以前こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)16:41:03 No.994698037
以前ここでB型作業所か就労移行支援通おうと思ってるって相談した ADHD双極性睡眠時無呼吸の働いてはいけない三倍満障害者だけど 6カ所くらい見て周ってここなら通えるしプラスになりそうって就労移行支援所見つけて 12月から通うことになったのでご報告します 決め手はB型作業所見学のつもりで行ったらそこが知的障害の人メインの場所で 案内してくれた人が私が割とまともというか仕事探してるって察してくれて支援所の案内してくれたことです
1 22/11/18(金)16:42:08 No.994698286
なんかわからんが良かったな 今晩は寿司食おうぜ
2 22/11/18(金)16:42:12 No.994698310
おめでとう!
3 22/11/18(金)16:45:17 No.994698983
よく頑張ったな! 偉大な一歩だぞ!
4 22/11/18(金)16:46:00 No.994699153
ありがとう でもまだスタート地点に立っただけだからちゃんと継続して通って就職決まるまではお祝いはしない
5 22/11/18(金)16:47:36 No.994699526
働いていけなくないんじゃね? まずはB型で訓練して次にA型に挑戦してみたら?
6 22/11/18(金)16:47:44 No.994699559
そのB型の人めっちゃいい人だよ…
7 22/11/18(金)16:49:06 No.994699895
>でもまだスタート地点に立っただけだからちゃんと継続して通って就職決まるまではお祝いはしない お祝いは何回したってバチは当たらないし おめでとうは何回言っても損はしないから
8 <a href="mailto:s">22/11/18(金)16:51:49</a> [s] No.994700531
>そのB型の人めっちゃいい人だよ… ホントいい人だった 「支援所案内しますけど一応ここも見ていきます?」って言われて見学したら 言い方悪いけどあうあうあーな人がいて自分には無理だって思った…
9 22/11/18(金)16:53:12 No.994700865
作業所と支援所は違うのけ?
10 <a href="mailto:s">22/11/18(金)16:56:05</a> [s] No.994701556
>作業所と支援所は違うのけ? 前相談スレ立てた時の話ではB型作業所は知的の人がお小遣い稼ぐ場所で 支援所は最終的には一般企業に就職するのを目指す場所だって
11 22/11/18(金)16:58:09 No.994702038
ADHDはスレ画かコンサータで軽減するし睡眠時無呼吸症候群は直せるだろ 双極は知らん
12 22/11/18(金)16:58:30 No.994702115
体調を一番に気をつけつつ頑張ってほしい
13 22/11/18(金)16:59:04 No.994702262
ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!
14 22/11/18(金)16:59:57 No.994702491
Bは場所によるんだけどね…
15 22/11/18(金)17:00:25 No.994702606
支援所にしばらく通って平日ちゃんと起きて日中も起きて話を聞いていられるかまず自分で確認してみるのもいいかも どんな感じのプログラムを支援所が組んでるかわからないけど授業っぽいのやってるようならちゃんと参加しておくと役に立つよ
16 22/11/18(金)17:02:58 No.994703291
>ADHDはスレ画かコンサータで軽減するし睡眠時無呼吸症候群は直せるだろ >双極は知らん ADHDと双極性はおっしゃる通り薬でどうにかなってるけど 睡眠時無呼吸は寝るときにマウスピース使うくらいしか対策なくて… 働くうえで一番不安なのが居眠りこいてしまわないかなの
17 22/11/18(金)17:06:20 No.994704146
>支援所にしばらく通って平日ちゃんと起きて日中も起きて話を聞いていられるかまず自分で確認してみるのもいいかも >どんな感じのプログラムを支援所が組んでるかわからないけど授業っぽいのやってるようならちゃんと参加しておくと役に立つよ 入所の前に一度体験してもらわないといけないから~ってことで来週火曜に通うから その時寝てしまわないかちょっと確かめてみる!
18 22/11/18(金)17:14:17 No.994706211
自分も就労支援経由で就職して今6年目だよ 契約だったけど3年目くらいから途中から正社員になった 就職したいって意思さえ見せれば(ちゃんとしたところなら)向こうもサポートは惜しまないはずだからいいとこ見つけられるよう祈ってる
19 22/11/18(金)17:14:31 No.994706273
無呼吸症候群はまくらの高さ調整して呼吸しやすくしたり寝る前に鼻うがいして鼻呼吸しやすくしたりするだけでもだいぶ違うぞ あと寝る直前に軽いドローイングしたりとか
20 22/11/18(金)17:18:45 No.994707545
いいな…俺就活の仕方分からないからずっとバイトしてる
21 22/11/18(金)17:23:10 No.994708846
>ADHD双極性睡眠時無呼吸の働いてはいけない三倍満障害者だけど >決め手はB型作業所見学のつもりで行ったらそこが知的障害の人メインの場所で 強襲サイヤ人のタイトルしか思い浮かばない
22 <a href="mailto:s">22/11/18(金)17:32:46</a> [s] No.994711647
>就職したいって意思さえ見せれば(ちゃんとしたところなら)向こうもサポートは惜しまないはずだからいいとこ見つけられるよう祈ってる ありがとう!とにかく親に働けるところみせて安心させてあげたい… >無呼吸症候群はまくらの高さ調整して呼吸しやすくしたり寝る前に鼻うがいして鼻呼吸しやすくしたりするだけでもだいぶ違うぞ 一番ひどい時は一日中寝てたんだけど自分なりにいろいろ試して ここ最近は健常者と同じ生活リズムを刻めるようになったからっていうのが働こうと思った大きな理由です
23 <a href="mailto:s">22/11/18(金)17:34:59</a> [s] No.994712304
>いいな…俺就活の仕方分からないからずっとバイトしてる ずっと働けてるだけで十分俺より偉い!!!!
24 22/11/18(金)17:37:47 No.994713056
てか仰向けで寝るな横向け横 あと太ってるなら痩せな
25 22/11/18(金)17:45:47 No.994715355
うちの就労支援は就活してる気配のない古参が派閥作ってる
26 22/11/18(金)17:58:05 No.994718975
>うちの就労支援は就活してる気配のない古参が派閥作ってる そういうの排除できる仕組みなハズなのに…
27 22/11/18(金)18:05:34 No.994721540
俺は10年くらい前に就労移行支援事業所で訓練を受けてた 当時は事業者側も手探り状態での運営だったみたいだけど いい経験になったし訓練のおかげで最終的に正社員になったよ
28 22/11/18(金)18:05:49 No.994721610
俺の睡眠リズムはルネスタに支配されている…!
29 <a href="mailto:s">22/11/18(金)18:11:54</a> [s] No.994723599
経験者たちがどんどん集まる! いい話聞けるとやっぱりモチベーション上がる 頑張ります
30 22/11/18(金)18:14:58 No.994724530
IQ面に問題ない人はいきなり作業所は厳しいから事業所に誘導してくれたスタッフがありがたすぎるな… ただ事業所利用できる期間(数年間?)が過ぎれば作業所を検討せざるを得ないが その時になったらよく下調べ&見学で良さげなところを引こう
31 22/11/18(金)18:18:59 No.994725882
ADHDとASDの併発型だけど就労支援とか活用せずに就活しててこのままで良いのか悩んでる