虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/18(金)16:55:20 No.994701390

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/11/18(金)16:57:11 No.994701822

    ベジータ頭がきちゃってるからな

    2 22/11/18(金)16:58:05 No.994702024

    キテル…

    3 22/11/18(金)16:59:09 No.994702283

    単純な出力増加で最高のバランス点を見出したベジータも凄いし とりあえず変身中も穏やかになる事でSS2へのとっかかりまで辿り着くごくうさも凄い

    4 22/11/18(金)16:59:54 No.994702474

    お互いを認め合うライバルいいよね

    5 22/11/18(金)17:00:17 No.994702576

    ベジータの特訓ってトランクスが相手できるようになるまではずっと一人なんだよな カカロットずるいよね

    6 22/11/18(金)17:02:08 No.994703048

    ベジータはもとより悟空さも強さの言語化が結構上手い…

    7 22/11/18(金)17:02:42 No.994703209

    >ベジータの特訓ってトランクスが相手できるようになるまではずっと一人なんだよな >カカロットずるいよね 精神と時の部屋はトランクスとずっと修行しあってただろうし…お互い超サイヤ人なれるし… それ考えたら悟空さの方が悟飯ちゃん超サイヤ人になるまで組手とか難しかったろうから不利なのでは…?

    8 22/11/18(金)17:02:48 No.994703239

    >ベジータの特訓ってトランクスが相手できるようになるまではずっと一人なんだよな ナッパ爆殺したの自分だろ

    9 22/11/18(金)17:03:06 No.994703319

    ベジータは自分がセルに勝つことが目的だから超サイヤ人の先を見つけるためにずっと瞑想するしかなかったけど悟空は自分がセルに勝つことは諦めて悟飯を鍛えることに専念した差でしかないんだよね…

    10 22/11/18(金)17:03:42 No.994703466

    そもそもベジータの修行はカカロットの後追いで程度をキツくしただけなんだもん なんの独創性もない

    11 22/11/18(金)17:03:44 No.994703477

    >>ベジータの特訓ってトランクスが相手できるようになるまではずっと一人なんだよな >ナッパ爆殺したの自分だろ ベジータの特訓にあんなハゲがついてこれるわけないだろ

    12 22/11/18(金)17:04:01 No.994703551

    そして息子達は… fu1654378.jpg

    13 22/11/18(金)17:04:36 No.994703721

    映画最新作もメインストーリーと無関係に二人でイチャイチャしてるだけだった

    14 22/11/18(金)17:04:37 No.994703723

    悟空さは修行の天才で王子は戦闘の天才って感じ もし全く同じスペックになったら王子のが有利っぽそう まあ…修行の天才にそう簡単に並べるはずもないんだけども…

    15 22/11/18(金)17:04:51 No.994703779

    精神と時の部屋の一年間のおかげで未来トランクスにも現代トランクスにも父親出来るようになったのが最大の収穫では?

    16 22/11/18(金)17:05:29 No.994703934

    この辺の描写があるからスーパーヒーローのラストがスーッと効く

    17 22/11/18(金)17:06:42 No.994704242

    >ベジータは自分がセルに勝つことが目的だから超サイヤ人の先を見つけるためにずっと瞑想するしかなかったけど悟空は自分がセルに勝つことは諦めて悟飯を鍛えることに専念した差でしかないんだよね… 悟空はベジータがセル第二形態倒しておしまいならそれでもいいって言ってるからな ベジータは気が済まなかったけど