虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冷静に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/18(金)17:40:30 No.994713838

    冷静になると砂田は惜しい気がしてきた

    1 22/11/18(金)17:42:00 No.994714275

    こっちは京田で砂田貰えるんだ…ってなってる

    2 22/11/18(金)17:43:26 No.994714660

    そもそも京田は欲しくないだろ

    3 22/11/18(金)17:44:05 No.994714854

    いやそれは欲しい

    4 22/11/18(金)17:44:15 No.994714921

    >そもそも京田は欲しくないだろ いや欲しいよ 京田ほど守れる選手はベイスターズにいないし

    5 22/11/18(金)17:45:02 No.994715138

    砂田クラスの投手はまあわりと生え抜きでも出てくるけど 京田クラスのショートはまず出てこない

    6 22/11/18(金)17:45:46 No.994715354

    今年一年だけ見た京田はぶっちゃけ要らないと思うけど突然ダメになった原因がよくわからんので環境変われば幾らか上向くこともあり得る話だからな

    7 22/11/18(金)17:46:15 No.994715494

    お互い得した感じ出してるし良いトレードだったってことだな!

    8 22/11/18(金)17:46:50 No.994715631

    京田のベイスボール見せたろか?

    9 22/11/18(金)17:47:13 No.994715724

    今年一年だけ見たらそりゃダメだけど その前はめちゃくちゃいい選手だからな京田

    10 22/11/18(金)17:47:43 No.994715864

    京田はハマスタ好き公言してるから何かあるんだろうしあるいは

    11 22/11/18(金)17:47:50 No.994715918

    阿部ショックを引きずってる中のトレードだったから中日ファンが追い討ちをかけられてるのがね

    12 22/11/18(金)17:48:28 No.994716102

    京田がそのまま正ショートになってくれてもいいし発奮した森が育ってくれてもいい

    13 22/11/18(金)17:49:06 No.994716307

    お互いトレード先で活躍できれば ええ!

    14 22/11/18(金)17:49:15 No.994716353

    砂田で京田って意味分かんないからもうちょっとふっかけれた気もするし本当にギリギリのラインだった気もする

    15 22/11/18(金)17:52:33 No.994717273

    基本的にはうまいけど定期的に別のこと考えて考えられないエラーしまくるから温かい目で見てやってくれ

    16 22/11/18(金)17:52:39 No.994717300

    どっちも得してる気がするしどっちも損してる気がする トータルするといいトレードなんじゃ?ってなってくる

    17 22/11/18(金)17:53:01 No.994717407

    >基本的にはうまいけど定期的に別のこと考えて考えられないエラーしまくるから温かい目で見てやってくれ 慣れてるから大丈夫です

    18 22/11/18(金)17:54:31 No.994717862

    誰かショート欲しいけど京田は同一リーグだし無理だろうな…って思ってた人はいそう

    19 22/11/18(金)17:54:46 No.994717938

    立浪よりは環境的な圧薄いだろうししゃっきり頑張って下さい

    20 22/11/18(金)17:55:40 No.994718204

    左の中継ぎ出せば京田あげるつったら応じた球団は他にもいると思う

    21 22/11/18(金)17:56:24 No.994718439

    ナゴド→ハマスタなら打撃成績上がるんじゃないか

    22 22/11/18(金)17:56:27 No.994718450

    森が雲行き怪しいしちょうどよかったな

    23 22/11/18(金)17:56:36 No.994718503

    >左の中継ぎ出せば京田あげるつったら応じた球団は他にもいると思う 阪神なんか欲しいでしょ多分

    24 22/11/18(金)17:57:34 No.994718819

    砂田今季得点圏で.450打たれてそのうち.650が長打になる有様だったから放出はまぁ…うn…って感じ

    25 22/11/18(金)17:58:10 No.994719020

    >森が雲行き怪しいしちょうどよかったな ぶっちゃけまだ3年目なのに期待かけ過ぎ感もあったし 最近に至ってはやらかしたのは事実だけど周囲から攻撃され過ぎ感もあるしなぁ どっちにしても全体的にヤバい次世代問題に猶予が出来たのは大きいが

    26 22/11/18(金)17:58:26 No.994719113

    環境を変えることで砂田にとってもプラスの結果になることを祈るしかあるまい

    27 22/11/18(金)17:59:01 No.994719298

    今年成績悪かったとはいえあの京田だからな…

    28 22/11/18(金)17:59:36 No.994719515

    砂田って怪我とかある感じ?疲れだけ?

    29 22/11/18(金)17:59:58 No.994719628

    使わねーなら京田くれっつってたら本当に貰えるとは…

    30 22/11/18(金)18:00:20 No.994719761

    普通外部にしかも同リーグのチームに出す選手じゃないと思うんだよね京田

    31 22/11/18(金)18:00:36 No.994719863

    でもドラフト見ても砂田だから出すっていうよりは中日がもう見限ったかトレード要員かまで序列落とした上でこの話って感じだよなぁ

    32 22/11/18(金)18:00:55 No.994719960

    守備のやらかし程度で怒るほどうちの守備は硬くない

    33 22/11/18(金)18:01:14 No.994720065

    砂田は広い球場に行って京田は狭い球場に来てとお互い悪くない環境の変化だと思う

    34 22/11/18(金)18:01:41 No.994720219

    まだまだ主力級だけど監督の構想外だから貰えるという最高のトレードだからな 砂田は横浜に必要だったけど京田のほうがもっともっと必要だからこれでいい

    35 22/11/18(金)18:01:51 No.994720276

    単純にうちのショート面子じゃ京田スタメンも普通にあるレベルだし有り難い

    36 22/11/18(金)18:01:59 No.994720312

    役割的には大和の次って感じなのか?

    37 22/11/18(金)18:02:17 No.994720419

    京田はもうシーズン後も露骨に冷遇されてたしな うちと話がまとまらなくてもどっかに出されてたでしょ

    38 22/11/18(金)18:02:40 No.994720545

    京田は練習の鬼だと聞くし森くんとの相乗効果に期待するよ俺は

    39 22/11/18(金)18:02:49 No.994720596

    大和セカンドバックアップとか京田増えるといろいろオプション増えるからいいよね 牧は適度に休ませよう!

    40 22/11/18(金)18:02:56 No.994720641

    砂田はプライベートの問題もあったし昨年出されると思ってたけど普通に契約したからこのまま行くのかと思ってたわ

    41 22/11/18(金)18:03:03 No.994720686

    京田来てくれるなら嬉しいけど中日の内野は大丈夫なんだろうか…

    42 22/11/18(金)18:03:03 No.994720692

    >役割的には大和の次って感じなのか? 大和と森の間がいなかったからそうだね

    43 22/11/18(金)18:03:15 No.994720756

    打てないらしいけどそもそも横浜は3~4人への依存度高い打線だからどこで点とるかはあまり変わらんだろうしな

    44 22/11/18(金)18:03:23 No.994720800

    >役割的には大和の次って感じなのか? 同格か下手したらその上まである

    45 22/11/18(金)18:03:24 No.994720806

    こういうトレードもっと見たいな

    46 22/11/18(金)18:03:24 No.994720811

    >でもドラフト見ても砂田だから出すっていうよりは中日がもう見限ったかトレード要員かまで序列落とした上でこの話って感じだよなぁ 年齢と年俸的にはちょうどいい感じなんだよね 今年の京田28歳で6400万で砂田27歳で5600万だし

    47 22/11/18(金)18:03:32 No.994720851

    砂田は金銭トラブルもあったからね…

    48 22/11/18(金)18:03:41 No.994720895

    謎のおっさんは中日側からのトレードらしいが京田はどっちからのオファーなんだろう

    49 22/11/18(金)18:04:08 No.994721044

    >役割的には大和の次って感じなのか? 大和が衰えつつあって柴田がまるで打てないからそこを埋める

    50 22/11/18(金)18:04:22 No.994721110

    >京田28歳 いつまでも若いつもりでいたけど思ったより3歳行ってたわ

    51 22/11/18(金)18:04:36 No.994721194

    大和は本当に限界来てたから交換できるのマジで助かるとしか言えない 十分すぎるほどスタメンで活躍してもらったし今控え要員になってもそんな不満爆発はしないでしょ

    52 22/11/18(金)18:04:45 No.994721255

    砂田は惜しいけど考えたらスタメンクラスのショートを取ろうと思ったら普通先発ローテ放出位じゃないと取れないからやっぱりお得かも

    53 22/11/18(金)18:05:12 No.994721413

    京田がショート守って2桁本塁打打ってくれたら狂喜乱舞する

    54 22/11/18(金)18:05:14 No.994721430

    大分お得だと思うよこれ 環境変わってまた普通に守れて.250打ち出す可能性十分あるしそんな期待出来るショート横浜には居ない

    55 22/11/18(金)18:05:31 No.994721518

    砂田ってもう27なんだ もっと若いと思ってた

    56 22/11/18(金)18:05:41 No.994721564

    >謎のおっさんは中日側からのトレードらしいが京田はどっちからのオファーなんだろう 京田を出したい中日側からの提案だと思われる

    57 22/11/18(金)18:05:54 No.994721639

    >いつまでも若いつもりでいたけど思ったより3歳行ってたわ 高卒ならともかく大卒だし6年で700試合とか出てるもの

    58 22/11/18(金)18:06:11 No.994721729

    去年まで毎年.230~.250打ってGGレベルの守備でほぼフルイニしてたショートとかありがたいに決まってるんだよね

    59 22/11/18(金)18:06:11 No.994721731

    大和や柴田の指標からすると京田が仮に2割そこそこでも全然プラスになるくらいショートは穴だった

    60 22/11/18(金)18:06:19 No.994721778

    >阪神なんか欲しいでしょ多分 阪神に京田と交換するような左腕中継ぎいないよ…

    61 22/11/18(金)18:06:43 No.994721907

    >大和や柴田の指標からすると京田が仮に2割そこそこでも全然プラスになるくらいショートは穴だった なそ にん

    62 22/11/18(金)18:06:49 No.994721936

    >京田がショート守って2桁本塁打打ってくれたら狂喜乱舞する さすがにそれは… タイプ的にはがんばって二塁打を量産する選手だし

    63 22/11/18(金)18:06:52 No.994721946

    使わないならくーださいって言ってみたらいいよ誰くれる? だと考えられる

    64 22/11/18(金)18:06:58 No.994721998

    >京田がショート守って2桁本塁打打ってくれたら狂喜乱舞する 体格や球場考えたら期待しちゃうけど過信は禁物だよ… ただ環境変わったらどうなるか楽しみではあるね

    65 22/11/18(金)18:07:05 No.994722042

    お互い復活すれば得と思えるトレードだからな 一人負けも両勝ちも痛み分けもあり得る

    66 22/11/18(金)18:07:34 No.994722181

    元々ノーパワーではないしな京田

    67 22/11/18(金)18:07:39 No.994722213

    .230でも守備がまともなら一切文句ないよ

    68 22/11/18(金)18:07:48 No.994722268

    森くんも終盤は打席の内容良くなってたから期待したいけどまだ時間はかかりそうだからなぁ

    69 22/11/18(金)18:07:53 No.994722289

    ただ大和は打率のわりには大事なとこで試合決める一打を放ったり数字よりもありがたいやつだった

    70 22/11/18(金)18:08:16 No.994722408

    中日は二遊型放出しまくりだから京田出すのおかしいって話であって 割とこのトレードだけなら釣り合い取れたトレードだとは思う

    71 22/11/18(金)18:08:24 No.994722454

    というか守備固めでもいいし内野の誰かを休ませることが出来るだけでも十分すぎる

    72 22/11/18(金)18:08:33 No.994722496

    >ただ大和は打率のわりには大事なとこで試合決める一打を放ったり数字よりもありがたいやつだった だから代打に出来るのが美味しい

    73 22/11/18(金)18:08:33 No.994722497

    >お互い復活すれば得と思えるトレードだからな >一人負けも両勝ちも痛み分けもあり得る トレードって割とそんなもんじゃないかなあ 互いの主戦力を出し合うようなのは少ないからこそ知らないおっさんトレードに電撃が走ったんだし

    74 22/11/18(金)18:08:33 No.994722501

    一般的には今年の京田もらっても復活すればいいなくらいなんだが 横浜だと復活しなくてもいるだけでお得トレードになる

    75 22/11/18(金)18:08:34 No.994722507

    >森くんも終盤は打席の内容良くなってたから期待したいけどまだ時間はかかりそうだからなぁ 守備指標いいけど身体能力のゴリ押しによるところが大きいからなぁ アレだと年間通しては厳しいだろうし

    76 22/11/18(金)18:08:38 No.994722523

    あんまり怪我らしい怪我の話を聞いた記憶ない気がするけど京田は頑丈なのかな?

    77 22/11/18(金)18:08:40 No.994722530

    30いってないGGクラスのショートとかずっと横浜欲しい欲しい言ってたし一時期左王国だーみたいな事言ってたくらいには左腕揃ってたし横浜にとっては嬉しいんじゃないの

    78 22/11/18(金)18:08:52 No.994722600

    ショートもだけどセカンドとしても期待してそうな

    79 22/11/18(金)18:08:53 No.994722605

    大和は流石に歳だし森柴田よりは京田の方が守備も打撃も良い可能性が高い

    80 22/11/18(金)18:09:00 No.994722642

    牧はようやってくれてるけど適度に休ませてあげたいからそこ考えてもありがたい

    81 22/11/18(金)18:09:48 No.994722881

    >あんまり怪我らしい怪我の話を聞いた記憶ない気がするけど京田は頑丈なのかな? 頑丈

    82 22/11/18(金)18:10:02 No.994722962

    京田二軍でも2割打ってないから何か致命的な怪我でもしたんじゃって疑惑もある

    83 22/11/18(金)18:10:03 No.994722966

    >あんまり怪我らしい怪我の話を聞いた記憶ない気がするけど京田は頑丈なのかな? 今年までは打てないけど頑丈で守れるって選手だったが 今年はその長所も消えてたのが復活するかどうかって感じよね

    84 22/11/18(金)18:10:19 No.994723058

    京田がセカンド守ってるの見た事ないけど柴田をセカンドに戻せるから問題ない

    85 22/11/18(金)18:10:25 No.994723096

    いい年のイメージは覚えてるけど今年どうだったかほとんど見たことなくてそこだけ不安

    86 22/11/18(金)18:10:53 No.994723259

    牧の今年のフルイニ4番出場はテストも兼ねてるだろうし来年からは程よく休みがあると思いたい

    87 22/11/18(金)18:10:54 No.994723264

    >牧はようやってくれてるけど適度に休ませてあげたいからそこ考えてもありがたい 夏場に攻守で不振になるくらいには下半身のコンディション不良知っていながら出し続けてたあたり 首脳陣も選手もフルイニこだわってるのかと思いきやそうでもなかったのがなんとも

    88 22/11/18(金)18:11:01 No.994723312

    >京田二軍でも2割打ってないから何か致命的な怪我でもしたんじゃって疑惑もある 腰をやったという噂はさっききいた

    89 22/11/18(金)18:11:14 No.994723380

    怪我抱えてる可能性があるのは怖いけどそれでも期待しちゃうな…

    90 22/11/18(金)18:11:15 No.994723387

    中日の補欠とかいらんわ

    91 22/11/18(金)18:11:23 No.994723419

    今年はメンタルやられてたんじゃないかって話もある 環境変わったことで復活してくれるといいな

    92 22/11/18(金)18:11:25 No.994723430

    今年ははっきり駄目だったけど逆に言うと今年だけだからな… 怪我したとかなら怖いけど不調ならコーチがなんとかするだろう

    93 22/11/18(金)18:11:35 No.994723489

    琢郎塾がガンギマって.260ぐらい打ったらどうしよう

    94 22/11/18(金)18:11:46 No.994723560

    >中日の補欠とかいらんわ お前なんか誰も必要ねえよ

    95 22/11/18(金)18:12:03 No.994723640

    素晴らしい監督と反りが合わなかったのは確実にあるだろうから環境変えて試してみるのは良いと思う

    96 22/11/18(金)18:12:14 No.994723692

    それにしても大和は本当に良くやってくれている

    97 22/11/18(金)18:12:33 No.994723793

    お互いに似た枠よね チームからするともう終わった構想外の選手だけどワンチャン復活してくれたら補強ポイントにハマるって感じ

    98 22/11/18(金)18:12:53 No.994723895

    >琢郎塾がガンギマって.260ぐらい打ったらどうしよう ありがたい…

    99 22/11/18(金)18:13:12 No.994723999

    去年一昨年の成績見るとハマスタではよく打ってるな

    100 22/11/18(金)18:13:33 No.994724118

    来季は森心中覚悟に加え全体的に次世代どうするの問題が先延ばしになるの助かる それこそ京田がFA獲得して出ていこうが

    101 22/11/18(金)18:13:35 No.994724126

    別に砂田はまだそこまで諦められてないでしょ 京田も見切るには早すぎるし…

    102 22/11/18(金)18:13:50 No.994724205

    >守備のやらかし程度で怒るほどうちの守備は硬くない >うち ああんで済むのは強い

    103 22/11/18(金)18:13:51 No.994724210

    そういや日本のトレードでメディカルチェックって聞かないけどやってるのかな

    104 22/11/18(金)18:14:13 No.994724316

    >お互いに似た枠よね >チームからするともう終わった構想外の選手だけどワンチャン復活してくれたら補強ポイントにハマるって感じ それでもGGショートとリリーフじゃリターンの差が大きすぎる

    105 22/11/18(金)18:14:15 No.994724321

    >別に砂田はまだそこまで諦められてないでしょ >京田も見切るには早すぎるし… だからトレード成立するんでしょ

    106 22/11/18(金)18:14:16 No.994724331

    名古屋では打てなかったかもしれないがハマスタで覚醒して欲しいねぇ

    107 22/11/18(金)18:14:51 No.994724505

    ロメロリリーフで残す構想あったりするのかな?

    108 22/11/18(金)18:15:01 No.994724556

    >>別に砂田はまだそこまで諦められてないでしょ >>京田も見切るには早すぎるし… >だからトレード成立するんでしょ 二年連続でダメだったらトレードの弾にもならないからな…

    109 22/11/18(金)18:15:03 No.994724566

    >>別に砂田はまだそこまで諦められてないでしょ >>京田も見切るには早すぎるし… >だからトレード成立するんでしょ 本当に無理なのは成立しない もう無理そうだけどワンチャンいけるかもだと成立する

    110 22/11/18(金)18:15:13 No.994724623

    リーグ平均クラスのショート成績が出せるようになればもうそれで相当な上積みになるんだよな…

    111 22/11/18(金)18:15:20 No.994724669

    まだまだやれるだろって選手をトレードで獲得するならこっちも相応の選手出さないとね

    112 22/11/18(金)18:15:28 No.994724721

    >ああんで済むのは強い 待て よく考えたら強くはないぞそれ

    113 22/11/18(金)18:15:34 No.994724749

    >それにしても大和は本当に良くやってくれている 35でショートやれてるのが既におかしいからな

    114 22/11/18(金)18:15:38 No.994724782

    >>別に砂田はまだそこまで諦められてないでしょ >>京田も見切るには早すぎるし… >だからトレード成立するんでしょ お互い悪いトレードじゃないよねこれ

    115 22/11/18(金)18:15:48 No.994724830

    去年までの感じだと京田FAしたら手を上げてただろ横浜

    116 22/11/18(金)18:16:12 No.994724976

    だいたい片方しかやれないことが多いんだよな再生に賭けるトレード

    117 22/11/18(金)18:16:32 No.994725074

    ガゼルマンは結局先発向きなのかな 来季も来てくれるならありがたいし嬉しい

    118 22/11/18(金)18:16:33 No.994725083

    砂田も去年火消しとして重宝してたからね…

    119 22/11/18(金)18:16:36 No.994725098

    2.3年ダメダメとかじゃないからな…年行ってるわけでもないし全然やれるでしょ怪我してなければ

    120 22/11/18(金)18:16:40 No.994725131

    >去年までの感じだと京田FAしたら手を上げてただろ横浜 一昨年に田中広輔がFA宣言したら取りに行くみたいな記事も出てたしな

    121 22/11/18(金)18:16:47 No.994725169

    そもそも三ツ俣取れずにショート不足で守れりゃ誰でもいいに近い状態だったから 京田取れるなら喜んで出すわ

    122 22/11/18(金)18:16:47 No.994725172

    >ロメロリリーフで残す構想あったりするのかな? ガゼルマンクリスキー次第じゃ そもそも来年もコロナでの外国人ルール継続かわからんし

    123 22/11/18(金)18:16:50 No.994725191

    とはいえ大和ももう結構衰えが見えて どちらかというと打の人になりつつあるからな

    124 22/11/18(金)18:16:52 No.994725204

    なんか中日自壊しててウケる

    125 22/11/18(金)18:16:59 No.994725233

    >去年までの感じだと京田FAしたら手を上げてただろ横浜 もちろん狙っただろうね まあ結果的にはFAなんかより全然負担軽い手段で獲得できて大助かりじゃない?

    126 22/11/18(金)18:17:25 No.994725365

    winwinになーれ

    127 22/11/18(金)18:17:30 No.994725396

    京田は今年急におかしくなったからメンタルだろう多分… 投手はクリスキー投げられるのかな

    128 22/11/18(金)18:17:33 No.994725412

    >35でショートやれてるのが既におかしいからな まあ阪神だと便利屋だったからバリバリレギュラーな人たちとは勤続疲労が違うし…

    129 22/11/18(金)18:17:33 No.994725414

    嶺井の人的補償と考えよう…

    130 22/11/18(金)18:18:09 No.994725619

    >なんか中日自壊しててウケる カモが更に弱体化とかありがたい

    131 22/11/18(金)18:18:09 No.994725622

    砂田だけじゃ悪いから牧もつけよう

    132 22/11/18(金)18:18:23 No.994725698

    >>>別に砂田はまだそこまで諦められてないでしょ >>>京田も見切るには早すぎるし… >>だからトレード成立するんでしょ >お互い悪いトレードじゃないよねこれ 横浜からすれば万々歳だし 中日からしても福がダメになったところの穴埋めだし 中日側の二遊出し過ぎ問題がダメなのであってトレード自体はいいよねこれ

    133 22/11/18(金)18:18:38 No.994725773

    >ガゼルマンは結局先発向きなのかな >来季も来てくれるならありがたいし嬉しい どっちも出来てリリーフの方が経験と実績があるだけだからなぁ 先発時代もメジャーで22試合投げたりしてるし

    134 22/11/18(金)18:18:52 No.994725851

    あんまり強い言葉遣いするのは好まず…

    135 22/11/18(金)18:19:00 No.994725889

    >カモが更に弱体化とかありがたい 横浜のカモから5球団のカモになると相対的に旨味が落ちるから弱体化しすぎるのはありがたくなかったりする

    136 22/11/18(金)18:19:07 No.994725930

    中日の補強ポイントそこで大丈夫?とは思うが… 左腕も一応足りてないのはそうなんだろうけどさ

    137 22/11/18(金)18:19:28 No.994726046

    他球団ディスるのはマナー悪いからやめようや…

    138 22/11/18(金)18:19:29 No.994726051

    ガゼルマンは先発でやってもらいたいしクリスキーのあの豪快なオーバースロー好き

    139 22/11/18(金)18:19:29 No.994726057

    田部という将来の重要パーツが突然消滅した直後なので本当に助かる

    140 22/11/18(金)18:19:33 No.994726075

    >京田は今年急におかしくなったからメンタルだろう多分… >投手はクリスキー投げられるのかな 2軍で復帰した後コロナ離脱してそのままシーズン終了だから投げられはする

    141 22/11/18(金)18:19:37 No.994726093

    状況に応じてヤマトと京田選べるの豪華すぎるだろ

    142 22/11/18(金)18:19:48 No.994726150

    >他球団ディスるのはマナー悪いからやめようや… 黙del

    143 22/11/18(金)18:19:51 No.994726172

    野手もう1人くらい外国人取らないかな

    144 22/11/18(金)18:20:11 No.994726287

    >他球団ディスるのはマナー悪いからやめようや… というか荒らしでしょ 対立煽りするやつ

    145 22/11/18(金)18:20:20 No.994726336

    管理する気ないみたいだからちゃんとdel入れとこうぜ

    146 22/11/18(金)18:20:28 No.994726389

    田部引退が謎すぎる ハナから3年以内に1軍行けなかったら引退する気だったのだろうか

    147 22/11/18(金)18:20:28 No.994726393

    正直今年のやたら中日と良かった相性も来年も継続してくれるとは思ってない 異常だったわ今年

    148 22/11/18(金)18:20:29 No.994726400

    戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう 捕手ならともかく左の中継ぎなら応じるところは多そうだけど

    149 22/11/18(金)18:20:31 No.994726413

    うちは髪染めても髭生やしてもいいんだぞ京田 のびのびとやってくれ

    150 22/11/18(金)18:20:49 No.994726525

    大島「打てる選手が3人ぐらい欲しい」

    151 22/11/18(金)18:21:03 No.994726611

    DeNAファンは砂田でいいの?って思ってそうだし中日ファンは京田でいいの?って思ってそう

    152 22/11/18(金)18:21:04 No.994726614

    >田部という将来の重要パーツが突然消滅した直後なので本当に助かる 成績的には重要とは言えない感じだったからなあ

    153 22/11/18(金)18:21:04 No.994726615

    >田部引退が謎すぎる >ハナから3年以内に1軍行けなかったら引退する気だったのだろうか 最近下半身のスキャンダル多いし表に出せないやらかしでもあったんじゃ

    154 22/11/18(金)18:21:33 No.994726765

    大和と京田併用なのかな すげぇ字面だワクワクする

    155 22/11/18(金)18:21:36 No.994726784

    >戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう 狙ってたのや補強ポイントもあって京田が一番高く売れそうだからとか?

    156 22/11/18(金)18:21:36 No.994726789

    >田部引退が謎すぎる >ハナから3年以内に1軍行けなかったら引退する気だったのだろうか 宮本や山下みたいな2軍の帝王が一気にクビになったのが大きいんじゃないかなって思ったり

    157 22/11/18(金)18:21:53 No.994726894

    一応今年の期待の林くんもいるにはいるからね

    158 22/11/18(金)18:21:55 No.994726909

    そういや砂田もスキャンダルあったな

    159 22/11/18(金)18:21:56 No.994726920

    >正直今年のやたら中日と良かった相性も来年も継続してくれるとは思ってない >異常だったわ今年 異常に中日に勝ちまくったのと同じくらい広島に異常に負けまくったから差し引きでバランス取れてるんじゃねえの

    160 22/11/18(金)18:21:58 No.994726929

    >>田部という将来の重要パーツが突然消滅した直後なので本当に助かる >成績的には重要とは言えない感じだったからなあ 言うても二軍で一番出てるショートだったから期待はしてたはず

    161 22/11/18(金)18:22:03 No.994726950

    >戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう >捕手ならともかく左の中継ぎなら応じるところは多そうだけど 中日側から京田が活躍できるところへ行ってほしいみたいな意向があったぽい

    162 22/11/18(金)18:22:26 No.994727099

    阪神に持ちかけたほうがもっと良い投手貰えたんじゃないの?

    163 22/11/18(金)18:22:28 No.994727112

    >DeNAファンは砂田でいいの?って思ってそうだし中日ファンは京田でいいの?って思ってそう 中日ファンが憤ってるのはあくまでセカンドの阿部とバックアップの三ツ俣まで切ったからで 砂田京田なら割とwin-winよね

    164 22/11/18(金)18:22:36 No.994727159

    まあDeNAほどショートに飢えてる球団もそうないよな…たぶん

    165 22/11/18(金)18:22:39 No.994727179

    >大島「打てる選手が3人ぐらい欲しい」 まだ増えそうな気配すらあるのカワウソ…

    166 22/11/18(金)18:22:42 No.994727203

    >戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう >捕手ならともかく左の中継ぎなら応じるところは多そうだけど 具体的に京田を欲しがりそうな球団ってどこよ?

    167 22/11/18(金)18:22:46 No.994727223

    >成績的には重要とは言えない感じだったからなあ De的には重要だったよ 二軍で数少ない守れる側の内野で打撃だって悲惨な二軍の中じゃマシな方だし 森と同期のガタイのいい選手だったし

    168 22/11/18(金)18:22:58 No.994727292

    >戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう >捕手ならともかく左の中継ぎなら応じるところは多そうだけど 嶺井残留なら戸柱出ていくなら砂田って事前に決まってたんじゃない

    169 22/11/18(金)18:23:10 No.994727356

    どっちも成績落としてるしどっちも復活の可能性はあるからトレード自体は普通に良いトレードだと思う ただ相手の中日が打てる野手不足してるのに交換相手が砂田で良いのかが疑問

    170 22/11/18(金)18:23:12 No.994727367

    今年はコロナガチャがクソすぎて2軍まともに回せなかったのキツそうだったな…

    171 22/11/18(金)18:23:15 No.994727382

    中日相手はラミ時代くらいから20年以外一貫して勝ち越してるし多少揺り戻すだろうけど心配するほどでもないでしょ いやでも波留が抜けたのがなー…

    172 22/11/18(金)18:23:25 No.994727423

    実績ある左の中継ぎがエスコバーとタナケンだけになったから池谷にはがんばってほしい

    173 22/11/18(金)18:23:43 No.994727520

    >>戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう >>捕手ならともかく左の中継ぎなら応じるところは多そうだけど >具体的に京田を欲しがりそうな球団ってどこよ? 坂本の後釜が貧弱な巨人とか

    174 22/11/18(金)18:23:50 No.994727564

    砂田は痛いけど壊れてること多いしそれで京田もらえるなら有り難すぎる 大和森柴田じゃちょっと厳しいし

    175 22/11/18(金)18:23:59 No.994727611

    >阪神に持ちかけたほうがもっと良い投手貰えたんじゃないの? 阪神は横浜ほど京田を必要としてないから足元見られるよ 横浜にそんな代案はないので砂田はすんなり渡せる

    176 22/11/18(金)18:24:29 No.994727765

    >阪神に持ちかけたほうがもっと良い投手貰えたんじゃないの? 実績ある左腕中継ぎはFA持ちの岩崎岩貞か怪我開けの島本及川しかおらんよ阪神

    177 22/11/18(金)18:24:37 No.994727822

    >>>戸柱とのトレード破断報道を信じるなら初めは戸柱要求したけどダメそうだから砂田要求したってことになるけどなんでうちなんだろう >>>捕手ならともかく左の中継ぎなら応じるところは多そうだけど >>具体的に京田を欲しがりそうな球団ってどこよ? >坂本の後釜が貧弱な巨人とか 坂本の後釜が京田とか荷が重すぎて無理だわ

    178 22/11/18(金)18:25:05 No.994727947

    >大和と京田併用なのかな >すげぇ字面だワクワクする 横浜にあるまじき固さだ…

    179 22/11/18(金)18:25:16 No.994728006

    >坂本の後釜が京田とか荷が重すぎて無理だわ そこは誰でも無理じゃね

    180 22/11/18(金)18:25:30 No.994728088

    >坂本の後釜が貧弱な巨人とか 入った直後から永久に坂本と比較されるハメになるの胃に穴あきそう…

    181 22/11/18(金)18:25:43 No.994728156

    投手育成は中日上手そうだし砂田が覚醒する可能性は十分ある

    182 22/11/18(金)18:25:50 No.994728202

    坂本の後釜できる選手なんてそもそも日本球界に存在してないんじゃないか

    183 22/11/18(金)18:26:00 No.994728256

    >横浜にあるまじき固さだ… 大和はもうここ数年ずっと指標下位だよ… 全盛期はすごかったけど流石に年にはかなわないその分打てるようになってるが

    184 22/11/18(金)18:26:06 No.994728290

    >坂本の後釜が貧弱な巨人とか 京田と釣り合うような巨人のリリーフいるの?

    185 22/11/18(金)18:26:17 No.994728351

    巨人ファンは坂本でショートに対する要求が壊れたからな

    186 22/11/18(金)18:26:21 No.994728382

    >>坂本の後釜が京田とか荷が重すぎて無理だわ >そこは誰でも無理じゃね 生え抜きの新人にいきなり任せるよりは京田クッションにした方が良さそうではある 他ファン目線の適当な感想だけど

    187 22/11/18(金)18:26:37 No.994728466

    >>坂本の後釜が貧弱な巨人とか >京田と釣り合うような巨人のリリーフいるの? 捕手は出せるんじゃない?

    188 22/11/18(金)18:26:47 No.994728517

    >投手育成は中日上手そうだし砂田が覚醒する可能性は十分ある 球速戻るなら活躍するだろうが

    189 22/11/18(金)18:26:53 No.994728559

    バンテリンだから衰えてきてる砂田でもある程度は活躍するだろう 治れば何よりだけど

    190 22/11/18(金)18:27:03 No.994728608

    >捕手は出せるんじゃない? 捕手も出せないと思う…

    191 22/11/18(金)18:27:11 No.994728647

    大和柴田森京田なら大和と京田併用で成績次第では京田固定もあり得る

    192 22/11/18(金)18:27:13 No.994728662

    >>>坂本の後釜が貧弱な巨人とか >>京田と釣り合うような巨人のリリーフいるの? >捕手は出せるんじゃない? また机が小林であそびだすんか

    193 22/11/18(金)18:27:30 No.994728747

    大和は年で劣化も激しいし柴田はショートイマイチで打てないしその次が森になるくらいのスカスカだからなあ

    194 22/11/18(金)18:27:41 No.994728797

    そもそも中日巨人間ってトレードルートないんじゃなかった?

    195 22/11/18(金)18:28:05 No.994728929

    ああそうかホームがバンドになるのか砂田 全然悪くないな

    196 22/11/18(金)18:28:12 No.994728959

    >大和はもうここ数年ずっと指標下位だよ… >全盛期はすごかったけど流石に年にはかなわないその分打てるようになってるが 現実はそうなんだけど名前を並べるとゲームで強い選手引っ張ってきたみたいなラインナップでちょっとワクワクするわ

    197 22/11/18(金)18:28:36 No.994729110

    小林はあれだけ言われていて出ていく気配も出される気配もないし 巨人と相思相愛だよねあれ

    198 22/11/18(金)18:28:45 No.994729163

    大和はここぞで打てるから代打だな

    199 22/11/18(金)18:28:46 No.994729169

    阪神に勝ち越せるようになった立役者感ある大和

    200 22/11/18(金)18:29:29 No.994729416

    守備範囲だけ見たら森がダントツで広いんだけどまだまだ粗いから固定するのは怖かったからね 大穴だったショートが今年は微妙だったとはいえ例年の守備考えたら京田加入は大幅プラスとしか言えない

    201 22/11/18(金)18:29:30 No.994729420

    ヤスアキのポス認めるんかなあ

    202 22/11/18(金)18:29:41 No.994729472

    >捕手は出せるんじゃない? 大城がメイン 小林4年契約 無理でしょ

    203 22/11/18(金)18:30:12 No.994729637

    野手を使い果たしたときに代打砂田が内野安打を勝ち取るかもしれない

    204 22/11/18(金)18:31:33 No.994730110

    松葉がわかりやすくそうだけどバンドだと化ける投手いるからな…

    205 22/11/18(金)18:31:47 No.994730203

    同リーグの補強ポイント的確に埋めるトレードしてくれるってマジで?

    206 22/11/18(金)18:32:21 No.994730392

    >松葉がわかりやすくそうだけどバンドだと化ける投手いるからな… その松葉は今年バンド以外もよかった球場あるから…

    207 22/11/18(金)18:32:54 No.994730570

    環境がハマって打率は.250くらいでいいから二桁HR打ってくれんかな

    208 22/11/18(金)18:33:17 No.994730700

    >同リーグの補強ポイント的確に埋めるトレードしてくれるってマジで? 横浜からしたら的確過ぎる補強だけど中日はどうだろう 長打力ある野手じゃないし砂田は全盛期から程遠い状態だしシャクトレ気味な気もする

    209 22/11/18(金)18:35:17 No.994731339

    阿部もおかしいけど他リーグだからまだ理解しやすいけどベイスターズに京田トレード打診は何もわからない

    210 22/11/18(金)18:36:36 No.994731778

    >阿部もおかしいけど他リーグだからまだ理解しやすいけどベイスターズに京田トレード打診は何もわからない 阿部よりはまだわかるよ 阿部はチームで打てる方な上にユーティリティだったから使い勝手もいいのに本当に何考えてるのかわからない

    211 22/11/18(金)18:36:50 No.994731853

    親心か京田が立浪をマジで無理か立浪が京田をマジで無理か好きなの選んでええよ

    212 22/11/18(金)18:37:02 No.994731917

    >阿部もおかしいけど他リーグだからまだ理解しやすいけどベイスターズに京田トレード打診は何もわからない 捕手以外なら普通に同一リーグもトレードあるだろ

    213 22/11/18(金)18:37:49 No.994732166

    だんだん中日スレになってきているぞたぬき…!

    214 22/11/18(金)18:37:59 No.994732240

    正直ショート候補はいっぱい二遊間候補抱えてる阪神から見繕うものだと思ってた 京田獲れるとか思わないじゃんマジで

    215 22/11/18(金)18:38:06 No.994732274

    横浜は大和がもう衰えくるからとにかく守れるのが欲しかったからいいだろ

    216 22/11/18(金)18:38:33 No.994732420

    >環境がハマって打率は.250くらいでいいから二桁HR打ってくれんかな .150で2HR?

    217 22/11/18(金)18:38:37 No.994732444

    ぶっちゃけ阿部放出さえなければ もっと若くて守れる遊撃手中日出てきたんだから京田で左腕貰えるトレードなら中日からすればラッキーだと思う 中日視点で見るとやたら打ってる大和のところが京田にすり替わる訳だし

    218 22/11/18(金)18:38:51 No.994732526

    >横浜からしたら的確過ぎる補強だけど中日はどうだろう >長打力ある野手じゃないし砂田は全盛期から程遠い状態だしシャクトレ気味な気もする バンドは投手有利だし完全にぶっ壊れてなきゃ使い物になるって算段なんじゃないか わくわくさんも砂田も数年前のピークを基準に戦力計算してない?ってのが不安材料だけど 打力に関しては完全に謎 立浪監督の指導によっぽどの自信があってそれでも京田に見切りをつけてるとしか思えない

    219 22/11/18(金)18:38:58 No.994732573

    >横浜は大和がもう衰えくるからとにかく守れるのが欲しかったからいいだろ 問題は守備も劣化疑惑があるんだよな…

    220 22/11/18(金)18:39:03 No.994732599

    うちからしたら本当に京田を貰っていいのとしか言えないし…

    221 22/11/18(金)18:40:05 No.994732968

    >>横浜は大和がもう衰えくるからとにかく守れるのが欲しかったからいいだろ >問題は守備も劣化疑惑があるんだよな… それでも中堅の実績あるショート獲れたのは大きいよ

    222 22/11/18(金)18:41:25 No.994733398

    京田って広島キラーだったよね?

    223 22/11/18(金)18:41:30 No.994733415

    >京田獲れるとか思わないじゃんマジで この穴の埋まり方はほんとに想定外だったわ…

    224 22/11/18(金)18:41:46 No.994733503

    京田はなんだかんだ言われるけど一応新人王だかんな!

    225 22/11/18(金)18:41:52 No.994733536

    >京田って広島キラーだったよね? ありがたすぎるな…

    226 22/11/18(金)18:42:10 No.994733625

    久しぶりにたぬきのスレ見たけどやっぱりこのたぬきかわいくない?

    227 22/11/18(金)18:42:13 No.994733637

    >ありがたすぎるな… あまりにも都合がよすぎる…

    228 22/11/18(金)18:42:21 No.994733683

    大和は引退がちらつく年齢で柴田は来季FA予定なんでどっちにしても京田が来るのは大きいのよ 来なかったら最悪完全に森次第になるんだから

    229 22/11/18(金)18:44:10 No.994734283

    来年の基本線が森メイン大和バックアップという半ば博打じみた運用だったのが 京田と森併用で大和バックアップという骨太プランになったのはマジでデカい

    230 22/11/18(金)18:44:31 No.994734391

    >正直ショート候補はいっぱい二遊間候補抱えてる阪神から見繕うものだと思ってた すまんが出せるほど人材は豊富じゃない…

    231 22/11/18(金)18:44:43 No.994734467

    >来なかったら最悪完全に森次第になるんだから やめろ!そんなの考えたくない!

    232 22/11/18(金)18:44:57 No.994734542

    >久しぶりにたぬきのスレ見たけどやっぱりこのたぬきかわいくない? 黄色いやつと白いやつのほうがかわいい

    233 22/11/18(金)18:45:07 No.994734598

    他の球団が知らないだけで京田と安倍と三ツ俣とマルティネスがまとめて逮捕されてたとかでもないと説明がつかない

    234 22/11/18(金)18:45:46 No.994734828

    砂田ぶっちゃけ計算できる投手じゃないしマジでうま過ぎる

    235 22/11/18(金)18:45:58 No.994734902

    >やめろ!そんなの考えたくない! 森をdisる意味でなく仮に期待通りかそれ以上になったとしても怪我したらバックアップがいなくてヤバい意味でだからな?一応

    236 22/11/18(金)18:46:28 No.994735072

    だって森大和柴田以外だとチノちゃんとか田中弟とかなんだぞショートできるの

    237 22/11/18(金)18:46:29 No.994735076

    最初は戦力外の三ツ俣取るのかなって思ってたら京田が来た…

    238 22/11/18(金)18:47:46 No.994735519

    今なら阿部・京田がもらえる!

    239 22/11/18(金)18:47:50 No.994735538

    育成だけど西巻くんも来たから助かる

    240 22/11/18(金)18:48:13 No.994735667

    森の競争相手兼大和から森への世代交代の穴埋めだろうしな 柴田は出番減るだろうが…

    241 22/11/18(金)18:48:21 No.994735706

    リリーフは薄くなって来てるとはいえ砂田も球速落ちてる今だとそんなに惜しくないからな 三ツ俣取らなかった時はおいと思ったが京田取れる目処が立ってたなら取らんよな

    242 22/11/18(金)18:48:46 No.994735839

    >育成だけど西巻くんも来たから助かる 二軍の内野も手薄すぎたから内野はなんぼあってもいいですからね状態

    243 22/11/18(金)18:49:10 No.994735984

    牧とか宮崎とか今年出ずっぱりだったし既存戦力を守備固め要員に割り振れるようになったの大きい

    244 22/11/18(金)18:49:21 No.994736046

    >森の競争相手兼大和から森への世代交代の穴埋めだろうしな >柴田は出番減るだろうが… 柴田はユーティリティー枠があるだろう ショートで出ずっぱりだとエグいことになるのはここ数年でわかりきってるし

    245 22/11/18(金)18:49:30 No.994736108

    今まで.240前後で安定してたから最低限は打ててるように感じるけど打撃はクソです粘れない早打ちで投手を助けて得点圏でも外野に飛ばすこともないので8番に置いて2アウトから単打を打って打順調整してくれることを祈りましょう謎のパンチ力はあるのでソロホームラン打ったら褒めてあげてください 足は前までは速かったけど今は劣化してそこまで速くないです盗塁も普通に下手くそな部類なので代走としての期待はしないほうがいいです 守備範囲は結構広いけど魔送球は多いです一塁手にかなり上手い選手を置いておかないとエラーが増える可能性はあります肩は可もなく不可もなしです最近のファームを見てると守備範囲も狭くなってエラーも増えてきたので守備も期待できない可能性があります 大体こんなとこ

    246 22/11/18(金)18:50:34 No.994736431

    左のリリーフ欲しくて砂田に来たのかもしれないけどもう球威も弱くなってるしそもそも大量持たねえぞ

    247 22/11/18(金)18:50:44 No.994736495

    >大体こんなとこ うn レギュラー張れるな

    248 22/11/18(金)18:51:07 No.994736632

    >大体こんなとこ よしショートレギュラー!

    249 22/11/18(金)18:51:19 No.994736675

    何なら森をもうちょっと2軍漬けできる余裕ができただろ

    250 22/11/18(金)18:51:24 No.994736711

    >大体こんなとこ 戦力的な意味でありがたいよ… 環境で変わってくれたらなおいい

    251 22/11/18(金)18:51:59 No.994736910

    >何なら森をもうちょっと2軍漬けできる余裕ができただろ 意識改革もだけど守備はもっと余裕持ってほしいし左対策頑張ってほしいね

    252 22/11/18(金)18:52:26 No.994737035

    ぶっ壊れる前の倉本より守れる倉本って感じ 下位に置いて好きに振っていいよ

    253 22/11/18(金)18:52:33 No.994737074

    柴田はサードでも使えるから基本的にずっと一軍にいるだろう

    254 22/11/18(金)18:52:38 No.994737108

    大和はいついなくなってもおかしくないからもう対策急務だったんでありがたい…

    255 22/11/18(金)18:53:12 No.994737276

    問題は打撃が今でも.240打てるとは思えんところなのよね.200打てるのかも怪しい

    256 22/11/18(金)18:53:18 No.994737314

    >大体こんなとこ ありがたい…

    257 22/11/18(金)18:53:18 No.994737316

    森くんは二軍漬けもだけどタクローの指導漬けにして欲しい気もするから悩ましい

    258 22/11/18(金)18:53:44 No.994737438

    >足は前までは速かったけど今は劣化してそこまで速くないです盗塁も普通に下手くそな部類なので代走としての期待はしないほうがいいです 遅くないだけでもだいぶ助かる >守備範囲は結構広いけど魔送球は多いです一塁手にかなり上手い選手を置いておかないとエラーが増える可能性はあります 守備指標トップのソトがいる とりあえずこの辺はまあ大丈夫そうか

    259 22/11/18(金)18:54:38 No.994737725

    ファーストの守備指標に捕球は入ってなかったような…

    260 22/11/18(金)18:54:44 No.994737757

    仁志から見てもタクローから見ても森はまだまだ足りないんだよな これでケツに火が付くかな

    261 22/11/18(金)18:54:59 No.994737844

    砂田は惜しいけど京田が.250、10本打ってくれたらお釣りがくる 守備は心配してない

    262 22/11/18(金)18:55:15 No.994737924

    >守備指標トップのソトがいる 細かいこと言うと捕球は指標に表れなかった気が… それはそれとして森の魔送球難なく獲れるから多少の送球難は問題ない

    263 22/11/18(金)18:55:34 No.994738013

    >京田が.250、10本打ってくれたら 無茶言わないで…

    264 22/11/18(金)18:55:36 No.994738027

    ソト上手いし佐野もいけるから一塁は大丈夫そう

    265 22/11/18(金)18:55:37 No.994738029

    >問題は打撃が今でも.240打てるとは思えんところなのよね.200打てるのかも怪しい 単年崩れただけで悲観しすぎじゃね 環境とかメンタル面でもろにくるタイプっぽいし

    266 22/11/18(金)18:55:43 No.994738053

    >砂田は惜しいけど京田が.250、10本打ってくれたらお釣りがくる そんなに活躍したら森が覚醒するまで不動のレギュラークラスだよ

    267 22/11/18(金)18:55:51 No.994738094

    ごめん捕球が入ってないのはわかってたけどソトうまいよねってことで…

    268 22/11/18(金)18:56:42 No.994738353

    京田がいることでいろんなポジション変更が考えられるようになるのが一番大きいと思う

    269 22/11/18(金)18:57:25 No.994738570

    >無茶言わないで… 結構まじで期待してるんだけど無理かな…

    270 22/11/18(金)18:57:41 No.994738661

    これで牧をもっと動かせるようになる…

    271 22/11/18(金)18:57:41 No.994738662

    森ぶっちゃけ守備怪し過ぎるから京田使えるようなら2軍漬けにしたいね

    272 22/11/18(金)18:57:57 No.994738734

    >単年崩れただけで悲観しすぎじゃね >環境とかメンタル面でもろにくるタイプっぽいし 二軍でも一割しか打ててないのは悲観的に見るくらいで丁度いいよ

    273 22/11/18(金)18:57:58 No.994738735

    ネガティブになってもしょうがないとはいえ 去年までの京田のイメージに引っ張られた評価してポジり過ぎ感も否めない

    274 22/11/18(金)18:58:09 No.994738789

    フルイニングさせたいショートなんていないんだし駒があるに越したことない

    275 22/11/18(金)18:58:45 No.994738981

    森の肩は魅力的だけど少しでも深い所だと強く投げるために捕ってから投げるまで時間かかるし 強く投げた球が結構一塁が捕るの難しいコースに行くのは改善してほしいね これでも去年までよりだいぶ改善した方だけどそのままじゃシーズンもたないだろうし

    276 22/11/18(金)18:58:46 No.994738982

    打率はいけないこともないけど10本は無理だと思う

    277 22/11/18(金)18:59:12 No.994739134

    京田ってマジで昨シーズンに急になんだな

    278 22/11/18(金)18:59:13 No.994739142

    内野が回らないほど少なかった半月前から見たら凄いことよこれは

    279 22/11/18(金)18:59:19 No.994739168

    二遊間なんて多過ぎるくらいでいいよ 固定できるようなの居ないんだしコマは多い方がいい

    280 22/11/18(金)18:59:30 No.994739224

    imgでたまに見かける手描きの強欲たぬきが今回の京田獲得をどう思ってるかシリたい

    281 22/11/18(金)18:59:34 No.994739247

    今年の京田が打撃だけじゃなく普通に守備も悪かったのが加齢や故障によるものじゃないことを祈るしかない メンタルや調子の話であってくれ

    282 22/11/18(金)19:00:31 No.994739561

    とにかくショートのコマが足りなかった所に来てくれたのが京田ってのがびっくりだわ

    283 22/11/18(金)19:00:43 No.994739623

    >今年の京田が打撃だけじゃなく普通に守備も悪かったのが加齢や故障によるものじゃないことを祈るしかない >メンタルや調子の話であってくれ メンタルからの怪我って話だったような 元々叩かれやすいのと首脳陣との関係とか投げる方の木下の件とかあったし

    284 22/11/18(金)19:00:58 No.994739700

    2日ほど前に仁志が森にプロ意識を持てと苦言を呈した記事が上がてたけど まさかフラグだったのか?

    285 22/11/18(金)19:01:11 No.994739782

    今年の大田みたいにのびのび笑顔でやってくれたら良いよ

    286 22/11/18(金)19:01:33 No.994739909

    駄目な部分が沢山あるけどだからって居てくれたら間違いなく嬉しいよってラインのショートか…

    287 22/11/18(金)19:01:39 No.994739941

    打撃は期待しないけど守備だけは復活してくれ

    288 22/11/18(金)19:01:41 No.994739952

    立浪と合わないってパターンが一番ありがたいな 怪我とかと比べたら環境変わってよくなる可能性高いし

    289 22/11/18(金)19:02:00 No.994740046

    まぁ実際森はなんか将来的にレギュラー確約みたいなぬるま湯ムードだったしね…

    290 22/11/18(金)19:02:19 No.994740137

    弾道2 ミート:G パワー:D 走力 :CよりのD 肩力 :C 守備力:DよりのC 捕球 :C 三振 盗塁:E 走塁:E 送球:E ケガしにくさ:A 現状だとこんなとこ復活すれば守備Aはあるよ

    291 22/11/18(金)19:02:30 No.994740182

    >imgでたまに見かける手描きの強欲たぬきが今回の京田獲得をどう思ってるかシリたい あのたぬきだってあんまりにも理解が追いつかなくなると普通に困惑するぞ

    292 22/11/18(金)19:03:08 No.994740392

    京田が活躍してファンが京田!京田!ってなったらようやく焦るんかな森くん

    293 22/11/18(金)19:03:23 No.994740481

    他所の心配なんてしてられないけどそれでも中日大丈夫なの?ってなる

    294 22/11/18(金)19:03:24 No.994740485

    >メンタルからの怪我って話だったような >元々叩かれやすいのと首脳陣との関係とか投げる方の木下の件とかあったし 確かに追悼試合とかボロボロに泣いてたな…

    295 22/11/18(金)19:03:27 No.994740501

    >現状だとこんなとこ復活すれば守備Aはあるよ よこせ

    296 22/11/18(金)19:03:53 No.994740647

    普通にありがたいな…

    297 22/11/18(金)19:04:10 No.994740732

    それでもうちの内野じゃ十分俊足なんよ…

    298 22/11/18(金)19:04:18 No.994740781

    性格はあんまし良くないけど逆転負けの時とか凄い悔しそうにしたり木下追悼試合だと号泣したり熱い男ではある

    299 22/11/18(金)19:04:31 No.994740869

    >それでもうちの内野じゃ十分俊足なんよ… 俊足の柴田いいよね…

    300 22/11/18(金)19:04:32 No.994740876

    桜井復活の算段がついたのかもしれない

    301 22/11/18(金)19:05:05 No.994741105

    >俊足の柴田いいよね… 柴田は俊足風だぞ…

    302 22/11/18(金)19:05:40 No.994741297

    打撃もチーム事情で中軸や先頭で使わされてたってのもあるから 中日と違ってほかが打てるから完全に下位固定してマークが減る分今までよりも打てるようになるかもしれない

    303 22/11/18(金)19:05:40 No.994741300

    まず一軍定着してる20代のショートって放出するのおかしくない?

    304 22/11/18(金)19:05:55 No.994741376

    >柴田は俊足風だぞ… それのことを言ったんだよ!

    305 22/11/18(金)19:06:19 No.994741520

    >>それでもうちの内野じゃ十分俊足なんよ… >俊足の柴田いいよね… 俊足の柴田俊足の倉本俊足の下園…

    306 22/11/18(金)19:06:20 No.994741525

    ぶっちゃけ打撃は投手の打席見てるくらいの気持ちで見てくれほんとに内容のない打席だから

    307 22/11/18(金)19:06:21 No.994741535

    >まず一軍定着してる20代のショートって放出するのおかしくない? 今期は途中から2軍定着だったから…

    308 22/11/18(金)19:06:28 No.994741572

    >まず一軍定着してる20代のショートって放出するのおかしくない? ダメだったの今年だけだからな… 扱いは非常に悪い

    309 22/11/18(金)19:07:44 No.994742016

    >ダメだったの今年だけだからな… >扱いは非常に悪い 打率1割で2軍行きは妥当では…?そこから2軍でアピールできずに上がれなかったんだし

    310 22/11/18(金)19:08:04 No.994742114

    1年ダメだったからノンテンダーになった選手もいたんだ 1年ダメだったからトレードになる選手がいるのもごく普通なこと まさか両方ともうちに来ることになるとは…

    311 22/11/18(金)19:09:01 No.994742432

    そういえば投手に代走練習させるみたいな話あったけど砂田足速いらしいね

    312 22/11/18(金)19:09:12 No.994742495

    京田とはいえ2軍でも1割台は流石に予想してなかったよ

    313 22/11/18(金)19:09:13 No.994742501

    >打率1割で2軍行きは妥当では…?そこから2軍でアピールできずに上がれなかったんだし 2軍行きじゃなくて今まで不動のレギュラーだったのが1年ダメだからすぐトレードは扱い良くないだろ こっちは儲けてるから良いんだけど

    314 22/11/18(金)19:11:34 No.994743266

    >そういえば投手に代走練習させるみたいな話あったけど砂田足速いらしいね いつぞやにTVでの選手が選ぶ足の速い選手で特別枠で選ばれるくらいには速い マジで速い

    315 22/11/18(金)19:12:21 No.994743516

    つっても5年連続規定打ってた選手を今年ダメだったからって放出はやりすぎ感ある

    316 22/11/18(金)19:13:00 No.994743737

    砂田の代わりは坂本櫻井石川で誤魔化せるかもしれんけど ショートは本当代わり居ないからな 森は監督コーチからしっかりしろやって言われてるし