虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先月子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/18(金)21:29:57 No.994799417

    先月子供生まれたんだけど3時間おきに叩き起こされてミルク作ってちみちみ飲むのを支えてゲップさせて寝かしつけさせて実質2時間寝てまたすぐ起こされるってのを繰り返してて頭おかしくなりそうなんですけど人間って繁殖形態バグってない?

    1 22/11/18(金)21:33:43 No.994801163

    寝ろ

    2 22/11/18(金)21:34:30 No.994801562

    虹裏してる暇はあるのか

    3 22/11/18(金)21:34:35 No.994801616

    そんくらい耐えろ

    4 22/11/18(金)21:36:51 No.994802675

    お前が始めたセックスだろ

    5 22/11/18(金)21:37:01 No.994802751

    毎日頑張ってて偉いぞ

    6 22/11/18(金)21:37:03 No.994802763

    交代でもうまくずらせばそれぞれ6時間寝れるし 子を育てる覚悟がないのに子を作るなとしか言えない あと子育て板にでもいけ

    7 22/11/18(金)21:38:44 No.994803517

    最初の一年はマジでつらいから覚悟しておけ

    8 22/11/18(金)21:39:19 No.994803774

    頑張れ あんたは偉い ここにいちゃいけない

    9 22/11/18(金)21:39:57 No.994804025

    産んだ方か相方か知らんけど頑張れ こっちも来年から頑張る予定ではあるんだけど…

    10 22/11/18(金)21:40:31 No.994804267

    もしかして女子「」?

    11 22/11/18(金)21:41:22 No.994804575

    体力のある20代に産むことを想定してるので 30超えてから作るのは想定外の挙動なんだ

    12 22/11/18(金)21:42:11 No.994804921

    元々は群れで育児する生態でワンオペするはずじゃないからな…

    13 22/11/18(金)21:42:12 No.994804929

    主夫だろう

    14 22/11/18(金)21:42:40 No.994805138

    朗報だけど夜泣きの8割はただの寝言らしいよ だから赤ちゃんは寝てるつもりなのに夜中にヨシヨシって起こされて気分害して泣き出す なので夜泣きは基本的に何もしない方が良いらしいよ

    15 22/11/18(金)21:42:45 No.994805192

    >あと子育て板にでもいけ 子育て板見てから言えよ!

    16 22/11/18(金)21:43:05 No.994805377

    昔は祖母とか親戚も育児に協力するのが普通だったから 核家族化が悪いよ

    17 22/11/18(金)21:43:10 No.994805421

    おんぶしてでんでん太鼓鳴らしとけ

    18 22/11/18(金)21:43:25 No.994805530

    預け先の親も若いと全然違うしな 揉めるけど

    19 22/11/18(金)21:43:35 No.994805603

    覚悟はしてたけど実際やってみるとこんなにきついの…?ってなるよね 俺は童貞だけど

    20 22/11/18(金)21:44:03 No.994805831

    >子育て板見てから言えよ! なんかえらいことになってるな…

    21 22/11/18(金)21:44:08 No.994805877

    不満をアウトプットするだけでもだいぶ違うからゴミ箱代わりにここ使ったらええねん

    22 22/11/18(金)21:44:31 No.994806008

    結婚できない俺たちの分まで子作りしてくれ

    23 22/11/18(金)21:44:51 No.994806137

    ごめん子育て板なんてものがあるなんて今の今まで知らなかった…

    24 22/11/18(金)21:45:02 No.994806208

    お前と同じ思いするくらいに育て上げたらなにもかも報われるよ

    25 22/11/18(金)21:45:05 No.994806225

    >朗報だけど夜泣きの8割はただの寝言らしいよ >だから赤ちゃんは寝てるつもりなのに夜中にヨシヨシって起こされて気分害して泣き出す >なので夜泣きは基本的に何もしない方が良いらしいよ 生存確認みたいなもんか

    26 22/11/18(金)21:45:06 No.994806232

    >結婚できない俺たちの分まで子作りしてくれ 1000人産んでもまだ足りなさそう

    27 22/11/18(金)21:45:12 No.994806288

    次世代を育てて偉い! 俺からできるアドバイスはハイハイ期は短いからいっぱい写真を撮っておけというくらいだ

    28 22/11/18(金)21:45:32 No.994806449

    元気な子に育つといいな あといもげやってる場合かオメー

    29 22/11/18(金)21:46:05 No.994806699

    プッシー達が子育て板でお楽しみだったなんてそんな…

    30 22/11/18(金)21:46:05 No.994806706

    >俺からできるアドバイスはハイハイ期は短いからいっぱい写真を撮っておけというくらいだ もうちょっとアドバイスちょうだい!

    31 22/11/18(金)21:46:08 No.994806728

    そして2歳なったらイヤイヤ期が始まってそれはそれで大変だぞ

    32 22/11/18(金)21:46:11 No.994806755

    ベビーベッドを防音材で囲ってる写真見たことあるけど真似してみたらどうだろう もちろん上部分は簡単に開くようになってたけど

    33 22/11/18(金)21:46:27 No.994806864

    こどものおちんちんのケアの仕方なら「」に何でも聞いてね!

    34 22/11/18(金)21:46:28 No.994806868

    シッター雇おう

    35 22/11/18(金)21:46:54 No.994807064

    >元気な子に育つといいな >あといもげやってる場合かオメー 正直いもげくらいしかやれないのもあるよ

    36 22/11/18(金)21:47:00 No.994807120

    >こどものおちんちんのケアの仕方なら「」に何でも聞いてね! 適当に拭いておけばいいから…

    37 22/11/18(金)21:47:35 No.994807409

    古い順で見たら2015年とかだった…こわ~…

    38 22/11/18(金)21:47:43 No.994807485

    >こどものおちんちんのケアの仕方なら「」に何でも聞いてね! おまんまんは?

    39 22/11/18(金)21:48:04 No.994807634

    >おまんまんは? 拭けばいいから……

    40 22/11/18(金)21:48:14 No.994807708

    寝かしつけに抱っこして揺すってる間もスマホくらいなら見れるからな…

    41 22/11/18(金)21:48:18 No.994807735

    音を建てず立てずに出来る娯楽って以外と少ないよね…

    42 22/11/18(金)21:48:47 No.994807944

    >あと子育て板にでもいけ なんてもん見せんだよ

    43 22/11/18(金)21:48:47 No.994807947

    輪ゴムを巻くと取れちゃうのよ~!

    44 22/11/18(金)21:49:00 No.994808011

    >音を建てず立てずに出来る娯楽って以外と少ないよね… ど…読書…

    45 22/11/18(金)21:49:19 No.994808140

    肛門にブラギガスは入れちゃダメよ~!

    46 22/11/18(金)21:49:23 No.994808166

    子育て板すんげぇ~

    47 22/11/18(金)21:50:49 No.994808786

    >正直いもげくらいしかやれないのもあるよ 親になるわけだし品性も大事にした方がいいと思うな

    48 22/11/18(金)21:52:21 No.994809432

    ここ見て育児ストレス解消出来るならいいけど そんな事出来無くない?

    49 22/11/18(金)21:52:21 No.994809437

    >音を建てず立てずに出来る娯楽って以外と少ないよね… オナニー!

    50 22/11/18(金)21:52:21 No.994809441

    子育て板初めて見たけどその…なんだあそこ…

    51 22/11/18(金)21:52:52 No.994809656

    なんか協力出来る人増やすことできないの

    52 22/11/18(金)21:53:09 No.994809776

    子育て懐かしいな おむつ替えてる時に光線のようにうんちが噴き出した時は爆笑した もう笑うしかなかった

    53 22/11/18(金)21:53:10 No.994809785

    カワイソ…

    54 22/11/18(金)21:53:37 No.994809993

    子育て板あんな感じなのか…

    55 22/11/18(金)21:53:41 No.994810020

    子育ての大変さを実際に経験したことはないけどささやかな自分の時間すら削らるしんどさはわかるよ…

    56 22/11/18(金)21:54:41 No.994810406

    >>子育て板見てから言えよ! >なんかえらいことになってるな… 俺もトップページにあったなー程度にしか知らなくてあそこまで荒れ地の焼け野原だとは思ってもいなかった そのなんかごめんね

    57 22/11/18(金)21:55:09 No.994810581

    一ヵ月は本当に三時間ごとじゃないと死ぬので でも歩き回らないから比較的楽だった

    58 22/11/18(金)21:56:44 No.994811276

    こんなとこ見に来るなと言う「」も多いけど雑に吐き捨てられるこういう掃き溜めを心の片隅に用意するの本当に大事だからね…

    59 22/11/18(金)21:56:57 No.994811355

    そのうち頭が勝手にこの苦労も良い苦労だったなってウソついてくれるから大丈夫だよ

    60 22/11/18(金)21:57:19 No.994811511

    大変だな頑張れ

    61 22/11/18(金)21:58:05 No.994811820

    育った子どもがうっかり自分を育ててた時の愚痴を見ちゃうみたいな可能性も極低なので吐き出す場所としてはむしろ向いてる

    62 22/11/18(金)21:58:23 No.994811974

    こんなとこに既婚者子持ちがいるなんてうそにきまってる!ってキレ散らかす「」がいる時もあるし意外と穏やかに経過する時もある

    63 22/11/18(金)21:58:36 No.994812064

    真空断熱の水筒にミルク作っておくと楽だぞ

    64 22/11/18(金)21:58:37 No.994812074

    子育て板ひどいなこれ

    65 22/11/18(金)21:58:38 No.994812085

    泣いてるなら生きてる証拠だからオムツでもミルクでもないなら夜はそのまま寝かしておくといいよ そのうち寝る

    66 22/11/18(金)21:58:43 No.994812124

    >朗報だけど夜泣きの8割はただの寝言らしいよ >だから赤ちゃんは寝てるつもりなのに夜中にヨシヨシって起こされて気分害して泣き出す >なので夜泣きは基本的に何もしない方が良いらしいよ とはいえ親からしたら寝言なのかガチ泣きなのか分からんからなぁ

    67 22/11/18(金)21:59:21 No.994812402

    つべで子育ての苦労wぽ替え歌にしたチャンネルがあるからそれ見てあるあるって頷いて癒やされておけ

    68 22/11/18(金)21:59:28 No.994812461

    「」の高齢化のおかげで子育てベテランは多いんじゃ

    69 22/11/18(金)21:59:36 No.994812520

    もっと産め

    70 22/11/18(金)21:59:42 No.994812573

    うちはおっぱいで過ぎで冷凍してた 協力もしてたけどマジ大変だ 頑張って えらいよ

    71 22/11/18(金)22:00:07 No.994812747

    親が元気なうちに子作りしろとは良く言ったもので

    72 22/11/18(金)22:00:17 No.994812826

    子育て板初めて見てきた 何コレ…コワ…

    73 22/11/18(金)22:00:29 No.994812901

    泣いてるなら生きてるから安心して寝れるけど そうじゃない人は大変だと思う

    74 22/11/18(金)22:00:37 No.994812952

    夜泣きしたらかならず抱っこしてゆっくり前後してたよ 泣き止んでくれるとマジで心があったまる

    75 22/11/18(金)22:00:40 No.994812972

    使われてない板消せばいいのに

    76 22/11/18(金)22:01:19 No.994813224

    >うちはおっぱいで過ぎで冷凍してた うちは出なさすぎたのでうらやましい

    77 22/11/18(金)22:01:42 No.994813373

    近場にいるなら親に頼りまくれ

    78 22/11/18(金)22:01:50 No.994813430

    子育て実際にやってるの見ちゃうと俺にあれをできる気全くしないし 育児鬱にもそりゃなるわって思うよ 一年半近くずっとちゃんと眠れないんだもん

    79 22/11/18(金)22:01:59 No.994813482

    >使われてない板消せばいいのに 消したらよその板行くじゃん

    80 22/11/18(金)22:02:00 No.994813488

    >育った子どもがうっかり自分を育ててた時の愚痴を見ちゃうみたいな可能性も極低なので吐き出す場所としてはむしろ向いてる やーいお前の母ちゃん「」ー

    81 22/11/18(金)22:02:04 No.994813516

    まとまった時間の取りにくい子育て期間の息抜きに掲示板は最適なんです

    82 22/11/18(金)22:02:12 No.994813583

    夜泣きしたらドライブ連れてってた ピタリとなきやんだ でも下の子には通じなかった…

    83 22/11/18(金)22:02:28 No.994813683

    後になってみるとあの頃が一番可愛かったな…ってなるから頑張ってパパ?

    84 22/11/18(金)22:02:59 No.994813893

    その子によるけど生後2ヶ月くらいしたら睡眠サイクルできてきて夜寝てくれるのでそこまで頑張れ

    85 22/11/18(金)22:03:09 No.994813947

    >夜泣きしたらドライブ連れてってた そーいやうちのも車だと寝たな

    86 22/11/18(金)22:03:23 No.994814039

    生まれたては胃の容量が小さいから少しずつしか飲めんのだ… 吐き戻しされるとこっちも泣きそうになるがそのうち夜もまとめて寝るようになるぞ

    87 22/11/18(金)22:03:37 No.994814130

    甥っ子3人を身近で見てたけど可愛いピークは3歳まで いっぱい動画撮っておけ

    88 22/11/18(金)22:03:40 No.994814151

    さっさと寝ろ

    89 22/11/18(金)22:04:05 No.994814278

    車ったってわざわざ夜中に出すのかい!?そこまでするのかい!?

    90 22/11/18(金)22:04:05 No.994814283

    >>あと子育て板にでもいけ >子育て板見てから言えよ! 横からだけど見てきた 資料ありがとうございます

    91 22/11/18(金)22:04:07 No.994814296

    暇だとか言う理由で泣いたりするらしいな赤さん

    92 22/11/18(金)22:04:09 No.994814327

    未熟児で産むしかない身体の進化が憎いよね

    93 22/11/18(金)22:04:19 No.994814405

    まとまった量のミルクが飲めるようになるまで起きちゃうのは仕方ないよね

    94 22/11/18(金)22:04:21 No.994814417

    YouTube動画見せると大人しくなるからってやりすぎるとだめだぞ うちのねーちゃんの子供はまだ2歳なのに永遠に動画見続けて23時になっても寝ないやばい子になってしまった

    95 22/11/18(金)22:05:12 No.994814793

    反町のPOISON聞かすと泣き止むとかいうじゃん

    96 22/11/18(金)22:05:27 No.994814889

    >車ったってわざわざ夜中に出すのかい!?そこまでするのかい!? するんだ するんだよ

    97 22/11/18(金)22:05:31 No.994814914

    >車ったってわざわざ夜中に出すのかい!?そこまでするのかい!? ねるんだよ!やるしかねえんだ! 自営業だから休みなんて取れなかったし

    98 22/11/18(金)22:05:40 No.994814975

    親ガチャとか甘え

    99 22/11/18(金)22:05:44 No.994815005

    うちも去年産まれたけど半年くらいはなんかめちゃくちゃ精神ブーストかかってた ミルクで夜中何回起きても苦じゃないしその上に早起きして疲れもせず一日中動いてられた

    100 22/11/18(金)22:05:50 No.994815062

    >反町のPOISON聞かすと泣き止むとかいうじゃん タケモトピアノもポイズンも効かない子供だっている

    101 22/11/18(金)22:06:08 No.994815195

    >車ったってわざわざ夜中に出すのかい!?そこまでするのかい!? 緊急避難みたいなもんや 家族全員が寝られないよりパパ1人が犠牲になるだけで済むから

    102 22/11/18(金)22:06:12 No.994815218

    うちの妹シンママ(夫が単身赴任)で死にそうになってるな… 手伝える範囲で手伝ってるけど子育てって大変だね

    103 22/11/18(金)22:06:41 No.994815417

    子育て大変だとか言いながらこんなとこ見てるのはバカだと思うよ

    104 22/11/18(金)22:06:42 No.994815429

    認知症の親の夜中徘徊に付き合うのに比べたら未来に希望があるだけ楽だ

    105 22/11/18(金)22:06:49 No.994815481

    うちもシッター考えたけど他人を家に上げて好きに使ってもらうってのに抵抗感がどうしても拭えなかった

    106 22/11/18(金)22:07:15 No.994815677

    >反町のPOISON聞かすと泣き止むとかいうじゃん 夜中にポイズン流すのもまぁまぁハードル高い

    107 22/11/18(金)22:07:21 No.994815727

    吐き戻しはそういうもんだって知ったら落ち着いて対応出来るけど 盛大なうんちでベッド汚れるのは少し泣きそう

    108 22/11/18(金)22:07:25 No.994815751

    あの時の地獄は全然生温かったな…って年を負うごとに思う

    109 22/11/18(金)22:07:36 No.994815831

    俺もう5年くらいまともに寝てないよ おかげで仕事の人間関係がクソになったよ

    110 22/11/18(金)22:07:55 No.994815956

    >認知症の親の夜中徘徊に付き合うのに比べたら未来に希望があるだけ楽だ それは本当にそうね

    111 22/11/18(金)22:07:58 No.994815972

    子供嫌いだったのに自分の時間すべてをベビーに捧げたら1年で頭の中ベビーの事でいっぱいになっちゃったよ… 一生離したくないんだけど巣立つ時がくるんだよな…

    112 22/11/18(金)22:08:03 No.994815998

    >子育て大変だとか言いながらこんなとこ見てるのはバカだと思うよ でもなあ「」 おっぱい上げながら子守唄歌って半分意識失いながらも虹裏見てるやつがいるかもしれねえんだ

    113 22/11/18(金)22:08:06 No.994816016

    お前が将来ボケて夜中に徘徊するようになった時面倒見てくれるのはその子なんだから大事にしなきゃ

    114 22/11/18(金)22:08:08 No.994816034

    >夜泣きしたらドライブ連れてってた >ピタリとなきやんだ >でも下の子には通じなかった… 上の子で「子育て完璧に理解した」と思った下の子に全く通用しなくて打ちのめされたよ

    115 22/11/18(金)22:08:15 No.994816080

    >虹裏してる暇はあるのか ずっと忙しいわけじゃないんだよ 片手にスマホ持てていつでも他人から反応もらえるネットがあるのは子育て時にはかなり気持ちが楽になると思うので有効に利用してほしい

    116 22/11/18(金)22:08:38 No.994816254

    >YouTube動画見せると大人しくなるからってやりすぎるとだめだぞ >うちのねーちゃんの子供はまだ2歳なのに永遠に動画見続けて23時になっても寝ないやばい子になってしまった 映像にそのうち飽きて寝るタイプもいるけどひたすら動いてるものや映像があるとじっと見続けるタイプの子がいる 俺がガキの頃そうだったからわかる

    117 22/11/18(金)22:08:38 No.994816255

    子作りに幻想持ってたけど だんだん理不尽すぎる仕様を知って なんでこんな無理のある仕組みに!?と思うようになってしまった 俺は縁がないが縁があったとしてマジでできる気がしない

    118 22/11/18(金)22:08:45 No.994816294

    >子育て大変だとか言いながらこんなとこ見てるのはバカだと思うよ ケータイ一本でできる娯楽を否定されると困る このぐらいなんも考えず脳みその中身垂れ流せる場所ないよ

    119 22/11/18(金)22:08:49 No.994816324

    >虹裏してる暇はあるのか 実際合間合間ならあるんだ… 忙しいししんどいけどね

    120 22/11/18(金)22:08:55 No.994816370

    >でもなあ「」 >おっぱい上げながら子守唄歌って半分意識失いながらも虹裏見てるやつがいるかもしれねえんだ バカだと思うし子供の教育にも良くないと思うよ

    121 22/11/18(金)22:09:02 No.994816410

    >子供嫌いだったのに自分の時間すべてをベビーに捧げたら1年で頭の中ベビーの事でいっぱいになっちゃったよ… >一生離したくないんだけど巣立つ時がくるんだよな… Googleフォトが子供の写真で埋まる

    122 22/11/18(金)22:09:14 No.994816484

    自分の子供ならうんちがついても嫌じゃない! なんて境地には至らなかったよ…

    123 22/11/18(金)22:09:16 No.994816493

    馬とかシマウマとか鹿の赤ちゃんは産まれてすぐ立って歩けるからすげえよな それに比べて人間の育児の長さよ

    124 22/11/18(金)22:09:42 No.994816683

    ここ見てむっ!ってなった画像見つけても隠しフォルダに保存するんだぞ かわいい我が子とスケベ絵のモザイクアートを完成させるんじゃないぞ

    125 22/11/18(金)22:09:48 No.994816704

    不味い子持ち「」を許せない「」が憤り始めた

    126 22/11/18(金)22:09:48 No.994816705

    うちは兄貴で死ぬほど苦労したみたいで俺が信じられないくらい手がかからなかったからすごいびっくりしたみたい 成人してからは俺の方が心配かけてるが…

    127 22/11/18(金)22:09:55 No.994816754

    出産前後に地獄のようなエッセイ読みまくってたので実際自分がやってみたらこんなもんかってなってしまった 育てやすい子もそうじゃない子もいるもんね

    128 22/11/18(金)22:10:04 No.994816823

    >認知症の親の夜中徘徊に付き合うのに比べたら未来に希望があるだけ楽だ 介護の虚無さすごいよね… 仕事にしてる人には尊敬しかない

    129 22/11/18(金)22:10:14 No.994816900

    >Googleフォトが子供の写真で埋まる メイン垢でやってたら19GB埋まってスマホのバックアップが取れなくなったよ

    130 22/11/18(金)22:10:26 No.994816991

    >>虹裏してる暇はあるのか >実際合間合間ならあるんだ… >忙しいししんどいけどね まじでぶつ切りの時間しか作れなくなる感じなの…?

    131 22/11/18(金)22:10:32 No.994817017

    >自分の子供ならうんちがついても嫌じゃない! >なんて境地には至らなかったよ… 離乳食始まるまではそこまで臭くないと思うが気分的なものまではな

    132 22/11/18(金)22:10:35 No.994817056

    逆に二次裏見るくらいしか暇がないのかもしれない…

    133 22/11/18(金)22:10:44 No.994817105

    >>でもなあ「」 >>おっぱい上げながら子守唄歌って半分意識失いながらも虹裏見てるやつがいるかもしれねえんだ >バカだと思うし子供の教育にも良くないと思う うnまず子供作ろうね

    134 22/11/18(金)22:10:45 No.994817112

    〇〇ちゃんのパパって呼ばれた時に俺は脇役になったんだなと感じた

    135 22/11/18(金)22:10:50 No.994817142

    スマホの写真は印刷するかバックアップ取っとかないと消えた時取り返しつかんぞ

    136 22/11/18(金)22:11:18 No.994817336

    大変だけど赤ちゃんはかわいさで帳消しにしてくるからな…

    137 22/11/18(金)22:11:39 No.994817463

    こどものうんちビームは夢想転生で裏に回れ

    138 22/11/18(金)22:11:50 No.994817544

    あの頃の父ちゃん母ちゃん今の俺より歳下だったのか…って考え出すとちょっと辛くなるよね

    139 22/11/18(金)22:11:59 No.994817606

    >ここ見てむっ!ってなった画像見つけても隠しフォルダに保存するんだぞ >かわいい我が子とスケベ絵のモザイクアートを完成させるんじゃないぞ ベイビ…ベイビ…ベイビ…ワァオ!!…ベイビ…

    140 22/11/18(金)22:12:06 No.994817630

    >〇〇ちゃんのパパって呼ばれた時に俺は脇役になったんだなと感じた 主役だったことあるんか?

    141 22/11/18(金)22:12:08 No.994817647

    >>でもなあ「」 >>おっぱい上げながら子守唄歌って半分意識失いながらも虹裏見てるやつがいるかもしれねえんだ >バカだと思うし子供の教育にも良くないと思う そんな多面性なとこが人間なんだ

    142 22/11/18(金)22:12:20 No.994817718

    ちゃんと子供の世話する両親なら親ガチャ云々は関係ないと思うけどね

    143 22/11/18(金)22:12:20 No.994817722

    >>>虹裏してる暇はあるのか >>実際合間合間ならあるんだ… >>忙しいししんどいけどね >まじでぶつ切りの時間しか作れなくなる感じなの…? 三時間って思ったより短いよ 三時間のうち20分はミルクあげてるし 定期的に哺乳瓶洗うし オムツも変えるよ 賞味一時間かそこらだよあるの

    144 22/11/18(金)22:12:31 No.994817801

    立場が人を育てるって子供育てて実感したわ

    145 22/11/18(金)22:12:32 No.994817806

    3時間おきに起こされるってことはその間寝るしかないの つまり一切外出出来ないし出来ても消耗品買うだけなの 人とのコミュニケーション取れるのなんてネット越ししかないの その中でもすぐにスレ消えて後腐れない虹裏は弱みを吐き出すには最適なの

    146 22/11/18(金)22:12:48 No.994817916

    >〇〇ちゃんのパパって呼ばれた時に俺は脇役になったんだなと感じた 後世に引き継ぐ務めを果たしたんだよ 幸四郎さんが白鴎になった感じ

    147 22/11/18(金)22:12:50 No.994817923

    >子供嫌いだったのに自分の時間すべてをベビーに捧げたら1年で頭の中ベビーの事でいっぱいになっちゃったよ… >一生離したくないんだけど巣立つ時がくるんだよな… 反抗期くらいでがあああってなるかもしれないならないかもしれない 頑張ってくれ

    148 22/11/18(金)22:12:52 No.994817938

    子供いるからって二次元のエッチな絵かいちゃだめってルールはないよなあ!

    149 22/11/18(金)22:12:53 No.994817952

    頭が凹むと脱水の症状が現れてるって聞いたな…

    150 22/11/18(金)22:12:54 No.994817958

    >>〇〇ちゃんのパパって呼ばれた時に俺は脇役になったんだなと感じた >主役だったことあるんか? たいていの「」は子供の時は大人たちの主役だったと思うぞ

    151 22/11/18(金)22:12:59 No.994817991

    それしきで音を上げていては… 本当に地獄はこれからなんだから

    152 22/11/18(金)22:13:00 No.994818005

    深夜3時に一時間立って寝かしつけするとか結構あるしな 膝から崩れ落ちないために見える限界までライト暗くして二次裏でも見てないと倒れる

    153 22/11/18(金)22:13:13 No.994818096

    >賞味一時間かそこらだよあるの 尚更こんなとこ見てるのバカじゃん 子供もバカになっちゃうよ

    154 22/11/18(金)22:13:15 No.994818107

    育休1年とって夫婦で半日シフト組んでたからお互いめちゃくちゃ辛いってのはなかったな 冷凍母乳と早いうちに粉ミルク導入したから母親の負担もそこまでかかってないはず 離乳食もレトルトばんばん使って楽するといいよ

    155 22/11/18(金)22:13:15 No.994818112

    >あの頃の父ちゃん母ちゃん今の俺より歳下だったのか…って考え出すとちょっと辛くなるよね 時代が違うから気に病む必要はないさ

    156 22/11/18(金)22:13:42 No.994818272

    書き込みをした人によって削除されました

    157 22/11/18(金)22:13:43 No.994818277

    >>賞味一時間かそこらだよあるの >尚更こんなとこ見てるのバカじゃん >子供もバカになっちゃうよ これ以上バカを披露するな

    158 22/11/18(金)22:13:49 No.994818312

    子育て板初めて行ったわ

    159 22/11/18(金)22:13:50 No.994818317

    奥さんは産後のメンタル不安定さがヤバくてかわいそうだった 半年育休とったんだけどもうちょい長くても全然よかったな

    160 22/11/18(金)22:13:52 No.994818339

    ホントはダメだけど…ひでぇことだけど…子どもにずっとYouTube見せていたいぃぃぃ~!

    161 22/11/18(金)22:13:55 No.994818356

    夜泣きは半分くらい寝ぼけて泣いてるだけだから泣き出して5分くらいほっといてまだ泣いてたら対応するといい 寝ぼけて泣いてる場合すぐ泣き止むし起こすと起こされたことで泣くから

    162 22/11/18(金)22:13:57 No.994818373

    経済面でもそうだけど子育てのこの労力をどうにかしないと少子化は解決しないと思う

    163 22/11/18(金)22:13:58 No.994818381

    >それしきで音を上げていては… >本当に地獄はこれからなんだから 気苦労はともかく睡眠時間的に最初の一ヵ月を越えるとは思えない

    164 22/11/18(金)22:14:05 No.994818436

    >こっちも余裕なくて理不尽な怒り方しちゃって向こうは泣くしこっちも落ち込みまくる >落ち着いたときに向こうから近づいてきてギュってされてまた泣きそうになる 虐待してんのか

    165 22/11/18(金)22:14:25 No.994818569

    自分の親だって別に完璧超人じゃないんだしあんま肩肘張ったら疲れるぞ

    166 22/11/18(金)22:14:45 No.994818707

    >ホントはダメだけど…ひでぇことだけど…子どもにずっとYouTube見せていたいぃぃぃ~! やばいのは夜行性になった子供が寝てる親におーきーて!って起こしにかかるところだぞ

    167 22/11/18(金)22:14:55 No.994818782

    罵倒したいだけの奴にいちいち構うなよ

    168 22/11/18(金)22:15:07 No.994818878

    親が近くにいる奴は爆アド

    169 22/11/18(金)22:15:09 No.994818893

    >経済面でもそうだけど子育てのこの労力をどうにかしないと少子化は解決しないと思う 核家族へらしていくか!

    170 22/11/18(金)22:15:10 No.994818897

    乳幼児育成から更年期のコンボはマジ生きる気力を失うから早く子供産む世界になったらいい

    171 22/11/18(金)22:15:12 No.994818905

    書き込みをした人によって削除されました

    172 22/11/18(金)22:15:15 No.994818928

    子育ては群れで育てる風にしか出来てないのに 人間は一人か二人で育ててるから辛くなるってNスペでやってた

    173 22/11/18(金)22:15:24 No.994818981

    うちは早い時期に夜通し寝る習慣が付けられたので良かった ジーナ式はいいぞ

    174 22/11/18(金)22:15:41 No.994819106

    >罵倒したいだけの奴にいちいち構うなよ すでにシャンカーが荒らす気満々でスタンバってるしなぁ…

    175 22/11/18(金)22:15:54 No.994819205

    嫌なら産むな

    176 22/11/18(金)22:15:56 No.994819216

    >クリスマス近づいてくると一層転売屋が憎くなる 親切のつもりで商品を確保しているんです!

    177 22/11/18(金)22:15:59 No.994819238

    書き込みをした人によって削除されました

    178 22/11/18(金)22:16:03 No.994819269

    >乳幼児育成から更年期のコンボはマジ生きる気力を失うから早く子供産む世界になったらいい 産むのは早いほうがいいんだけどね 育てるとなるとちょっとね

    179 22/11/18(金)22:16:06 No.994819287

    >寝ぼけて泣いてる場合すぐ泣き止むし起こすと起こされたことで泣くから でもね 薄い壁のマンションで深夜に5分も泣かせ続けるなんてできなんですよ…

    180 22/11/18(金)22:16:13 No.994819349

    >クリスマス近づいてくると一層転売屋が憎くなる 共産主義者?

    181 22/11/18(金)22:16:20 No.994819406

    >クリスマス近づいてくると一層転売屋が憎くなる 転売屋関わるようなもん乳幼児に送るの?

    182 22/11/18(金)22:16:22 No.994819420

    >親が近くにいる奴は爆アド アド使い過ぎて親がキレたパターンが近所であった

    183 22/11/18(金)22:16:25 No.994819433

    >自分の親だって別に完璧超人じゃないんだしあんま肩肘張ったら疲れるぞ 当時の子育て聞いたら放置してベビー俺が遠くまで行って捜索したとかやばい逸話がどんどん出てくる…

    184 22/11/18(金)22:16:35 No.994819502

    >>虐待してんのか >24時間365日聖人であるのが並みの親だとするなら俺は虐待親だろうな 虐待してるんだな

    185 22/11/18(金)22:16:41 No.994819559

    ロリコンなのに娘にはチンコぴくりともしなくて人間って良くできてるなあと思ったよ

    186 22/11/18(金)22:16:49 No.994819607

    シッター気軽に使う文化は定着したほうが良いよね

    187 22/11/18(金)22:16:56 No.994819655

    >薄い壁のマンションで深夜に5分も泣かせ続けるなんてできなんですよ… 起こすと長引くって話してるんだ

    188 22/11/18(金)22:16:57 No.994819669

    雑な逆張りが湧くほどのスレか?

    189 22/11/18(金)22:16:58 No.994819675

    >ロリコンなのに娘にはチンコぴくりともしなくて人間って良くできてるなあと思ったよ 三次はねえよ…

    190 22/11/18(金)22:17:01 No.994819697

    >>クリスマス近づいてくると一層転売屋が憎くなる >転売屋関わるようなもん乳幼児に送るの? おもちゃ奪われるからじゃ? ライダーとか戦隊とか

    191 22/11/18(金)22:17:12 No.994819778

    みんな!気軽に行政を頼ってくれよな!

    192 22/11/18(金)22:17:22 No.994819839

    >子育ては群れで育てる風にしか出来てないのに >人間は一人か二人で育ててるから辛くなるってNスペでやってた 大昔は集落全体で面倒見てたとか言うよね

    193 22/11/18(金)22:17:24 No.994819860

    転売屋って金になるんなら紙おむつとかも買い占めるし…

    194 22/11/18(金)22:17:25 No.994819867

    ベビーシッターって子供虐待するよ

    195 22/11/18(金)22:17:29 No.994819883

    ママと半日交代で頑張って

    196 22/11/18(金)22:17:38 No.994819938

    あんなに添い寝辛かったのに大きくなってきたら子供と別々に寝るなんて耐えられないってなるなった

    197 22/11/18(金)22:17:42 No.994819956

    >転売屋って金になるんなら紙おむつとかも買い占めるし… 死んでくれーーーー!

    198 22/11/18(金)22:17:49 No.994820008

    >転売屋って金になるんなら紙おむつとかも買い占めるし… ってことにしたいだけでは?

    199 22/11/18(金)22:17:52 No.994820041

    >みんな!気軽に行政を頼ってくれよな! 行政さんもうちょっとお財布の補助を手厚くわかりやすく簡単に…

    200 22/11/18(金)22:17:53 No.994820042

    夜泣きは寝言!ってよく聞くけどあれ放置するほうがつらくない?

    201 22/11/18(金)22:18:11 No.994820178

    >みんな!気軽に行政を頼ってくれよな! 0~3才児保育の料金もタダにしてくれ

    202 22/11/18(金)22:18:23 No.994820275

    >転売屋関わるようなもん乳幼児に送るの? ポケモン関連は幼児も普通に欲しがるよ ポケモンやる為のSwitchは品薄だしポケモンカードなんて店頭だとまず売ってない

    203 22/11/18(金)22:18:28 No.994820318

    じゃあ買うか一軒家

    204 22/11/18(金)22:18:32 No.994820354

    >夜泣きは寝言!ってよく聞くけどあれ放置するほうがつらくない? 子どもの泣き声って大人の注意を引くためによくできた音質音量してるよね…

    205 22/11/18(金)22:18:37 No.994820387

    >虐待してるんだな きみはimgを虐待しなくて偉い!

    206 22/11/18(金)22:18:38 No.994820388

    >おもちゃ奪われるからじゃ? >ライダーとか戦隊とか そんなもん全然転売されてないけど?

    207 22/11/18(金)22:18:41 No.994820414

    慣れるし慣れた頃にはしんどい時期過ぎてるよ 個人的には妊娠中や無事出産が終わるかの緊張感の方がきつかった

    208 22/11/18(金)22:18:58 No.994820534

    そういや胎動?の音だか聞かせると赤ちゃん安心するって聞くな それに似てるせいで電車で眠くなりやすいとも

    209 22/11/18(金)22:19:15 No.994820655

    >ってことにしたいだけでは? 一時期パンパース転売屋に目をつけられて全然無かったんだぞ…

    210 22/11/18(金)22:19:15 No.994820657

    >転売屋関わるようなもん乳幼児に送るの? むしろ1桁年齢向けの品物こそ親がどうしても買い与えてしまいたくなるから 情に漬け込んでカスみたいな転売屋共が買いあさるんだ

    211 22/11/18(金)22:19:22 No.994820716

    >>転売屋関わるようなもん乳幼児に送るの? >ポケモン関連は幼児も普通に欲しがるよ >ポケモンやる為のSwitchは品薄だしポケモンカードなんて店頭だとまず売ってない 普通に売ってるけど

    212 22/11/18(金)22:19:23 No.994820733

    >>子育ては群れで育てる風にしか出来てないのに >>人間は一人か二人で育ててるから辛くなるってNスペでやってた >大昔は集落全体で面倒見てたとか言うよね 赤ちゃんもそろそろ進化すべきだな

    213 22/11/18(金)22:19:44 No.994820927

    逆張り下手くそか?

    214 22/11/18(金)22:19:46 No.994820947

    >>ってことにしたいだけでは? >一時期パンパース転売屋に目をつけられて全然無かったんだぞ… GOON買うわ!在庫にまみれて死んで欲しい!

    215 22/11/18(金)22:19:46 No.994820948

    紙おむつの転売とか去年のニュースでだいぶ大きくとりあげられてたよねえ

    216 22/11/18(金)22:19:54 No.994821018

    >一時期パンパース転売屋に目をつけられて全然無かったんだぞ… 他のおむつがあるのでは? 転売ガーって必死すぎん?

    217 22/11/18(金)22:19:58 No.994821051

    スレ「」管理してくれよ

    218 22/11/18(金)22:20:04 No.994821085

    >みんな!気軽に行政を頼ってくれよな! 嫁さんが産後鬱っぽくてって1歳児健診で愚痴ったら子育て支援課みたいのからめっちゃ家に電話かかってきた ちが…俺はちょっと聞いてほしかっただけなのに

    219 22/11/18(金)22:20:17 No.994821190

    >スレ「」管理してくれよ 寝かせてやれ…

    220 22/11/18(金)22:20:25 No.994821253

    育児には終わりが無いから最初は絶望するけど 慣れれば楽しくなってくるぞ

    221 22/11/18(金)22:20:28 No.994821288

    逆張りとかじゃなくシンプルに常識がないやつだなこれ

    222 22/11/18(金)22:20:30 No.994821308

    >逆張り下手くそか? 虐待されてきたんだろうね

    223 22/11/18(金)22:20:31 No.994821318

    >あんなに添い寝辛かったのに大きくなってきたら子供と別々に寝るなんて耐えられないってなるなった おててを握らせておくれよってなるよね 加湿器つけた寝室で眠る子供のほっぺとおててよ

    224 22/11/18(金)22:20:40 No.994821379

    そういうイベントだと思って逆に新鮮でつらくはなかったよ 何年も続くわけじゃないし 田舎の一軒家で夜中でも音気にしなくてよかったのもでかいんだろうけど

    225 22/11/18(金)22:20:43 No.994821400

    >夜泣きは寝言!ってよく聞くけどあれ放置するほうがつらくない? 心苦しいし眠れないしな 寝れるように親がなるしかないと思うが

    226 22/11/18(金)22:20:47 No.994821439

    俺が赤ん坊の時は泣かないし手がかからなかったと言っていたけど今考えると発達障害が関係してたと思うわ

    227 22/11/18(金)22:21:01 No.994821543

    妹が生まれた時は嬉しすぎて俺が率先してあれこれ世話しまくってたけど親からすると結構助かってたのか

    228 22/11/18(金)22:21:01 No.994821546

    転売ヤーにキレる奴ってアレなの多いと聞いてたけどやっぱメンタル不安定でまともな状態じゃないのばっかなんだな

    229 22/11/18(金)22:21:10 No.994821623

    待てよふたばに子育て板があったのか!?

    230 22/11/18(金)22:21:17 No.994821674

    法の許す範囲で虐待していいのは自分の肛門だけだぞ

    231 22/11/18(金)22:21:23 No.994821716

    >育児には終わりが無いから最初は絶望するけど >慣れれば楽しくなってくるぞ それはランナーズハイみたいなやつでは

    232 22/11/18(金)22:21:26 No.994821731

    >育児には終わりが無いから最初は絶望するけど >慣れれば楽しくなってくるぞ 決めつけるなよ 最初からずっと楽しいぞ

    233 22/11/18(金)22:21:27 No.994821737

    >>転売屋って金になるんなら紙おむつとかも買い占めるし… >ってことにしたいだけでは? コロナ初期のマスク転売してた時期くらいにやってなかったか

    234 22/11/18(金)22:21:45 No.994821875

    俺なんか小さい頃全然泣いた記憶ないのに最近の赤ん坊はすぐ泣くな!

    235 22/11/18(金)22:21:45 No.994821876

    マスク転売してた奴らはみんなコロナにかかって死んでほしい

    236 22/11/18(金)22:21:49 [肛門科] No.994821907

    >法の許す範囲で虐待していいのは自分の肛門だけだぞ 大事にしろ

    237 22/11/18(金)22:21:55 No.994821957

    子育てママがカキコするようになるとかもう末期だろこの掲示板

    238 22/11/18(金)22:22:00 No.994822007

    >待てよふたばに子育て板があったのか!? 確かできたのホロ板の前

    239 22/11/18(金)22:22:04 No.994822026

    >法の許す範囲で虐待していいのは自分の肛門だけだぞ 医者に迷惑かかる上に論文に事細かに記録残されるんだぞいいのか

    240 22/11/18(金)22:22:10 No.994822081

    防音ドーム付きベビーベッドとかシノギにならないかな…

    241 22/11/18(金)22:22:13 No.994822099

    削除依頼によって隔離されました >俺が赤ん坊の時は泣かないし手がかからなかったと言っていたけど今考えると発達障害が関係してたと思うわ うわぁ…ハッタショがレスしてんのかよこのスレ… 何か納得したけど

    242 22/11/18(金)22:22:31 No.994822215

    >子育てママがカキコするようになるとかもう末期だろこの掲示板 ここが末期なんていいことじゃ?

    243 22/11/18(金)22:22:38 No.994822268

    なんだい今日は… さっきから嫁や子どもがいることをにおわす連中を見かけるが…

    244 22/11/18(金)22:22:55 No.994822400

    >防音ドーム付きベビーベッドとかシノギにならないかな… あるよ

    245 22/11/18(金)22:22:56 No.994822414

    >うちは早い時期に夜通し寝る習慣が付けられたので良かった >ジーナ式はいいぞ 同僚はてきめんに聞いたと言っていたが姉の子は一切通用しなかったな… 周りでベビーが増えて耳年増みたいにベビー用語だけ知ってゆく

    246 22/11/18(金)22:23:05 No.994822478

    なんでこんな自分の人生に無縁なスレ伸ばしんてんだよ

    247 22/11/18(金)22:23:17 No.994822560

    ムジーナ式!?

    248 22/11/18(金)22:23:26 No.994822619

    >うわぁ…ハッタショがレスしてんのかよこのスレ… >何か納得したけど 今まで自分のレスが目に入らなかったのかい?

    249 22/11/18(金)22:23:42 No.994822740

    >子育てママがカキコするようになるとかもう末期だろこの掲示板 最初からただの匿名掲示板だろ なんか特別さを感じてたの?

    250 22/11/18(金)22:24:01 No.994822888

    >なんだい今日は… >さっきから嫁や子どもがいることをにおわす連中を見かけるが… 普通はみんな居るんだよ? お前みたいな底辺が居ないと思い込んでるだけでそれで真実を知るとこうやって荒らす 終わってるよお前

    251 22/11/18(金)22:24:21 No.994823033

    そうかもう「」も子供がいて当然の歳か…

    252 22/11/18(金)22:24:57 No.994823309

    最近甥っ子できたけど実家が世話手伝ってくれないと無理ゲーじゃないかこれって思った 特に最初の2から3ヶ月は

    253 22/11/18(金)22:25:04 No.994823360

    妊娠中ってどんな気分?

    254 22/11/18(金)22:25:05 No.994823367

    ここで拾ったベッド中転がりまくって母親が一切眠れない動画を 赤ちゃんできて疲れた妹に見せたら笑ってくれた

    255 22/11/18(金)22:25:22 No.994823502

    >最近甥っ子できたけど実家が世話手伝ってくれないと無理ゲーじゃないかこれって思った >特に最初の2から3ヶ月は 親含めて3人は要ると思う

    256 22/11/18(金)22:25:51 No.994823708

    削除依頼によって隔離されました >今まで自分のレスが目に入らなかったのかい? スレ荒らしてるアホに言ったつもりなんだけど… もしかしてお前もハッタショ?

    257 22/11/18(金)22:26:42 No.994824071

    まぁ俺は全部妄想でレスしてるけどね!

    258 22/11/18(金)22:26:58 No.994824203

    泣き声で起こされて睡眠時間削られるのがこんなにしんどいのかと思ってたな… お世話や抱っこで3キロ痩せたし仕事中なんかフワフワして…

    259 22/11/18(金)22:27:09 No.994824291

    >ハッタショ なんJに帰れ もう無いんだったっけ?

    260 22/11/18(金)22:27:39 No.994824509

    残したご飯もったいないと食べてたら太る太る

    261 22/11/18(金)22:27:53 No.994824606

    頭悪いやつに構うなよ

    262 22/11/18(金)22:27:56 No.994824623

    こわいからいきなり知らない言葉使わないで

    263 22/11/18(金)22:28:11 No.994824737

    俺も息子の夜泣きが酷いのでよく抱いてたわ ぷに穴DXを

    264 22/11/18(金)22:28:55 No.994825058

    子供より一年育休使える企業とかマウントか?と感じてしまってすまない

    265 22/11/18(金)22:29:13 No.994825179

    泣き止むまで殴ったら泣き止んだりしないの?

    266 22/11/18(金)22:29:14 No.994825189

    えっ今日は全員子持ちなのを隠してレスしなくていいのか!!

    267 22/11/18(金)22:29:34 No.994825325

    オリジナル赤ちゃん語すぐに使わなくなるから下の子はメモっとこうと思ったら言葉覚えるのが上よりも早いのなんの

    268 22/11/18(金)22:29:35 No.994825332

    >残したご飯もったいないと食べてたら太る太る 風邪ひいてる時の残り食うなよ かかるぞ

    269 22/11/18(金)22:30:09 No.994825564

    >泣き止むまで殴ったら泣き止んだりしないの? 自分の親で試してみたら?普段から泣かしてんでしょその空気の読めなさから察するに

    270 22/11/18(金)22:30:23 No.994825645

    >残したご飯もったいないと食べてたら太る太る それコロナ感染るよ

    271 22/11/18(金)22:30:30 No.994825709

    >泣き止むまで殴ったら泣き止んだりしないの? グロ動画見てるの自慢に思ってる中学生みたいで可愛い

    272 22/11/18(金)22:30:34 No.994825730

    子持ちなのはししゃもだけでいいぜーっ!

    273 22/11/18(金)22:30:50 No.994825844

    この繁殖スタイルで数万年やってきたんだから自分にはできないってことはないだろう

    274 22/11/18(金)22:31:27 No.994826092

    >子持ちなのはししゃもだけでいいぜーっ! ダッセ 終わってるわコイツ

    275 22/11/18(金)22:32:12 No.994826382

    雑になってきたな

    276 22/11/18(金)22:32:15 No.994826404

    なんか赤ちゃん紛れ込んでない?

    277 22/11/18(金)22:32:35 No.994826529

    >泣き止むまで殴ったら泣き止んだりしないの? それやってる奴も居そうな気はする 何かそれっぽい書き込みもあったし

    278 22/11/18(金)22:32:37 No.994826538

    >なんか赤ちゃん紛れ込んでない? 褒めるなよ

    279 22/11/18(金)22:33:03 No.994826710

    >なんか赤ちゃん紛れ込んでない? 赤ちゃんは成長するでしょ

    280 22/11/18(金)22:33:05 No.994826721

    ポイズン聞かせると泣き止むって聞いた

    281 22/11/18(金)22:34:54 No.994827437

    >ポイズン聞かせると泣き止むって聞いた 最初の一回だけやった…

    282 22/11/18(金)22:35:17 No.994827590

    デーレレレー デッデレレレー

    283 22/11/18(金)22:35:21 No.994827626

    >>なんか赤ちゃん紛れ込んでない? >赤ちゃんは成長するでしょ 心が赤ちゃんで脳年齢は老人とかそういう奴

    284 22/11/18(金)22:35:50 No.994827837

    >>なんか赤ちゃん紛れ込んでない? >赤ちゃんは成長するでしょ 「」もimgにいながら成長しつづけてるよ

    285 22/11/18(金)22:35:56 No.994827889

    >赤ちゃんは成長するでしょ 発達障害は体しか成長しないかも

    286 22/11/18(金)22:36:38 No.994828157

    >>赤ちゃんは成長するでしょ >発達障害は体しか成長しないかも 実際そういう障害のことだけど…

    287 22/11/18(金)22:37:18 No.994828404

    >実際そういう障害のことだけど… 可哀想

    288 22/11/18(金)22:38:32 No.994828849

    子供が発達障害の「」も居そうだな 可哀想に