虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)21:34:30 それボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)21:34:30 No.994801571

それボクのトレーナーじゃないかい?

1 22/11/18(金)21:35:18 No.994801936

>それボクのトレーナーじゃないかい? まだシニア級G1とってないから…

2 22/11/18(金)21:35:51 No.994802206

このストーリーを完結させるにはミッキーロケットが来るしかない

3 22/11/18(金)21:36:12 No.994802381

クラシックの初めに一冠取ってるし…

4 22/11/18(金)21:36:20 No.994802452

G1とって必ず会いに来るよ

5 22/11/18(金)21:38:13 No.994803304

ゲームだからミッキーロケットきたら多分ちゃんと報告はできるはず

6 22/11/18(金)21:38:47 No.994803534

オペネイターやめろ

7 22/11/18(金)21:39:26 No.994803818

竜に関係がある?

8 22/11/18(金)21:39:30 No.994803844

アニメでキタサトやるならミッキーロケット来る可能性は十分あるんだよな…

9 22/11/18(金)21:43:51 No.994805729

イケメン?

10 22/11/18(金)21:44:01 No.994805822

ギャグが上手い?

11 22/11/18(金)21:44:14 No.994805914

ギャグが滑る?

12 22/11/18(金)21:44:25 No.994805971

>ギャグが上手い? ウッ?

13 22/11/18(金)21:45:22 No.994806372

ミッキーロケット来たらアイルも来れるしなんならダノン軍団にも期待が持てる様になる

14 22/11/18(金)21:45:29 No.994806422

オペちゃんには豚キムチあげようねぇ

15 22/11/18(金)21:46:46 No.994807004

>ギャグが上手い? ならアキュトレ違うか…

16 22/11/18(金)21:47:42 No.994807477

アキュートはそういうんとやから…

17 22/11/18(金)21:48:56 No.994807992

>G1とって必ず会いに来るよ (間に合わない)

18 22/11/18(金)21:50:05 No.994808464

彼女にしたい?

19 22/11/18(金)21:50:45 No.994808753

闘魂注入が得意?

20 22/11/18(金)21:51:07 No.994808912

>>G1とって必ず会いに来るよ >(間に合わない) ウマ娘の世界なら間に合うさ

21 22/11/18(金)21:51:15 No.994808967

鞭が飛ぶ?

22 22/11/18(金)21:51:21 No.994809013

それボクのトレーナーじゃないかい?

23 22/11/18(金)21:51:28 No.994809079

ヘッヘッヘ およびでしゅか?

24 22/11/18(金)21:51:41 No.994809169

僕のリュックかえして!

25 22/11/18(金)21:51:49 No.994809217

呼ばれたプボ

26 22/11/18(金)21:52:36 No.994809549

>ヘッヘッヘ >およびでしゅか? 闘魂肩叩きされても無反応で終わりそうなウシ娘来たな…

27 22/11/18(金)21:52:49 No.994809640

バシィ

28 22/11/18(金)21:53:12 No.994809810

オペさんで傷ついたトレーナーさんに月のように寄り添い癒やしたクーリンガーの物語も実装してくんねえかなあ

29 22/11/18(金)21:53:30 No.994809943

無くした特別な巾着作ってあげようねぇ…

30 22/11/18(金)21:53:35 No.994809978

お下品なネタが好き? はい たぶんそう・部分的にそう わからない たぶん違う・そうでもない いいえ

31 22/11/18(金)21:53:44 No.994810040

明日から勝利速報がどっちで立つのか気になって仕方ない

32 22/11/18(金)21:54:06 No.994810161

100勝するごとに子ども達に会いに行く

33 22/11/18(金)21:54:06 No.994810164

ガチャでオペラオー出てきて違うそうじゃないって思ったけど許してくれるね

34 22/11/18(金)21:58:13 No.994811893

>明日から勝利速報がどっちで立つのか気になって仕方ない 芝ならオージ 土ならばぁば

35 22/11/18(金)21:59:13 No.994812343

>>明日から勝利速報がどっちで立つのか気になって仕方ない >芝ならオージ >土ならばぁば じゃあばぁばだな…

36 22/11/18(金)21:59:46 No.994812602

ロボが複勝を勧めてくる?

37 22/11/18(金)22:06:57 No.994815530

話題の流れでリュージがアキュートさんに会いにいく動画が出てもおかしくない

38 22/11/18(金)22:07:17 No.994815696

fu1655317.jpg ラストランの後のアンカツさんのツイートです

39 22/11/18(金)22:08:43 No.994816281

自分のトレーナーはどうでもいいのかオージ!

40 22/11/18(金)22:16:30 No.994819467

今回のトレーナーはオぺさん降りた後のソウル継承してそうだからなぁ

41 22/11/18(金)22:18:02 No.994820105

>ロボが複勝を勧めてくる? ばあばロボ…

42 22/11/18(金)22:20:34 No.994821339

>自分のトレーナーはどうでもいいのかオージ! 成長したボクのトレーナー君ともう一度クラシックからやり直してみたいいいいいい!!!

43 22/11/18(金)22:20:39 No.994821370

>今回のトレーナーはオぺさん降りた後のソウル継承してそうだからなぁ 乗ってた時のソウルも七科目主席という形で持ってはいる 新人の時大きな成功を収めた人間がその後上手くいかず落ち目になるがお婆ちゃんのストーリーの始まりだし

44 22/11/18(金)22:22:45 No.994822319

ダノン軍団が来たら確実にプレミアムは例の顔やる絵で溢れる

45 22/11/18(金)22:23:16 No.994822552

クーちゃんにも着て欲しいし たこぶえロケットにだって着て欲しい ディープボンドにもGⅠ勝って貰ってから着て貰いたいー!!!

46 22/11/18(金)22:24:24 No.994823052

今回のシナリオはオペラオーのライターが書いてる感ある?

47 22/11/18(金)22:26:00 No.994823777

>成長したボクのトレーナー君ともう一度クラシックからやり直してみたいいいいいい!!! そうは言うがオペトレ最初からだいぶドッシリ構えてるし初期からオペラオーの無茶振りに対応できてたような…

48 22/11/18(金)22:28:17 No.994824793

オージのシナリオ本編はリュージ感そんなないんだけど 愛用の手鏡とか細かいところがだいぶリュージでこれは…オージ=リュージ…?

49 22/11/18(金)22:28:26 No.994824854

でも最後にはちゃんと成仏したし… fu1655392.jpg

50 22/11/18(金)22:28:27 No.994824865

トレーナーくん!!!! アキュートさんのトレーナーくんを吸収して完全体になりたまえ!!!!

51 22/11/18(金)22:29:05 No.994825134

>トレーナーくん!!!! >アキュートさんのトレーナーくんを吸収して完全体になりたまえ!!!! (右ストレート)

52 22/11/18(金)22:29:08 No.994825148

>トレーナーくん!!!! >アキュートさんのトレーナーくんを吸収して完全体になりたまえ!!!! 自分のトレーナーを完全に信頼しているオペラオーがそんなこと言うかぁー!!!!!!

53 22/11/18(金)22:30:15 No.994825602

>今回のシナリオはオペラオーのライターが書いてる感ある? 頭オージが書いてるのだけは確かだ

54 22/11/18(金)22:30:22 No.994825640

>でも最後にはちゃんと成仏したし… >fu1655392.jpg このセリフはタコ笛君のストーリーで見てみたかったですね…

55 22/11/18(金)22:30:26 No.994825670

>でも最後にはちゃんと成仏したし… >fu1655392.jpg サイゲスタッフやりたいほうだいやってない?

56 22/11/18(金)22:30:44 No.994825797

アキュートは燻ってた元若手天才ジョッキーに久々のG1級を勝たせてくれた馬 というところにフィーチャーしたウマ娘だからな… オペラオー自体は覇王であることにキャラの重きを置いてるから

57 22/11/18(金)22:31:29 No.994826105

たこぶえや芦毛の牛を追加してリュージを増やしたまえ!!!

58 22/11/18(金)22:32:00 No.994826306

>アキュートは燻ってた元若手天才ジョッキーに久々のG1級を勝たせてくれた馬 >というところにフィーチャーしたウマ娘だからな… >オペラオー自体は覇王であることにキャラの重きを置いてるから G1『級』ってどういう感じ?

59 22/11/18(金)22:32:51 No.994826625

オペラオーライターはフクとかドトウとかその辺書いてそうな気がする いや公表されてないからただのイメージだけど

60 22/11/18(金)22:32:51 No.994826627

>G1『級』ってどういう感じ? 中央G1じゃなくて地方G1って感じ

61 22/11/18(金)22:33:06 No.994826729

クーちゃん期待していいのかなってなった 是非とも芦毛でボーノより巨体でブライトよりズブい感じでお願いします

62 22/11/18(金)22:33:29 No.994826875

リュージのヒのアカウントのいいね欄を見てみよう

63 22/11/18(金)22:33:35 No.994826911

>G1『級』ってどういう感じ? 原作はjpn1だから国際G1ではないのでG1級みたいな言い方をする ただウマ娘はその辺まとめてG1扱いするから気にすることもないけど

64 22/11/18(金)22:33:46 No.994826993

アキュートシナリオはリュージとアキュートの一体感があるけどオージシナリオはそういうのないからリュージといえばワンダーアキュートとなるのも時間の問題だな…

65 22/11/18(金)22:34:03 No.994827118

Jpn1は国内認定のG1 G1は国際的に認められてるG1

66 22/11/18(金)22:34:06 No.994827136

>G1『級』ってどういう感じ? 日本国内の扱いとしては最高クラスだけど世界的な扱いとしては日本独自の基準でやってるレース

67 22/11/18(金)22:34:15 No.994827186

>G1『級』ってどういう感じ? G1と言っても国際的に認められたG1とJRAが独自に格付けしただけのJpn1があるんだ 読みは同じジーワンでややこしいからG1級と読んだりする

68 22/11/18(金)22:34:49 No.994827397

>アキュートシナリオはリュージとアキュートの一体感があるけどオージシナリオはそういうのないからリュージといえばワンダーアキュートとなるのも時間の問題だな… どういうことかな。

69 22/11/18(金)22:35:07 No.994827522

>アキュートシナリオはリュージとアキュートの一体感があるけどオージシナリオはそういうのないからリュージといえばワンダーアキュートとなるのも時間の問題だな… バシィ!バシィ!バシィ!

70 22/11/18(金)22:35:22 No.994827636

>>アキュートシナリオはリュージとアキュートの一体感があるけどオージシナリオはそういうのないからリュージといえばワンダーアキュートとなるのも時間の問題だな… >バシィ!バシィ!バシィ! ふほ~

71 22/11/18(金)22:35:48 No.994827821

オージはどちらかと言うとリュージと人馬一体化してる感がある リュージでシコれ!

72 22/11/18(金)22:35:51 No.994827844

何が酷いってオペラオー出てくるとBGMが嗚呼それが我が宿命になるところ

73 22/11/18(金)22:35:52 No.994827852

はぇー… 自分でも調べたけどウマ娘がメイン知識だから知らんかった 和田竜二騎手はミッキーロケットでオペラオー以来のG1に勝ったと認識してたけど間違いだったの?

74 22/11/18(金)22:36:17 No.994828001

それこそ韓国のG1級競争は国際的にはG3ですとかあるからな

75 22/11/18(金)22:36:45 No.994828197

逆にでした。乗ってるのにここまでリュージ要素濃くするとは思わなかったな

76 22/11/18(金)22:36:52 No.994828245

リュージ濃度の高さについては昨日のうちに本人にバレたらしいな

77 22/11/18(金)22:36:57 No.994828273

>クーちゃん期待していいのかなってなった >是非とも芦毛でボーノより巨体でブライトよりズブい感じでお願いします 動かざること牛の如し バスト3桁オーバーのそんなウマ娘が欲しいですね

78 22/11/18(金)22:37:27 No.994828455

個人的にはオペラオーはオペラオーで「純粋にオペラオーの擬人化」って感じでめっちゃ好き ヘタにトレーナーに味付けするとリュージのナマモノみたくなって危険だと思うし あまりにも原作ありきすぎるって

79 22/11/18(金)22:37:44 No.994828557

>和田竜二騎手はミッキーロケットでオペラオー以来のG1に勝ったと認識してたけど間違いだったの? それも正しい リュージがワンダーアキュートで勝ったのはかしわ記念ってJpn1だから国際G1しかG1と認めないって意見の人にとってはオペラオー以来まだ勝ってないことになる

80 22/11/18(金)22:37:50 No.994828588

>リュージ濃度の高さについては昨日のうちに本人にバレたらしいな ヒのおすすめトレンドに和田竜二があがってればそりゃね…

81 22/11/18(金)22:38:19 No.994828779

>逆にでした。乗ってるのにここまでリュージ要素濃くするとは思わなかったな 主戦騎手が誰かって言ったらリュージになるしね

82 22/11/18(金)22:38:40 No.994828902

Jpn1をG1に入れるかどうかはちょっと議論になるからな…

83 22/11/18(金)22:38:50 No.994828961

>>逆にでした。乗ってるのにここまでリュージ要素濃くするとは思わなかったな >主戦騎手が誰かって言ったらリュージになるしね でも僕は鞍上全部リュージだったけど?

84 22/11/18(金)22:38:57 No.994829013

リュージのナマモノでもいけそうな人多いイメージがある

85 22/11/18(金)22:39:28 No.994829205

でした。は乗った馬多過ぎてなんかもうソウルが偏在してるだろうし…

86 22/11/18(金)22:39:31 No.994829227

JP1とG1ってどの程度違うの? たとえば有馬と同格って言ったら流石にアレ?

87 22/11/18(金)22:39:33 No.994829244

>逆にでした。乗ってるのにここまでリュージ要素濃くするとは思わなかったな 一応ガラケーのあたりでばぁば自身にでしたソウルはうっすら入ってるかもしれない もしやこれリュージ×でした。…?

88 22/11/18(金)22:39:52 No.994829354

>リュージのナマモノでもいけそうな人多いイメージがある ウマ娘前からガチファンたくさんいるからなリュージ

89 22/11/18(金)22:39:58 No.994829389

>リュージのナマモノでもいけそうな人多いイメージがある いけるいけないじゃなくてまずいわ!

90 22/11/18(金)22:40:19 No.994829546

>JP1とG1ってどの程度違うの? >たとえば有馬と同格って言ったら流石にアレ? 国外で名乗れるかどうか

91 22/11/18(金)22:40:23 No.994829573

まぁ大昔の馬はJpn1しか勝ってないからな… だからウマ娘では一緒くたにしていい

92 22/11/18(金)22:40:52 No.994829755

>JP1とG1ってどの程度違うの? >たとえば有馬と同格って言ったら流石にアレ? Jpnはダートしかないんで比較が難しいな ただG1のフェブラリーやチャンピオンズカップに比べたら南部杯やJBCはやっぱり少し落ちる扱いにはなりそう

93 22/11/18(金)22:41:00 No.994829808

>JP1とG1ってどの程度違うの? >たとえば有馬と同格って言ったら流石にアレ? 実際の格は国際G2くらいと言われることもある

94 22/11/18(金)22:41:11 No.994829875

その括りだとシービーも秋天しかGⅠ勝ってないことになるからな…

95 22/11/18(金)22:41:36 No.994830031

シンザンなんてG1未勝利だぞという詭弁

96 22/11/18(金)22:41:37 No.994830041

帝王賞なんかはG1にしたい!って頑張ってるからな ノンコノユメ…?

97 22/11/18(金)22:41:42 No.994830079

>その括りだとシービーも秋天しかGⅠ勝ってないことになるからな… うん…危険な話題!

98 22/11/18(金)22:41:44 No.994830096

>>>逆にでした。乗ってるのにここまでリュージ要素濃くするとは思わなかったな >>主戦騎手が誰かって言ったらリュージになるしね >でも僕は鞍上全部リュージだったけど? そうなんだねぇ すごいねぇ

99 22/11/18(金)22:41:49 No.994830124

>まぁ大昔の馬はJpn1しか勝ってないからな… >だからウマ娘では一緒くたにしていい マルゼンスキーとかG3までだからな…

100 22/11/18(金)22:41:54 No.994830155

>ただG1のフェブラリーやチャンピオンズカップに比べたら南部杯やJBCはやっぱり少し落ちる扱いにはなりそう フェブラリーは扱いアレだけど各はちゃんと中央GⅠだからな だからその栄えある第一回勝った勝利馬の育成さっさと実装するのだ

101 22/11/18(金)22:42:39 No.994830442

>帝王賞なんかはG1にしたい!って頑張ってるからな >ノンコノユメ…? 帝王賞は連覇が未だにいないってアレな呪いのレースだから…

102 22/11/18(金)22:42:43 No.994830471

日本のジーワンが国際的にもG1になったのは意外と最近だったりするからな…

103 22/11/18(金)22:42:55 No.994830559

>Jpn1をG1に入れるかどうかはちょっと議論になるからな… 調教ゼッケンに星が付かないし国際的に認定されてないから別だという意見もわかるし国内だけで見るぶんには入れてもいいという意見もわかる

104 22/11/18(金)22:43:03 No.994830603

>その括りだとシービーも秋天しかGⅠ勝ってないことになるからな… 国際G1じゃないって言い出したらかなり長い時期ジャパンカップ以外はJpn1だし…

105 22/11/18(金)22:43:25 No.994830771

>>和田竜二騎手はミッキーロケットでオペラオー以来のG1に勝ったと認識してたけど間違いだったの? >それも正しい >リュージがワンダーアキュートで勝ったのはかしわ記念ってJpn1だから国際G1しかG1と認めないって意見の人にとってはオペラオー以来まだ勝ってないことになる JBCクラシックもリュージで勝ってはいるからそれとかしわ記念かなリュージアキュートのG1級 あとはでした。で帝王賞勝ってる

106 22/11/18(金)22:43:44 No.994830908

グレード競走導入されたのがカイチョーがクラシック走り始めた時期だからな…

107 22/11/18(金)22:43:57 No.994830998

>でも僕は鞍上全部リュージだったけど? 26戦中なんと驚きの26リュージ

↑Top