虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)17:05:15 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)17:05:15 No.994703873

こいつが強かったんだよ

1 22/11/18(金)17:09:25 No.994704939

ほぼ副隊長クラスの卍解相手に相討ち出来るのは凄いと思う

2 22/11/18(金)17:10:11 No.994705140

ポウと3人娘とシャウロンとスレ画は従属官・数字持ちの中でも図抜けてると思う

3 22/11/18(金)17:10:41 No.994705268

でも僕は一角が勝つと信じてたよ

4 22/11/18(金)17:12:37 No.994705755

実際割と強めの相手だと思う

5 22/11/18(金)17:13:43 No.994706051

声がゾマリ

6 22/11/18(金)17:16:34 No.994706884

三席だけど一角も限定状態だった説 素の状態で卍解まで出して手こずった説

7 22/11/18(金)17:19:54 No.994707892

こいつの強さがわからない以上弱いとも言い切れない シャウロンレベルだと限定解除で不意を狙えなかったら素でも普通に苦戦してたっぽいし

8 22/11/18(金)17:20:55 No.994708190

弓親ってこのとき誰の相手してたんだっけ…

9 22/11/18(金)17:21:27 No.994708344

>弓親ってこのとき誰の相手してたんだっけ… オカマ

10 22/11/18(金)17:21:49 No.994708442

>シャウロンレベルだと限定解除で不意を狙えなかったら素でも普通に苦戦してたっぽいし 限定解除前の卍解圧倒出来るなら少なくとも限定解除後の始解圧倒できることになるもんなシャウロン

11 22/11/18(金)17:22:47 No.994708719

>弓親ってこのとき誰の相手してたんだっけ… 綾瀬川五席は斑目三席の隊葬の用意をしていたのは知っているね?

12 22/11/18(金)17:22:50 No.994708736

こいつが語られてるのめっちゃ新鮮

13 22/11/18(金)17:23:02 No.994708796

この時は弓親は闘い見て隊葬の準備させてただけじゃなかったか

14 22/11/18(金)17:23:08 No.994708833

>>弓親ってこのとき誰の相手してたんだっけ… >オカマ それ違う場面のだぞ オカマは王。の従属だ

15 22/11/18(金)17:23:41 No.994708985

>>>弓親ってこのとき誰の相手してたんだっけ… >>オカマ >それ違う場面のだぞ >オカマは王。の従属だ そうだったごめん…

16 22/11/18(金)17:23:52 No.994709042

パワーなら負けないってヤミーにも?

17 22/11/18(金)17:23:59 No.994709088

弓親がオカマ相手に激闘してたときハゲは卍解渋ってぼろ負けしてたぞ

18 22/11/18(金)17:25:06 No.994709406

>弓親がオカマ相手に激闘してたときハゲは卍解渋ってぼろ負けしてたぞ でもポウ相手だと卍解しても勝てないんじゃない?

19 22/11/18(金)17:25:26 No.994709484

ハゲは本当に三席相応と思う

20 22/11/18(金)17:25:56 No.994709621

体操の準備してたのが空座決戦かシャウロンの時かで微妙に混ざってる

21 22/11/18(金)17:28:08 No.994710269

>>弓親がオカマ相手に激闘してたときハゲは卍解渋ってぼろ負けしてたぞ >でもポウ相手だと卍解しても勝てないんじゃない? どうせ負けるからなんて諦めて世界の危機だってのに全力出さず卍解もせず戦うほうが良くないと思う

22 22/11/18(金)17:28:30 No.994710383

>>弓親がオカマ相手に激闘してたときハゲは卍解渋ってぼろ負けしてたぞ >でもポウ相手だと卍解しても勝てないんじゃない? そういう問題じゃないだろう 全力出し切って負けるのと出し渋って負けるのじゃ天と地ほど差がある

23 22/11/18(金)17:28:38 No.994710437

>ハゲは本当に三席相応と思う ハゲ並に強い三席他にいないよ

24 22/11/18(金)17:29:04 No.994710581

>ハゲは本当に三席相応と思う どう低く見積もっても円乗寺三席や伊江村三席や戸隠三席と同格ではない… ──違いますか?

25 22/11/18(金)17:30:48 No.994711085

射場さんに怒られたしなハゲ

26 22/11/18(金)17:31:31 No.994711292

弓親と檜佐木共々スーパースターと接敵して暗転後には全滅してたのは本当にガッカリしたよ

27 22/11/18(金)17:31:35 No.994711318

何なら副隊長でも十三番隊の二人とか勇音とか辺りよりは強いと思う

28 22/11/18(金)17:32:23 No.994711539

刀剣解放してない状態のシャウロンも限定解除前とはいえ卍解時のシロちゃんが手も足も出ない地味におかしい強さをしているのは知っているね?

29 22/11/18(金)17:32:49 No.994711665

副隊長と三席の間には越えられない壁があるし 副隊長と隊長の間にも変えられない壁がある

30 22/11/18(金)17:32:54 No.994711699

>弓親と檜佐木共々スーパースターと接敵して暗転後には全滅してたのは本当にガッカリしたよ スーパースターに勝てるわけねえだろ!

31 22/11/18(金)17:33:04 No.994711745

グリムジョーのところでほぼ全員アジューカスだからな 愛染的にはギリアン(雑兵)だろうけど上澄みの上澄みだ

32 22/11/18(金)17:33:19 No.994711812

所詮ギリアンだ

33 22/11/18(金)17:33:53 No.994711979

>所詮ギリアンだ 藍染様がウソなんかつくかァ~!

34 22/11/18(金)17:33:55 No.994711990

ポゥは明王だからわりかし苦にしないで突破出来たけど ヤミー戦序盤を見ると超巨大化持ちはちっこいままだとダメージ通らないだろうから副隊長らでは一角じゃなくてもたぶんきつい 侘助くんはちょっと特効みたいなところありそうだけど

35 22/11/18(金)17:33:56 No.994711994

>刀剣解放してない状態のシャウロンも限定解除前とはいえ卍解時のシロちゃんが手も足も出ない地味におかしい強さをしているのは知っているね? シャウロンが日番谷隊長に善戦しすぎたせいで後のハリベルが舐められた ────違いますか?

36 22/11/18(金)17:34:25 No.994712139

一角は間違いなく副隊長の格はある だから三席にも関わらず副隊長と共に柱の防衛任されたりしてたわけだし

37 22/11/18(金)17:34:39 No.994712219

>副隊長と三席の間には越えられない壁があるし >副隊長と隊長の間にも変えられない壁がある 隊長と総隊長の間の壁は?

38 22/11/18(金)17:34:43 No.994712238

>グリムジョーのところでほぼ全員アジューカスだからな >愛染的にはギリアン(雑兵)だろうけど上澄みの上澄みだ イールフォルト辺りは設定追加したのか元からなのか分裂したり退化したり物凄い複雑

39 22/11/18(金)17:35:35 No.994712481

>ポウと3人娘とシャウロンとスレ画は従属官・数字持ちの中でも図抜けてると思う そいぽんとそれなりに戦えてた虎の人は

40 22/11/18(金)17:36:04 No.994712614

すし河原くんくらいしか余裕もって倒した相手いないんじゃないか一角

41 22/11/18(金)17:36:18 No.994712670

>一角は間違いなく副隊長の格はある >だから三席にも関わらず副隊長と共に柱の防衛任されたりしてたわけだし 実際やちるが居なくなったら、副隊長になってるしな

42 22/11/18(金)17:37:11 No.994712897

こいつ以外が限定解除に驚いたから死んだってださい結末なのがな

43 22/11/18(金)17:37:21 No.994712951

>一角は間違いなく副隊長の格はある >だから三席にも関わらず副隊長と共に柱の防衛任されたりしてたわけだし ホイ出し惜しみ

44 22/11/18(金)17:37:24 No.994712970

>イールフォルト辺りは設定追加したのか元からなのか分裂したり退化したり物凄い複雑 一応小説だと分裂したときにお互いアジューカスにランクダウンして別れてグリムジョーの部下になったあとに分裂した弟と愛染のところでたまたま合流してそんときもお互いアジューカスだったらしい

45 22/11/18(金)17:38:22 No.994713220

弓親共々副隊長クラスはあるよ 力隠してるのがダメなだけで

46 22/11/18(金)17:38:23 No.994713231

基本的に練度は隊長>副隊長な上で五~十倍のブースターである卍解も隊長しか使えないからここの間はマジでバカでかいんだよな…

47 22/11/18(金)17:38:39 No.994713298

>どうせ負けるからなんて諦めて世界の危機だってのに全力出さず卍解もせず戦うほうが良くないと思う まあ隊長からしてそんなかんじだしゆみちも傍から見られる状況だったらやんなかったろうし

48 22/11/18(金)17:39:01 No.994713396

そういえば帰刃するとダメージ回復するとか言われてたけどコイツはかすり傷程度も治ってないな

49 22/11/18(金)17:39:12 No.994713449

限定解除の認可時間の長さかなり致命的だよね…

50 22/11/18(金)17:39:38 No.994713599

>弓親共々副隊長クラスはあるよ >力隠してるのがダメなだけで 弓親は瑠璃色使うまでは始解してない69に手も足も出ないし微妙 瑠璃色が強すぎるが

51 22/11/18(金)17:39:58 No.994713696

破面連中は基本強いんだけどな なんか負ける

52 22/11/18(金)17:42:22 No.994714353

十一番隊は斬魄刀との付き合い方が下手くそな奴多いな

53 22/11/18(金)17:42:54 No.994714515

十刃の上位も複数人で相手しないと勝てないからね さすが境界を越えた存在である

54 22/11/18(金)17:43:53 No.994714791

一角は塗り薬の設定のせいでまだなんかありそうに思えるけどあったとして師匠が描いてくれるかもわからない

55 22/11/18(金)17:45:16 No.994715206

>弓親は瑠璃色使うまでは始解してない69に手も足も出ないし微妙 >瑠璃色が強すぎるが 始解で推定アジューカスのオカマ倒すのは何なんだこいつ…

56 22/11/18(金)17:45:52 No.994715383

>スーパースターに勝てるわけねえだろ! 一応一度は殺せてるらしいよ 理不尽なパワーアップ復活で負けた

57 22/11/18(金)17:46:18 No.994715507

卍解使える時点で隊長格最下位くらいはある あと卍解使える恋次が直接隊長枠にお願いしに行ってるから当時の恋次よりは強いんじゃないか

58 22/11/18(金)17:46:42 No.994715602

>一角は塗り薬の設定のせいでまだなんかありそうに思えるけどあったとして師匠が描いてくれるかもわからない 恐らく狒々王蛇尾丸みたいに中途半端な卍解の可能性はある 実は回復系の卍解だったりして

59 22/11/18(金)17:47:15 No.994715730

スレ画戦は名勝負だったからな 最後認め合ってるの好き

60 22/11/18(金)17:47:35 No.994715824

>>弓親は瑠璃色使うまでは始解してない69に手も足も出ないし微妙 >>瑠璃色が強すぎるが >始解で推定アジューカスのオカマ倒すのは何なんだこいつ… 一応11番隊だし真正面からのどつきあいはすごい熟練してるんだろうきっと 69は戦闘力のわりに陰湿な戦い方しそうだし相性もある

61 22/11/18(金)17:47:40 No.994715849

薬作る能力発展させれば卍解の自己修復機能ぐらいは持たせられそうだけどそっから先がなぁ...

62 22/11/18(金)17:47:47 No.994715893

>恐らく狒々王蛇尾丸みたいに中途半端な卍解の可能性はある >実は回復系の卍解だったりして 副隊長クラスがあそこまで重たいデメリット付いてて凡火力はおかしいもんな…

63 22/11/18(金)17:49:35 No.994716451

スレ画が名乗るまでの流れもいい

64 22/11/18(金)17:49:41 No.994716498

卍解出来るせいで隊長以上の土俵で弱い弱い言われるからまぁ大変な立場ではある 基本的に隊長レベルかそれ以上ばっかりの敵幹部が10~26人もいるのが悪い

65 22/11/18(金)17:50:19 No.994716667

弓親は始解がやたら強いけど本体性能微妙だから速攻に弱くハゲは卍解隠したまま死にかけるし卍解鍛えてないから卍解しても(相対的に)弱い 逆スペック詐欺というか…

66 22/11/18(金)17:50:29 No.994716723

当時基準なら繰り上がってもおかしくはなかったろう

67 22/11/18(金)17:50:35 No.994716756

>69は戦闘力のわりに陰湿な戦い方しそうだし相性もある 69は始解の火力高すぎるから身内とのゴタゴタに向かないって部分もあるぞ

68 22/11/18(金)17:50:46 No.994716794

瑠璃色孔雀はドレインの強いとこ全部乗せみたいなインチキだからあれ完全に防げるとかドレインを上回って一気に倒せなきゃ絶対勝てないぞ

69 22/11/18(金)17:51:33 No.994717008

>瑠璃色孔雀はドレインの強いとこ全部乗せみたいなインチキだからあれ完全に防げるとかドレインを上回って一気に倒せなきゃ絶対勝てないぞ 問題は特定の条件下じゃないと死んでも瑠璃色使わないって事だな

70 22/11/18(金)17:51:37 No.994717025

卍解の性能は置いといてスレ画との戦いは普通に名勝負で好き

71 22/11/18(金)17:52:45 No.994717326

69の始解は鎖鎌だけど、本質は鎖で卍解も鎖なのがオサレ

72 22/11/18(金)17:52:50 No.994717355

スレ画はアジューカスに近いギリアンだったりしない?

73 22/11/18(金)17:52:56 No.994717377

アニメだと一角が卍解したら急に作画良くなってた記憶がある

74 22/11/18(金)17:53:20 No.994717498

エドラド戦のハゲは卍解出す前の刀と鞘の二刀で戦ってるところも好き

75 22/11/18(金)17:53:28 No.994717538

この時点で限定解除とか言われてはいたけどもっと扱いひどくなったのは卍解直んない設定があとから湧いてきた時だからな

76 22/11/18(金)17:53:32 No.994717557

>スレ画はアジューカスに近いギリアンだったりしない? アジューカスの時にGJJJJに喰われてギリアン落ちしたって思ってる

77 22/11/18(金)17:53:40 No.994717597

卍解した時点で霊圧10倍バフあるから壊れても始解より段違いに強いのは確か ハゲは卍解の鍛錬しろやはそうだね…

78 22/11/18(金)17:54:11 No.994717748

3席レベルではないけどじゃあ副隊長ぐらいかって言われると微妙なところが…

79 22/11/18(金)17:54:14 No.994717762

ハゲと弓親抱えてる十一番隊は戦闘部隊なだけあるよ

80 22/11/18(金)17:54:18 No.994717786

限定封印されてない一角が信念を曲げてまでして 卍解を出してもほぼ相打ちまで追い込まれたくらいだからかなりの強敵でしたよね

81 22/11/18(金)17:54:19 No.994717796

浮竹の斬魄刀も紐が本体だったりしないのかね?

82 22/11/18(金)17:55:40 No.994718208

ハゲと恋次は卍解使える分副隊長と並べても上の方っぽくなるけどこいつら斬術とちょっとの白打以外ダメっぽいのがな

83 22/11/18(金)17:55:42 No.994718219

八番隊の三席とかチャドにワンパンだしな

84 22/11/18(金)17:55:53 No.994718286

何か親分風吹かしてるけどハゲより恋次の方が強いよね

85 22/11/18(金)17:55:53 No.994718287

弓親は始解の能力が強いけど結局スペックそこまででもないからな…

86 22/11/18(金)17:56:02 No.994718327

>3席レベルではないけどじゃあ副隊長ぐらいかって言われると微妙なところが… 死神側の副隊長格でハゲの卍解受けれる奴ほぼいないだろうから強いのは間違いない ただ卍解できる時点で比較対象が卍解出来る隊長格になるのでそこの最底辺になっちゃうってだけで・・・

87 22/11/18(金)17:56:04 No.994718340

ハゲは卍解ぶっ壊れてて伸びしろ少なそうなのがな…

88 22/11/18(金)17:56:47 No.994718568

>ハゲと弓親抱えてる十一番隊は戦闘部隊なだけあるよ トップが始解無し回復系鬼道系でよく斬魄刀は直接攻撃系に限るみたいな風潮蔓延したなあそこ

89 22/11/18(金)17:57:33 No.994718812

>何か親分風吹かしてるけどハゲより恋次の方が強いよね それはそうだけど世話になった恩義とかそういうのは強さより大事なのよ

90 22/11/18(金)17:57:56 No.994718934

>何か親分風吹かしてるけどハゲより恋次の方が強いよね 親分風というか普通に恋次の師匠だぞハゲ あと恋次は破面編の序盤の頃は卍解習得したばっかだからまだハゲの方が強くてもおかしくないぞ

91 22/11/18(金)17:58:06 No.994718989

ストーリーに出てくる敵が卍解がないとまともに戦えないレベルの奴しか出てこないのが悪い

92 22/11/18(金)17:58:07 No.994719001

>何か親分風吹かしてるけどハゲより恋次の方が強いよね 一角かなりキャリア長いからな 若手の有能社員でもそこは敬意払うでしょ

93 22/11/18(金)17:58:18 No.994719072

剣ちゃんは強いなら鬼道系だろうがなんだろうが使えってスタイルだし戦いの中で死にたいとも思ってないしハゲ達は剣ちゃんのことわかってねぇな…

94 22/11/18(金)17:58:22 No.994719092

>それはそうだけど世話になった恩義とかそういうのは強さより大事なのよ 尊敬してなきゃ娘の指南役任せないよな

95 22/11/18(金)17:58:29 No.994719130

バフ考えると名前教えてもらう前ですら通常の卍解隊長以上っぽい霊圧の剣ちゃん今思えば滅茶苦茶すぎるな…

96 22/11/18(金)17:59:04 No.994719320

>何か親分風吹かしてるけどハゲより恋次の方が強いよね 親分風吹かせてるんじゃなくて戦い方教えてくれた人だから恋次が慕ってるだけだろ

97 22/11/18(金)17:59:37 No.994719518

でも卍解出し惜しんで柱を崩されたハゲは護廷隊士としてどうなんだろうか

98 22/11/18(金)17:59:44 No.994719558

>八番隊の三席とかチャドにワンパンだしな ほしゃしゃしゃしゃしゃ! 崩山剣舞

99 22/11/18(金)17:59:59 No.994719639

>>それはそうだけど世話になった恩義とかそういうのは強さより大事なのよ >尊敬してなきゃ娘の指南役任せないよな お前のオヤジはこんなもんじゃなかったぞ!みたいな言葉で発奮する苺花ちゃんがいそうでいいよね…

100 22/11/18(金)18:00:22 No.994719773

イールフォルト相手も限定解除でびっくりしたから勝てたけど最初から全開同士だったらわからなかったとか言ってたからな恋次

101 22/11/18(金)18:00:42 No.994719899

>>八番隊の三席とかチャドにワンパンだしな >ほしゃしゃしゃしゃしゃ! >崩山剣舞 彼が来たからにはもう安心だと他の隊士が大盛り上がりするくらいの上澄みであることは知っているね?

102 22/11/18(金)18:01:17 No.994720088

>でも卍解出し惜しんで柱を崩されたハゲは護廷隊士としてどうなんだろうか ダメだったので先輩からしこたま怒られた

103 22/11/18(金)18:01:24 No.994720129

>でも卍解出し惜しんで柱を崩されたハゲは護廷隊士としてどうなんだろうか あのシーンは射場さんがキレてる通りハゲが全面的に悪いからな…

104 22/11/18(金)18:01:25 No.994720133

>でも卍解出し惜しんで柱を崩されたハゲは護廷隊士としてどうなんだろうか 誇り優先して副隊長死なせた人もいるしマユリ様のゾンビ部隊にそのまま殺してやるのが慈悲だろとか言う人もいるし護廷はそんな奴ばっか

105 22/11/18(金)18:01:37 No.994720192

>トップが始解無し回復系鬼道系でよく斬魄刀は直接攻撃系に限るみたいな風潮蔓延したなあそこ 剣ちゃんの人はそこまで考えてなさそう 「強けりゃ何でもいいんじゃねえか?まあ斬り合うのが一番楽しいけどよ」的な

106 22/11/18(金)18:01:43 No.994720234

やっぱ戦った相手からするとナキームはかなり下の方かな

107 22/11/18(金)18:02:02 No.994720332

スポット当たるのが死神の超上澄みだけだから仕方ない だって一般隊士はちょっと空手を習った織姫にさくっと負けて縛り上げられる質だし…

108 22/11/18(金)18:02:04 No.994720345

卍解惜しんだのはダメなのはそうだけどあのチンポは 射場さん逃げるし狛村さん卍解出したしやたら強いよね

109 22/11/18(金)18:02:40 No.994720544

ハゲは副隊長の上位くらいありそうだけど本気を出さないからな…

110 22/11/18(金)18:02:41 No.994720549

柱壊された時のアレは卍解出し惜しんだこと自体よりも他の副隊長みんな始解で勝ってるのが…

111 22/11/18(金)18:02:48 No.994720589

>バフ考えると名前教えてもらう前ですら通常の卍解隊長以上っぽい霊圧の剣ちゃん今思えば滅茶苦茶すぎるな… 斬魄刀拾ってしばらくの子供の時点で当時の血に飢えてたやちるちゃんにほぼ勝ってたぐらいだからなあ…

112 22/11/18(金)18:03:02 No.994720684

>やっぱ戦った相手からするとナキームはかなり下の方かな 灰猫で即死だからな

113 22/11/18(金)18:03:06 No.994720709

ハゲの卍解コンセプトはらしくて好きだよ 修復不能設定と噛み合わせ悪すぎるのが致命的なだけで

114 22/11/18(金)18:03:10 No.994720727

スーパースターボコった後あっさりミラクルさんにやられてて少し老ける前の日番谷隊長がまあまあ善戦してるから終盤の恋次の強さは分かりづらい!

115 22/11/18(金)18:03:28 No.994720830

射場さんの転勤がいつ頃かわからんけど 隊長更木副隊長やちる三席ハゲ四席射場さん五席ブサイク六席恋次とかだったかもしれない十一番隊は強すぎる 射場さん居た頃は射場さんのがハゲより上で三席だったかもしれないが

116 22/11/18(金)18:03:41 No.994720899

>>トップが始解無し回復系鬼道系でよく斬魄刀は直接攻撃系に限るみたいな風潮蔓延したなあそこ 判明してる歴代剣八に直接攻撃系全然いないからな…

117 22/11/18(金)18:04:06 No.994721026

>柱壊された時のアレは卍解出し惜しんだこと自体よりも他の副隊長みんな始解で勝ってるのが… でもポウに他の副隊長が始解で勝てるかって言うと怪しいぞ

118 22/11/18(金)18:04:11 No.994721064

ハゲが頑張らないと認めたこいつが可哀相

119 22/11/18(金)18:04:30 No.994721160

逆にシャウロンは日番谷相手だから偉い

120 22/11/18(金)18:04:36 No.994721191

>3席レベルではないけどじゃあ副隊長ぐらいかって言われると微妙なところが… 他の副隊長大前田とか乱菊とか小椿だぞ 卍解出来たらかなりの上澄みだろ

121 22/11/18(金)18:05:11 No.994721408

まず温泉バフで超パワーアップしてる白哉ルキア恋次になんか1人で素振りしてたら追いついたり追い越してる日番谷隊長は何なの・・・

122 22/11/18(金)18:05:13 No.994721426

>スーパースターボコった後あっさりミラクルさんにやられてて少し老ける前の日番谷隊長がまあまあ善戦してるから終盤の恋次の強さは分かりづらい! ぶっちゃけジェラルドの攻撃を受けても生きてればそれだけで十分で キャラとしては一護を助け起こして鼓舞して一緒に戦ってくれるだけで十二分位だとは師匠思ってないか

123 22/11/18(金)18:05:17 No.994721448

ハゲ弱いとはよく言われるけどハゲ嫌いって言われてるのはあまり見ない

124 22/11/18(金)18:05:27 No.994721495

>>尊敬してなきゃ娘の指南役任せないよな >お前のオヤジはこんなもんじゃなかったぞ!みたいな言葉で発奮する苺花ちゃんがいそうでいいよね… 獄頣鳴鳴篇で苺花ちゃん絡みで斑目副隊長の掘り下げがある─違いますか?

125 22/11/18(金)18:05:34 No.994721543

>スーパースターボコった後あっさりミラクルさんにやられてて少し老ける前の日番谷隊長がまあまあ善戦してるから終盤の恋次の強さは分かりづらい! 多分隊長格で比べても上位6名くらいには入るくらいには強いと思う

126 22/11/18(金)18:05:47 No.994721600

>ハゲ弱いとはよく言われるけどハゲ嫌いって言われてるのはあまり見ない 初卍解は滅茶苦茶かっこよかったし面倒見いいし優しいからな

127 22/11/18(金)18:06:06 No.994721703

ナキームは回想でも明らかにギリアンだったからな…あの頃と破面時の自我一致してるかな…

128 22/11/18(金)18:06:11 No.994721733

拳西の十倍以上の強さは固いと思う恋次

129 22/11/18(金)18:06:15 No.994721752

>>>八番隊の三席とかチャドにワンパンだしな >>ほしゃしゃしゃしゃしゃ! >>崩山剣舞 >彼が来たからにはもう安心だと他の隊士が大盛り上がりするくらいの上澄みであることは知っているね? 実は千年血戦を生き残ったのは知っているね?

130 22/11/18(金)18:06:42 No.994721903

 卍 解

131 22/11/18(金)18:07:08 No.994722062

いい奴いい上司いい兄貴だからで勝てる世界じゃないからちくしょう!

132 22/11/18(金)18:07:12 No.994722082

隙を突かなければやばかったと言ってたけどそれ見せて欲しかったわ

133 22/11/18(金)18:07:17 No.994722107

ナキームは竿役なことくらいしかいいとこない

134 22/11/18(金)18:07:35 No.994722185

ハゲは卍解込みなら文句なしに副隊長最上位まであると思う その卍解をまず出さない上にたぶんほとんど鍛えてないけど

135 22/11/18(金)18:07:45 No.994722246

ハゲは最終章でも何回も酷い目に遭っててダメだった

136 22/11/18(金)18:07:47 No.994722260

ハゲは変な拘りと無理解な憧れが残念だけど他は優秀だし面倒見いいからな… というかこいつ書類もモノづくりもやたら器用だしやろうと思えば斬以外も多分伸ばせるよね

137 22/11/18(金)18:07:50 No.994722276

>獄頣鳴鳴篇で苺花ちゃん絡みで斑目副隊長の掘り下げがある─違いますか? ハァイ!そんなワケありませんねえ!

138 22/11/18(金)18:08:06 No.994722344

恋次にとって一角は四十年ちょっと面倒見てくれた師匠なんだよ

139 22/11/18(金)18:08:23 No.994722451

>まず温泉バフで超パワーアップしてる白哉ルキア恋次になんか1人で素振りしてたら追いついたり追い越してる日番谷隊長は何なの・・・ 天才ですから

140 22/11/18(金)18:08:35 No.994722510

>ハゲは変な拘りと無理解な憧れが残念だけど他は優秀だし面倒見いいからな… >というかこいつ書類もモノづくりもやたら器用だしやろうと思えば斬以外も多分伸ばせるよね せいぜい江戸時代程度の文化レベルでローラースルーゴーゴー作る技術と異様に達筆な勧誘ポスターいいよね

141 22/11/18(金)18:08:40 No.994722533

>ハゲは最終章でも何回も酷い目に遭っててダメだった 一回目の侵攻で隊長が負けるわけねえんだ!って喚きながら拘束されてたのってハゲだっけ?

142 22/11/18(金)18:09:16 No.994722718

>恋次にとって一角は四十年ちょっと面倒見てくれた師匠なんだよ 死神の時間間隔だけどもめっちゃ面倒見いいなこいつ…

143 22/11/18(金)18:09:38 No.994722832

>ハゲは変な拘りと無理解な憧れが残念だけど他は優秀だし面倒見いいからな… >というかこいつ書類もモノづくりもやたら器用だしやろうと思えば斬以外も多分伸ばせるよね 酒のノリで鬼道教えてみたら思いの外うまくできてちょっと複雑になる一角か…

144 22/11/18(金)18:09:59 No.994722942

ハゲは好きな奴も多いからこそ一人だけ明らかに弱い卍解とかで色々言われる

145 22/11/18(金)18:10:19 No.994723055

一角がいなくなると11番隊の書類仕事が壊滅するからな…

146 22/11/18(金)18:11:14 No.994723376

一角も卍解の真名教えて貰ってないんだろう

147 22/11/18(金)18:11:14 No.994723377

その辺の内務のステータスまで含めた新十三隊パラメータが見たいいいいい!!

148 22/11/18(金)18:11:39 No.994723513

>ハゲは卍解込みなら文句なしに副隊長最上位まであると思う 恋次と檜佐木はまあ割りと例外みたいなもんだしな…

149 22/11/18(金)18:11:58 No.994723618

隊長の穴を埋めるのはあんたしかいねえんだよ!! (更木隊長の下で死にてえしそもそも俺いねえと皆事務仕事出来ねえから無理だわ…)

150 22/11/18(金)18:12:04 No.994723648

>ハゲは好きな奴も多いからこそ一人だけ明らかに弱い卍解とかで色々言われる 弱めではあるけど使い所難しすぎる平子の卍解よりはマシだと思う

151 22/11/18(金)18:12:05 No.994723650

白哉は温泉でパワーアップはしてるけど卍解の使い方もっと細かく出来たわ的な気付きだけなんだよな技術的な部分は

152 22/11/18(金)18:12:10 No.994723675

卍解隠して戦うやつだぞ 鬼灯丸もぜってえ本当の名前隠してるわ

153 22/11/18(金)18:12:16 No.994723709

直接攻撃系は斬魄刀の花形みたいなイメージ持ってたけどよく考えると花形は鬼道系の方だわ

154 22/11/18(金)18:12:51 No.994723876

ハゲは最終章でマスクに秒殺されたりゾンビバンビやゾンビシロちゃんにやられたりして大変だったな でもBLEACHじゃ珍しくはないか酷い目に遭うのは

155 22/11/18(金)18:13:09 No.994723985

侘助は始解だと物理だけど卍解いけば概念系になるのかな

156 22/11/18(金)18:13:25 No.994724076

対戦相手のレベル的に悪魔チャドなら卍解ハゲ軽く撚れるんだよな…

157 22/11/18(金)18:13:26 No.994724084

ハゲの性根が卍解とかなり一致してるのが良くない

158 22/11/18(金)18:13:46 No.994724177

>ハゲは最終章でマスクに秒殺されたりゾンビバンビやゾンビシロちゃんにやられたりして大変だったな >でもBLEACHじゃ珍しくはないか酷い目に遭うのは 最終章で酷い目に会ってるのはそれこそ檜佐木も拳西もチャンイチも日番谷もそうだからな

159 22/11/18(金)18:13:48 No.994724196

直接攻撃系ってどこまでを指すんだろう ワンコ隊長のは直接攻撃だけど腕召喚して殴らせてるし氷輪丸とかは鬼道系なのか…?

160 22/11/18(金)18:13:49 No.994724200

斬魄刀異聞の鬼灯丸どんな奴だったかな…ガタイの良いおっさんだったのは覚えてるけど

161 22/11/18(金)18:14:01 No.994724269

>卍解隠して戦うやつだぞ >鬼灯丸もぜってえ本当の名前隠してるわ そもそも血止め薬が始解の一部なので直接攻撃系じゃないかもしれない

162 22/11/18(金)18:14:15 No.994724324

>直接攻撃系は斬魄刀の花形みたいなイメージ持ってたけどよく考えると花形は鬼道系の方だわ 卍解も大概多種多様だけど始解の段階で形状変化のみの斬魄刀と+α付きの奴は何が違うのか気になる 本当は五形頭とかにも特殊な能力が秘められたりしてないだろうか

163 22/11/18(金)18:14:35 No.994724421

>卍解隠して戦うやつだぞ >鬼灯丸もぜってえ本当の名前隠してるわ なんか鬼灯の花言葉に偽りとか誤魔化しとかあるって見かけてダメだった

164 22/11/18(金)18:14:37 No.994724432

アイツ自分で塗り薬仕込んでたんじゃないの!?

165 22/11/18(金)18:14:42 No.994724468

済まぬは直接攻撃系でいいんだよな

166 22/11/18(金)18:14:43 No.994724473

>直接攻撃系ってどこまでを指すんだろう >ワンコ隊長のは直接攻撃だけど腕召喚して殴らせてるし氷輪丸とかは鬼道系なのか…? 氷輪丸は鬼道系の中の氷雪系

167 22/11/18(金)18:14:55 No.994724519

>ハゲは変な拘りと無理解な憧れが残念だけど他は優秀だし面倒見いいからな… >というかこいつ書類もモノづくりもやたら器用だしやろうと思えば斬以外も多分伸ばせるよね 無理解な憧れかというと違うと思うぞ ハゲって剣ちゃんに負けたときに剣ちゃんに説教されて剣ちゃんのスタンスは理解してるし 理解した上でのあの人の下に最後までいたいって気持ちだから1番隊副隊長と似たもん同士

168 22/11/18(金)18:15:24 No.994724693

>斬魄刀異聞の鬼灯丸どんな奴だったかな…ガタイの良いおっさんだったのは覚えてるけど なんか鬼とか獣人みたいな亜人タイプの大柄なおっさん 変にこだわって隠してないでちゃんと全力で戦えよっって切れてた

169 22/11/18(金)18:15:51 No.994724842

剣ちゃんに憧れて直接攻撃系の斬魄刀が…って言ってたけど そもそも剣ちゃんはただ刀振り回してただけっていう…

170 22/11/18(金)18:15:53 No.994724863

>斬魄刀異聞の鬼灯丸どんな奴だったかな…ガタイの良いおっさんだったのは覚えてるけど 豪快で好戦的な性格でほぼ一角 一人だけ持ち主のことを主じゃなくて相棒って呼んでる 気に入ってはいるけどもうちょっと頑張れよとは思ってる

171 22/11/18(金)18:15:56 No.994724878

勇音の凍雲は名前的には明らかに氷雪系だけど実際どんなのなんだろうね

172 22/11/18(金)18:15:59 No.994724900

斬月って何系の斬魄刀だ…?

173 22/11/18(金)18:16:01 No.994724911

でもハゲと鬼灯丸は一緒にツキツキの舞を踊る仲だし…

174 22/11/18(金)18:16:16 No.994724999

完全物理の始解で隕石壊す剣ちゃんはなんなの?

175 22/11/18(金)18:16:30 No.994725067

斬拳走鬼が要素の中で仮に斬が向いてなくても他の要素鍛えて強くなってるやつは居るだろうからな…大前田とかも斬は期待出来なさそうだけど他はそこそこ以上ありそうだし

176 22/11/18(金)18:16:35 No.994725091

>斬月って斬魄刀…?

177 22/11/18(金)18:16:39 No.994725122

>弓親共々副隊長クラスはあるよ >力隠してるのがダメなだけで いや弓親は副隊長は…

178 22/11/18(金)18:16:44 No.994725155

>卍解も大概多種多様だけど始解の段階で形状変化のみの斬魄刀と+α付きの奴は何が違うのか気になる >本当は五形頭とかにも特殊な能力が秘められたりしてないだろうか 特殊能力有るやつと無いやつで比べると鬼道へのセンス適正の有無にも見える

179 22/11/18(金)18:17:31 No.994725405

ハゲ本人が実力出し渋り野郎だから分身ともいえる卍解が本領発揮なかなかしないってのは納得しかない

180 22/11/18(金)18:17:35 No.994725425

スロースターターはアニメ版鬼灯丸がへそ曲げて相棒の思い通りゆっくり手抜きで戦わせてる説好き

181 22/11/18(金)18:17:58 No.994725561

>>斬月って斬魄刀…? 叫べ!我が名は…

182 22/11/18(金)18:18:12 No.994725640

>勇音の凍雲は名前的には明らかに氷雪系だけど実際どんなのなんだろうね 4番隊だしメイン能力は回復系なんじゃないかと思わんでもない

183 22/11/18(金)18:18:14 No.994725654

始解前から傷薬生成してるのが謎すぎる

184 22/11/18(金)18:18:27 No.994725720

>斬月って何系の斬魄刀だ…? 戦闘回数が少なすぎるし卍解も即消えてわかんなかったから獄頤鳴鳴篇をですね…

185 22/11/18(金)18:18:29 No.994725723

>斬拳走鬼が要素の中で仮に斬が向いてなくても他の要素鍛えて強くなってるやつは居るだろうからな…大前田とかも斬は期待出来なさそうだけど他はそこそこ以上ありそうだし 鬼道は確かダメダメだぞ

186 22/11/18(金)18:18:32 No.994725743

ハゲも妹いるから妹襲われたら本気出す

187 22/11/18(金)18:18:34 No.994725751

織姫あたりにさらっと治されてたりしないかな本編後

188 22/11/18(金)18:19:00 No.994725888

劈烏が惜しい もっとイケメンが使って卍解まで見たかった

189 22/11/18(金)18:19:44 No.994726135

>斬月って何系の斬魄刀だ…? 斬撃飛ばしてるから一応物理系? 隠し機能で静血装とか仮面防御とかあるけど

190 22/11/18(金)18:19:57 No.994726206

鬼灯丸が本当の卍解隠してたことが獄頤鳴鳴篇で明かされるんだろ?

191 22/11/18(金)18:19:57 No.994726210

物理系の斬魄刀だけど中距離も狙えて本体は走も鬼も高水準な兄様はマジでバランスが良過ぎる

192 22/11/18(金)18:20:09 No.994726274

>劈烏が惜しい >もっとイケメンが使って卍解まで見たかった ぶっちゃけ千本桜のほぼ下位互換な気がする

193 22/11/18(金)18:20:15 No.994726306

鎌鼬雨竜…帝国だけじゃなく劈き烏も継承しろ…

194 22/11/18(金)18:20:22 No.994726351

>>弓親共々副隊長クラスはあるよ >>力隠してるのがダメなだけで >いや弓親は副隊長は… 不意打ち気味とはいえ副隊長や従属官を倒してるし副隊長クラスはあるんじゃない

195 22/11/18(金)18:20:27 No.994726385

>>弓親共々副隊長クラスはあるよ >>力隠してるのがダメなだけで >いや弓親は副隊長は… 5席に負けた俺を悪く言われる筋合いはねえぞ…!

196 22/11/18(金)18:20:41 No.994726475

>獄頤鳴鳴篇 これいつ来るんですか?

197 22/11/18(金)18:21:19 No.994726705

>>獄頤鳴鳴篇 >これいつ来るんですか? 完

198 22/11/18(金)18:21:37 No.994726790

大前田は確かどっかで二十番台の鬼道もろくに出来ねえって独白があったような 歩法は当然トップクラスなのと超極太パトロンなのも大きい

199 22/11/18(金)18:21:52 No.994726884

>>勇音の凍雲は名前的には明らかに氷雪系だけど実際どんなのなんだろうね >4番隊だしメイン能力は回復系なんじゃないかと思わんでもない と言っても弓親でもわかるように本人の資質とやりたいことって別だからな…

200 22/11/18(金)18:21:59 No.994726935

>>獄頤鳴鳴篇 >これいつ来るんですか? 一話は読んだろ?

201 22/11/18(金)18:22:03 No.994726949

俺の中で弓親の素の実力はかなり低く見積もられている 具体的には遊んでたとはいえ岩鷲に負けたせい

202 22/11/18(金)18:22:05 No.994726957

弓親は本体性能が副隊長基準でも相当低そうなのがね

203 22/11/18(金)18:22:06 No.994726963

弓親は純粋なスペックは副隊長に劣るけど瑠璃色孔雀で初見殺し出来るって感じ

204 22/11/18(金)18:22:54 No.994727273

大前田の親父は鬼道の達人なんだけどな 技術的には鬼道衆レベル

205 22/11/18(金)18:22:58 No.994727289

瑠璃色がジョーカーすぎる

206 22/11/18(金)18:23:47 No.994727550

弓親は始解強いけど死ぬほど斬魄刀と仲悪いから伸び代キツくない?

207 22/11/18(金)18:23:57 No.994727602

勇音はどう考えても武力が卯ノ花さん並とは考えられないし回道が相当じゃないと見劣りするなんてものじゃないだろ

208 22/11/18(金)18:24:07 No.994727650

弓親は瑠璃色が通用する相手には出せば勝てるくらい壊れてるけど逆にそこ以外弱いから通じない相手か出す暇くれないような相手だと一瞬で死ぬ

209 22/11/18(金)18:24:09 No.994727666

本人は美学でやってるんだろうけど藤孔雀からの瑠璃色孔雀の不意打ちが普通に戦法として強いよね

210 22/11/18(金)18:25:13 No.994727988

なんかハゲも弓親も本人のスタンスの割に能力の運用考えたら強い奴の後ろに隠れながら攻撃が最適解だな…?

211 22/11/18(金)18:25:23 No.994728042

>勇音はどう考えても武力が卯ノ花さん並とは考えられないし回道が相当じゃないと見劣りするなんてものじゃないだろ 本来医療の長が強くある必要はないんだ

212 22/11/18(金)18:25:29 No.994728081

>弓親は始解強いけど死ぬほど斬魄刀と仲悪いから伸び代キツくない? でも最上位の連中も対話すらできてなかったやつ多いしお互いの性格理解し合えてるだけまともじゃないかな

213 22/11/18(金)18:26:11 No.994728318

>俺の中で弓親の素の実力はかなり低く見積もられている >具体的には遊んでたとはいえ岩鷲に負けたせい 五大貴族の血統で実は霊圧は結構ありそうなのと石波が尸魂界においてはインチキすぎるからキャラに反して割と伸びしろがデカいんだよなガンジュは…

214 22/11/18(金)18:26:14 No.994728330

隊のカラーもあって鬼道使うシーンとかなかったしな弓親 始解通用しないと弱いだろうな

215 22/11/18(金)18:26:57 No.994728578

砂になぁれ!だけでよくやってるよガンジュ…

216 22/11/18(金)18:27:30 No.994728746

>俺の中で弓親の素の実力はかなり低く見積もられている 檜佐木に勝ってるんだけど

217 22/11/18(金)18:27:33 No.994728762

弓親は勝率こそ高いけど良くも悪くも物理系から急に鬼道系に変えるところで対応させずに倒してる感がある

218 22/11/18(金)18:28:17 No.994728994

アニメも漫画もかっこいい

219 22/11/18(金)18:28:19 No.994729005

>大前田は確かどっかで二十番台の鬼道もろくに出来ねえって独白があったような fu1654604.jpg 儂の戦いが忘れられててバラガンむかつく!

220 22/11/18(金)18:28:19 No.994729006

ないとは思うけど石波が相手の身体とか斬魄刀にも有効だったらえらいことになるよね…

221 22/11/18(金)18:28:26 No.994729040

なんか絡め取られたらもう詰みっぽいし結構強いね瑠璃色

222 22/11/18(金)18:28:35 No.994729102

スピンオフで超お強い剣八がビビり散らす性能だからな瑠璃色孔雀

223 22/11/18(金)18:29:32 No.994729430

>弓親は勝率こそ高いけど良くも悪くも物理系から急に鬼道系に変えるところで対応させずに倒してる感がある 後出しジャンケンを複数回決めてるだけでも立派だろう 初回さえ通用しないキャラもままいるのに

224 22/11/18(金)18:29:35 No.994729448

>大前田の親父は鬼道の達人なんだけどな >技術的には鬼道衆レベル 断空6連発で箱を作って、夜一を捕まえるとかヤバい

225 22/11/18(金)18:31:49 No.994730215

>ないとは思うけど石波が相手の身体とか斬魄刀にも有効だったらえらいことになるよね… 霊子分解だから理論上は出来てもおかしくはない 少なくとも建物程度の霊子結合は分解できるからな…

226 22/11/18(金)18:31:59 No.994730279

弓親は初見殺し決まるかが全てみたいな勝ち方だからなぁ… 69は殺す気なんかないし殺せないチャン一が致死量相手で絨毯みたいなもんだからどっちが強いとはここだけで言えんと思う

227 22/11/18(金)18:32:21 No.994730387

パパ上は自分でちょっと希千代指導したほうが良いと思う

228 22/11/18(金)18:32:30 No.994730438

瑠璃色孔雀は始解の斬魄刀としては最強に近いと思う 流刃若火はあれ山爺の霊圧ありきだし

229 22/11/18(金)18:32:37 No.994730485

>弓親は瑠璃色が通用する相手には出せば勝てるくらい壊れてるけど逆にそこ以外弱いから通じない相手か出す暇くれないような相手だと一瞬で死ぬ ガンジュにやられるレベルだからな…

230 22/11/18(金)18:32:58 No.994730598

>スピンオフで超お強い剣八がビビり散らす性能だからな瑠璃色孔雀 単に霊力吸われる=死な存在だから特攻なだけだよ

231 22/11/18(金)18:33:52 No.994730882

霊力吸われたらみんな死ぬよ!

232 22/11/18(金)18:35:06 No.994731291

ガンジュ舐めんなよ! 西流魂街の真紅の弾丸で西流魂街のアニキと呼びたい人14年連続No.1だからな!

233 22/11/18(金)18:35:18 No.994731350

最近になってようやく隊葬云々は弓親がしれっと言葉を翻してるという師匠なりの悪趣味なギャグだということに気付いた

234 22/11/18(金)18:35:31 No.994731436

>弓親は初見殺し決まるかが全てみたいな勝ち方だからなぁ… >69は殺す気なんかないし殺せないチャン一が致死量相手で絨毯みたいなもんだからどっちが強いとはここだけで言えんと思う そうは言っても弓親殺す気満々だった変態破面に決まったしそもそも弓親も69放置する程度には殺す気なんてなかったし

235 22/11/18(金)18:36:27 No.994731735

>霊力吸われたらみんな死ぬよ! 斬魄刀の能力で周囲の物体に融合する奴だから霊子吸われると魂魄レベルでダメージ食らう超特効存在なんだよ!

236 22/11/18(金)18:36:37 No.994731788

>最近になってようやく隊葬云々は弓親がしれっと言葉を翻してるという師匠なりの悪趣味なギャグだということに気付いた あの時は弓親はハゲが負けて死のうがいいよって感じで冷静だったのに柱の時ハゲが負けたことにすごい焦ってて温度差がすごい

237 22/11/18(金)18:38:13 No.994732313

>>霊力吸われたらみんな死ぬよ! >斬魄刀の能力で周囲の物体に融合する奴だから霊子吸われると魂魄レベルでダメージ食らう超特効存在なんだよ! ついでに言うと融合範囲内で使われるだけでアウトなのに瀞霊廷全域と融合してたから瀞霊廷内で瑠璃色孔雀使われるだけで死にかねないしな

238 22/11/18(金)18:38:17 No.994732324

弓親は実際三席でちょうどな感じの強さ

239 22/11/18(金)18:38:22 No.994732355

>>最近になってようやく隊葬云々は弓親がしれっと言葉を翻してるという師匠なりの悪趣味なギャグだということに気付いた >あの時は弓親はハゲが負けて死のうがいいよって感じで冷静だったのに柱の時ハゲが負けたことにすごい焦ってて温度差がすごい 気持ちいい戦い方できてなかったし…

240 22/11/18(金)18:38:54 No.994732554

>弓親は実際三席でちょうどな感じの強さ 藤孔雀ならまあ 瑠璃色は副隊長相当はあるよ

↑Top