虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 明日甲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/18(金)19:34:44 No.994751411

    明日甲府駅に行こうと思うんだけど徒歩圏内でおすすめスポットとかある? とりあえず駅から歩いて和田峠ってところに行くつもりでその後どうしよかなって

    1 22/11/18(金)19:36:35 No.994752079

    徒歩圏内じゃ全然ないけどバスで昇仙峡まで行こう 今は紅葉のピークで最高だぞ 水晶と宝石の場所だから宝石店がいっぱいある

    2 22/11/18(金)19:37:51 No.994752538

    梅園の秋って綺麗? 春行って気に入ったんだけど

    3 22/11/18(金)19:50:12 No.994757112

    >徒歩圏内じゃ全然ないけどバスで昇仙峡まで行こう >今は紅葉のピークで最高だぞ >水晶と宝石の場所だから宝石店がいっぱいある バスがあるなら良さそうだね 道中の景色も楽しめそう

    4 22/11/18(金)20:07:08 No.994763738

    甲府の和田峠なら本当に何をしに行くのかわからないが… 一応北口に土産物並んでる甲斐夢小路ってのがあるから短時間なら潰せるぞ

    5 22/11/18(金)20:12:15 No.994765848

    山梨県で徒歩移動は結構な苦行だぞ 車基本過ぎて道路の作りがあまり歩行者に優しくないし

    6 22/11/18(金)20:17:02 No.994767896

    バスも少ないからタクシー呼べるアプリは入れておくんだぞ

    7 22/11/18(金)20:17:56 No.994768305

    >山梨県で徒歩移動は結構な苦行だぞ >車基本過ぎて道路の作りがあまり歩行者に優しくないし 前に山梨市駅で降りたとき歩きでフルーツ公園まで行ったからその流れで今回も歩こうかなと でも上で出てた昇仙峡ってところが良さそうだからバスでもいいかも

    8 22/11/18(金)20:18:41 No.994768590

    フルーツ公園何もないじゃん…夜景くらいだ

    9 22/11/18(金)20:19:25 No.994768887

    >前に山梨市駅で降りたとき歩きでフルーツ公園まで行ったから マジか 正気じゃねぇ

    10 22/11/18(金)20:21:12 No.994769676

    山梨文化会館 カッコいいぞ

    11 22/11/18(金)20:21:19 No.994769723

    フルーツ公園で食べたパフェは豪華で美味しかったよ 2000円くらいしたけど fu1654927.png

    12 22/11/18(金)20:21:48 No.994769919

    山交だか岡島のデパートが閉鎖するとかきいたな もうしたのか

    13 22/11/18(金)20:22:24 No.994770169

    フルーツ公園まで歩きだと!? おかしいだろ!

    14 22/11/18(金)20:23:11 No.994770504

    昇仙峡は一部通れない可能性もあるんで適当に調べておいて 滝は見れる その先のロープウェイにも行こう ロープウェイ手前にある宝石博物館もいいぞ

    15 22/11/18(金)20:23:21 No.994770589

    10年振りくらいに甲府駅行ったらめっちゃ綺麗になってた 特に武田神社側の方

    16 22/11/18(金)20:23:29 No.994770644

    >山交だか岡島のデパートが閉鎖するとかきいたな 山交はとっくに閉店して今ヨドバシだよ 岡島は年明けに縮小移転だよ

    17 22/11/18(金)20:24:51 No.994771198

    その健脚なら昇仙峡は自転車でも行けるだろうからレンタルサイクルもありかもな

    18 22/11/18(金)20:26:05 No.994771642

    >前に山梨市駅で降りたとき歩きでフルーツ公園まで行ったからその流れで今回も歩こうかなと >でも上で出てた昇仙峡ってところが良さそうだからバスでもいいかも 県立美術館には行ったか 世界有数のミレーコレクションだ

    19 22/11/18(金)20:31:48 No.994774078

    >でも上で出てた昇仙峡ってところが良さそうだからバスでもいいかも この時期の昇仙峡はマジで一見の価値ある

    20 22/11/18(金)20:37:04 No.994776169

    fu1654971.jpg fu1654972.jpg 夏の昇仙峡はこんなとこ

    21 22/11/18(金)20:41:24 No.994777907

    ヨドバシカメラ

    22 22/11/18(金)20:42:00 No.994778143

    >山交はとっくに閉店して今ヨドバシだよ >岡島は年明けに縮小移転だよ 岡島まだ粘ってるのね…

    23 22/11/18(金)20:44:16 No.994779046

    えっ 岡島百貨店ココリ移転ってジュンク堂はどうなっちゃうの?