ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/18(金)16:07:37 No.994690168
スマホにフィルムって貼る?
1 22/11/18(金)16:08:26 No.994690356
貼ってない 1年チョイ使ってるけど傷付かない
2 22/11/18(金)16:16:48 No.994692408
習慣で一応貼ってるけど不要なもんだと思う
3 22/11/18(金)16:17:50 No.994692669
心の安定剤として貼ってる
4 22/11/18(金)16:18:15 No.994692786
貼ってるしスマホ本体の次ぐらいに好き
5 22/11/18(金)16:19:06 No.994692962
使ってたらなんだかんだ傷出来てるからいる
6 22/11/18(金)16:19:19 No.994693012
アンチグレアフィルム貼らないとハゲの幽霊が画面に出るから貼ってる
7 22/11/18(金)16:20:08 No.994693211
傷が気になったら携帯変えるくらいには傷つかんなあ今のやつは
8 22/11/18(金)16:20:59 No.994693389
貼ってたけどいつからか微塵も傷が入らないことに気付いてやめた
9 22/11/18(金)16:21:30 No.994693521
スマホの画面守備力たっかいよな…
10 22/11/18(金)16:22:10 No.994693683
わりと雑に使うから画面だけは保護しておきたいからつけるよ やっすいやつで傷ついたら気軽に張り替える 埃が少し入っても気にしない
11 22/11/18(金)16:22:24 No.994693747
マジで傷入らないの?10まんえんくらいするの裸で持つのこわいよぉ!
12 22/11/18(金)16:22:33 No.994693776
粉塵がすごい職場だから貼らないと使えないれべるだ
13 22/11/18(金)16:23:18 No.994693950
使ってる場所によるんじゃない? デスクワークとかだったらキズ入るようなことなさそうだし
14 22/11/18(金)16:23:24 No.994693973
こいつを貼っておくとな うっかり鍵と同じポケットに入れたときも心の平穏が保たれる
15 22/11/18(金)16:23:29 No.994693994
貼ったことない ケースも付けない 最近のデカくて持ちづらいからリングは付ける
16 22/11/18(金)16:23:35 No.994694010
何回かガラスフィルム貼ってみたけど落としてもないのにベキベキにひび割れまくるから諦めて普通のフィルムにした
17 22/11/18(金)16:23:44 No.994694040
どういう環境で使うか次第というか 砂とか巻き上がる場所だと普通に使ってても傷ついてくしな
18 22/11/18(金)16:24:13 No.994694125
最近カバーもいらないことに気付きつつある
19 22/11/18(金)16:25:16 No.994694354
持ってると熱くなるからカバーもつける 放熱的にはよくないんだよな多分
20 22/11/18(金)16:28:58 No.994695216
お高い塗るやつが安くサービスしてたからやったよ これやばい次もコレやる
21 22/11/18(金)16:29:24 No.994695315
傷ついた状態で落とすと割れるってゴリラの社長が言ってたから貼ってる 今は違うのかな
22 22/11/18(金)16:30:48 No.994695624
ガラスは衝撃に弱すぎる
23 22/11/18(金)16:30:51 No.994695641
>最近カバーもいらないことに気付きつつある カバーというかリングが無いと使い辛い…
24 22/11/18(金)16:31:34 No.994695794
ゴリラを信じろ
25 22/11/18(金)16:31:56 No.994695886
反応装甲みたいなもんで本来の画面が割れる代わりにガラスフィルムが割れてくれていると考えてる
26 22/11/18(金)16:32:53 No.994696097
ダイソーのをとりあえずでつけてる
27 22/11/18(金)16:32:55 No.994696107
画面に大きい傷がつくとそれが気になって仕方ないのでつけてる
28 22/11/18(金)16:33:49 No.994696323
ゴリラガラスマジですぐ割れて二度と信用しない
29 22/11/18(金)16:34:22 No.994696465
リングだけで十分
30 22/11/18(金)16:35:18 No.994696693
ガラスフィルムは段差が気になる
31 22/11/18(金)16:35:29 No.994696729
裸でも傷なんて付かないって人は物凄く丁寧に扱える人なんだろうけど 俺はそうじゃないのでガラスフィルム貼ってケースで防護してる
32 22/11/18(金)16:36:09 No.994696854
最初からペラシートはついていていつでも傷ついたら買えられるようにガラスフィルム買っておいた それから半年
33 22/11/18(金)16:36:31 No.994696945
最初の1年だけ貼って1年経ったらはがす 新品のときに傷つくとダメージでかいけどある程度使ってからならまあいいかなって…
34 22/11/18(金)16:36:46 No.994697008
>反応装甲みたいなもんで本来の画面が割れる代わりにガラスフィルムが割れてくれていると考えてる というか実際そうだよ 手が滑ってレンチをスマホの上に落とした時に ガラスフィルムが割れて下の画面守ってくれたからわかる
35 22/11/18(金)16:36:48 No.994697015
貼ってるしよく触る部分の表面はメチャクチャ傷ついてるからあって良かったものだとは思うけど これ結局定期的に貼り直さないと貼ってないのと同じことでは…?という悩みもある
36 22/11/18(金)16:37:28 No.994697174
住んでる場所が砂めちゃ飛んでくる場所なんで フィルム貼らないと普通に使ってるだけで傷だらけになる
37 22/11/18(金)16:37:38 No.994697211
効果より安心感のために貼ってる
38 22/11/18(金)16:38:20 No.994697390
>貼ってるしよく触る部分の表面はメチャクチャ傷ついてるからあって良かったものだとは思うけど >これ結局定期的に貼り直さないと貼ってないのと同じことでは…?という悩みもある フィルム傷付いてても気にならなければそれでいいし 剥がせば下取りの時にめちゃ綺麗な状態で出せるからお得
39 22/11/18(金)16:38:20 No.994697391
フィルムがないとケースのフチの高さが気になるからつけてる
40 22/11/18(金)16:38:38 No.994697441
昨日イオンの階段上から落としたけどカバーとカメラ保護とガラスフィルムで助かった 人に勧めるかは別だけど信仰が深まっちゃった
41 22/11/18(金)16:39:20 No.994697608
ガラスフィルムが犠牲になってくれたのが数回あるので普通に貼ってる
42 22/11/18(金)16:39:25 No.994697632
ゴリラガラスがいくら丈夫であろうが傷の付かない物体なんてないので 細かい傷付くの嫌ならフィルム貼った方が無難
43 22/11/18(金)16:39:46 No.994697729
ビックカメラの貼るサービスが500円くらいで安かった これ店舗ごとに違ったりする?なんか前は1300円とか要求されてびっくらこいた気がする
44 22/11/18(金)16:39:59 No.994697766
一回ケーブルの端子がクリーンヒットしてガラスが傷ついたからつけてる
45 22/11/18(金)16:40:09 No.994697811
>昨日イオンの階段上から落としたけどカバーとカメラ保護とガラスフィルムで助かった >人に勧めるかは別だけど信仰が深まっちゃった 俺も落としてその度に救われてるから もうガラスフィルムなしで生きていけない…
46 22/11/18(金)16:40:33 No.994697917
使ってると照らせばうっすら見えるくらいの傷は付いていくけど付けない ケースとフィルムとの間に挟まる埃見るの嫌すぎる
47 22/11/18(金)16:40:36 No.994697935
傷付く時ってこれでつくの…?ってことで付いたりするよね
48 22/11/18(金)16:41:24 No.994698108
ガラスフィルム貼っとくとたまに身代わりになる たまに心中する
49 22/11/18(金)16:41:52 No.994698228
ガラスコーティング全体にして裸で持ってる MagSafeのスマホリングだけ付けてる
50 22/11/18(金)16:42:11 No.994698302
無いと指が湿ってる時に滑らない
51 22/11/18(金)16:42:47 No.994698431
>傷ついた状態で落とすと割れるってゴリラの社長が言ってたから貼ってる >今は違うのかな ゴリラガラスは表面にカリウムイオンを染み込ませて無理やり圧縮力を与えてる これのおかげでたわんでも割れにくい だが表面に小傷があるとたわんだ時そこから割れが進行してバキッと割れる ゴリラガラスといえど砂由来のセラミックは死ぬほど硬いので普通に傷がつくのは止められない だからゴリラガラスでもフィルム貼っといた方がいいよ
52 22/11/18(金)16:43:09 No.994698509
>ガラスコーティング全体にして裸で持ってる >MagSafeのスマホリングだけ付けてる 気になってるんだけどガラスコーティングって効くの? そう簡単にガラスでコーティングできない気がしてる
53 22/11/18(金)16:43:13 No.994698519
新しいTORQUEは2階から落としても平気らしいな
54 22/11/18(金)16:43:13 No.994698522
数百円のガラスフィルムだと多少雑に扱うだけでバキバキに割れる
55 22/11/18(金)16:44:06 No.994698723
裸+ガラスフィルムで数年使ってるけど未だ本体は割って無いのでこれでいいかなって… ガラスフィルムは数回割った
56 22/11/18(金)16:44:18 No.994698782
画面から道路に落としたら流石に傷ついちゃったよ 一応貼ることにしてる
57 22/11/18(金)16:44:47 No.994698885
ゴリラガラスより強いサファイアガラス使ってるスマートウォッチでも流石に一年使ってたら細かい傷ついたな 過信はよくないね
58 22/11/18(金)16:45:27 No.994699022
道路のアスファルトめちゃくちゃ荒れてるから画面から落ちると一発でボロクソになるよね スマホ破壊道路かよ
59 22/11/18(金)16:45:30 No.994699035
>気になってるんだけどガラスコーティングって効くの? >そう簡単にガラスでコーティングできない気がしてる 効かないよ普通に割れる やっぱガラスフィルムだわ
60 22/11/18(金)16:46:05 No.994699183
ガラスフィルムが割れることで画面を守ってくれてるんだ 消耗品だよ
61 22/11/18(金)16:46:14 No.994699226
黒い縁があるガラスなかなか割れないからおすすめ カメラ保護のはすぐ割れた
62 22/11/18(金)16:46:37 No.994699317
有償修理ぽんと払える人ならいいんだろうけど そこケチりたいからガラスフィルム貼ってるわ
63 22/11/18(金)16:46:48 No.994699362
>スマホ破壊道路かよ 落とすな
64 22/11/18(金)16:47:12 No.994699434
めちゃくちゃ落としまくるから塗装が剥げたり画面に少し傷がついたりはしてるけど割れた事は無いからフィルムとかつけてない
65 22/11/18(金)16:47:13 No.994699439
>>スマホ破壊道路かよ >落とすな 落としたくて落としてるわけじゃねえよ! でも落ちるんだよ!
66 22/11/18(金)16:47:27 No.994699492
>>ガラスコーティング全体にして裸で持ってる >>MagSafeのスマホリングだけ付けてる >気になってるんだけどガラスコーティングって効くの? >そう簡単にガラスでコーティングできない気がしてる 割れるらしいけど落とさないし割れたことないから知らない… 鍵と同じポケットに入れても傷はつかない
67 22/11/18(金)16:47:32 No.994699514
細かい傷はどうしても付いちゃうしガラスフィルムは定期的に交換した方がいいかもね なお貼る手間は考えないものとする
68 22/11/18(金)16:47:38 No.994699539
おすすめのmagsafeのバンカーリングとかない? これとか気になってる https://amzn.asia/d/jbKTtqz
69 22/11/18(金)16:47:44 No.994699562
>>>スマホ破壊道路かよ >>落とすな >落としたくて落としてるわけじゃねえよ! >でも落ちるんだよ! 落とすな iRingつけて指に通せ
70 22/11/18(金)16:47:45 No.994699567
>めちゃくちゃ落としまくるから塗装が剥げたり画面に少し傷がついたりはしてるけど割れた事は無いからフィルムとかつけてない 塗装剥げたり傷つくの嫌過ぎる…
71 22/11/18(金)16:47:46 No.994699571
自転車から落とした時は本当にカバーとフィルムつけててよかったと思った
72 22/11/18(金)16:47:47 No.994699576
今までずっと貼ってたんだけど感度悪いのとフィルムにあれこれ悩むのが面倒になって今は貼ってないよ あとスマホの曲面までカバーできるものを探すのも大変だったので考えるのをやめた
73 22/11/18(金)16:48:12 No.994699677
売るときに値段下がるの嫌だしなぁ
74 22/11/18(金)16:48:12 No.994699679
一回机から落としてゴミ箱のフチにぶつけた時にフィルムが割れて本体は無事だったことがある あの時フィルムあったから本体が助かったのか 無くても案外平気だったのかとか正確なところはわからないけど 俺は身代わりになってくれたと信じている
75 22/11/18(金)16:48:22 No.994699726
実はAppleCare裸持ちが一番コスパいい
76 22/11/18(金)16:48:25 No.994699741
バンパーつけてて落としたら分解して意味ねーなこれ…ってなった
77 22/11/18(金)16:48:30 No.994699760
ガラスフィルム貼ってるけど同じ所ばっかりスワイプしてるせいかそこだけ白っぽくなってきちゃった
78 22/11/18(金)16:49:00 No.994699870
フィルムとカバーで最高のガードに!
79 22/11/18(金)16:49:08 No.994699907
>売るときに値段下がるの嫌だしなぁ docomoのカエドキ?プログラムみたいな名前のやつ使ってるからボロボロになっても問題ないぜー
80 22/11/18(金)16:49:41 No.994700051
ガラスフィルム魅力的だけどあれめっちゃ感度悪くならない?
81 22/11/18(金)16:49:46 No.994700067
>バンパーつけてて落としたら分解して意味ねーなこれ…ってなった 分解されることで衝撃を逃してるんだよ…そういうもんだよ…
82 22/11/18(金)16:50:00 No.994700121
だいぶ前にやめたな
83 22/11/18(金)16:50:03 No.994700132
ヨドバシカメラは有料でフィルム貼ってくれたので そのノリでケーズデンキでもお願いしたら「ウチはそのサービスやってないんですよ でもタダで貼ります」と言ってやってくれてなんか申し訳ない気分に…
84 22/11/18(金)16:50:10 No.994700159
道路だけはマジで気をつけろよ ゴリラガラスだろうが破壊してくるから
85 22/11/18(金)16:50:10 No.994700160
店舗でコーティングだけやってもらってる フィルム貼らなくていいから楽
86 22/11/18(金)16:50:11 No.994700164
>docomoのカエドキ?プログラムみたいな名前のやつ使ってるからボロボロになっても問題ないぜー あれ使ってる時点で養分すぎる…まあ本人が幸せならいいか
87 22/11/18(金)16:50:21 No.994700202
手帳型が安定
88 22/11/18(金)16:50:24 No.994700212
>>バンパーつけてて落としたら分解して意味ねーなこれ…ってなった >分解されることで衝撃を逃してるんだよ…そういうもんだよ… 分解してまた吹き飛んだので裏面がね…
89 22/11/18(金)16:50:24 No.994700215
>ガラスフィルム魅力的だけどあれめっちゃ感度悪くならない? 特には
90 22/11/18(金)16:50:38 No.994700263
まだセリアで売ってるかな 去年は売ってたけど
91 22/11/18(金)16:50:41 No.994700276
どうやったらそんなに道路に落とすの 歩きスマホマンなの
92 22/11/18(金)16:50:51 No.994700311
iPhoneSE2の画面周り黒いのがいつか間違えて踏みそうなんで 白枠付きのフィルム貼ってる
93 22/11/18(金)16:50:59 No.994700345
>道路だけはマジで気をつけろよ >ゴリラガラスだろうが破壊してくるから 重力がいけない…落下してしまうんだぜ
94 22/11/18(金)16:51:24 No.994700427
フィルムがあると指で触った時の質感がやり易いからどちらかというとそれ目的で貼ってる
95 22/11/18(金)16:51:33 No.994700467
アスファルトスマホを傷つけながら
96 22/11/18(金)16:51:33 No.994700468
よかった~フィルム面だけかな?って剥がしてる途中に画面がくっついて剥がれるのよくないよね…よくない…
97 22/11/18(金)16:51:35 No.994700477
>あれ使ってる時点で養分すぎる…まあ本人が幸せならいいか 不幸そうな「」!
98 22/11/18(金)16:51:39 No.994700487
重力ってスマホアンチなんだな…
99 22/11/18(金)16:51:50 No.994700534
>ガラスフィルム魅力的だけどあれめっちゃ感度悪くならない? モノによる アマゾンで売ってる怪しい中華業者のは笑っちゃうほどお粗末なのもある spigenとか買っとけば大体困ることはない
100 22/11/18(金)16:52:21 No.994700656
反射防止のサラサラフィルムは貼ってる
101 22/11/18(金)16:52:21 No.994700657
手汗ベトベトマンだけどスマホ滑り落とす事が少ないのだけはありがたいかなって…
102 22/11/18(金)16:52:28 No.994700685
>重力ってスマホアンチなんだな… 俺アンチ重力かもしれん…
103 22/11/18(金)16:52:28 No.994700686
>モノによる >アマゾンで売ってる怪しい中華業者のは笑っちゃうほどお粗末なのもある >spigenとか買っとけば大体困ることはない まさにamazonで買った奴だから多分そのせいだわ…
104 22/11/18(金)16:52:31 No.994700699
>どうやったらそんなに道路に落とすの >歩きスマホマンなの クレーンで上がって電柱いじるマンです…
105 22/11/18(金)16:52:54 No.994700785
フィルムは貼ってるけどカバーはしてない希少種だぜ
106 22/11/18(金)16:53:01 No.994700816
最初から付いてる奴がまだ頑張ってる
107 22/11/18(金)16:53:12 No.994700864
>>どうやったらそんなに道路に落とすの >>歩きスマホマンなの >クレーンで上がって電柱いじるマンです… ならもう紐とかでスマホ繋いだほうがいいのでは…?
108 22/11/18(金)16:53:14 No.994700871
非光沢はよく触る親指の所が 光沢になっていく
109 22/11/18(金)16:53:32 No.994700931
>>どうやったらそんなに道路に落とすの >>歩きスマホマンなの >クレーンで上がって電柱いじるマンです… 紐で括っとけよ
110 22/11/18(金)16:53:35 No.994700941
>クレーンで上がって電柱いじるマンです… 仕事中にスマホいじってんじゃねーよ!
111 22/11/18(金)16:53:39 No.994700956
中華端末は端末にフィルムとケースがセットで付いてきたりするけどあれどのメーカーでもやってくれねえかな
112 22/11/18(金)16:53:42 No.994700970
>>どうやったらそんなに道路に落とすの >>歩きスマホマンなの >クレーンで上がって電柱いじるマンです… んなとこ行くならちゃんとカラビナでロックしろや 脳みそアスファルトに叩きつけたのか?
113 22/11/18(金)16:54:02 No.994701061
猫に動画とか猫用アプリとかたまにみせたりするからつける 爪でカシャカシャされても安心
114 22/11/18(金)16:54:28 No.994701167
>中華端末は端末にフィルムとケースがセットで付いてきたりするけどあれどのメーカーでもやってくれねえかな 割高でもいいからぴったり合う奴セット販売してほしいよね
115 22/11/18(金)16:54:57 No.994701292
>まさにamazonで買った奴だから多分そのせいだわ… クソガラスフィルム引いちゃった時はそのままで我慢せずspigenのに張り替えた方がいいぞ 俺はそうした
116 22/11/18(金)16:55:02 No.994701312
>猫に動画とか猫用アプリとかたまにみせたりするからつける >爪でカシャカシャされても安心 ぬがいるならしかたないぬ…あげるんぬ
117 22/11/18(金)16:55:44 No.994701480
人類はいい加減ガラスフィルムの間に入り込んだホコリを取り除く技術を発明すべきだと思う
118 22/11/18(金)16:56:08 No.994701575
>クソガラスフィルム引いちゃった時はそのままで我慢せずspigenのに張り替えた方がいいぞ >俺はそうした 次スマホ買い換えた時はそのメーカーで買ってみるよ ㌧
119 22/11/18(金)16:56:22 No.994701637
>人類はいい加減ガラスフィルムの間に入り込んだホコリを取り除く技術を発明すべきだと思う 取り除くのは難しいが入らないようにするのは割と出来るぜ シャワー浴びた直後の浴室でやるとマジで入らねぇ
120 22/11/18(金)16:56:57 No.994701778
ちょっと曲面になってるタイプ自分で上手く貼れる気がしない
121 22/11/18(金)16:57:13 No.994701834
SIMフリー端末使ってるせいで修理保険とか一切ないからちくしょう!
122 22/11/18(金)16:57:41 No.994701938
今では保護フィルムも上級者向けがあるらしいな
123 22/11/18(金)16:58:14 No.994702054
自己修復するスマホ出来ねぇかなぁ
124 22/11/18(金)16:58:53 No.994702217
>今では保護フィルムも上級者向けがあるらしいな UVライトで固定するやつとかあるね 値段もいい値段でビビる 確かに仕上がりは綺麗だけど…
125 22/11/18(金)16:59:26 No.994702345
ガラスフィルムは定番メーカーみたいなのが無いのが辛い 毎回違うメーカーの買ってる気がする
126 22/11/18(金)16:59:36 No.994702391
フィルムもいいけど背面にはるちょっとしたデザインのあるステッカー広まらねえかな バンパー使ってるからああいうのほしい
127 22/11/18(金)17:00:29 No.994702624
ゴリラとゴリラが戦えば強いゴリラが勝つんだ
128 22/11/18(金)17:01:44 No.994702940
砂とかちょっと入ってる鞄やポケットに入れても即傷物になるの罠過ぎない?
129 22/11/18(金)17:01:45 No.994702945
保護フィルムでこの部分カバーできないものを売ってるのは首を傾げた
130 22/11/18(金)17:01:51 No.994702978
>ガラスフィルムは定番メーカーみたいなのが無いのが辛い >毎回違うメーカーの買ってる気がする ガラスを供給してるメーカーはどこの買っても一緒だからまあいいんじゃね だいたいコーニングのゴリラガラスが旭硝子のドラゴントレイルでしょ
131 22/11/18(金)17:02:01 No.994703018
側面に高さあるタイプのカバーつけてれば落としてもそんなに画面割れないよ フィルム要らないだろ
132 22/11/18(金)17:02:29 No.994703152
>砂とかちょっと入ってる鞄やポケットに入れても即傷物になるの罠過ぎない? 幼稚園生の手提げにでも入れてんの?
133 22/11/18(金)17:02:46 No.994703226
>ガラスを供給してるメーカーはどこの買っても一緒だからまあいいんじゃね >だいたいコーニングのゴリラガラスが旭硝子のドラゴントレイルでしょ しいて言うなら接着面が全面かどうかは確認した方がいいぞ! 縁でしか接着しないやつとかたまにある
134 22/11/18(金)17:03:42 No.994703470
買物袋に入れてたら缶詰とぶつかって割れたことならあるな…
135 22/11/18(金)17:03:59 No.994703538
>保護フィルムでこの部分カバーできないものを売ってるのは首を傾げた 多分ケースとの併用を前提にしてるんじゃないかな タイトなケースだと幅の広いフィルムに干渉することあるから
136 22/11/18(金)17:05:22 No.994703907
>多分ケースとの併用を前提にしてるんじゃないかな >タイトなケースだと幅の広いフィルムに干渉することあるから NX9とかいうちょっと変な曲面のある端末だったからなぁ…
137 22/11/18(金)17:06:04 No.994704086
曲面があるとな…
138 22/11/18(金)17:06:19 No.994704142
側面まで画面広がってる端末はフィルムもめちゃくちゃ限られてくるからな
139 22/11/18(金)17:06:48 No.994704270
曲面にも対応するフィルム今ならあるけど 水使って貼るやつだからちょっと慣れないかも
140 22/11/18(金)17:07:29 No.994704432
スマホが常時バリア出してくれるようになればいいのに
141 22/11/18(金)17:07:31 No.994704449
>曲面にも対応するフィルム今ならあるけど >水使って貼るやつだからちょっと慣れないかも そんなデカールシールみたいなフィルムあるんだ…
142 22/11/18(金)17:08:41 No.994704741
裸派だったけど一度落としてバキバキにしてからはケースもフィルムもつけてる 心の平穏のためなので実際の効果のことはあまり気にしていない 逆に言えばケース付けててもバキバキになるようなことがあれば割り切って裸派に戻ると思う
143 22/11/18(金)17:09:06 No.994704849
>スマホが常時バリア出してくれるようになればいいのに バリアで何も触れなくなる「」
144 22/11/18(金)17:09:08 No.994704859
アンチグレア貼ると指の滑り良くなるから貼ってる 前に液晶割れたし
145 22/11/18(金)17:09:20 No.994704913
ガラスフィルムは意味がない 普通にダメージ蓄積するし割れるから
146 22/11/18(金)17:09:42 No.994705013
アンチグレアやノングレア触り心地良くなるしハゲの幽霊でなくなるからいいよね
147 22/11/18(金)17:10:44 No.994705279
いっそスマホがバキバキになってくれたら買い替えの後押しになるのに一向に壊れないもんだからもう3年使ってる
148 22/11/18(金)17:10:51 No.994705312
>ガラスフィルムは意味がない >普通にダメージ蓄積するし割れるから いやある
149 22/11/18(金)17:11:09 No.994705393
fu1654375.jpg いつもこれ買ってる 千円でフィルムとプラスチックのフィルムガイドとアルコールティッシュと画面拭きの布と埃取りのシールが二つずつ入ってる
150 22/11/18(金)17:13:56 No.994706121
フィルムの排熱ってどうなんだろう
151 22/11/18(金)17:14:05 No.994706164
落としても無事だったが拾う時に砂粒で引っ掻いて割れた
152 22/11/18(金)17:14:40 No.994706325
>フィルムの排熱ってどうなんだろう 特に変わらないと思う
153 22/11/18(金)17:14:56 No.994706395
ケース買うときは液晶面に対して少し出っ張ってるのを買うといい 落としたときにそれが保護してくれる
154 22/11/18(金)17:15:25 No.994706537
>フィルムの排熱ってどうなんだろう そっちよりも本体裏面の方が重要じゃない
155 22/11/18(金)17:15:33 No.994706573
砂って細かい石だからそれがさーっとひっかくように動いたら…ね…
156 22/11/18(金)17:15:57 No.994706708
>ケース買うときは液晶面に対して少し出っ張ってるのを買うといい >落としたときにそれが保護してくれる ZEROSHOCKにしてる 走行中のバイクから落ちても大丈夫だった
157 22/11/18(金)17:17:21 No.994707117
アンチグレアじゃないと満足出来なくなった
158 22/11/18(金)17:17:41 No.994707229
しょうもないやすいケースは間にゴミ入り込んだりして本当しょうもないけど 評価高くてそこそこの値段するの買ったら本体にぴったり密着して毛も入らなくなってびっくりした
159 22/11/18(金)17:18:12 No.994707371
昔はダイソーのやつ使ってたけど 家電量販店で投げ売りされてた元は数千円のフィルム貼ったらフィルム自体が一向に全く傷つかなくてこんなに質の差があったのかって
160 22/11/18(金)17:18:50 No.994707566
フィルム剥がれて凄い見やすくなったからそのまま使ってる お高いフィルムだと見やすさも違うんだろうけど使ってみないと分からないしな
161 22/11/18(金)17:19:51 No.994707874
>走行中のバイクから落ちても大丈夫だった バイクから落ちても平気って すごいなそのケース
162 22/11/18(金)17:20:46 No.994708148
ガラスフィルムにヒビ入ってたから多分助かってる
163 22/11/18(金)17:21:06 No.994708251
貼るの苦行過ぎる 金払うからやってほしい
164 22/11/18(金)17:21:11 No.994708278
覗き見防止かつ指が滑りやすいシートいつも貼ってる
165 22/11/18(金)17:21:27 No.994708340
アンチグレアじゃないと映り込みで集中できないよね デメリットはあるにせよ映り込み軽減のメリットが大きすぎる
166 22/11/18(金)17:21:30 No.994708361
>貼るの苦行過ぎる >金払うからやってほしい やってもらえるぜ!
167 22/11/18(金)17:21:48 No.994708439
ガラスフィルムもっと早く貼っておけばよかったってくらい気に入ってる
168 22/11/18(金)17:23:11 No.994708853
見ると集中を乱すほどのハゲ
169 22/11/18(金)17:26:24 No.994709766
ランニング中に落としたけど角にクッションバンパーついてるケースだったので助かった
170 22/11/18(金)17:29:18 No.994710645
頑張って貼ったのに小さな埃が数本紛れ込んでていつも気になる
171 22/11/18(金)17:29:26 No.994710690
階段で落としてゴトゴトゴトゴト二階から一階まで見事に落ちてくれたけど手帳型ケースのおかげで無傷だった
172 22/11/18(金)17:30:08 No.994710891
昔ほどフィルムは必要ではなくなった ケースは相変わらずいると思う バキバキスマホ仕事柄よく見てたけど角から割れてるもん
173 22/11/18(金)17:30:14 No.994710915
革のケース気になってるけどゲーム中とか熱くならないかな
174 22/11/18(金)17:31:08 No.994711194
たまに鍵とスマホ同じとこに入れるから絶対いる
175 22/11/18(金)17:31:12 No.994711210
貼ってる 下取り出すときに綺麗なまま売ったほうが価格に対して不安も少ないし
176 22/11/18(金)17:31:32 No.994711300
背面ガラスデザインは不安になっちゃうから廃れてほしい
177 22/11/18(金)17:31:51 No.994711409
最近のは背面もガラスになってるからケースの重要性は増してるね
178 22/11/18(金)17:33:10 No.994711772
もう外に出ないし投げて遊ばないけどうっかり落とすと代わりに割れてくれるから要る
179 22/11/18(金)17:34:21 No.994712119
ケースやフィルムの有無とは関係ないけど被害者出さないためにあえて言わせて欲しい 車のダッシュボードにスマホ置くのやめた方が良いぜ 俺それで置き忘れて炎天下の車内でiPhoneホカホカにしちまった 壊れはしなかったけどバッテリー寿命ガンガン減ったよ…
180 22/11/18(金)17:35:05 No.994712339
手帳型ケースは個人的に必須 画面すぐに隠せるしカメラの出っ張りも気にならなくなる
181 22/11/18(金)17:35:53 No.994712574
ガラスフィルムも気泡入りづらく進化してるなーとは感じる
182 22/11/18(金)17:37:04 No.994712857
フィルムどうしても上手く貼れなかったけど水でビシャビシャにしてから貼るの試したら簡単だったよ みんなもやってみて
183 22/11/18(金)17:37:11 No.994712894
>手帳型ケースは個人的に必須 >画面すぐに隠せるしカメラの出っ張りも気にならなくなる 電車とかで視線感じた時に左なら盾を作れるし右なら露骨に閉じれるしいいよね
184 22/11/18(金)17:39:02 No.994713402
>頑張って貼ったのに小さな埃が数本紛れ込んでていつも気になる お風呂で全裸 これが勝利の鍵だ
185 22/11/18(金)17:39:15 No.994713466
>フィルムどうしても上手く貼れなかったけど水でビシャビシャにしてから貼るの試したら簡単だったよ >みんなもやってみて あれ乾く前に修正めちゃ効くみたいだけど乾いてから剥がれたりしない?
186 22/11/18(金)17:39:49 No.994713650
ゴリラガラスフィルムつけてたからなんか話に混乱してたけどスマホのガラスもゴリラガラスなのか…
187 22/11/18(金)17:40:33 No.994713853
ラスタバナナのフィルムは貼りやすくて便利
188 22/11/18(金)17:41:23 No.994714105
UVライト使うフィルムは流石に試したこと無い というかあれ日本人でレビューしてる人見たこと無い
189 22/11/18(金)17:41:54 No.994714238
ガラスコーティングってたまに見るけど意味あるの? コーティングにキズいったら結局張替えできないんでしょ?
190 22/11/18(金)17:42:38 No.994714440
ガラスコーティングは8Dとか見るけど元々スマホの画面それくらいの硬度では…?ってなる
191 22/11/18(金)17:42:43 No.994714467
>ガラスコーティングってたまに見るけど意味あるの? >コーティングにキズいったら結局張替えできないんでしょ? 丈夫になるかどうかで言えば効果結構あるみたい でも傷を一切防げるかというと運次第だと思う
192 22/11/18(金)17:43:51 No.994714782
フィルムは昔と比べるとほんとはりやすくなったと思う
193 22/11/18(金)17:45:06 No.994715155
ガラスコーティングって要は車のガラスコーティングみたいなもんだからあんなの塗ったって硬度上がるわけないぞ
194 22/11/18(金)17:45:20 No.994715224
落とすし傷だらけになるけどフィルムもカバーも着けてない 画面割れたら修理サービスで新品にしてもらう
195 22/11/18(金)17:46:22 No.994715524
スマホ引き取らせると半額になるやつで傷付いてると金取られるから怖くて貼ってる
196 22/11/18(金)17:48:58 No.994716270
iPhoneのガラスって強いんでしょう?ってことでつけてない でも線路の道床の砕石にはかなわなかった
197 22/11/18(金)17:49:28 No.994716420
安いもん選んだせいか滑り心地が悪くてそれ以来スマホ変えても保護ガラス付けてない
198 22/11/18(金)17:49:32 No.994716438
>iPhoneのガラスって強いんでしょう?ってことでつけてない >でも線路の道床の砕石にはかなわなかった AppleCareに頼ろう
199 22/11/18(金)17:49:38 No.994716473
フィルムはいらないけどケースは必要
200 22/11/18(金)17:55:05 No.994718035
落とした時打ち所が悪くてガラスフィルム割った経験があるからこれがないと本体の方割れてんだろうなってなってからいつもフィルム付けてる