虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/18(金)15:07:11 モニタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)15:07:11 No.994675098

モニターアームとモニターを買いに行こうと思ってたんだけどブラックフライデーとかサイバーマンデーまで待った方がいいのかな?

1 22/11/18(金)15:09:07 No.994675663

うん

2 22/11/18(金)15:09:10 No.994675680

数千円が惜しければ待った方がいいよ

3 22/11/18(金)15:09:21 No.994675728

アームはセールを待ってみたほうがいいと思う

4 22/11/18(金)15:09:25 No.994675764

そもそも何買うか決まってるの?

5 22/11/18(金)15:09:39 No.994675827

本当に思ってるよりずっとやっすいよなアーム

6 22/11/18(金)15:09:41 No.994675836

>数千円が惜しければ待った方がいいよ 惜しい!

7 22/11/18(金)15:10:35 No.994676077

>そもそも何買うか決まってるの? 特に決まってはない 一番欲しいのはベッドに取り付けるためのやつで ついでにデスクのも直置きだったからモニターアームにしようかと思ってる

8 22/11/18(金)15:10:39 No.994676094

>本当に思ってるよりずっとやっすいよなアーム まともなの買おうと思ったら1万くらいは必要だろう

9 22/11/18(金)15:11:19 No.994676252

エルゴトロン以外の選択肢あるの?

10 22/11/18(金)15:12:02 No.994676433

>>本当に思ってるよりずっとやっすいよなアーム >まともなの買おうと思ったら1万くらいは必要だろう 数千円で買ったやつで何年もしっかり保持してくれてるけど良いやつは何か違うの?

11 22/11/18(金)15:13:03 No.994676709

>エルゴトロン以外の選択肢あるの? HPの名前で出てるOEMとか

12 22/11/18(金)15:13:06 No.994676719

>数千円で買ったやつで何年もしっかり保持してくれてるけど良いやつは何か違うの? 動かしやすさが違う

13 22/11/18(金)15:13:24 No.994676806

>HPの名前で出てるOEMとか 結局エルゴトロンじゃねえか!

14 22/11/18(金)15:13:56 No.994676981

グリーンハウスでなんの不満もないけど

15 22/11/18(金)15:14:16 No.994677080

>>HPの名前で出てるOEMとか >結局エルゴトロンじゃねえか! ちょっとだけ安い!

16 22/11/18(金)15:14:22 No.994677100

>>数千円で買ったやつで何年もしっかり保持してくれてるけど良いやつは何か違うの? >動かしやすさが違う あぁー自分は固定だから関係ないけど可動前提で考えるとたしかに自分のじゃ対応難しそう

17 22/11/18(金)15:15:51 No.994677485

あまそんのセールの時に Amazon名義のエルゴを買うのが一番

18 22/11/18(金)15:15:56 No.994677510

上下に動かせなくても良くて 単純に机の端に固定したいだけなら安いのでもいけるんだろうな

19 22/11/18(金)15:16:15 No.994677581

「」が口々にエルゴトロンとそのOEMを推すから不気味がるかもしれないけど一度使うと意味がわかるんだ

20 22/11/18(金)15:16:32 No.994677654

LXは流石に設計思想が古くなってきた

21 22/11/18(金)15:16:49 No.994677722

エルゴトロン HP amazonベーシック から選べ!

22 22/11/18(金)15:16:57 No.994677755

言っておくががエルゴは画面を下向きに出来ねえぞ

23 22/11/18(金)15:17:15 No.994677832

たいして動かすこともないけど後ろが壁だと動かせたほうが配線とかしやすくなって楽

24 22/11/18(金)15:17:25 No.994677877

>エルゴトロン >HP >amazonベーシック 同じ!!

25 22/11/18(金)15:17:30 No.994677904

>Amazon名義のエルゴを買うのが一番 これ買ったら付属の六角とボルトが合わなくてダメだった

26 22/11/18(金)15:17:37 No.994677939

>同じ!! 色が違う!

27 22/11/18(金)15:17:58 No.994678050

エルゴトロンは凄いぞ 大型モニターを縦に回してエロ漫画読むのも楽々だ

28 22/11/18(金)15:18:37 No.994678248

>同じ!! Amazonベーシックってエルゴトロンだったの!?

29 22/11/18(金)15:18:47 No.994678294

>Amazonベーシックってエルゴトロンだったの!? はい

30 22/11/18(金)15:18:53 No.994678321

>>Amazon名義のエルゴを買うのが一番 >これ買ったら付属の六角とボルトが合わなくてダメだった アームで事故った事はないが外国の製品はなんていうか 「えっそんな事ある?」って雑さがあって悔しさよりも変な笑いが出る事がある

31 22/11/18(金)15:18:58 No.994678347

ここ何日か地震続いてるから欲しいんだよな…

32 22/11/18(金)15:19:28 No.994678495

外国から輸入するとすごいよね ビリビリの段ボールで届いたりして

33 22/11/18(金)15:19:34 No.994678510

エルゴがいいからっていうよりガススプリング式はやめたほうがいいよって意味よね

34 22/11/18(金)15:19:50 No.994678570

ちなみにベッドの部分に取り付けて使わない時は壁に寄せておくってのを考えてるけどピンポイントでこれがオススメとかある...?

35 22/11/18(金)15:20:33 No.994678742

>ちなみにベッドの部分に取り付けて使わない時は壁に寄せておくってのを考えてるけどピンポイントでこれがオススメとかある...? ベッドにどうやって取り付けるの

36 22/11/18(金)15:20:33 No.994678746

グリーンハウスの安かったけどやっぱお値段なりだったな エルゴトロンってのがもてはやされるのもわかった

37 22/11/18(金)15:20:39 No.994678764

画面を動かす頻度が低いなら安いので十分かな

38 22/11/18(金)15:20:41 No.994678777

エルゴトロンのを使ってるけどあんまり動かすこと無いしなと思って 最近2つ目にエレコムのガス式じゃないやつ買ったけど確かに動かしやすさが全然違うのを実感した

39 22/11/18(金)15:21:02 No.994678877

エルゴに憧れてたけど高いから中華製の買ったけど割りと満足

40 22/11/18(金)15:21:14 No.994678929

>言っておくががエルゴは画面を下向きに出来ねえぞ えっ… じゃあ机のそばに布団敷いてモニタ下向きとか出来ないのか…

41 22/11/18(金)15:21:27 No.994678994

もう10年以上使ってるから元は取れたなって

42 22/11/18(金)15:22:07 No.994679165

付属の奥まってるナット絞めるやつ失くしちゃって緩みを絞めれないつらあじ

43 22/11/18(金)15:22:21 No.994679227

>じゃあ机のそばに布団敷いてモニタ下向きとか出来ないのか… ある程度下向きにはできるけど真下にはできないよ あくまでデスクトップ用だ

44 22/11/18(金)15:22:30 No.994679256

>ベッドにどうやって取り付けるの 付け根のクランプをベッドの頭の部分に取り付けるつもりだったよ

45 22/11/18(金)15:23:02 No.994679413

>付属の奥まってるナット絞めるやつ失くしちゃって緩みを絞めれないつらあじ テンション変えるやつ? 適当にホームセンターで六角レンチ買ってくれば使えるぞ

46 22/11/18(金)15:23:06 No.994679432

やっぱりちゃんとしたのを買うと動かしたいときに動いて止めたいときは止まるのがしっかりしてる ガチガチに固定するからいいかと思って安物買ったら微調整や定期調整が地味に面倒だった

47 22/11/18(金)15:23:07 No.994679437

アーム導入すると液晶のスタンドって場所取ってたんだなって実感する

48 22/11/18(金)15:23:10 No.994679452

数日後モニターに頭を潰されて死ぬ「」の姿が!

49 22/11/18(金)15:23:17 No.994679489

>エルゴに憧れてたけど高いから中華製の買ったけど割りと満足 その中華製もエルゴのOEMかもしれんぞ…

50 22/11/18(金)15:23:37 No.994679573

>アーム導入すると液晶のスタンドって場所取ってたんだなって実感する 埃とか積もって見栄え悪いしな…

51 22/11/18(金)15:23:55 No.994679644

>テンション変えるやつ? >適当にホームセンターで六角レンチ買ってくれば使えるぞ よし…!(チャキ

52 22/11/18(金)15:23:57 No.994679648

>アーム導入すると液晶のスタンドって場所取ってたんだなって実感する 机の掃除が本当に楽になる

53 22/11/18(金)15:23:58 No.994679657

>付け根のクランプをベッドの頭の部分に取り付けるつもりだったよ 多分頭にモニター落ちて死ぬんじゃね

54 22/11/18(金)15:24:16 No.994679733

将来的に使うかもしれないモニターサイズも考慮した方が良い、あとデュアルも。

55 22/11/18(金)15:24:58 No.994679927

横デュアルは結局二本使ったほうが利便性高いし…

56 22/11/18(金)15:25:11 No.994679975

>適当にホームセンターで六角レンチ買ってくれば使えるぞ 何だかんだちゃんとした六角レンチセットあると便利よね インチサイズの六角を要求されたりしなければ…

57 22/11/18(金)15:25:13 No.994679980

歯医者の照明みたいなやつ欲しくなるよね

58 22/11/18(金)15:25:27 No.994680047

サブモニターを部屋のデスク向きとベッド向きに動かして使ってるから稼働させやすいのがとても助かる

59 22/11/18(金)15:25:38 No.994680104

ヘッドボードは固定側の強度が大丈夫か確かめた方がいい 出来れば板じゃなくてフレームとかに固定したいところだが

60 22/11/18(金)15:25:56 No.994680184

>「」が口々にエルゴトロンとそのOEMを推すから不気味がるかもしれないけど一度使うと意味がわかるんだ 正直わからんから買い替え予定 オフセットつけれるやつとかロングポール標準の中華とかの方が優秀じゃね

61 22/11/18(金)15:26:26 No.994680299

デュアルの根本めっちゃ荷重かかるから安物デスクがたわんでキーボードがガタガタ言うようになった

62 22/11/18(金)15:26:40 No.994680356

高いモニターアームめっちゃいいよ! 安いモニターアームも実は結構いいよ!

63 22/11/18(金)15:26:42 No.994680362

頻繁に動かさないならエルゴトロンは過剰

64 22/11/18(金)15:26:46 No.994680383

俺はエルゴトロンが一万切ってる頃に買ったよ えらいやろ?

65 22/11/18(金)15:27:56 No.994680643

安いのはだんだんおじきする

66 22/11/18(金)15:27:58 No.994680653

デュアルモニタだからって2個付けられるやつ買うと 思ってたように配置出来なくて追加で買うことになったりするから気をつけるんだぞ

67 22/11/18(金)15:28:29 No.994680798

机も地味に対応してない形してる事多いから固定方法の仕組み理解した方がいいぞ!

68 22/11/18(金)15:28:35 No.994680824

モニタの大きさなんか変えると使えなくなったりするだよね…

69 22/11/18(金)15:28:37 No.994680837

正直エルゴトロン以外知らない…

70 22/11/18(金)15:28:40 No.994680845

40インチウルトラワイドのクソ重モニタを取り付けたあとちょっと位置が違ったな…って感情から目を逸らし続けている

71 22/11/18(金)15:28:54 No.994680902

動かさないで良い感じの位置に浮かせて台座分のスペース空けたいだけなら安物でも良いんだよな ぐりぐり動かしたいならエルゴトロンだろうけど

72 22/11/18(金)15:29:20 No.994681027

クソ安いモニターアームも値段相応というか値段より仕事してくれるよ

73 22/11/18(金)15:29:34 No.994681078

一度設置して微調整したら固定するなら知らないメーカーでも3年は保った 再設置しようとしたら何故かできなくなって買い替えたけど

74 22/11/18(金)15:29:53 No.994681165

>俺はエルゴトロンが一万切ってる頃に買ったよ 俺はamazonベーシックのが1万切ってる時に買おうか迷ってたら在庫が無くなっちゃって2個セットを買ったよ

75 22/11/18(金)15:29:55 No.994681174

少なくとも台座使ってるのとは大違いだよね…

76 22/11/18(金)15:30:09 No.994681224

動かさないならポールでも

77 22/11/18(金)15:30:12 No.994681234

エルゴトロンでもNeo-Flexみたいな微妙なのもあるし…

78 22/11/18(金)15:30:38 No.994681341

エルゴはVESA直止めなのが少し面倒くさい オプションであるけど

79 22/11/18(金)15:30:43 No.994681364

少しでもモニタが傾いてるのが嫌な「」は水平器も買っといたほうが良いぞ!

80 22/11/18(金)15:31:02 No.994681439

サブモニタとか使い方限定されてるのは可動域狭くてもいいよね

81 22/11/18(金)15:31:42 No.994681612

>少しでもモニタが傾いてるのが嫌な「」は水平器も買っといたほうが良いぞ! そういう層は元々持ってるだろ

82 22/11/18(金)15:31:48 No.994681633

むしろサブほど動かさない? まあ使い方次第だけど

83 22/11/18(金)15:32:06 No.994681699

グリーンハウスのでも同じじゃねえのと思いながらアマベー買ったけどそんな違うんか

84 22/11/18(金)15:32:21 No.994681768

>少しでもモニタが傾いてるのが嫌な「」は水平器も買っといたほうが良いぞ! スマホアプリでいいかなって… 最近のスマホはカメラの出っ張りが邪魔で使いにくくなったけど

85 22/11/18(金)15:32:33 No.994681816

正面モニタを切り替えできるぐらいのが欲しいけ

86 22/11/18(金)15:32:38 No.994681837

俺はサブモニターで色々悩んだ結果モバイルモニターを机に置いてる

87 22/11/18(金)15:32:52 No.994681880

上下移動無しの水平のみならポールでも全然余裕なんだよな 上下と角度調整するならポールやめたほうが良いかもだが

88 22/11/18(金)15:33:19 No.994682006

HPのOEMで買ったけどぶっちゃけ動かしてないから良さが1mmも分からん 安いグリーンハウスとかのだと勝手に下がってきたりするの?

89 22/11/18(金)15:33:36 No.994682065

アームの使い勝手なんて経験したことない人が多いからハズレを引くのが怖くて取り敢えずのエルゴになってしまう

90 22/11/18(金)15:33:38 No.994682072

>スマホアプリでいいかなって… >最近のスマホはカメラの出っ張りが邪魔で使いにくくなったけど 5センチ位のキーホルダータイプ買って上に貼り付けときゃ良い 俺はそうしてる

91 22/11/18(金)15:33:52 No.994682128

>安いグリーンハウスとかのだと勝手に下がってきたりするの? おじぎをするのだになる

92 22/11/18(金)15:33:58 No.994682149

動かす頻度低めなら安物でも十分

93 22/11/18(金)15:34:16 No.994682219

縦に並べるのにおすすめのモニターアームある?

94 22/11/18(金)15:34:30 No.994682273

>安いグリーンハウスとかのだと勝手に下がってきたりするの? そんなん論外でしょ グリーンハウスもしっかりしてるよ

95 22/11/18(金)15:35:04 No.994682409

でもお金出せるならエルゴファミリーにしとけとは思う

96 22/11/18(金)15:35:06 No.994682422

タブレットアームでipadは対応してるけどipadPROは対応してないの買っちゃってやっちゃった… 結局fire HD置いたけど

97 22/11/18(金)15:35:15 No.994682452

サンワサプライのはどうなの?よく動きそうに見えるけど

98 22/11/18(金)15:35:22 No.994682489

>おじぎをするのだになる >グリーンハウスもしっかりしてるよ どっちだよ!

99 22/11/18(金)15:35:35 No.994682542

勝手に下がるのはちゃんと説明通りの使い方してないのが10割だ

100 22/11/18(金)15:35:36 No.994682547

まあみんな色々アーム買って吟味したわけではなく脳死でエルゴトロン買ってるだけだろうな

101 22/11/18(金)15:35:41 No.994682561

延長アームに黒がないから伸ばしたいならエルゴトロンのやつ買ってもいいぞ!

102 22/11/18(金)15:36:14 No.994682711

安物はネジをしっかり絞めときゃ動かなくなるからな 動かせなくなるともいう

103 22/11/18(金)15:36:15 No.994682714

>まあみんな色々アーム買って吟味したわけではなく脳死でエルゴトロン買ってるだけだろうな 安物買いの銭失いになったんでエルゴ買ったんだよ!

104 22/11/18(金)15:36:52 No.994682857

モニタアームというかタブレットアームでモバイルモニタを挟んで寝ながらネットしてるけど フリック文字入力が出来るデバイスが欲しいわ スマホアプリで似たようなのあるけど送信作業がめんどい

105 22/11/18(金)15:37:04 No.994682896

失敗したら文字通り鉄屑だからなぁ

106 22/11/18(金)15:37:43 No.994683053

モニターアーム買ったけどそこまでモニター動かすことはなかった でもモニターの下が空いて快適!

107 22/11/18(金)15:37:55 No.994683117

エルゴトロン便利に使ってるけど これモニター交換したくなった時どうすりゃいいかな…ってのが頭をよぎる

108 22/11/18(金)15:38:38 No.994683280

>エルゴトロン便利に使ってるけど >これモニター交換したくなった時どうすりゃいいかな…ってのが頭をよぎる 付けた時と同じ様にねじ回すだけでは…?

109 22/11/18(金)15:38:38 No.994683281

>エルゴトロン便利に使ってるけど >これモニター交換したくなった時どうすりゃいいかな…ってのが頭をよぎる モニタ付け替えるだけだろ?!

110 22/11/18(金)15:38:43 No.994683304

>これモニター交換したくなった時どうすりゃいいかな…ってのが頭をよぎる どうもこうも設置と逆のことするだけだよ

111 22/11/18(金)15:38:45 No.994683314

>縦に並べるのにおすすめのモニターアームある? ディスプレイのサイドに伸ばすとか一枚浮かせるとかなら安いやつで全然いいと思うけど 縦に並べるならエルゴトロンとか高いやつ買った方がいいと思う

112 22/11/18(金)15:38:53 No.994683347

アーム使って縦モニターにすると縦長エロ画像を大画面にできるのがいい…

113 22/11/18(金)15:39:09 No.994683404

>アーム使って縦モニターにすると縦長エロ画像を大画面にできるのがいい… デカいタブ買ったほうが良いんじゃと最近

114 22/11/18(金)15:39:40 No.994683546

>エルゴトロン便利に使ってるけど >これモニター交換したくなった時どうすりゃいいかな…ってのが頭をよぎる 安心しろ 交換どころか一番最初に設置する時からめちゃくちゃ大変だぞ

115 22/11/18(金)15:39:42 No.994683558

>エルゴトロン便利に使ってるけど >これモニター交換したくなった時どうすりゃいいかな…ってのが頭をよぎる クイックリリースブラケットを買うべきだったな

116 22/11/18(金)15:39:47 No.994683577

エルゴトロンだったらアームの途中から引っこ抜いてモニター交換すればいいよ 使ってない人にはわかりにくいかもだけど

117 22/11/18(金)15:40:12 No.994683667

>デカいタブ買ったほうが良いんじゃと最近 27インチモニタ縦2枚の経験したらもう戻れないよ

118 22/11/18(金)15:40:25 No.994683719

>縦に並べるならエルゴトロンとか高いやつ買った方がいいと思う 縦で並べる用の支柱があるのか?

119 22/11/18(金)15:40:39 No.994683774

>アーム使って縦モニターにすると縦長エロ画像を大画面にできるのがいい… 27インチ2枚縦に並べて縦長エロコスプレ画像表示したらすごい捗ったよ

120 22/11/18(金)15:40:47 No.994683811

グリーンハウスのお辞儀したりしないよ ただ調節できない部分の稼働がかったい

121 22/11/18(金)15:41:04 No.994683882

デカ縦モニターの圧迫感は凄いけど 目との距離を考えたらiPadを目の前にアームで配置した方がデカい気がする

122 22/11/18(金)15:41:18 No.994683933

>縦に並べるのにおすすめのモニターアームある? エルゴトロンの1番普通のやつでも縦に並べられるぐらい上げられると勝手に思ってたからそこは失敗したなあ

123 22/11/18(金)15:41:21 No.994683945

んもー

124 22/11/18(金)15:41:50 No.994684073

>エルゴトロンの1番普通のやつでも縦に並べられるぐらい上げられると勝手に思ってたからそこは失敗したなあ 並べられるだろ?!?!

125 22/11/18(金)15:42:01 No.994684119

>縦で並べる用の支柱があるのか? ある 縦に2枚前提の長い支柱とアーム2つセットのやつが

126 22/11/18(金)15:42:14 No.994684168

モニターアームエアプまで居るのがダメだった

127 22/11/18(金)15:44:23 No.994684649

これか fu1654229.jpg

128 22/11/18(金)15:44:30 No.994684673

そんな大変かなあ設置 机に穴開けるところからやる必要がある人ならともかく

129 22/11/18(金)15:44:39 No.994684713

くどいと思うけどデュアルディスプレイする時はデュアルアームはやめるんだ シングル一本ずつ買うんだぞ

130 22/11/18(金)15:44:48 No.994684755

安物でも下がったりはしないんだけど 動きが硬い割に振動で僅かに揺れるんだよね… シコってる揺れでも微妙に揺れるから気になる

131 22/11/18(金)15:45:42 No.994684975

縦に並べてるけど基本動かさないからこれで困ってない https://www.amazon.co.jp/dp/B084Z4QFCV

132 22/11/18(金)15:46:00 No.994685052

サブモニター縦にしたいしもう1つ欲しいな

133 22/11/18(金)15:46:13 No.994685115

>デカ縦モニターの圧迫感は凄いけど >目との距離を考えたらiPadを目の前にアームで配置した方がデカい気がする タブレットも持ってるけどどうも脳みそは小さい物に近づいてるだけと理解してるみたいでモノ自体のデカさで迫力が変わる気がしてる VRだと脳みそも騙されるんだけどね

134 22/11/18(金)15:46:15 No.994685122

高さばっちり決めたあとは動いてほしくないからあえてポールにしたな

135 22/11/18(金)15:47:41 No.994685467

>サブモニター縦にしたいしもう1つ欲しいな きっとimgモニターだな…

136 22/11/18(金)15:48:18 No.994685604

>安物でも下がったりはしないんだけど >動きが硬い割に振動で僅かに揺れるんだよね… >シコってる揺れでも微妙に揺れるから気になる 揺れが気になるから机の脚変えたよ それから何とも無い

137 22/11/18(金)15:48:41 No.994685698

動かさない使い方してるからポールとネジのやつでガチガチに固めて満足してたんだが 最近ぬがモニタ上ではしゃぐようになってさすがにぬのキック力には負けてる

138 22/11/18(金)15:49:07 No.994685807

エルゴと他のの違いは移動した時に位置がバッチリ決まるかどうかってあたりじゃないかな

139 22/11/18(金)15:49:27 No.994685891

>失敗したら文字通り鉄屑だからなぁ しかも捨てるの面倒くさい… ガス抜いたらいいのか?わからん…

140 22/11/18(金)15:49:36 No.994685919

机の脚も大事なんだが机自体の重さが結構大事なんだよな…アーム使うならクランプするし

141 22/11/18(金)15:50:02 No.994686010

>最近ぬがモニタ上ではしゃぐようになってさすがにぬのキック力には負けてる それは何使ってても負けるだろうな そもそも上に載せちゃダメだからトゲとか生やしとけ

142 22/11/18(金)15:50:15 No.994686075

シコる程度の振動で揺れるのは机か床にも問題ありそう それか過酷な運動してるのか

143 22/11/18(金)15:50:17 No.994686082

>くどいと思うけどデュアルディスプレイする時はデュアルアームはやめるんだ >シングル一本ずつ買うんだぞ もっと早く教えてほしかった

144 22/11/18(金)15:50:32 No.994686148

>くどいと思うけどデュアルディスプレイする時はデュアルアームはやめるんだ >シングル一本ずつ買うんだぞ 一カ所から二本生えてるやつは配置の自由度無さ過ぎて泣けてくる…

145 22/11/18(金)15:50:49 No.994686212

ぬは両面テープはっとくとめっちゃ嫌がるんぬ

146 22/11/18(金)15:50:58 No.994686244

>サブモニター縦にしたいしもう1つ欲しいな 27インチメインモニタの横に27インチサブモニタを縦に設置してるけど満足しかないからブラックマンデーで買おう 27インチを横に2個おいたら横にデカすぎて目が届かん

147 22/11/18(金)15:51:22 No.994686355

>そもそも上に載せちゃダメだからトゲとか生やしとけ このチクチクがまたいいんぬ

148 22/11/18(金)15:52:05 No.994686510

スレ「」はタブレットアームとタブレット買え モニタアームは不適

149 22/11/18(金)15:52:17 No.994686561

ぬにモニタを動かされるかぬが嫌がることをするかを選ぶなら俺はモニタを動かされる方を選ぶ

150 22/11/18(金)15:52:28 No.994686608

こたつだと掴む場所ないし天板穴開けるにも無理だしで ディアウォールで棚つくってそこにアームをマウントして快適

151 22/11/18(金)15:52:56 No.994686724

エルゴトロンメインモニターにしたらサブディスプレイが斜め後ろに隠れたから サブは縦にするぜ

152 22/11/18(金)15:53:01 No.994686747

>>エルゴトロンの1番普通のやつでも縦に並べられるぐらい上げられると勝手に思ってたからそこは失敗したなあ >並べられるだろ?!?! https://beiznotes.org/ergotron-lx-geometry/ ここに計算あるけど24インチを縦に並べるのは無理って…

153 22/11/18(金)15:53:57 No.994686950

今24インチのデュアルしてるけど 27インチと1枚入れ替えて24と27のデュアルにしようか迷う…

154 22/11/18(金)15:54:06 No.994686993

デカいモニター!デカい机!デカいアーム!

155 22/11/18(金)15:54:10 No.994687016

>一カ所から二本生えてるやつは配置の自由度無さ過ぎて泣けてくる… 重量で2個のモニタがちょっと離れちゃうし机の後ろへの張り出しがやばそう

156 22/11/18(金)15:54:19 No.994687053

早くARグラスでマルチモニタの配置問題を解決できるようになって…

157 22/11/18(金)15:55:04 No.994687232

>>一カ所から二本生えてるやつは配置の自由度無さ過ぎて泣けてくる… >重量で2個のモニタがちょっと離れちゃうし机の後ろへの張り出しがやばそう あとモニタも24インチ2枚が限度になるのが辛かった

158 22/11/18(金)15:55:53 No.994687425

モニターが縦横回転に対応してなくてもモニターアームが回転に対応してれば縦に置いても縦で認識してくれる?

159 22/11/18(金)15:56:32 No.994687589

>デカいモニター!デカい机!デカいアーム! デカい部屋!

160 22/11/18(金)15:56:48 No.994687657

あとよく動かす人ならDVI=Dでねじ止め接続オススメ

161 22/11/18(金)15:57:13 No.994687773

>モニターが縦横回転に対応してなくてもモニターアームが回転に対応してれば縦に置いても縦で認識してくれる? 立てて認識するのはOS/グラボドライバの仕事 モニタ側がやるとは明るさ調整とかのメニュー表示するやつを縦書きにするくらいだよ

162 22/11/18(金)15:57:21 No.994687817

>モニターが縦横回転に対応してなくてもモニターアームが回転に対応してれば縦に置いても縦で認識してくれる? 繋がってるのは縦モニターですってPC側で手動で設定しないとだけどね

163 22/11/18(金)15:57:24 No.994687842

>モニターが縦横回転に対応してなくてもモニターアームが回転に対応してれば縦に置いても縦で認識してくれる? してくれるというかPC側でする けどモニタの視野角とか立てずに横に見る前提のだと縦にすると上下左右の違和感とかある

164 22/11/18(金)15:57:48 No.994687929

フレキシブルアームのほうがいいかなーと思って買ったら意外とびよんびよんする!

165 22/11/18(金)15:57:57 No.994687969

>あとよく動かす人ならDVI=Dでねじ止め接続オススメ あー外れない端子ってこういうとき便利なんだな

166 22/11/18(金)15:58:06 No.994688000

>あとよく動かす人ならDVI=Dでねじ止め接続オススメ 古くてもはや使いもんにならん

167 22/11/18(金)15:58:10 No.994688017

>>デカいモニター!デカい机!デカいアーム! >デカい部屋! デカいグラボ!

168 22/11/18(金)15:58:41 No.994688128

>>>デカいモニター!デカい机!デカいアーム! >>デカい部屋! >デカいグラボ! デカいパイ!

169 22/11/18(金)15:58:51 No.994688163

>デカいグラボ! デカい空調!

170 22/11/18(金)15:58:53 No.994688172

>モニターが縦横回転に対応してなくてもモニターアームが回転に対応してれば縦に置いても縦で認識してくれる? Windows側で表示変えられるし行ける ただ縦で見ること想定してないモニタは見やすい角度がシビアで右からは見えるけど左から全然見れないとかになる

171 22/11/18(金)15:58:56 No.994688188

>>>デカいモニター!デカい机!デカいアーム! >>デカい部屋! >デカいグラボ! お金で安全は買えないよ「」オリオ いや買えろよそれは

172 22/11/18(金)15:59:00 No.994688211

スマホの画面縦に出力したいのにさせてくれないよね

173 22/11/18(金)15:59:14 No.994688268

>立てて認識するのはOS/グラボドライバの仕事 >モニタ側がやるとは明るさ調整とかのメニュー表示するやつを縦書きにするくらいだよ >繋がってるのは縦モニターですってPC側で手動で設定しないとだけどね なるほどー縦横回転対応のモニター買わないとダメかどうか判断つかなかった ありがとう >してくれるというかPC側でする >けどモニタの視野角とか立てずに横に見る前提のだと縦にすると上下左右の違和感とかある あーそういうのもあるのか…モニター選び難しいな

174 22/11/18(金)15:59:39 No.994688390

ジャイロセンサ付いてるモニタはIOデータが作ってるくらいでほぼないといっていい

175 22/11/18(金)16:00:51 No.994688645

サイバイマンでベーシックが1万くらいにならないかな

176 22/11/18(金)16:00:52 No.994688652

>>あとよく動かす人ならDVI=Dでねじ止め接続オススメ >古くてもはや使いもんにならん DVIだとデュアルリンクのを使っても1440pだと60Hzあたりが限度だっけ 流石に今となっては色々厳しいな…

177 22/11/18(金)16:00:53 No.994688655

>スマホの画面縦に出力したいのにさせてくれないよね なんならスマホ本体のOSもロック画面で横を許さないとかやってきやがるし極端すぎるわアイツ

178 22/11/18(金)16:01:47 No.994688863

先日3000円くらいの中華?アームと山善の32型のテレビ1.8万円の買ったけど割といい買い物したよ 地デジとかアマプラやAbema垂れ流しなら画質求めてないし十分だった

179 22/11/18(金)16:02:30 No.994689043

>先日3000円くらいの中華?アームと山善の32型のテレビ1.8万円の買ったけど割といい買い物したよ >地デジとかアマプラやAbema垂れ流しなら画質求めてないし十分だった ぶっちゃけ固定でいいならエルゴトロンは要らなくてそういうアームで十分よね

180 22/11/18(金)16:03:14 No.994689204

ぐいぐい動かさないなら3000円くらいのアームでもいい気はする でも3000円が最低ラインな気もする

181 22/11/18(金)16:04:05 No.994689384

>ぶっちゃけ固定でいいならアームは要らなくて付属足で十分よね

182 22/11/18(金)16:04:57 No.994689580

部屋にある家具全部浮いて欲しいし俺も浮きたい

183 22/11/18(金)16:05:40 No.994689742

昨日ちょうどエルゴトロン設置したけど当たり前なんだけどPCとケーブルで繋がってるから縦横無尽って訳でないんだな…ってちょっとだけテンション下がった

184 22/11/18(金)16:06:13 No.994689858

>部屋にある家具全部浮いて欲しいし俺も浮きたい 社会からは浮いてるやん

185 22/11/18(金)16:06:27 No.994689914

>部屋にある家具全部浮いて欲しいし俺も浮きたい 「」は世間から浮いてる

186 22/11/18(金)16:06:54 No.994690010

どうしてそんなこというの

187 22/11/18(金)16:06:56 No.994690021

>昨日ちょうどエルゴトロン設置したけど当たり前なんだけどPCとケーブルで繋がってるから縦横無尽って訳でないんだな…ってちょっとだけテンション下がった ケーブルをちゃんとアームに固定すれば基本引っかからないだろう

188 22/11/18(金)16:07:13 No.994690083

フワー

189 22/11/18(金)16:08:54 No.994690480

>昨日ちょうどエルゴトロン設置したけど当たり前なんだけどPCとケーブルで繋がってるから縦横無尽って訳でないんだな…ってちょっとだけテンション下がった 俺も設置直後テンション下がったほうだわ 動かせない安物でも別に良かったわ

190 22/11/18(金)16:08:59 No.994690503

モニターアームは安物買うなよ

191 22/11/18(金)16:10:52 No.994690983

フワー

192 22/11/18(金)16:11:17 No.994691084

すげぇ!浮いたぞ!

193 22/11/18(金)16:12:31 No.994691391

>昨日ちょうどエルゴトロン設置したけど当たり前なんだけどPCとケーブルで繋がってるから縦横無尽って訳でないんだな…ってちょっとだけテンション下がった >俺も設置直後テンション下がったほうだわ ぐにゃぐにゃ曲がるタブレットアームにみたいなのを想像してたのか

194 22/11/18(金)16:13:53 No.994691724

書き込みをした人によって削除されました

195 22/11/18(金)16:14:27 No.994691871

実際たいして動かさないなら安物で十分なこともある 高さと耐荷重だけはしっかり調べてね

196 22/11/18(金)16:14:28 No.994691872

>サイバイマンでベーシックが1万くらいにならないかな 去年は9500円ぐらいだったよ

197 22/11/18(金)16:14:47 No.994691942

カラボとカラボの間に正規の棚板追加してブリッジしたとこにモニターアーム設置したら板割れて落下しかけた モニターがサイドのカラボに突っかかったからセーフだったけど怖い

198 22/11/18(金)16:14:58 No.994691985

安いの買ったらバネパワー調整出来なくてそこそこ重いモニターでも浮いてダメだった

199 22/11/18(金)16:14:59 No.994691993

ガススプリングは動かさなくてもだんだん下がってきたりする

200 22/11/18(金)16:19:27 No.994693046

ガスの調整ムズい 緩めるとお辞儀するし締めすぎるとビクともしねえ!

201 22/11/18(金)16:21:29 No.994693515

所謂エルゴじゃないけどいいアームってのはなにかあるのかい お高いやつでもいいよ

202 22/11/18(金)16:22:36 No.994693785

>所謂エルゴじゃないけどいいアームってのはなにかあるのかい >お高いやつでもいいよ エルゴでいいよ

203 22/11/18(金)16:23:23 No.994693970

いくらでもお金を出す気があってもまあエルゴでいいよ…

204 22/11/18(金)16:27:21 No.994694859

モニターの上にサウンドバー乗せたいけど危険かな 27インチのモニターにアマゾンモニターアームで乗せるのはソニーのHT-S200F ってサウンドバー

205 22/11/18(金)16:27:48 No.994694963

対荷重ギリギリでも何とかなるだろと思ったけど なんというかこう…使ってて心配になるので余裕持って買おうね!

206 22/11/18(金)16:30:52 No.994695645

載せるだけだと間違いなく落ちるだろうな 強力な両面テープだと剥がす時厄介だろうし…

207 22/11/18(金)16:31:31 No.994695786

>27インチのモニターにアマゾンモニターアームで乗せるのはソニーのHT-S200F ってサウンドバー カタログの重量くらい確認しろ

208 22/11/18(金)16:34:53 No.994696578

ブラックフライデー?とかっていつからなの?

209 22/11/18(金)16:35:42 No.994696764

>ブラックフライデー?とかっていつからなの? 25日やで

210 22/11/18(金)16:37:33 No.994697193

ニューバランスのパチモンみたいなロゴのモニターアームはいいぞ

211 22/11/18(金)16:38:19 No.994697388

>これか >fu1654229.jpg ウチこのロングポール構成だわ 下に液タブ付けてでっかいNintendoDSみたいにしてる

212 22/11/18(金)16:40:11 No.994697816

>対荷重ギリギリでも何とかなるだろと思ったけど >なんというかこう…使ってて心配になるので余裕持って買おうね! おとなしくロジクールのスピーカー載せときます

213 22/11/18(金)16:41:13 No.994698075

>おとなしくロジクールのスピーカー載せときます お前に対するレスじゃないぞ

214 22/11/18(金)16:41:52 No.994698230

横のベッドで仰向けで見れるようにできたら楽だけど スイと筋力が落ちていきそうだ

215 22/11/18(金)16:46:08 No.994699195

全く動かさないなら他のアームでもいいと聞く 動かして使うなら絶対にエルゴ

216 22/11/18(金)16:46:14 No.994699225

サイバイマンっていつだったっけ?

217 22/11/18(金)16:47:06 No.994699411

2022年のAmazonサイバーマンデーはいつからいつまで? ... 次回の“Amazonサイバーマンデー”は、2022年11月28日(月)9:00 ~2022年11月30日(水)23:59

218 22/11/18(金)16:59:26 No.994702347

ケンジントンのモニターアームから卒業してエルゴトロンにするかあ VESA用のクイック着脱パーツなんてあるの便利だな……

219 22/11/18(金)17:04:26 No.994703672

丁度今アマゾンからブラックフライデーのメール来たわ

220 22/11/18(金)17:07:21 No.994704395

エルゴトロンの下に傾けられるやつ買い直した 3つ目のエルゴトロンだ

↑Top