22/11/18(金)15:43:09 30超え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)15:43:09 No.994684383
30超えて0から始める趣味でオススメある? アニメ漫画と虹裏しかない空虚な人生だったから何かほしい
1 22/11/18(金)15:43:51 No.994684539
セックス
2 22/11/18(金)15:43:53 No.994684549
ゲートボール
3 22/11/18(金)15:45:00 No.994684803
俳句
4 22/11/18(金)15:46:02 No.994685058
筋トレ
5 22/11/18(金)15:46:04 No.994685070
お金はいくら払えるの?
6 22/11/18(金)15:46:09 No.994685092
絵
7 22/11/18(金)15:46:51 No.994685275
数学
8 22/11/18(金)15:47:17 No.994685384
アニメ漫画と来ればゲームだろ
9 22/11/18(金)15:47:53 No.994685513
釣り
10 22/11/18(金)15:48:52 No.994685747
英語とプログラミング
11 22/11/18(金)15:48:54 No.994685755
能動的なものと受動的な物 自宅で一人でできるものと外出や人との交流が必要なもの を組み合わせて複数持つといいよ
12 22/11/18(金)15:49:19 No.994685856
>英語とプログラミング そんな高卒のインフルエンサーが言ってそうな事を
13 22/11/18(金)15:49:32 No.994685907
>お金はいくら払えるの? 十万くらいなら… ぼっち童貞で寂しいので人の繋がりが増えるのがいいな
14 22/11/18(金)15:49:57 No.994685990
運動いいよ 気分がすごくよくなる
15 22/11/18(金)15:50:07 No.994686033
1ヶ月に使える自由なお金と時間を教えてくれ
16 22/11/18(金)15:51:35 No.994686407
騒音バイク方面には手を出すなようざいからって10万円じゃ無理か…
17 22/11/18(金)15:52:07 No.994686521
10万なら塗装設備揃えてプラモかなぁ
18 22/11/18(金)15:53:11 No.994686784
散歩
19 22/11/18(金)15:53:21 No.994686819
テニスしようぜ
20 22/11/18(金)15:53:44 No.994686898
DTM
21 22/11/18(金)15:53:51 No.994686933
10歳になるまでに好きだったものを思い出してそこから選ぶといいよ
22 22/11/18(金)15:54:31 No.994687099
蕎麦打ち
23 22/11/18(金)15:54:42 No.994687150
脳みそか身体を鍛える趣味だと実利が嬉しい 最近クロスバイク買って乗ってるけど元気になった気がする
24 22/11/18(金)15:54:57 No.994687212
レッスン付きのジムにしたら
25 22/11/18(金)15:55:23 No.994687320
>ぼっち童貞で寂しいので人の繋がりが増えるのがいいな 趣味増やしたいのかオフパコ狙いなのどっちなの?
26 22/11/18(金)15:56:05 No.994687472
ソシャゲのオフ会参加するようになってみ 女率高くてバグるぞ
27 22/11/18(金)15:56:05 No.994687477
ストナン
28 22/11/18(金)15:56:19 No.994687528
絵描いたり散歩やジョギング筋トレならタダで出来るよ
29 22/11/18(金)15:56:30 No.994687578
コーヒー
30 22/11/18(金)15:57:08 No.994687750
うちの山の手入れ道具貸すからタダでやってくれない? 出会いはないけど
31 22/11/18(金)15:57:36 No.994687889
最近盆栽ではないけど鉢植えを育てはじめた ぼんやり眺めつつ成長していくの見てると楽しいよ
32 22/11/18(金)15:57:40 No.994687909
絵描いてると交流増えるよ
33 22/11/18(金)15:57:41 No.994687910
軽登山でもしたら?
34 22/11/18(金)15:58:46 No.994688147
無趣味で30になったからなんか普通ぽい事したいと思って年1回旅行行くようにした 特に楽しくは無かった
35 22/11/18(金)15:59:17 No.994688282
ピアノ始めたけど全然上達しなくてイライラして結局ゲーム趣味に戻った
36 22/11/18(金)15:59:19 No.994688292
青春18切符で一日中電車乗ってみるとか 30ならまだギリ耐えられるだろ
37 22/11/18(金)15:59:28 No.994688332
料理やるといい 趣味コストが食費と兼用できる
38 22/11/18(金)15:59:34 No.994688364
釣り 近所の有名なスポットに行けば必然的に誰かしらと話すことになる
39 22/11/18(金)16:00:08 No.994688497
>ソシャゲのオフ会参加するようになってみ >女率高くてバグるぞ でも「」の好きそうなデカパイソシャゲのオフ会じゃないんでしょう?
40 22/11/18(金)16:00:23 No.994688549
流行ってるしスーパー銭湯でも通ってみようと思ったけど…楽しくはないな…
41 22/11/18(金)16:00:32 No.994688580
アニメ漫画を充実した趣味にできなかった時点で何やっても無理貯金でもしてろ
42 22/11/18(金)16:01:16 No.994688734
何かをするってより3日くらいimg辞めるとか 大体なんか始めると思う
43 22/11/18(金)16:01:40 No.994688831
>軽登山でもしたら? 運動ありで近場に手頃な山があるなら実際これは良いと思う 同世代かどうかは条件次第だが人との交流は持てる
44 22/11/18(金)16:02:12 No.994688980
登山やって中年ハイカーに俺ルールで怒られてなえろ!
45 22/11/18(金)16:02:13 No.994688985
旅行したらその土地のお茶の葉買うようにしてる 楽しい
46 22/11/18(金)16:02:25 No.994689021
自転車
47 22/11/18(金)16:03:05 No.994689160
艦船模型 ウォーターラインなら場所も取らないぞ
48 22/11/18(金)16:03:07 No.994689174
御朱印集めようぜ金も大してかからないし歩き回るから健康にいいし
49 22/11/18(金)16:03:11 No.994689196
競馬
50 22/11/18(金)16:03:30 No.994689263
趣味の一覧表みたいなのないかしら
51 22/11/18(金)16:03:39 No.994689286
>自転車 ジャイのエスケープが75kもするので10万じゃギリギリでは…
52 22/11/18(金)16:04:00 No.994689362
>流行ってるしスーパー銭湯でも通ってみようと思ったけど…楽しくはないな… 別にいいんじゃない? 離れたところのスパ銭とか行けばプチ旅行代わりになるでしょ
53 22/11/18(金)16:04:03 No.994689374
アニメ漫画好きなら絵はマジでオススメ 眼が肥えてる分最初のうちはすげえ苦しむことになるだろうけど上達も早いはず
54 22/11/18(金)16:04:33 No.994689496
>趣味の一覧表みたいなのないかしら 一覧にできるほどカテゴリで分けられてないんじゃないの
55 22/11/18(金)16:04:47 No.994689545
うちの母親は50過ぎてから登山にハマってた
56 22/11/18(金)16:05:00 No.994689597
m5stackっていうマイコンで遊ぶの楽しいよ
57 22/11/18(金)16:05:09 No.994689634
ヨーヨー始めたよ 簡単なのから激ムズなトリックまで数えきれないくらいあるから練習を重ねるとその数だけ成長を実感できて気持ちいいぞ
58 22/11/18(金)16:05:24 No.994689683
山登りしても別に知り会い増えなかった 立ち話ぐらいはするけどそれだけだよね
59 22/11/18(金)16:05:24 No.994689685
最近盆栽が気になってる
60 22/11/18(金)16:05:45 No.994689753
プラモ趣味だったけど最近思うように手に入らないから絵描くようになった
61 22/11/18(金)16:06:10 No.994689846
フィギュア造形 ねんど会とかやってて繋がりもある
62 22/11/18(金)16:06:24 No.994689898
youtube見るようになったわ そんでマジで英会話の動画見て勉強し始めた 俺はどうにかなってしまったのかもしれない…
63 22/11/18(金)16:06:32 No.994689933
ヨガ
64 22/11/18(金)16:07:23 No.994690123
~をn時間練習してみたみたいな動画ばっか上げてるYouTuber居るけど面白いぞ よし自分もやろう!って気分にだけはなる
65 22/11/18(金)16:07:39 No.994690177
断言していいがネット見るのを趣味にするのはやめておけ
66 22/11/18(金)16:07:54 No.994690239
金額が中途半端
67 22/11/18(金)16:08:13 No.994690307
年取ると勉強始めるのはあるある
68 22/11/18(金)16:08:49 No.994690458
ドール買って縫製でもやろう 1/6なら本体の値段も大したことないぞ ミシンとかカメラに転んだら知らない
69 22/11/18(金)16:08:51 No.994690467
ウォーハンマーストア行ってミニチュア塗ろう 気持ち悪いぐらいフレンドリーだ
70 22/11/18(金)16:09:21 No.994690596
ソシャゲのオフ会って何歳くらいなら参加していいんだろうか
71 22/11/18(金)16:09:48 No.994690706
>年取ると勉強始めるのはあるある 勉強面白いよね
72 22/11/18(金)16:10:11 No.994690811
筋トレ 奥が深いわ…
73 22/11/18(金)16:10:30 No.994690888
ゴルフ 体力自体は要らないよ!
74 22/11/18(金)16:10:50 No.994690967
博物館や美術館めぐりどうよ? そこでたまにやってるワークショップとか申し込むとつながりもできて楽しいよ
75 22/11/18(金)16:10:56 No.994691002
steamだsteamをやりなよ
76 22/11/18(金)16:11:17 No.994691085
人に言われて始めるもんじゃねえのよ臭味なんてのは
77 22/11/18(金)16:11:18 No.994691088
>うちの母親は50過ぎてから登山にハマってた うちのもリタイア後に始めて散歩ついでに毎日近所の山登ってるな 同じような条件の人が多いのかめっちゃ知り合い作ってそこからまた別の遊び始めたりしてる
78 22/11/18(金)16:11:46 No.994691193
歳食うと山に登りたがるのはなんなんだろう
79 22/11/18(金)16:11:57 No.994691237
>10歳になるまでに好きだったものを思い出してそこから選ぶといいよ これマジで大事 仕事に行き詰まった時これやって自分の好きだった分野に転職したらいまめっちゃ充実してる
80 22/11/18(金)16:11:58 No.994691238
ウォーキングで滅茶苦茶歩いてたけど面白かったよ
81 22/11/18(金)16:12:06 No.994691274
最近釣りを始めたよ アジングだから装備や仕掛けもお手軽だ
82 22/11/18(金)16:12:11 No.994691298
自殺
83 22/11/18(金)16:13:59 No.994691753
ピアノ弾けるようになりたいなぁと最近ぼんやり思ってるけど何やればいいんだ とりあえず安い子供用の電子キーボード買えばいいんかな
84 22/11/18(金)16:14:01 No.994691772
デジタルで絵だな 少ない金額で始められるしランニングコストも限りなく低い 自己満足のために描くだけならこれほどコスパが良くて自由に楽しめる趣味はないよ
85 22/11/18(金)16:14:14 No.994691817
>仕事に行き詰まった時これやって自分の好きだった分野に転職したらいまめっちゃ充実してる 好きを仕事にするとか逃げ場無くなる賭けじゃんうまくいって良かったね
86 22/11/18(金)16:14:27 No.994691868
>>10歳になるまでに好きだったものを思い出してそこから選ぶといいよ >これマジで大事 >仕事に行き詰まった時これやって自分の好きだった分野に転職したらいまめっちゃ充実してる 10歳の頃は勉強してた記憶しかない 漫画もテレビも友達と遊ぶことも禁止されてたしクラスメートはバカばっかだったし俺だけ県外にいけるからこれが正解で母親が正しいと本気で思ってたわ
87 22/11/18(金)16:14:59 No.994691996
いもげをやめろ 話はそれからだろ
88 22/11/18(金)16:15:24 No.994692086
>歳食うと山に登りたがるのはなんなんだろう 難易度選べて達成感があるのはでかい
89 22/11/18(金)16:15:33 No.994692128
釣り船自作
90 22/11/18(金)16:15:35 No.994692133
ナイフメイキング楽しいよ どうしても音は出るから電動工具使っても怒られないくらいの庭はいるけど
91 22/11/18(金)16:15:43 No.994692161
小説を書く
92 22/11/18(金)16:15:59 No.994692216
家族
93 22/11/18(金)16:16:18 No.994692285
>10歳になるまでに好きだったものを思い出してそこから選ぶといいよ 信長の野望にドはまりして戦国大名になりたいと思ってた僕も趣味で戦国大名になれますか?
94 22/11/18(金)16:16:22 No.994692304
革製品作るとか楽しそう 浅草橋に革の生地とか安く売ってたし
95 22/11/18(金)16:16:22 No.994692306
>デジタルで絵だな >少ない金額で始められるしランニングコストも限りなく低い >自己満足のために描くだけならこれほどコスパが良くて自由に楽しめる趣味はないよ かなり長時間潰せるし意味はないけど一応生産性のある活動だからいい歳してやる趣味として自分に言い訳しやすいのもいい
96 22/11/18(金)16:16:25 No.994692314
観劇
97 22/11/18(金)16:17:11 No.994692509
>>10歳になるまでに好きだったものを思い出してそこから選ぶといいよ >信長の野望にドはまりして戦国大名になりたいと思ってた僕も趣味で戦国大名になれますか? 今からめちゃ学び直してそういう系のYoutuberになればそれなりの人気得られそう
98 22/11/18(金)16:17:11 No.994692511
VRたのしいよ機器はともかくツールは大体無料でそろうよ なぜか有料アバターが増えていくよ
99 22/11/18(金)16:17:26 No.994692582
紅葉シーズンなので登山しやすい所はどこもめっちゃ混んでるぞ
100 22/11/18(金)16:18:01 No.994692725
なるか昆虫採集YouTuberに…!
101 22/11/18(金)16:18:01 No.994692727
虫魚植物の繁殖とハンドクラフトは結構小金稼げてるというかなんかいい暮らししてない?って人をよく見るので羨ましい ミンネとかあんなに腐るほど売ってるのにどうやって生計立ててるのか知らないけどすごいな…
102 22/11/18(金)16:18:09 No.994692754
似たような状態だったけど二輪の免許とってあちこちツーリング行くようになって楽しいよ バイク乗るのはインドアな趣味なのでマジオススメ
103 22/11/18(金)16:19:06 No.994692967
デジ絵はパソコンとタブレットとペン…いやアップル・ペンシルか
104 22/11/18(金)16:19:19 No.994693013
旅行もサイクリングも楽しんでるけど別に異性同性含めて出会いないし自己完結だから少し不安になるな 感想とかをちゃんとまとめてどっかで出せばまた違うんだろうけど
105 22/11/18(金)16:20:00 No.994693188
造形はにわか知識でやると粉塵とかで体壊しそうでな
106 22/11/18(金)16:20:00 No.994693189
>10歳の頃は勉強してた記憶しかない 産まれてから10歳になるまでの間になんか夢中になったものが無かったかって話だよ 積み木とかパズルとか絵本でもいいよ
107 22/11/18(金)16:20:14 No.994693229
早稲田行ってたけど女抱くのが好き過ぎて風俗経営して今めっちゃ稼いでる知り合いもいるな 仕事も趣味もなるべく自分の興味ある分野に行った方がいいな
108 22/11/18(金)16:20:40 No.994693325
戦国に興味があったならゆかりの地とか回るのもアリだぜ
109 22/11/18(金)16:20:43 No.994693335
生産性のある活動や文化的な活動はささくれた心が癒される
110 22/11/18(金)16:20:49 No.994693356
筋トレしようぜ ジムが大体月8000円くらいで週二回行くとして月約8回 一回1000円払うだけで心地よい疲労とダイエットと筋肉とその後食うラーメンが10倍美味くなるバフがかかるんだぜ?
111 22/11/18(金)16:21:16 No.994693466
>>10歳の頃は勉強してた記憶しかない >産まれてから10歳になるまでの間になんか夢中になったものが無かったかって話だよ >積み木とかパズルとか絵本でもいいよ 何にもないな…寝ることぐらいか
112 22/11/18(金)16:21:39 No.994693558
コスカメラ 女性の男装かつ複数人のなら引く手あまた 出来れば20万欲しいけど10万でも最低限の機材は揃う 自身の分のスタジオ代は向こう持ちの場合も多いからその後の金の掛かり方も程々で済む
113 22/11/18(金)16:21:49 No.994693602
登山はいいよ 山登るために普段から鍛えるようになって健康的になる
114 22/11/18(金)16:21:59 No.994693642
趣味は自分の興味あるのをやるべきではあるが 理想的には金になるとよりよい 例えば薄い本を作ってダウンロード販売とか
115 22/11/18(金)16:22:05 No.994693665
>好きを仕事にするとか逃げ場無くなる賭けじゃんうまくいって良かったね 子どもの頃は人前で音読するのが好きだったけど大人になってそんなのする機会なかったからな いま朗読家
116 22/11/18(金)16:22:08 No.994693678
育児
117 22/11/18(金)16:22:13 No.994693697
紅茶はいいぞ 誰が相手でもお茶お出しすればコミュニケーションの取っ掛かりになるから
118 22/11/18(金)16:22:26 No.994693758
>ソシャゲのオフ会って何歳くらいなら参加していいんだろうか 自分が参加したことある奴は下は10代上は60代までいた
119 22/11/18(金)16:22:39 No.994693800
掃除 家の内外隅々までやろうとすると意外と時間が足りない… やることが…やることが多い…! で相当時間潰せるし充足感もあるよ
120 22/11/18(金)16:22:45 No.994693815
>ジムが大体月8000円くらいで週二回行くとして月約8回 安いけどいもげで忙しくて週2回も行けん
121 22/11/18(金)16:22:46 No.994693826
>10歳になるまでに好きだったもの 特撮!電車! あなんかダメそう…
122 22/11/18(金)16:22:59 No.994693877
趣味はカラオケです ヒトカラもよく行く あとボルダリングも好き 楽しいよ
123 22/11/18(金)16:23:00 No.994693881
チンポ元気なうちに風俗遊び
124 22/11/18(金)16:23:11 No.994693928
>筋トレしようぜ >ジムが大体月8000円くらいで週二回行くとして月約8回 >一回1000円払うだけで心地よい疲労とダイエットと筋肉とその後食うラーメンが10倍美味くなるバフがかかるんだぜ? ラーメンやめろ
125 22/11/18(金)16:23:19 No.994693952
お習字…
126 22/11/18(金)16:23:30 No.994694001
>紅茶はいいぞ >誰が相手でもお茶お出しすればコミュニケーションの取っ掛かりになるから 人がくればね… 一人で飲むだけなのに積み茶が増えていく
127 22/11/18(金)16:23:50 No.994694051
>自分が参加したことある奴は下は10代上は60代までいた 何系で60代がいたんだ…
128 22/11/18(金)16:24:13 No.994694126
趣味と言うか字は上手くなりたい やるかニッペン
129 22/11/18(金)16:24:21 No.994694160
>何にもないな…寝ることぐらいか じゃあ図書館行ってとりあえず本眺めてきたら片っ端から眺めるだけ
130 22/11/18(金)16:24:21 No.994694163
趣味なんて気張らず映画とかでいいんだ 仕事定時の時に映画見に行く喜び
131 22/11/18(金)16:24:46 No.994694257
>何系で60代がいたんだ… 60代がいたのはFF11のオフ会
132 22/11/18(金)16:24:48 No.994694263
サウナ
133 22/11/18(金)16:24:51 No.994694274
マサイジャンプ
134 22/11/18(金)16:24:52 No.994694283
>生産性のある活動や文化的な活動はささくれた心が癒される 成果物をネットに上げて評価してもらおうとするとまた心がささくれだっていきそう
135 22/11/18(金)16:24:53 No.994694288
ボルダリングいいよね… クソみたいなルートにムカつくんじゃボゲが!!!って憤りながら登ってると最高に楽しい…! 俺は今生きている!ってなる
136 22/11/18(金)16:25:00 No.994694307
いろんな種類試しに飲んで見るのが好きだ でも自分ひとりだからなかなか消化しきれない茶葉とコーヒー豆が溜まって来た
137 22/11/18(金)16:25:18 No.994694363
>ボルダリングいいよね… ガキに対抗意識燃やしてる「」が居た記憶…
138 22/11/18(金)16:25:35 No.994694438
ボルダリングは金かかんなくて良いよなー 近所にあるから始めてみようかな
139 22/11/18(金)16:25:44 No.994694479
>>筋トレしようぜ >>ジムが大体月8000円くらいで週二回行くとして月約8回 >>一回1000円払うだけで心地よい疲労とダイエットと筋肉とその後食うラーメンが10倍美味くなるバフがかかるんだぜ? >ラーメンやめろ チャーシューで必要なタンパク質と麺で炭水化物 汗で流れた塩分も取得できる理想のメニューだが
140 22/11/18(金)16:25:51 No.994694512
>いろんな種類試しに飲んで見るのが好きだ >でも自分ひとりだからなかなか消化しきれない茶葉とコーヒー豆が溜まって来た 互いに美少女だったら持ち寄りお茶会オフでもするのがいいんだろうけどな…
141 22/11/18(金)16:26:16 No.994694615
スーパーで買った野菜を自家製風ぽく路上販売とか
142 22/11/18(金)16:26:18 No.994694623
>ボルダリングは金かかんなくて良いよなー >近所にあるから始めてみようかな デブには辛い
143 22/11/18(金)16:26:22 No.994694639
>>ボルダリングいいよね… >ガキに対抗意識燃やしてる「」が居た記憶… それも楽しそうでいいな… そしてガキは登れるのに登れない自分に憤りながらジムに行くと最高に楽しそう…
144 22/11/18(金)16:27:06 No.994694805
でもよォ ガキは体重軽いから有利な気がするぜ
145 22/11/18(金)16:27:17 No.994694843
20代の時は映画めっちゃ好きでだいたい楽しめたんだけど いまでも月1で映画館行くけどすごい楽しい!てならなくなってまあまあだったな…とかそれほどでも…みたいになっちゃった
146 22/11/18(金)16:27:18 No.994694851
でもお茶はいい感じの茶器買ったりするのも楽しそうだな
147 22/11/18(金)16:27:43 No.994694943
スカッシュ 俺が始めたいだけだが
148 22/11/18(金)16:27:49 No.994694966
運動がオススメだけど自分に合った運動じゃないとすぐ飽きるぞ まず一回払い制のスポーツセンター行って色々試せ
149 22/11/18(金)16:28:01 No.994695010
やけにうちにコーヒー飲みに来ない!?って友人が言う理由がわかった
150 22/11/18(金)16:28:25 No.994695094
ジム行ってるけど1回60~90分だけでもいい感じだぞ ただ俺はめっちゃ汗かくからちゃんと着替えてからじゃないと行けないけど
151 22/11/18(金)16:28:31 No.994695119
>>ボルダリングは金かかんなくて良いよなー >>近所にあるから始めてみようかな >デブには辛い 今おやつ代わりに吉野家で牛丼食べて来たけどデブじゃないし…
152 22/11/18(金)16:28:34 No.994695133
オ…オナニー…
153 22/11/18(金)16:28:53 No.994695198
>チャーシューで必要なタンパク質と麺で炭水化物 >汗で流れた塩分も取得できる理想のメニューだが ねえ?脂質は?
154 22/11/18(金)16:28:54 No.994695201
結局どれに興味あるんだスレ「」
155 22/11/18(金)16:29:12 No.994695263
自分はあんま好みじゃなかったなってなったマリアージュフレールとか積んでる
156 22/11/18(金)16:29:48 No.994695409
ガンプラがパチ組だろうと微妙にハードル高くなってるのが笑えるわ
157 22/11/18(金)16:30:02 No.994695459
ネットで真実 からの活動
158 22/11/18(金)16:30:55 No.994695654
>ネットで真実 >からの活動 リアルずんだもん
159 22/11/18(金)16:31:03 No.994695678
>でもよォ >ガキは体重軽いから有利な気がするぜ それも含めて なんで俺はガキの頃からボルダリングやってなかったんだ!!! って自分にキレながら筋トレすると楽しいよきっと 怒りはわりとプリミティブな原動力になるよ 俺も筋トレ始めた理由が多分一生そんな時は来ないけど上司とマジ喧嘩になった時にフィジカルで上回れるようにと始めた 筋トレしんどいな…行きたくねえな… ってなった時も 上司が明日喧嘩ふっかけてきたら勝てるのか? って自問自答して自分を奮い立たせて筋トレに行ってる 頭がおかしいのは自分でも理解しているので安心してほしい
160 22/11/18(金)16:31:42 No.994695820
メンタルも強くなるの良いよね筋トレ
161 22/11/18(金)16:31:44 No.994695829
喧嘩はともかく鍛えると舐められなくなるよね
162 22/11/18(金)16:32:19 No.994695960
>オ…オナニー… 漠然とやってたかも…
163 22/11/18(金)16:32:50 No.994696084
絵本良いよね 大人になってから読むとなんか感動する
164 22/11/18(金)16:33:38 No.994696283
1人登山楽しいよ ただ死ぬ時は誰にも見つけてもらえないのを覚悟しようね
165 22/11/18(金)16:33:38 No.994696284
格闘技
166 22/11/18(金)16:33:52 No.994696336
ゴルフは練習場だとそんなにだったけど いざコース出たらずっと小走りしててキツかった
167 22/11/18(金)16:34:46 No.994696547
酒
168 22/11/18(金)16:35:00 No.994696617
書道
169 22/11/18(金)16:35:48 No.994696788
>>オ…オナニー… >漠然とやってたかも… やるか…過酷なオナニー
170 22/11/18(金)16:36:43 No.994696993
エクストリーム〇〇っていろんな分野にあるよね
171 22/11/18(金)16:36:45 No.994697004
昔先生がクソでやめちゃったけどバイオリンまたやりたいなとか思う時はある
172 22/11/18(金)16:36:48 No.994697014
今DIYでPCとテレビモニター置けるサイドボード作ってる あと最近ミカンの木とブルーベリーを植えたレモンも植えようかなと考えてる まあまあ楽しんでるよ
173 22/11/18(金)16:37:14 No.994697116
>昔先生がクソでやめちゃったけどバイオリンまたやりたいなとか思う時はある どうクソだったの?
174 22/11/18(金)16:38:47 No.994697481
>とりあえず安い子供用の電子キーボード買えばいいんかな 飽きるリスクもあるから初めは88鍵あるやつの一番安いのでいいと思う
175 22/11/18(金)16:38:48 No.994697490
音楽系は一人暮らしは家でやれないのが辛いな
176 22/11/18(金)16:38:59 No.994697529
対戦できるミニチュアかボードーゲーム集めてプレイできるとこ探せばコミュニケーションも取れて一石二鳥
177 22/11/18(金)16:39:01 No.994697535
オーディオブック聴きながら散歩するの楽しいよ
178 22/11/18(金)16:39:28 No.994697644
>音楽系は一人暮らしは家でやれないのが辛いな GarageBandでループ音源切り貼りするのたのしいよ
179 22/11/18(金)16:39:35 No.994697685
>>昔先生がクソでやめちゃったけどバイオリンまたやりたいなとか思う時はある >どうクソだったの? 今風に言うとヴィーガン気取りで反出生主義のクソみたいなミサンドリーの超エコ贔屓するおばさんだった なんであんな人に習ってたのか今でも不思議だ…
180 22/11/18(金)16:39:59 No.994697768
俺もエッチな女の子の絵を描けるようになりたい!
181 22/11/18(金)16:40:21 No.994697855
盆栽はそろそろ始めないとだめだぞ
182 22/11/18(金)16:40:23 No.994697871
>俺もエッチな女の子の絵を描けるようになりたい! そこに紙とペンがあるじゃろ?
183 22/11/18(金)16:40:34 No.994697921
子育て
184 22/11/18(金)16:40:37 No.994697939
今だとお絵描きAIに性癖画像出力させるのとか面白そうよね
185 22/11/18(金)16:41:20 No.994698095
>テニスしようぜ 道具揃えるだけで10万いっちゃう!
186 22/11/18(金)16:42:01 No.994698261
金がどうにかなっても時間と場所と体力がいる趣味はきつい きつくても楽しいからやるという境地に早く行きたい
187 22/11/18(金)16:44:25 No.994698811
読書 圧縮された情報を理解するという作業は何をするにしても活きる 興味がある分野が生まれた時に効率的に情報を取り込んでショートカットができる
188 22/11/18(金)16:44:40 No.994698856
山登りは綺麗な景色見ると本当に良い気持ちになるし始めて後悔はないけど 人との出会いはおじさんとしかないし一通り揃えた後も意外と交通費がかかるのはちょっと知っておいてほしいかもしれん…
189 22/11/18(金)16:45:37 No.994699065
筋トレとサイクリングして足腰鍛えたらなんかいっぱい出るようになってオナニーが捗るようになった
190 22/11/18(金)16:46:19 No.994699252
落語聴こう
191 22/11/18(金)16:46:26 No.994699281
金持ちの趣味ってなんだろう ゴルフとか?
192 22/11/18(金)16:46:48 No.994699361
ゲームのサブスクが気になってる xboxのやつ
193 22/11/18(金)16:46:48 No.994699364
最近してるのはうんちとおしっこ
194 22/11/18(金)16:47:26 No.994699486
人との繋がり欲しいってんなら土日にボランティア参加してみたら 世間からの目も良くなる
195 22/11/18(金)16:47:37 No.994699532
釣り登山ハイキングキャンプ 個人農園
196 22/11/18(金)16:48:46 No.994699818
個人的に登山は温泉とセットだわ
197 22/11/18(金)16:49:17 No.994699951
アナニーはじめてドライしよ!
198 22/11/18(金)16:50:51 No.994700312
自転車いいよ 少し遠くのスーパーに買い物行くぐらいの気楽さでやれるし
199 22/11/18(金)16:50:57 No.994700329
ジャグリング そこそこうまくなると公園でショタとロリにモテるぞ
200 22/11/18(金)16:51:19 No.994700412
>趣味増やしたいのかオフパコ狙いなのどっちなの? どっちかというとオフパコです…
201 22/11/18(金)16:51:50 No.994700536
好きな事やるのが趣味だぜ他に興味が無いならそれでいいじゃねーか 空虚は別の何かで埋めろ
202 22/11/18(金)16:52:13 No.994700628
Apexやっとけ
203 22/11/18(金)16:52:32 No.994700702
キャンプは30代ソロでも楽しいけど 需要高まってキャンプ場の予約が地獄だからお勧めできない… 冬キャンなんてシーズンオフなのになんで平日も埋まってるの…
204 22/11/18(金)16:52:50 No.994700767
>どっちかというとオフパコです… メンヘラ御用達風のソシャゲのオフ会がマジメンヘラ風女性まみれでギャグかな?ってなるよ オフパコというか話の種にオススメです…
205 22/11/18(金)16:53:31 No.994700929
楽器は始めるのはそんなに難しくないし上達も実感出来ていい趣味なのだけど 人と合わせるとなると急にハードルが高くなる
206 22/11/18(金)16:54:21 No.994701143
絵がいいんじゃない ネット上において絵がうまい人は神だよ
207 22/11/18(金)16:54:29 No.994701174
>メンヘラ御用達風のソシャゲのオフ会がマジメンヘラ風女性まみれでギャグかな?ってなるよ そのソシャゲの詳細を… 無課金でも女食える?
208 22/11/18(金)16:54:30 No.994701177
>>どっちかというとオフパコです… >メンヘラ御用達風のソシャゲのオフ会がマジメンヘラ風女性まみれでギャグかな?ってなるよ >オフパコというか話の種にオススメです… シノアリスしか知らないけど他にもそんなのあるの!?
209 22/11/18(金)16:54:51 No.994701263
人に言われて始めるのは趣味になる前に続かないので挙がらなかったものを探そう
210 22/11/18(金)16:54:57 No.994701291
メスイキいいよ 最終的にメスイキできなくても前立腺開発するとちんぽの感度上がるから気持ち良く射精できるようになる
211 22/11/18(金)16:55:26 No.994701410
知り合いがボードゲーム趣味でボードゲーム会みたいなのに行くって言ってたな その場限りだったり知り合いが出来たりするし色んな人がいるって言ってた 女はほぼいないらしいけど
212 22/11/18(金)16:55:53 No.994701517
この手のスレはスレが長くなると絶対しょうもない変態趣味が出てくる
213 22/11/18(金)16:56:24 No.994701645
>どっちかというとオフパコです… オフパコ狙いならリアル脱出ゲームのイベントで活躍すると 同チームになった女の子を二次会の後で食えたりするぞ
214 22/11/18(金)16:56:36 No.994701692
>女はほぼいないらしいけど COCで女性が増えてるとか絶対嘘だ過ぎる
215 22/11/18(金)16:57:29 No.994701891
デブなら登山 まじ痩せるよモテモテだよ
216 22/11/18(金)16:57:47 No.994701962
>デブなら登山 よく転がりそう
217 22/11/18(金)16:57:49 No.994701966
プログラミング軽く流されたけど勉強できるならこれほど安くて(PCは既にある前提)役に立つ趣味もないとおもう …筋トレはまあ同じくらい安くて役に立つかも
218 22/11/18(金)16:57:54 No.994701976
voiceroidで動画作り
219 22/11/18(金)16:58:33 No.994702128
>>女はほぼいないらしいけど >COCで女性が増えてるとか絶対嘘だ過ぎる そら知らん男とやるより女同士のコミュニティで固まるに決まってるだろ
220 22/11/18(金)16:58:58 No.994702235
>プログラミング軽く流されたけど勉強できるならこれほど安くて(PCは既にある前提)役に立つ趣味もないとおもう >…筋トレはまあ同じくらい安くて役に立つかも 2つ始めたら無敵ってことじゃん
221 22/11/18(金)16:59:33 No.994702383
>>デブなら登山 >よく転がりそう YouTube生配信しながら冬の富士山を軽装で登ろうぜ!
222 22/11/18(金)17:00:14 No.994702563
自殺示唆はdelだぞ
223 22/11/18(金)17:00:33 No.994702639
radiko聞きながら散歩はいいぞ 体動かしつつどうでもいい話を聞き流すのは頭空っぽになる
224 22/11/18(金)17:00:41 No.994702670
>>>デブなら登山 >>よく転がりそう >YouTube生配信しながら冬の富士山を軽装で登ろうぜ! デブだったもの
225 22/11/18(金)17:01:11 No.994702803
10歳までに好きだったことはゲームなので何も変えられない…
226 22/11/18(金)17:01:13 No.994702808
>radiko聞きながら散歩はいいぞ >体動かしつつどうでもいい話を聞き流すのは頭空っぽになる 散歩いいよね 何も考えなくて良くなる上に体はちょっと健康になる 休憩にコーラ上手いデブ
227 22/11/18(金)17:01:23 No.994702851
ちょっとした程度でもストレス感じる物が嫌なくせに虹裏見てる矛盾に気付いた
228 22/11/18(金)17:01:24 No.994702855
絵 音楽 言語 運動 あと今の時代ならプログラムもか この辺抑えとくと人生豊かになる感じするな 仕事の役に立つかは置いといても人生を気分良く歩むためにその辺の習い事やっとけばよかった
229 22/11/18(金)17:01:30 No.994702875
>10歳までに好きだったことはゲームなので何も変えられない… ゲーム作れ
230 22/11/18(金)17:01:56 No.994702998
電子工作は楽しいぞ
231 22/11/18(金)17:02:27 No.994703144
オフパコ狙いなら女性の人権向上とか戦争反対とかそっち系のデモ団体が良いんじゃね たまに騒動聞くからそれなりにやってるんだろ
232 22/11/18(金)17:02:31 No.994703157
>電子工作は楽しいぞ ラズパイでLチカしてだからなんなんです?ってなった
233 22/11/18(金)17:02:48 No.994703238
>オフパコ狙いなら女性の人権向上とか戦争反対とかそっち系のデモ団体が良いんじゃね >たまに騒動聞くからそれなりにやってるんだろ 元歌手の人が無双してたな…
234 22/11/18(金)17:02:55 No.994703278
30過ぎたら一気に体機能落ちてくるから筋トレはいいぞ
235 22/11/18(金)17:03:38 No.994703454
子供の頃の好きなもの… えっちな本だな…絵の練習するか…
236 22/11/18(金)17:03:45 No.994703479
ラズパイとかで今日の天気とか予定をEインクモニターに表示するちょっとしたの作りたいなって思って酸年くらいたった
237 22/11/18(金)17:03:47 No.994703485
>30過ぎたら一気に体機能落ちてくるから筋トレはいいぞ 突然の手術にも耐えられる体が手に入るのいいよね いや本当に…
238 22/11/18(金)17:03:50 No.994703505
やってみたいと思ってるのは百均で電子機器買ってきてひたすら分解する趣味のやつ
239 22/11/18(金)17:04:19 No.994703630
>酸年くらいたった いやな誤字だなあ!
240 22/11/18(金)17:04:56 No.994703798
アリエクで500円ぐらいの何か買うの楽しいぞ
241 22/11/18(金)17:05:15 No.994703870
身近な所から行くと料理とかどうだろうか 食事やつまみのバリエーションが広がるぞ
242 22/11/18(金)17:05:37 No.994703971
粘土で形作ってオブジェ作るまでは考えたけど焼くのか焼かないのかとか粘土にも色々種類があって当然ながら割とお金かかるなってなった 初歩なら100均の粘土適当にこねくり回すのがいいんだろうけど
243 22/11/18(金)17:06:17 No.994704135
古いゲーム機のコンデンサ交換しよう
244 22/11/18(金)17:07:01 No.994704322
今旅行して水族館や博物館を見るのが好きなのは 子供の頃図鑑とか雑学本とか読むのが好きだったからなんだろうな
245 22/11/18(金)17:07:02 No.994704330
オフパコ狙いならそれこそ絵だろう 上手くなったり名前が売れるとオフパコが向こうから押し寄せてくるって聞いたぜ!
246 22/11/18(金)17:07:28 No.994704427
>今旅行して水族館や博物館を見るのが好きなのは >子供の頃図鑑とか雑学本とか読むのが好きだったからなんだろうな 同じだ… 知らないものを知るのは楽しいからな…
247 22/11/18(金)17:07:38 No.994704478
アニメは充実したいい趣味だろ取り消せよ… 虹裏?空虚
248 22/11/18(金)17:08:22 No.994704650
ボディビルもいいけどパワーリフティングも楽しいよ 減量も緩めだ
249 22/11/18(金)17:08:32 No.994704706
筋トレやろうぜ
250 22/11/18(金)17:09:05 No.994704847
>>電子工作は楽しいぞ >ラズパイでLチカしてだからなんなんです?ってなった 例えば好きな作品のアクリルスタンドの裏にLED仕込んで 推しが曲に合わせて光るとかが出来る
251 22/11/18(金)17:09:14 No.994704884
正直言って全くおすすめできないが競馬楽しい…
252 22/11/18(金)17:09:34 No.994704982
>粘土で形作ってオブジェ作るまでは考えたけど焼くのか焼かないのかとか粘土にも色々種類があって当然ながら割とお金かかるなってなった フィギュア趣味始めてもいいんですよ
253 22/11/18(金)17:09:39 No.994704996
競輪でオッサンと一緒にオッサン応援するとか楽しそう 罵声とかで
254 22/11/18(金)17:09:48 No.994705036
>正直言って全くおすすめできないが競馬楽しい… 金かけないなら楽しそう
255 22/11/18(金)17:10:12 No.994705145
何するにしても合う合わないあるからまず道具揃える前に少し体験した方がいい レンタルできるものは借りるとか絵なら紙に書くとか登山ならスニーカーでも登れる高尾山行くとか
256 22/11/18(金)17:10:31 No.994705231
立体関係はネットじゃイマイチチヤホヤ?されないけど リアルだとチヤホヤされるぞっていうか絵と違って現物見てこそだっしな
257 22/11/18(金)17:10:34 No.994705241
馬なら一口馬主って方向もある
258 22/11/18(金)17:10:50 No.994705310
競技プログラミングとかCTF(ハッキングコンテスト的なやつ)とかそういうIT系の趣味もある
259 22/11/18(金)17:11:06 No.994705379
カメラはダメだ 野鳥撮影はもっとダメだ こっちに来てはいけない
260 22/11/18(金)17:11:43 No.994705519
登山するときは近場の美味い店と温泉も趣味のワンセットにするといいぞ 3倍楽しめるぞ
261 22/11/18(金)17:11:56 No.994705573
>正直言って全くおすすめできないが競馬楽しい… 分かる パチンコとか競艇とか競輪とか楽しいよな
262 22/11/18(金)17:12:01 No.994705594
>アニメは充実したいい趣味だろ取り消せよ… 良い趣味ではあるけど受け身すぎるからどうしても趣味としてはサブって感じがしない?
263 22/11/18(金)17:12:37 No.994705758
資格取得 簿記とか電気工事士は日常でも便利だぞ 普段しない勉強も大人になってからだと楽しい
264 22/11/18(金)17:12:50 No.994705813
>カメラはダメだ >野鳥撮影はもっとダメだ >こっちに来てはいけない だが写るんですなら?
265 22/11/18(金)17:12:51 No.994705819
最近はクロスフィットなんてのもあるな めちゃくちゃきつそうだけど楽しそうでもある
266 22/11/18(金)17:13:14 No.994705919
絵とかスポーツとか上手くなる事が主目的に含まれる趣味は今から始めるのはしんどそうだな…
267 22/11/18(金)17:13:18 No.994705946
ネトゲでもやろうぜ
268 22/11/18(金)17:13:27 No.994705987
>カメラはダメだ >野鳥撮影はもっとダメだ >こっちに来てはいけない でもiPhoneならタダで撮影できる
269 22/11/18(金)17:13:47 No.994706075
>でもiPhoneならタダで撮影できる 望遠が足りないのでは…
270 22/11/18(金)17:13:56 No.994706122
>絵とかスポーツとか上手くなる事が主目的に含まれる趣味は今から始めるのはしんどそうだな… 100歳までやるとしたらあと70年も鍛えられるんだぞ
271 22/11/18(金)17:14:01 No.994706145
>絵とかスポーツとか上手くなる事が主目的に含まれる趣味は今から始めるのはしんどそうだな… ある程度までは目的があれば上達するよ 勉強の仕方と同じだから手を上手く描きたいならこうやるみたいなコツがある
272 22/11/18(金)17:14:33 No.994706282
楽器いいなぁと思うけど小学生の頃のリコーダーすらままならかった記憶が過る
273 22/11/18(金)17:14:41 No.994706329
>望遠が足りないのでは… 出来ると思ってる人にはそれ以上何を言っても聞かないよ
274 22/11/18(金)17:14:44 No.994706340
減量のために走って目標体重まで到達したけどまだだらだらと続けてるので俺は何のために走ってるんだ…?趣味…?となる マラソン大会でたら真ん中ぐらいの順位だったのでなんとなく市民マラソンとか出る趣味の人の気持ちがわかった
275 22/11/18(金)17:14:59 No.994706408
>絵とかスポーツとか上手くなる事が主目的に含まれる趣味は今から始めるのはしんどそうだな… 休日にお勉強やトレーニング程度のペースだと身になるのはまあ時間かかるけど…いいじゃないか
276 22/11/18(金)17:15:04 No.994706433
>オーディオブック聴きながら散歩するの楽しいよ オーディオブックは仕事の休憩の時とかにも 目を閉じて休みながら聴けるから偉い
277 22/11/18(金)17:15:35 No.994706590
真面目に言えば釣りだよ 狙う魚にもよるけど3000~5000円くらい持ってれば初心者用が一式揃うよ おっさんの趣味としては馬鹿みたいに安いよ
278 22/11/18(金)17:15:39 No.994706607
バイク楽しすぎてサーキット通いはじめた… 全日本の選手とかMOTOGPライダー経験のあるプロから指導してもらえる講習とか凄い楽しいよ
279 22/11/18(金)17:16:03 No.994706733
蕎麦打ち
280 22/11/18(金)17:16:06 No.994706748
>>望遠が足りないのでは… >出来ると思ってる人にはそれ以上何を言っても聞かないよ 出来ないと思ってる人が何を言っても聞かないようにな
281 22/11/18(金)17:16:38 No.994706907
iPhone7なら車載動画も撮れる そうガタガタだけどね
282 22/11/18(金)17:16:59 No.994707010
>楽器いいなぁと思うけど小学生の頃のリコーダーすらままならかった記憶が過る 今の時代ならyoutubeで初心者向けのどうやって持つのから教えてくれる講座やアプリがあるから始めやすいぜ! 賃貸なら楽器やっていいかを予め確認しておこうね
283 22/11/18(金)17:17:32 No.994707190
>楽器いいなぁと思うけど小学生の頃のリコーダーすらままならかった記憶が過る 両手が楽器になるぜ 幸せなら手を叩こう
284 22/11/18(金)17:17:36 No.994707203
>出来ないと思ってる人が何を言っても聞かないようにな オウム返しして何か言い返した感じ出してるんだろうがきついすぎるよ…
285 22/11/18(金)17:18:06 No.994707336
通信や夜間大学とかどうだろう 別に4年で卒業すること考えなくてもいいんだ あと学割でいろいろ安くなる
286 22/11/18(金)17:18:06 No.994707338
写真はハマったらかかる費用が凄そうだ
287 22/11/18(金)17:18:24 No.994707442
スマホでカメラのセンサーサイズ馬鹿でかいのっていつか出るんだろうか
288 22/11/18(金)17:18:43 No.994707538
入門ならそれこそ写ルンですみたいなカメラでもできるんだし最初っから高価な道具揃える必要はないんじゃねえかな…
289 22/11/18(金)17:18:54 No.994707580
>>出来ないと思ってる人が何を言っても聞かないようにな >オウム返しして何か言い返した感じ出してるんだろうがきついすぎるよ… 自分で煽るつもりだったって自白してんじゃねえか レスポンチバトルしたいなら他所行けよ
290 22/11/18(金)17:19:05 No.994707641
10万あれば中古でいい感じのセット買えるぜ!
291 22/11/18(金)17:19:14 No.994707696
>写真はハマったらかかる費用が凄そうだ 特定の困難な被写体じゃなければコンデジでもなんとかなるよ 10万あれば中古のミラーレスとレンズも買えるよ
292 22/11/18(金)17:19:58 No.994707917
写真は加工に手を出すと勉強する範囲が広がる
293 22/11/18(金)17:19:59 No.994707924
写真はそれこそ手持ちのスマホで撮る事から始めて物足りなくなってから手を出すとかで十分な気がしなくも無い
294 22/11/18(金)17:20:44 No.994708139
最近のスマホのカメラって下手なデジカメより高性能だからな…!
295 22/11/18(金)17:20:57 No.994708197
筋トレは良いぞ 体動かして気分も晴れるし体力つくとそこから次の趣味に繋げられるし
296 22/11/18(金)17:21:31 No.994708364
>最近のスマホのカメラって下手なデジカメより高性能だからな…! 下手なデジカメって安価なコンデジだろ 絶滅危惧種だよ
297 22/11/18(金)17:21:33 No.994708369
そう女装レズチンポバトルを始めるには今がチャンス
298 22/11/18(金)17:22:22 No.994708592
>そう女装レズチンポバトルを始めるには今がチャンス 才能がいる趣味を始める年齢じゃないから他ので頼む
299 22/11/18(金)17:22:33 No.994708651
運動して寝ると体力の回復量が上がってる気がして楽しい
300 22/11/18(金)17:22:39 No.994708682
ヨドバシカメラの福袋でいいカメラ当たったら始めるわ
301 22/11/18(金)17:23:13 No.994708857
>ヨドバシカメラの福袋でいいカメラ当たったら始めるわ その福袋はわしのじゃないか?
302 22/11/18(金)17:23:39 No.994708975
被写体が人ならスマホの補正機能すごすぎる
303 22/11/18(金)17:24:07 No.994709134
ジムでいいだろ とりあえず体動かせ
304 22/11/18(金)17:24:15 No.994709174
「」配信始めたけど仕事<配信になりかけててまず味
305 22/11/18(金)17:24:55 No.994709350
映画とかどうだろう ホームシアター組むとゲームやる時も臨場感すごいぞ 音が後ろから聞こえるってだけで全然迫力が違う 価格も中古なら数年前のミドルクラスが5万円くらいで揃う
306 22/11/18(金)17:25:12 No.994709427
登山はやめときな
307 22/11/18(金)17:25:27 No.994709487
楽器の難しいところは人との交流となると途端に苦痛が伴ってくることだ そんなに興味ないジャンルの曲を人に合わせて弾くのって案外つらいし仕事感覚になってくる
308 22/11/18(金)17:25:42 No.994709551
アニメに影響されて全部やってみようぜ
309 22/11/18(金)17:26:07 No.994709675
福袋でGopro欲しい
310 22/11/18(金)17:26:21 No.994709753
人と繋がりを持ちたいならカードゲームは? 絶対に相手が必要だし
311 22/11/18(金)17:26:26 No.994709776
>絵とかスポーツとか上手くなる事が主目的に含まれる趣味は今から始めるのはしんどそうだな… プロになるわけでもないんだし楽しけりゃそれでいいんだ うちの堅物の親も無趣味で退職後どうすんのかなって思ってたら仏像彫りはじめて10年くらいでそこそこ見れるもん彫ってるよ
312 22/11/18(金)17:26:42 No.994709844
>アニメに影響されて全部やってみようぜ デイキャンプ!ドライブ!カメラ!動画編集!
313 22/11/18(金)17:26:45 No.994709868
>ホームシアター組むとゲームやる時も臨場感すごいぞ 興味はあるけど賃貸だと流石に厳しいかなって手が出ない…
314 22/11/18(金)17:26:51 No.994709897
マッチングアプリで女漁り
315 22/11/18(金)17:26:51 No.994709899
手品が結構楽しいよ 簡単な手品でも子供とかは凄い喜んでくれるしね
316 22/11/18(金)17:27:26 No.994710078
ソロキャンとまで行かないまでも車中泊ぐらいやってみたいが コンビニ飯食ってスマホ見ながら飲んで寝て帰るだけなの想像したらやる気がなくなってしまった
317 22/11/18(金)17:28:18 No.994710327
釣りとか…
318 22/11/18(金)17:28:36 No.994710414
>人と繋がりを持ちたいならカードゲームは? >絶対に相手が必要だし 周りは若い子ばかりだぞ
319 22/11/18(金)17:28:46 No.994710484
>ソロキャンとまで行かないまでも車中泊ぐらいやってみたいが >コンビニ飯食ってスマホ見ながら飲んで寝て帰るだけなの想像したらやる気がなくなってしまった 一回それそのままやってみようぜ 林の中の朝とかリフレッシュするぞ
320 22/11/18(金)17:29:16 No.994710633
妻を娶り、子を成せ
321 22/11/18(金)17:30:14 No.994710916
>林の中の朝とかリフレッシュするぞ 川の音を聞いてマキネッタで淹れたコーヒーを飲みながら見るいもげは最高かもしれない
322 22/11/18(金)17:30:26 No.994710976
>林の中の朝とか不安すぎて泣くぞ
323 22/11/18(金)17:30:45 No.994711072
アロマテラピーがいい
324 22/11/18(金)17:31:52 No.994711411
兜合わせ
325 22/11/18(金)17:31:54 No.994711416
人との交流が欲しいとあったし自身の経験からならコスプレカメラマンだな コミケとかイベントのじゃなくて貸しスタジオの方 男性の女装や女性の男装は撮ってくれる人が少ないから撮影案件多いよ オフパコは無いとは言わないが…
326 22/11/18(金)17:32:36 No.994711604
家庭菜園で人にあげて迷惑がられたりDIYでゴミ人にあげて迷惑がられたり蕎麦打って人に
327 22/11/18(金)17:33:19 No.994711814
スレ「」は挙げられた中のどれか一つでも試してくれるんだろうか…
328 22/11/18(金)17:33:38 No.994711909
>人との交流が欲しいとあったし自身の経験からならコスプレカメラマンだな >コミケとかイベントのじゃなくて貸しスタジオの方 >男性の女装や女性の男装は撮ってくれる人が少ないから撮影案件多いよ >オフパコは無いとは言わないが… スタジオやるって大変じゃない?
329 22/11/18(金)17:34:11 No.994712080
お菓子作りとか食べ物系はよかれと思って人にあげるべきではない
330 22/11/18(金)17:34:20 No.994712116
学部レベルの数学を集合と位相から系統立てて勉強しなおすと楽しいぞ 中高の範囲からやってくのもいい
331 22/11/18(金)17:34:35 No.994712194
盆栽
332 22/11/18(金)17:34:46 No.994712248
それスタジオカメラマンになるまでに必要な事多くない…? ていうかそれ金もらってやる仕事では?
333 22/11/18(金)17:35:12 No.994712370
日ペン
334 22/11/18(金)17:36:43 No.994712782
>それスタジオカメラマンになるまでに必要な事多くない…? >ていうかそれ金もらってやる仕事では? 貸しスタジオは別にカメラマンまで貸してくれるわけではないからな… あくまで場所かしてくれるだけ
335 22/11/18(金)17:37:00 No.994712843
勉強はおすすめだけどなぜ学生の頃にもっと…って定期的になる
336 22/11/18(金)17:37:51 No.994713073
人体生成
337 22/11/18(金)17:38:17 No.994713192
ドライブ
338 22/11/18(金)17:38:20 No.994713209
小規模な株は面白いかもしれない 何が上がった何が下がったを見てくとちょっとだけ世の中の流れも面白く感じる
339 22/11/18(金)17:38:22 No.994713224
>人体生成 子作りセックスか
340 22/11/18(金)17:38:34 No.994713278
>勉強はおすすめだけどなぜ学生の頃にもっと…って定期的になる サークルもバイトもせずに帰宅部だったのマジ人生の損失でったわ
341 22/11/18(金)17:39:24 No.994713527
>小規模な株は面白いかもしれない >何が上がった何が下がったを見てくとちょっとだけ世の中の流れも面白く感じる 株関係の珍事で忘れられないのが福山雅治結婚で福山通運の株価が下がったって話だな…