が早くて仕事にならなくない? >債務者は幾らでも連れてこれるもの 地上じゃ返済不可能って判断されるレベルの債務者はそんなにポコポコ出てくるかな…

116 22/11/18(金)22:24:45 No.994823205

本当に漁港で木箱に山ほど入って何百円の雑魚とかじゃない?

117 22/11/18(金)22:24:46 No.994823214

債務者の中でもクソな奴らみたいなはずなのにめっちゃたくさんいるよな地下の作業者 帝愛金貸としてのやり方がダメなんじゃないか…

118 22/11/18(金)22:24:48 No.994823231

>>具なし味噌汁と米とふりかけが3食なの >自衛隊の重労働でそれはきつすぎないか!? 駐屯地の半分が災害派遣に行って残りは1か月後に交代だったんだけど備蓄の食材を全部被災地に持って行く上に営外者も駐屯地に待機だから飯が足りない 米も賞味期限ぎりぎりのレーションから出した奴(オカズは被災地)だから全然美味しくない すぐ災害派遣に行った半数も最初はそんな感じ 食物繊維ゼロだからキュウリが配られた

119 22/11/18(金)22:24:54 No.994823281

>スピンオフといってもハンチョウは別世界(カイジ本編とは)の話かな~と思って読んでるわ そりゃiPadとかあるし

120 22/11/18(金)22:25:04 No.994823363

黒服の数が少ないから 本格的な暴動に発展したら現場の黒服は死ぬ

121 22/11/18(金)22:25:20 No.994823492

別に帝愛もコイツら殺すのが目的じゃないし 働かせる為に空腹で倒れない程度には食わせるでしょ

122 22/11/18(金)22:25:34 No.994823598

鮭っぽい切り身が貧相さを感じさせないけど まずい鮭は本当に不味いからな 福島駅の構内にあるスーパーの弁当コーナーで鮭のり弁買ったら 全く味のしない鮭が入ってて捨てるしかなかった

123 22/11/18(金)22:25:45 No.994823667

>本格的な暴動に発展したら現場の黒服は死ぬ この宮本が許さん!!!

124 22/11/18(金)22:25:49 No.994823697

わざわざペリカなんてもん作って流通させているからな レート変えて円でやりゃいいのに

125 22/11/18(金)22:26:16 No.994823891

自衛隊は災害時にいいもん食ってると恨まれるもんな… あの時の震災時もそこまで徹底してたんだなあ

126 22/11/18(金)22:26:41 No.994824065

>駐屯地の半分が災害派遣に行って残りは1か月後に交代だったんだけど備蓄の食材を全部被災地に持って行く上に営外者も駐屯地に待機だから飯が足りない 炊き出し用に持って行った感じか… 現地には行ったの?

127 22/11/18(金)22:26:55 No.994824180

いっくらなんでも数多すぎるからな地下送りになった債務者…

128 22/11/18(金)22:26:59 No.994824207

>わざわざペリカなんてもん作って流通させているからな >レート変えて円でやりゃいいのに 関係ないけどヤンマガwebのコイン単位がペリカなのは読者層に合わせてるな…って感じる

129 22/11/18(金)22:27:55 No.994824618

>レート変えて円でやりゃいいのに たとえストレートに10倍100倍でもいったん単位を買えるのは効き目があるぞ

130 22/11/18(金)22:28:01 No.994824661

>わざわざペリカなんてもん作って流通させているからな >レート変えて円でやりゃいいのに あえてステップを置かないと娑婆の金に替えられないから金目当ての暴動対策になるもの

131 22/11/18(金)22:28:07 No.994824708

>別に帝愛もコイツら殺すのが目的じゃないし >働かせる為に空腹で倒れない程度には食わせるでしょ 現実的にやるならもうちょい量だけは食えるみたいな感じだろうな まあフィクションだし…

132 22/11/18(金)22:28:11 No.994824744

ペリカの流通量を規模的に考えると あんな仕入れはまず出来そうもない まあいいか

133 22/11/18(金)22:28:15 No.994824777

>食物繊維ゼロだからキュウリが配られた 栄養がないやつ…!

134 22/11/18(金)22:28:20 No.994824816

肉体労働なら食事が貧相なのは却って非効率的じゃないの

135 22/11/18(金)22:28:54 No.994825045

肺の病気が無いからなスピンオフ

136 22/11/18(金)22:28:59 No.994825092

別に効率目指してもないからなここ

137 22/11/18(金)22:29:06 No.994825138

まぁ大体会長の趣味で片付けられるんだよね

138 22/11/18(金)22:29:06 No.994825141

いやいやいやこんなん死んでまうやん!! いや量少っくな!! 小鳥のエサやないか!! いや誰が小鳥や!!

139 22/11/18(金)22:29:30 No.994825301

病気ないどころか全員帝愛が健康保険入れてくれてるよ

140 22/11/18(金)22:29:33 No.994825317

何もかもごった煮にしてシチューにするのが一番安上がりだ

141 22/11/18(金)22:29:49 No.994825426

>肉体労働なら食事が貧相なのは却って非効率的じゃないの 上でもいわれてるけどこれじゃ暴動起きる ハンチョウ時空なら問題ないが

142 22/11/18(金)22:29:49 No.994825431

>自衛隊は災害時にいいもん食ってると恨まれるもんな… >あの時の震災時もそこまで徹底してたんだなあ 駐屯地は別にいいだろ!?

143 22/11/18(金)22:30:02 No.994825514

班長の漫画だとさらに酷かったよね… ご飯とピーナッツとかだった

144 22/11/18(金)22:30:36 No.994825743

鬼滅ロスきたな…

145 22/11/18(金)22:30:57 No.994825890

>班長の漫画だとさらに酷かったよね… 大根の葉っぱとかかぼちゃの種とかな…

146 22/11/18(金)22:31:01 No.994825919

ハンチョウのアレは調理担当が鬼滅ロスで燃え尽きてるとかフザけ倒した理由だし

147 22/11/18(金)22:31:10 No.994825980

プロテインが蔓延したりするからなハンチョウ

148 22/11/18(金)22:31:27 No.994826097

>自衛隊は災害時にいいもん食ってると恨まれるもんな… >あの時の震災時もそこまで徹底してたんだなあ アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな…

149 22/11/18(金)22:31:38 No.994826164

工場で食ってる仕出し弁当より刑務所の飯のほうが上手いと聞いて…悲しかった!!

150 22/11/18(金)22:31:46 No.994826211

ハンチョウ時空はちょっと特殊な勤務形態なだけで割とまともだし…

151 22/11/18(金)22:31:56 No.994826276

まぁ地下の過酷な労働でコレは少ないと思う

152 22/11/18(金)22:32:00 No.994826305

>班長の漫画だとさらに酷かったよね… >ご飯とピーナッツとかだった あれは煉獄さんのせいだから…

153 22/11/18(金)22:32:27 No.994826474

>ご飯とピーナッツとかだった マジで死なないそれ!?

154 22/11/18(金)22:32:32 No.994826505

>>自衛隊は災害時にいいもん食ってると恨まれるもんな… >>あの時の震災時もそこまで徹底してたんだなあ >アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな… 異常環境下の人間だしあれだけはどうにもならんと思う むしろそこまで物分かり良すぎたら却って怖いよ…

155 22/11/18(金)22:32:53 No.994826639

>炊き出し用に持って行った感じか… >現地には行ったの? 災害発生から2週間後に前の部隊と交代で行ったよ 瓦礫どかして遺体収容するんだけど養鶏場の近くで鶏の死体がそこら中にあったからしばらく鶏肉が食えなかった 自衛隊向け支援物資でレッドブルから一人当たり2ダースのレッドブルが送られて来て毎日飲んでた 全国の駐屯地の自販機に絶対レッドブルがあるのはこれの所為です

156 22/11/18(金)22:33:03 No.994826712

死ぬなら死ぬで別にいいからなやってる側からすると…

157 22/11/18(金)22:33:05 No.994826725

>アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな… 公務員が休憩中にコーヒー飲んでるだけで通報されるしなあ

158 22/11/18(金)22:33:25 No.994826847

>工場で食ってる仕出し弁当より刑務所の飯のほうが上手いと聞いて…悲しかった!! 別に仕出し弁当が不味くても家では普通に好きなもん食えるし 気軽にお菓子でもコーヒーでも酒でも買えるだろ

159 22/11/18(金)22:33:51 No.994827022

>アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな… ただでさえ災害訓練のカレーですら妨害しに来る頭おかしい方が多いくらいだし なので腹持ちとカロリーが良い赤飯缶がレーションから外されたりとか

160 22/11/18(金)22:33:58 No.994827080

>>班長の漫画だとさらに酷かったよね… >大根の葉っぱとかかぼちゃの種とかな… 全部同じ人の仕業だったんだよね…

161 22/11/18(金)22:34:32 No.994827282

>>ご飯とピーナッツとかだった >マジで死なないそれ!? (爆笑する兵藤)

162 22/11/18(金)22:34:48 No.994827389

昔は銀シャリ食べるために軍隊入るで文句言う人いなかったのに…

163 22/11/18(金)22:34:49 No.994827396

大根の葉とかぼちゃの種は別にいいだろ!?

164 22/11/18(金)22:34:54 No.994827435

>>アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな… >公務員が休憩中にコーヒー飲んでるだけで通報されるしなあ コーラとかジュース飲んでてもクレーム入れてくる奴いるらしくて大変だね

165 22/11/18(金)22:35:29 No.994827697

>>アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな… >公務員が休憩中にコーヒー飲んでるだけで通報されるしなあ 夏に救急隊員が水飲んだりコンビニで飲み物買っててもクレームが入ると聞いて眩暈がした

166 22/11/18(金)22:35:30 No.994827701

>>工場で食ってる仕出し弁当より刑務所の飯のほうが上手いと聞いて…悲しかった!! >別に仕出し弁当が不味くても家では普通に好きなもん食えるし >気軽にお菓子でもコーヒーでも酒でも買えるだろ 外で普通に働いてる人間に刑務所以下の飯出すとか頭おかしいだろ常識的に考えて

167 22/11/18(金)22:35:40 No.994827772

というか黒服雇ってる時点で採算ど返しよな コスト考えたらカイジなんて使わない

168 22/11/18(金)22:35:54 No.994827869

色のついてない系ドリンクは公務員の癒し

169 22/11/18(金)22:36:01 No.994827917

>昔は銀シャリ食べるために軍隊入るで文句言う人いなかったのに… 良くも悪くも社会が豊かになってる証拠ではある 生きるのに精一杯だとそんな他人の様子に文句つけてる暇ないからな…

170 22/11/18(金)22:36:12 No.994827972

大丈夫お金払えばビールも焼き鳥も食えます

171 22/11/18(金)22:36:27 No.994828084

一日中見てるわけじゃないから 働いてるかどうかなんて外からじゃわからんのだよな

172 22/11/18(金)22:36:57 No.994828269

>外で普通に働いてる人間に刑務所以下の飯出すとか頭おかしいだろ常識的に考えて そんなにおかしいなら辞めて別の職場行けば良いだろアホか

173 22/11/18(金)22:36:59 No.994828278

>>班長の漫画だとさらに酷かったよね… >大根の葉っぱとかかぼちゃの種とかな… 黒服柳内の趣味きたな

174 22/11/18(金)22:37:02 No.994828296

干し肉と乾パンと水にしろ

175 22/11/18(金)22:37:51 No.994828601

賢い人間はポケットに入れた携帯食糧をこっそり食べる

176 22/11/18(金)22:38:25 No.994828813

>賢い人間はポケットに入れた携帯食糧をこっそり食べる 賢い人間はここにいない

177 22/11/18(金)22:38:41 No.994828907

>>自衛隊は災害時にいいもん食ってると恨まれるもんな… >>あの時の震災時もそこまで徹底してたんだなあ >アレまじでクソな風潮だと思うけどなんとかならんのかな… 東日本大震災の時は車で緑飯レーション(不味い)食ってたら被災者の方がカップ麺とかお菓子とかくれて凄く嬉しかった 災害派遣直後は飯食う暇とか無いし不眠不休でやるしそもそも自衛隊で良い食い物が出ることはない 演習中は冷えたレトルトカレーが一番最高に美味い

178 22/11/18(金)22:38:53 No.994828980

私達が苦しい思いをしているのに 隠し持った携帯食料を食べるなんて…!!

179 22/11/18(金)22:39:01 No.994829030

俺の食事刑務所以下って言うやつちょくちょく見るけど 別に刑務所にいないんだから全て自分の選択した結果でしかないだろと思うぜ

180 22/11/18(金)22:39:01 No.994829031

柳内さんいいよね fu1655427.jpeg

181 22/11/18(金)22:39:04 No.994829061

>賢い人間はここにいない 賢い…

182 22/11/18(金)22:39:26 No.994829197

被災地とかでうまいもの食べるのが趣味の妖怪とかいるのかな

183 22/11/18(金)22:39:46 No.994829315

災害時に赤飯食ってるとか喧嘩売ってんのか!はマジでイチャモンすぎる

184 22/11/18(金)22:40:13 No.994829502

先輩さっき隠れて一本満足バー食べてましたよね?

185 22/11/18(金)22:40:22 No.994829565

>被災地とかでうまいもの食べるのが趣味の妖怪とかいるのかな 今度災害発生したらスーツ着てやってみるか…

186 22/11/18(金)22:40:55 No.994829774

>被災地とかでうまいもの食べるのが趣味の妖怪とかいるのかな そもそも被災地は交通アクセスがイかれてるしほぼ無法地帯になるしでそんな事できなさそう

187 22/11/18(金)22:40:55 No.994829779

>私達が苦しい思いをしているのに >隠し持った携帯食料を食べるなんて…!! というのを避難民同士でもやらかすクズは一定数居たんだよなあ 赤ちゃん用の紙おむつや粉ミルクを持って逃げてきた避難民から奪うクズがいっぱいいたと言うし

188 22/11/18(金)22:41:13 No.994829882

一部の小学校は刑務所以下の給食が出てくると聞くがそこは同情してもいい

189 22/11/18(金)22:41:17 No.994829908

連載当時はこれで耐えられない食事だったんでしょ

190 22/11/18(金)22:41:30 No.994829995

Tボーンステーキ!シャンペン!デザートもつけちゃう!

191 22/11/18(金)22:41:40 No.994830059

まず死体どうやって処理してんだ…?

192 22/11/18(金)22:41:43 No.994830087

>災害時に赤飯食ってるとか喧嘩売ってんのか!はマジでイチャモンすぎる これも赤飯は祝い事の時に食べるみたいなのが根付いちゃってるのが原因だよなぁ… 滅茶苦茶腹持ちいいのに

193 22/11/18(金)22:41:46 No.994830110

普段の勤務で文句つけてくるアホはともかく大災害下のでの異常心理はまあなあ…

194 22/11/18(金)22:42:07 No.994830237

妄想で頭おかしい飯想像して叩き出すとか頭おかしすぎるだろ

195 22/11/18(金)22:42:33 No.994830404

>滅茶苦茶腹持ちいいのに 中華おこわにしろ!

196 22/11/18(金)22:42:40 No.994830450

自衛官は普段が健康生活だろうから 緊急時に米だけ食ってても大丈夫なのかもしれない

197 22/11/18(金)22:42:42 No.994830469

でも赤飯って葬式の時にも出るからお悔やみと思えばいいんじゃない?

198 22/11/18(金)22:42:44 No.994830484

>連載当時はこれで耐えられない食事だったんでしょ ニホンガーさん遅かったな

199 22/11/18(金)22:42:54 No.994830554

>まず死体どうやって処理してんだ…? まぁ…なんかそういうの上手いことやってくれるヤの字でも抱えてんじゃないかな…

200 22/11/18(金)22:43:16 No.994830702

>まず死体どうやって処理してんだ…? 勘のいいガキは嫌いだよ

201 22/11/18(金)22:43:24 No.994830761

赤くない赤飯にしろ!

202 22/11/18(金)22:43:53 No.994830968

>まず死体どうやって処理してんだ…? 誰にも知られることなく地下に連れてきたんだぞ そのまま埋めるくらい朝飯前だろ

203 22/11/18(金)22:44:02 No.994831026

>>滅茶苦茶腹持ちいいのに >中華おこわにしろ! いいにおいをさせたッッ!!!

204 22/11/18(金)22:44:07 No.994831059

>赤くない赤飯にしろ! まあそうなるな…

205 22/11/18(金)22:44:23 No.994831149

玄米四合と味噌と少しの野菜ならセーフ?

206 22/11/18(金)22:44:24 No.994831154

一応労働力だから食事ケチって無駄に潰すのもおかしいしね

207 22/11/18(金)22:44:39 No.994831238

>まず死体どうやって処理してんだ…? といっても柳内は… ただただ自分の趣味を実践しているだけなのだが…

208 22/11/18(金)22:44:47 No.994831300

>一応労働力だから食事ケチって無駄に潰すのもおかしいしね 新しいのが無限に来るから

209 22/11/18(金)22:45:02 No.994831417

>一部の小学校は刑務所以下の給食が出てくると聞くがそこは同情してもいい 給食費未納が多すぎて給食の質がっての一時期やたらと取り出たされてたけど あれやっぱ今も続いてるところあるんだろうか

210 22/11/18(金)22:45:07 No.994831452

まぁ普段のギャンブルとかもあるんだし死体処理のルートは普通に持ってるでしょ

211 22/11/18(金)22:45:33 No.994831664

>>被災地とかでうまいもの食べるのが趣味の妖怪とかいるのかな >今度災害発生したらスーツ着てやってみるか… 自衛隊が到着と同時に3食炊き出しするから意味ないと思うよ それよりオフロードバイクとかRV車で被災地観光泥棒妖怪の方が居るよ 歩哨を無視して突破してみよう 良くて迷彩のゴリラに囲まれて悪いと地元住民にリンチされてから警察だよ

212 22/11/18(金)22:45:38 No.994831706

炊き出しの行列見ながら食べるグヤーシュはサイコーだぜ

213 22/11/18(金)22:46:22 No.994832064

そもそも借金まともに返す気ない奴らなのがわかってるから 虐待して返済の代わりにしてるだけだし…

214 22/11/18(金)22:46:45 No.994832228

>給食費未納が多すぎて給食の質がっての一時期やたらと取り出たされてたけど 食パンとジャムだけみたいな給食リアルであるからな

215 22/11/18(金)22:47:16 No.994832430

>>>被災地とかでうまいもの食べるのが趣味の妖怪とかいるのかな >>今度災害発生したらスーツ着てやってみるか… >自衛隊が到着と同時に3食炊き出しするから意味ないと思うよ だがキンキンに冷えたビールなら…?

216 22/11/18(金)22:48:03 No.994832746

地下でクズたちが作ってるのどうも娯楽施設がメインっぽいから シェルターとして最重要な生活スペースは信頼できるプロの手でとっとと完成させてる気がする

217 22/11/18(金)22:48:41 No.994833033

>地下でクズたちが作ってるのどうも娯楽施設がメインっぽいから >シェルターとして最重要な生活スペースは信頼できるプロの手でとっとと完成させてる気がする まぁ流石に素人に全部やらせないだろう

218 22/11/18(金)22:48:42 No.994833048

俺が小学生の頃は鰻とか出るのも普通だったけど今の値段じゃとても出せないよな… 完全養殖がもっと効率化されればまた給食に鰻も普通になるんだろうけど

219 22/11/18(金)22:48:46 No.994833072

地下の地下詳細まだかね

220 22/11/18(金)22:49:42 No.994833423

>俺が小学生の頃は鰻とか出るのも普通だったけど今の値段じゃとても出せないよな… あったねえ鰻 女の子はみんな苦手だから三人分くらい貰ってたけど今はそういうのダメなんだっけ

221 22/11/18(金)22:50:05 No.994833580

>>>>被災地とかでうまいもの食べるのが趣味の妖怪とかいるのかな >>>今度災害発生したらスーツ着てやってみるか… >>自衛隊が到着と同時に3食炊き出しするから意味ないと思うよ >だがキンキンに冷えたビールなら…? 瓦礫から出てくる手首とか足とか多分人だった物とか見ながら飲むビールが美味いなら良いけど…

222 22/11/18(金)22:50:23 No.994833713

>地下の地下詳細まだかね 恐らく映画の「プラットフォーム」みたいな感じだから見なくていいよ…

223 22/11/18(金)22:51:31 No.994834164

>瓦礫から出てくる手首とか足とか多分人だった物とか見ながら飲むビールが美味いなら良いけど… 別に死体に見せつけたいわけじゃないから… fu1655462.jpg

224 22/11/18(金)22:51:39 No.994834231

>だがキンキンに冷えたビールなら…? 冷えてるかどうかはともかく缶飲料は災害時でも割と手に入れやすいし… ちょっと前に水害食らったけど水はどこにも無かったけど炭酸水はめちゃめちゃ売れ残ってたからレモンサワーばっかり飲んでた

225 22/11/18(金)22:53:28 No.994835003

分かるよカイジ君… 肉体労働の後にこんな飯じゃ餓死しちまうよなぁ…

226 22/11/18(金)22:56:51 No.994836314

鮭の切身といっても見た目はいいけど美味しくないやつはヤバいよ

227 22/11/18(金)22:57:55 No.994836793

>鮭の切身といっても見た目はいいけど美味しくないやつはヤバいよ なあに塩味が強ければどうとでもなる

228 22/11/18(金)22:58:42 No.994837106

でもカイジくん地上だとこれ以下の食事しかとったことないんじゃないかい…?

229 22/11/18(金)22:59:32 No.994837430

>そもそも借金まともに返す気ない奴らなのがわかってるから >虐待して返済の代わりにしてるだけだし… 逆に金がかかりすぎるから仕事内容自体はきちんとやらないと事業としてすら成立しないだろ…

↑Top