22/11/18(金)13:16:12 今一作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)13:16:12 No.994648622
今一作目からやってるんだけどこのゲーム結構FFのキャラ絡んでるんだね ディズニーのキャラとオリキャラが大半でクラウド辺りが出てくるのは知ってたけどずっと人気作からゲスト出演してるだけなのかと思ってた
1 22/11/18(金)13:18:31 No.994649165
2だとさらに絡むぞ
2 22/11/18(金)13:19:23 No.994649361
3は全く絡まないぞ
3 22/11/18(金)13:19:59 No.994649508
>2だとさらに絡むぞ >3は全く絡まないぞ 極端すぎる
4 22/11/18(金)13:20:05 No.994649527
絡むといっても本筋には触れさせてくれない感じではある
5 22/11/18(金)13:20:13 No.994649560
レオン…一体何者なんだと思ったら聞き馴染みのある声で笑ってしまった
6 22/11/18(金)13:20:38 No.994649669
3に関してはオリキャラの消化で手一杯でな…
7 22/11/18(金)13:20:51 No.994649728
1の次は2じゃないから注意だぞ
8 22/11/18(金)13:21:07 No.994649785
ディズニーキャラとオリキャラだけに結局なるが 2まではFFキャラも結構出番あった
9 22/11/18(金)13:21:40 No.994649909
>1の次は2じゃないから注意だぞ まあ1→2は別にやらなくてもなんとかなるぞ なんで主人公変なカプセルに入ってんの?
10 22/11/18(金)13:21:52 No.994649962
ディズニーワールドと同じ感じでFFワールドがあるみたいな感じだよね
11 22/11/18(金)13:21:58 No.994649988
レオンは性格全然違うのがダメだった
12 22/11/18(金)13:21:59 No.994649994
セフィロスが裏ボスとかあったしな
13 22/11/18(金)13:22:34 No.994650127
DAYSも絡まない codedはちょっと絡むBbSはそこそこ絡む 3Dはすばせかががっつり絡む
14 22/11/18(金)13:22:36 No.994650136
FFキャラはKHキャラが独り立ちできるまでのサポート枠だから…
15 22/11/18(金)13:23:24 No.994650348
でもまあ3もクリア後にレオンやユフィ出てきて嬉しかったよ
16 22/11/18(金)13:23:45 No.994650454
FFキャラは絶対キーブレードマスターにしませんよってのは感じる
17 22/11/18(金)13:24:02 No.994650512
主要なFFキャラって大体ホロウバスティオンかコロシアム絡みだからなぁ そこがうすあじだとあまり出てこない
18 22/11/18(金)13:24:21 No.994650580
1→2→3でやると何こいつら?ってなるキャラいっぱいいるだろ!
19 22/11/18(金)13:25:11 No.994650770
1から2で既に半数が消えてる13機関だ面構えが違う
20 22/11/18(金)13:25:19 No.994650803
システム的には文句もあるけど358が一番好き
21 22/11/18(金)13:25:24 No.994650834
>1→2→3でやると何こいつら?ってなるキャラいっぱいいるだろ! 1からCOM通っても何こいつら?ってなるだろ!?
22 22/11/18(金)13:25:44 No.994650900
1作目はディズニーに提案してもいい顔されなくて勝手に作って強引に許可貰ったみたいな話面白かった
23 22/11/18(金)13:26:03 No.994650973
>システム的には文句もあるけど358が一番好き 文句というか難しすぎるんよ
24 22/11/18(金)13:26:10 No.994651002
>1→2→3でやると何こいつら?ってなるキャラいっぱいいるだろ! 1から2はまだしも2から3にいきなり飛ぶと敵も味方も知らないやつばっかりになる…
25 22/11/18(金)13:26:16 No.994651021
言われてみればスクエニ×ディズニーだけどキーブレード使いはディズニー側だけだな 気が付かなかった
26 22/11/18(金)13:26:39 No.994651117
>1作目はディズニーに提案してもいい顔されなくて勝手に作って強引に許可貰ったみたいな話面白かった なんだこの謎のムービー…
27 22/11/18(金)13:26:55 No.994651174
1のディズニーキャラの事情とメインストーリーが密接に絡んでる感じが一番好き
28 22/11/18(金)13:27:30 No.994651310
俺には3Dもヴェントゥスのやつも難しかったよ
29 22/11/18(金)13:27:32 No.994651319
1の頃はゼアノートの設定とか絶対無かっただろ!って思ってるよ アンセムは実はアンセムじゃないのとか後付けだろ!
30 22/11/18(金)13:28:01 No.994651440
3はなあ… ワールド巡るのは楽しいんだけどそれが本筋にあんま活かされないのがなあ
31 22/11/18(金)13:28:02 No.994651444
2から遊び始めた俺みたいのもいるし…
32 22/11/18(金)13:28:09 No.994651467
1の最後から2の終盤までのミッキーのプレミア感はすごいゲームの内容とマッチしてていいよね 1のラストにシルエットだけ見えたのには感動したもん その後deepdiveでフード被って出てきて「!?」ってなる
33 22/11/18(金)13:28:25 No.994651535
今1からやってるって言ってるんだからそこまでの話題にしとけよ!
34 22/11/18(金)13:28:29 No.994651553
>1の頃はゼアノートの設定とか絶対無かっただろ!って思ってるよ >アンセムは実はアンセムじゃないのとか後付けだろ! 普通にアンセムが一番スケールのでかいことやってるよね
35 22/11/18(金)13:28:29 No.994651556
とりあえず黒いコート出しとけ!
36 22/11/18(金)13:28:47 No.994651647
動画サイトでいいから外伝作品も触れてほしい 358とbbsと3Dは特に
37 22/11/18(金)13:28:52 No.994651663
マスターサカグチ
38 22/11/18(金)13:29:47 No.994651878
>今1からやってるって言ってるんだからそこまでの話題にしとけよ! モンストロは糞マップ!
39 22/11/18(金)13:29:52 No.994651902
4楽しみだなぁ スマホでもアクションゲー出るんだっけ
40 22/11/18(金)13:30:14 No.994651986
アンセムはもともと金髪色白をデザインしてたけど 銀髪色黒に変えましたはちゃんと1のアルティマニアのインタビューで言っていたので おそらく偽アンセムは織り込んでたと思う Xが異端とかマスターゼアノートは多分ライブ感
41 22/11/18(金)13:30:35 No.994652073
>動画サイトでいいから外伝作品も触れてほしい >358とbbsと3Dは特に 今買ってるならほぼ間違いなく全部入りだろ!?
42 22/11/18(金)13:30:54 No.994652161
本格的にSWやりたい感が前面にでてきててこれからの展開が怖い まあルーカスフィルムもディズニーの一部だから何の問題もないんだけど
43 22/11/18(金)13:31:06 No.994652212
根本的にはハゲがライブ感だけで計画進めてるからな
44 22/11/18(金)13:31:16 No.994652258
reCoMはムービーついてキャラの表情と仕草がより細かくなってるのが良いよね… 戦闘はつらい
45 22/11/18(金)13:31:28 No.994652305
358はラスボス倒してからの演出がDSならではで好き
46 22/11/18(金)13:31:59 No.994652427
2でディズニー要素少ないって散々言われたからだろうけどさ 節目となる3でディズニー要素優先して外伝で広げたキンハ要素は駆け足で終わらせたのダメだろ
47 22/11/18(金)13:32:10 No.994652484
>モンストロは糞マップ! ディープジャングルのほうがクソ
48 22/11/18(金)13:32:12 No.994652495
ちゃんと間の作品やらないと誰コイツってなるキャラとやってても誰コイツってなるキャラがいる やってても誰コイツってなるキャラは基本本当に新キャラだから知らなくて当然ではあるけど
49 22/11/18(金)13:32:52 No.994652645
正直ストーリー展開は2の時点で乗れるものではないけどロクサスとナミネに関しては2のエンディングが一番キレイに収まってた
50 22/11/18(金)13:32:53 No.994652653
>ディープジャングルのほうがクソ そんな世界…存在しないではないか…
51 22/11/18(金)13:33:19 No.994652767
3の終盤は何この展開ってなったけどDLCはよかったな
52 22/11/18(金)13:33:26 No.994652791
主人公置いてけぼりでなんか二人だけで盛り上がってるクラウドとセフィロス
53 22/11/18(金)13:33:29 No.994652807
2やるだけだとロクサスもしょうみよくわかんけえよ
54 22/11/18(金)13:33:29 No.994652810
358/2daysはハッキリ言ってやるのキツいけどその上で触れるならDS版一択だよ
55 22/11/18(金)13:33:50 No.994652893
1は王様よりもビーストが好きになった
56 22/11/18(金)13:33:51 No.994652897
>主人公置いてけぼりでなんか二人だけで盛り上がってるクラウドとセフィロス あのまま帰ってこないしまあいいだろ
57 22/11/18(金)13:34:06 No.994652958
スマブラ参戦で興味わいてたけどFFとも絡みあるならやろうかな
58 22/11/18(金)13:34:12 No.994652976
そういえばラーリアムの声も池田さんなんだろうか… 4に妹出てるし出番ありそうだけど
59 22/11/18(金)13:34:39 No.994653096
>1は王様よりもビーストが好きになった ホロウバスティオンのビジュアルとストーリーは秀逸だと思う
60 22/11/18(金)13:34:49 No.994653134
スコールとエアリスをカップリングしないでほしいんですけお!!!!!11!
61 22/11/18(金)13:35:46 No.994653346
>主人公置いてけぼりでなんか二人だけで盛り上がってるクラウドとセフィロス なんなら7もそうだ
62 22/11/18(金)13:35:57 No.994653381
KHだとクラウドとエアリスが幼馴染で若干おねショタっぽいのがいいと思います
63 22/11/18(金)13:36:07 No.994653413
>ホロウバスティオンのビジュアルとストーリーは秀逸だと思う クソマップ!
64 22/11/18(金)13:36:22 No.994653471
>358/2daysはハッキリ言ってやるのキツいけどその上で触れるならDS版一択だよ 二刀ロクサスが使えるだけで神ゲーだから…
65 22/11/18(金)13:36:24 No.994653481
個人的ピークはクラウドとスコールが背中合わせで戦ったところやFFキャラと共闘してるところだった
66 22/11/18(金)13:36:32 No.994653520
>ホロウバスティオンのビジュアルとストーリーは秀逸だと思う あそこのラスダン感凄いよね まぁ厳密にはラストではないが
67 22/11/18(金)13:36:51 No.994653588
ちゃんとバースバイスリープとかもやらないとストーリーわかんね!になる
68 22/11/18(金)13:37:08 No.994653671
いいやクソなのはアトランティカだね ていうかクソマップの話題ばっかかよ!
69 22/11/18(金)13:37:09 No.994653673
クソマップしかないじゃねーか!
70 22/11/18(金)13:37:24 No.994653721
>ちゃんとバースバイスリープとかもやらないとストーリーわかんね!になる この作品とばしていい外伝がないからな音ゲーも飛ばしたらだめだぞ!!
71 22/11/18(金)13:37:33 No.994653758
ビーストとソラの境遇が重なってるのはすげー熱い まあ1のビーストの境遇あんまりディズニー関係ないんだが
72 22/11/18(金)13:37:38 No.994653781
高低差がほんとクソなんだよホロウバスティオンとジャングル
73 22/11/18(金)13:37:49 No.994653823
>358/2daysはハッキリ言ってやるのキツいけどその上で触れるならDS版一択だよ バーカ滅びろデブリスフロウ!
74 22/11/18(金)13:38:08 No.994653907
>ビーストとソラの境遇が重なってるのはすげー熱い >まあ1のビーストの境遇あんまりディズニー関係ないんだが 美女と野獣見たことないからあそこが野獣の家なんだと思ってた
75 22/11/18(金)13:38:18 No.994653947
音ゲーも本編に関わってんの!? プレイしなきゃ…
76 22/11/18(金)13:38:29 No.994653997
ホロウバスティオンがレイディアントガーデンになるのいいよね…
77 22/11/18(金)13:38:32 No.994654013
>高低差がほんとクソなんだよホロウバスティオンとジャングル でも2のマップは超淡白なんだよな 追憶の洞は面白いけど
78 22/11/18(金)13:38:42 No.994654055
まあクソマップは2で改善されたしな…
79 22/11/18(金)13:38:42 No.994654058
bbsのNo Heartのデザインと曲と戦闘スタイルいいよね
80 22/11/18(金)13:38:50 No.994654088
2のホロウバスティオン防衛戦の流れはやっぱテンション上がる
81 22/11/18(金)13:39:02 No.994654146
1は1作目だから当たり前だけどKHってことに頼らずゲームとしてちゃんと普通にゲームとして作ってるからわりとクソみたいなマップ多い
82 22/11/18(金)13:39:13 No.994654182
ホロウバスティオンに初めて来たときのグッとカメラが引いて城が写る演出好き
83 22/11/18(金)13:39:16 No.994654204
携帯機って妙に難易度高くない…?
84 22/11/18(金)13:39:37 No.994654280
Vector to the Heavensいいよね…
85 22/11/18(金)13:40:05 No.994654395
DDDの後半はマジでキツかった
86 22/11/18(金)13:40:34 No.994654520
3までやるなら絡まない作品ほとんど無いだろ!
87 22/11/18(金)13:40:36 No.994654529
携帯機作品の高難易度ってバランス調整雑じゃない? 気の所為?
88 22/11/18(金)13:40:37 No.994654533
Enter the Darknessが好き
89 22/11/18(金)13:40:47 No.994654573
>bbsのNo Heartのデザインと曲と戦闘スタイルいいよね 若禿あんなに強いのか…
90 22/11/18(金)13:40:51 No.994654585
>音ゲーも本編に関わってんの!? >プレイしなきゃ… ほぼそれまでのお話の振り返りみたいなもんだよ 新展開は本当にちょっとしかない
91 22/11/18(金)13:41:12 No.994654686
3の裏ボスは倒しても何もないけど音ゲーはちゃんとムービーあるからな…
92 22/11/18(金)13:41:43 No.994654811
ターザン世界のボスおかしいだろ 主人公のリーチの短さであの機動力おかしいって あとカメラ酔う
93 22/11/18(金)13:41:48 No.994654829
音ゲーのラストは4の頭で触れられそうな気もする
94 22/11/18(金)13:41:58 No.994654872
2のマップ平坦すぎ!って言われるけど快適なバトルと1のマップの数々思い出すと絶対に同意しかねる
95 22/11/18(金)13:43:13 No.994655144
FMじゃない方の2だとザルディンが猛威を振るっていたってマジ?
96 22/11/18(金)13:43:25 No.994655192
ワッカとティーダは玉遊びに夢中
97 22/11/18(金)13:43:28 No.994655205
1はストライクレイドの無敵時間がインチキじみてた記憶がある
98 22/11/18(金)13:44:00 No.994655327
テラさん騙されやすすぎて笑った
99 22/11/18(金)13:44:29 No.994655447
>テラさん騙されやすすぎて笑った まるでテラ
100 22/11/18(金)13:44:32 No.994655465
>音ゲーのラストは4の頭で触れられそうな気もする どんなだっけ?
101 22/11/18(金)13:44:39 No.994655487
>FMじゃない方の2だとザルディンが猛威を振るっていたってマジ? FMでも強いは強いだろ!?
102 22/11/18(金)13:44:48 No.994655524
ソラって入野なの!?
103 22/11/18(金)13:45:18 No.994655634
>どんなだっけ? 虚構の世界がどうのこうのとか
104 22/11/18(金)13:45:26 No.994655673
ヴィクセンが地味に優秀すぎる
105 22/11/18(金)13:45:32 No.994655692
>ソラって入野なの!? 宮野と腐れ縁の入野だよ
106 22/11/18(金)13:45:49 No.994655757
>ターザン世界のボスおかしいだろ >主人公のリーチの短さであの機動力おかしいって >あとカメラ酔う 1は魔法ゲーだから距離取られたらおちついて魔法打ちながら様子みよう クレイトンの射撃は発生早すぎだからどっかに隠れてもいい カメラはそうだね
107 22/11/18(金)13:46:06 No.994655814
>ヴィクセンが地味に優秀すぎる 全部ヴィクセンありきの作戦じゃねーか!
108 22/11/18(金)13:46:51 No.994655986
>まるでテラ ショタを見て成人男性を思い浮かべるアクアさんはさ…
109 22/11/18(金)13:47:07 No.994656054
4って出るのかな…
110 22/11/18(金)13:47:55 No.994656264
>虚構の世界がどうのこうのとか ちょっと思い出したわ
111 22/11/18(金)13:48:14 No.994656340
>>ヴィクセンが地味に優秀すぎる >全部ヴィクセンありきの作戦じゃねーか! 敵も味方もヴィクセンありきで行動してるの面白いよね…
112 22/11/18(金)13:48:23 No.994656370
>4って出るのかな… 4かどうかはともかく発表はされただろ!?
113 22/11/18(金)13:48:49 No.994656477
>4って出るのかな… トレーラーは発表されただろ! いつ出るかは知らん!
114 22/11/18(金)13:49:02 No.994656535
リクが渋谷に飛ばされたやつすらまだなんだよな
115 22/11/18(金)13:49:13 No.994656587
>4って出るのかな… もうとっくに発表されてPVまで出てるでしょ! まあさすがに3と比べたら野村周りゴタついてはないからそんなに待たされないと思うよ 3と比べたら
116 22/11/18(金)13:49:15 No.994656593
ゲームカタログに入ったからしばらく新規プレイヤー増えそうだな
117 22/11/18(金)13:50:07 No.994656803
旧FF14みたいな大事故が起きなければすんなり出るんじゃないか FF7Rあるからすぐには無理だろうけど
118 22/11/18(金)13:50:16 No.994656833
>リクが渋谷に飛ばされたやつすらまだなんだよな あれはRemindで夢だったって話してなかったっけ?
119 22/11/18(金)13:50:30 No.994656887
今更Uχとかのネタバレ見たけど始祖の13の闇とか4以降でちゃんと消化しきれるのかこれってくらい知らない情報出てきた…
120 22/11/18(金)13:50:38 No.994656917
>あれはRemindで夢だったって話してなかったっけ? そうだったのか…
121 22/11/18(金)13:50:51 No.994656965
正直マーリン様とフェアリーゴッドマザーが本気出したらすべて解決するんじゃねぇか?と思ってる
122 22/11/18(金)13:51:11 No.994657031
そんでフェアリーゴッドマザーが出てくる
123 22/11/18(金)13:51:19 No.994657066
Uxで一番驚いたのは俺がハゲに転生してたことだぞ俺
124 22/11/18(金)13:51:24 No.994657088
ARPGの中でもバトルの基本が攻撃ボタン連打のコンボとガードと回避ってシンプルなのにめちゃめちゃやりごたえあるから偉い
125 22/11/18(金)13:51:44 No.994657169
ハゲがハゲになった理由って明かされてるの?
126 22/11/18(金)13:51:49 No.994657201
なんでゴッドマザーあんな企画外なんだよ そりゃディズニーキャラだけどよ
127 22/11/18(金)13:51:54 No.994657227
複数人連れて最後の世界に普通に来れるフェアリーゴッドマザーには参るね
128 22/11/18(金)13:52:01 No.994657259
十三機間って(実は最強格)みたいなやつばっかじゃない?
129 22/11/18(金)13:52:06 No.994657283
>Uxで一番驚いたのは俺がハゲに転生してたことだぞ俺 くっ… 俺は転生してもハゲる運命なのか…
130 22/11/18(金)13:52:07 No.994657288
4以降は始祖の闇in予知者とマスマスが敵なんだろうか
131 22/11/18(金)13:52:09 No.994657294
>ハゲがハゲになった理由って明かされてるの? 加齢だろ
132 22/11/18(金)13:52:17 No.994657328
>旧FF14みたいな大事故が起きなければすんなり出るんじゃないか 3の時の永遠に声がつかないプリレンダムービーもどきを数年出すだけじゃなくて 初出からボイスありムービーついてたからな今回…
133 22/11/18(金)13:52:29 No.994657374
>Uxで一番驚いたのは俺がハゲに転生してたことだぞ俺 俺は純粋な闇がピュアすぎて俺の演技に騙されてるので驚いたぞ俺
134 22/11/18(金)13:52:31 No.994657379
結局ハゲに関してもマスマスが唆したせいっぽいのが…
135 22/11/18(金)13:52:44 No.994657440
>>ハゲがハゲになった理由って明かされてるの? >加齢だろ 親友はハゲてないじゃん!
136 22/11/18(金)13:52:56 No.994657492
えー3の冒頭のソラの中にいた透明なダークなんとかはなんかわかりましたか…
137 22/11/18(金)13:53:03 No.994657528
>俺は純粋な闇がピュアすぎて俺の演技に騙されてるので驚いたぞ俺 まるでテラ
138 22/11/18(金)13:53:16 No.994657584
>ハゲがハゲになった理由って明かされてるの? 触れるなと言ったはずだ!
139 22/11/18(金)13:53:34 No.994657651
>Uxで一番驚いたのは俺がハゲに転生してたことだぞ俺 ヴェントゥス形式でハゲ経由で今はソラの中にいる説もあるぞ俺
140 22/11/18(金)13:53:41 No.994657679
ハゲがハゲになったのは決別のために自分で剃ったからだから…
141 22/11/18(金)13:53:49 No.994657704
デミックスは…杉田なんだろ!?
142 22/11/18(金)13:54:06 No.994657778
早くSteamで出して❤ Epicは使いとうない
143 22/11/18(金)13:55:06 No.994658018
早くジェダイと共闘させろ
144 22/11/18(金)13:55:14 No.994658041
ヨゾラがどう関わってくるかとても気になる
145 22/11/18(金)13:55:51 No.994658177
>ヴェントゥス形式でハゲ経由で今はソラの中にいる説もあるぞ俺 最悪だよいい感じのシーンでわしの力を使うのじゃ!とか言って出てくるハゲ…
146 22/11/18(金)13:55:53 No.994658187
>早くジェダイと共闘させろ 4にはスター・ウォーズ出てくるって言ってる人たちいるけど実現したら楽しみ
147 22/11/18(金)13:56:07 No.994658247
3のときに頑張って履修したのにしばらく離れてる間にまた知らない設定がいっぱい増えてるな…
148 22/11/18(金)13:56:13 No.994658269
>デミックスは…杉田なんだろ!? 来歴不明だからって珍説でしかないはずなんだがなあ… いいだろ一人くらい無関係な通りすがりのノーバディがいても
149 22/11/18(金)13:56:13 No.994658272
早くスマホで黒フード被って13機関ごっこしたい
150 22/11/18(金)13:56:18 No.994658289
MARVELも本格参戦させよう
151 22/11/18(金)13:56:32 No.994658349
ハゲはまあ成仏できたでしょ
152 22/11/18(金)13:56:44 No.994658408
ミラベルワールドでカシータ探索したい
153 22/11/18(金)13:56:57 No.994658453
なんなら4でもハゲの余罪が出てきてもおかしくない
154 22/11/18(金)13:58:15 No.994658727
普通の少年としては2、3d、3やっとけばわりと今の少年の記憶とリンクするのは優しいと思う コーデットも必要だっけ?
155 22/11/18(金)13:58:24 No.994658770
人志がいきなり重要キャラに躍り出たのちょっと興奮した
156 22/11/18(金)13:58:28 No.994658786
BCみたいな映像作品でいいからχ系列の話まとめた作品出して♡
157 22/11/18(金)13:58:40 No.994658830
>俺は純粋な闇がピュアすぎて俺の演技に騙されてるので驚いたぞ俺 キーブレード使いの体を乗っ取るなんてやるじゃないか…なんで鍵閉めるの? うわああああ閉じ込められたあああああ
158 22/11/18(金)13:58:41 No.994658831
>ハゲはまあ成仏できたでしょ 夢の中で絡んでくる…
159 22/11/18(金)13:59:04 No.994658919
>携帯機って妙に難易度高くない…? 高難易度の調整に関しては2の出来が良すぎるだけだよ
160 22/11/18(金)13:59:13 No.994658959
>普通の少年としては2、3d、3やっとけばわりと今の少年の記憶とリンクするのは優しいと思う >コーデットも必要だっけ? コーデットはデータの少年だからあんまり関係ない気がする
161 22/11/18(金)14:00:04 No.994659150
高難易度プレイヤーはマイノリティだからな…開発優先度はそんなに高くはないだろう
162 22/11/18(金)14:00:11 No.994659172
光は過去からだって届くとか言っていきなりチェスの駒増やし始める男
163 22/11/18(金)14:00:23 No.994659220
外伝じゃないなら外伝じゃないって書いとけって作品が多過ぎる
164 22/11/18(金)14:00:30 No.994659246
俺のストーカーが思ったよりブラコンでびっくりしたぞ俺
165 22/11/18(金)14:00:45 No.994659301
光はチートゲーとクソゲー仕掛けてくるカスだよ
166 22/11/18(金)14:00:49 No.994659314
>キーブレード使いの体を乗っ取るなんてやるじゃないか…なんで鍵閉めるの? >うわああああ閉じ込められたあああああ じつは純粋な闇って可愛いのでは?
167 22/11/18(金)14:00:51 No.994659321
Uxはスクショでメダルが壁紙に出来たから有用だった 閲覧機能付いた買い切り版出してくれればな
168 22/11/18(金)14:00:52 No.994659323
>コーデットはデータの少年だからあんまり関係ない気がする 映像作品のやつだけでも見てほしいけどな
169 22/11/18(金)14:01:15 No.994659409
PC版はリクmod作ってる人居てびっくりした しかもキーブレード変形にあわせてスタイルチェンジ完備だし
170 22/11/18(金)14:01:23 No.994659436
>外伝じゃないなら外伝じゃないって書いとけって作品が多過ぎる 外伝が全部ナンバリングになるぞ!
171 22/11/18(金)14:01:58 No.994659586
>PC版はリクmod作ってる人居てびっくりした modでやれるのか…すごいな
172 22/11/18(金)14:02:01 No.994659594
全部プレイすればええ!
173 22/11/18(金)14:02:54 No.994659768
>全部プレイすればええ! きがるにいってくれるなあ
174 22/11/18(金)14:03:13 No.994659828
テラさんとかいうどこを取っても捨てるところのない万能素材
175 22/11/18(金)14:03:15 No.994659833
>>全部プレイすればええ! >きがるにいってくれるなあ 昔に比べたら今はめっちゃ気軽にできるよ!!
176 22/11/18(金)14:03:18 No.994659847
ところでカイリのパンツはいつ頃からアウトになったの
177 22/11/18(金)14:03:24 No.994659875
ソラの記憶がナンバリングくらいしか残ってないから追うだけなら123とできれば3Dで大丈夫だよね KHを追うのはかなり沼なんだけどな…
178 22/11/18(金)14:03:45 No.994659945
テラさん自分で使うと微妙に感じたけど実際どうなんだろう
179 22/11/18(金)14:03:50 No.994659965
闇の世界に行ったテラとヴェンとマスターアクアの活躍が楽しみだね!!
180 22/11/18(金)14:04:07 No.994660024
>テラさんとかいうどこを取っても捨てるところのない万能素材 1からずっと出てる事になったの笑う
181 22/11/18(金)14:04:08 No.994660026
>テラさん自分で使うと微妙に感じたけど実際どうなんだろう お前が感じたままだ
182 22/11/18(金)14:04:29 No.994660103
ソラの作品だけやってればソラと同じ知識量になるんでそれはそれで問題なかったりする
183 22/11/18(金)14:04:41 No.994660142
なんだかんだ周辺の設定はともかくソラ使ってアクションしたいだけならナンバー入ってるやつでいいのは分かりやすい気がする
184 22/11/18(金)14:05:06 No.994660239
このスレ眺めてるけど123しかやったことないぜ俺
185 22/11/18(金)14:05:09 No.994660246
勝手にカイリに継承してるアクアさんも大概なのに
186 22/11/18(金)14:05:39 No.994660355
テラさんが天然炸裂して困惑するリクが見える
187 22/11/18(金)14:05:45 No.994660376
1の次に2をやるってめちゃくちゃ当たり前のことが罠なの凄いね…
188 22/11/18(金)14:05:59 No.994660436
ハゲもソラに継承してるだろあれ…相手の意志関係ないの怖い
189 22/11/18(金)14:06:08 No.994660463
そういえばハデス叔父さん4にも出るし何気に出演数多いな…
190 22/11/18(金)14:06:12 No.994660484
思念…思念ってなんだ
191 22/11/18(金)14:06:20 No.994660507
>1の次に2をやるってめちゃくちゃ当たり前のことが罠なの凄いね… 少なくとも今手に取る場合ってほぼ全部入りだからそんなことあんまないとおもうけどなあ
192 22/11/18(金)14:06:34 No.994660563
何だかんだでノムテツが凄いと思うのは天下のディズニー相手に お前らの提案なんて知らんマリオ64をアクションRPGで作りたいんだネームバリューだけ貸せ って我を通してシリーズ確立させた所に尽きると思う 何回転生しようが俺にはそんなの無理だ
193 22/11/18(金)14:06:40 No.994660600
騙されてダース・ベイダーの部下になるテラさん
194 22/11/18(金)14:06:50 No.994660643
>1からずっと出てる事になったの笑う まぁあのスタンドみたいなのがテラってのはなかなかいいアイデアだなと思ったわ あいつなんやねんってのは1からずっと思ってたからな
195 22/11/18(金)14:06:56 No.994660663
>1の次に2をやるってめちゃくちゃ当たり前のことが罠なの凄いね… COMは本当に何なんだろう…
196 22/11/18(金)14:07:19 No.994660768
おれはケモでチェーンソーぶん回す初期ソラもみたいから4で出してくれ
197 22/11/18(金)14:07:33 No.994660825
>>1の次に2をやるってめちゃくちゃ当たり前のことが罠なの凄いね… >COMは本当に何なんだろう… どうせ忘れちゃうし間に挟んでヨシ!
198 22/11/18(金)14:07:43 No.994660863
>COMは本当に何なんだろう… GBAのアレに2はつけられまい
199 22/11/18(金)14:07:48 No.994660884
>1の次に2をやるってめちゃくちゃ当たり前のことが罠なの凄いね… ソラとしては正しいんだけどたまに流れるCOMの記憶が知らないとジャミングすぎる
200 22/11/18(金)14:07:52 No.994660905
ハデスおじさんともう僕ら仲良しなんじゃない?
201 22/11/18(金)14:08:07 No.994660972
>まぁあのスタンドみたいなのがテラってのはなかなかいいアイデアだなと思ったわ >あいつなんやねんってのは1からずっと思ってたからな 正式名称が決まってないから後ろの人呼びが浸透してて駄目だった
202 22/11/18(金)14:08:24 No.994661051
>ハデスおじさんともう僕ら仲良しなんじゃない? 4でゲストメンバーということで加入してもらうか
203 22/11/18(金)14:08:40 No.994661118
>正式名称が決まってないから後ろの人呼びが浸透してて駄目だった うしろの人は公式のネーミングだぞ
204 22/11/18(金)14:09:09 No.994661228
うしろの人基本的にアンセムより強いからな…
205 22/11/18(金)14:09:24 No.994661290
COMはGBAでここまでの映像流せるんだって感動したよ あれはあれで当時追ってないと出来ない体験だった
206 22/11/18(金)14:09:48 No.994661385
アルティマニアに後ろの人って書いてたと思う
207 22/11/18(金)14:09:49 No.994661388
FMで隠しボスになったロックゴーレムといい妙にヘラクレスが優遇されるシリーズ
208 22/11/18(金)14:10:19 No.994661500
オリンポス出過ぎで流石に食傷気味になってきてる
209 22/11/18(金)14:10:19 No.994661505
>COMはGBAでここまでの映像流せるんだって感動したよ >あれはあれで当時追ってないと出来ない体験だった 歌まで流れるからな…何だこの技術力ってなった
210 22/11/18(金)14:10:24 No.994661517
2の早くソラ使わせろやってチュートリアルで思わせといてのアレは未だに無二の心の傷だ
211 22/11/18(金)14:10:53 No.994661613
COMはリメイクよりGBAの方が楽しいと思うんだ それはそれとしてソラも忘れてるからやらなくても2は割と行ける3は知らない
212 22/11/18(金)14:10:55 No.994661621
確実にディズニーよりヘラクレスのこと好きだよこのシリーズ
213 22/11/18(金)14:11:06 No.994661662
>FMで隠しボスになったロックゴーレムといい妙にヘラクレスが優遇されるシリーズ 心の強さがそのまま力になる世界観だから実例としてちょうどいいんじゃない?
214 22/11/18(金)14:11:14 No.994661684
>2の早くソラ使わせろやってチュートリアルで思わせといてのアレは未だに無二の心の傷だ 俺の夏休み終わっちゃった…タイトルバーン!ってやるのは本当にすごいセンスだと思う
215 22/11/18(金)14:11:28 No.994661735
>確実にディズニーよりマレフィセントのこと好きだよこのシリーズ
216 22/11/18(金)14:11:45 No.994661799
マレフィセントもツンデレだからな
217 22/11/18(金)14:12:07 No.994661865
ゼウスよりハデスおじさんのほうが印象深い
218 22/11/18(金)14:12:09 No.994661874
reCOMはムービーで詳細にナミネの曇り顔を見せてくるので絶対に要る
219 22/11/18(金)14:12:52 No.994662003
ロクサス操作させて曇らせて二刀流させてロクサス好き!!ってなったところで消してはい!!ソラに交代でーす!!
220 22/11/18(金)14:13:29 No.994662144
本当にそろそろハデスおじさんと組みそう
221 22/11/18(金)14:13:45 No.994662199
闇の探究者さんいつの間にか後方師匠面しやがって…
222 22/11/18(金)14:13:53 No.994662221
>本当にそろそろハデスおじさんと組みそう ハデスに冥界の道案内してもらおうぜ!!
223 22/11/18(金)14:13:55 No.994662234
基本的にちゃんとプレイしてれば2やってbbSか358やりてぇ!ってならず3に直行する人なんていないと思う
224 22/11/18(金)14:14:23 No.994662342
>闇の探究者さんいつの間にか後方師匠面しやがって… なんだかんだリクの心に残ってそう
225 22/11/18(金)14:14:46 No.994662432
はぁ…ハゲの計画より探求してぇなぁ!
226 22/11/18(金)14:14:51 No.994662449
>基本的にちゃんとプレイしてれば2やって3Dやりてぇ!ってならず3に直行する人なんていないと思う
227 22/11/18(金)14:15:47 No.994662644
3Dはボス戦での寝落ちさえ無ければと思った
228 22/11/18(金)14:15:47 No.994662651
今シリーズ追ってて取りあえずシークレットは見て可能な限りアルテマウェポンも作ろうと思ってるけど3Dのコンプ要素ってどんな感じ? 1は隠し全部倒して2は金冠にしたけどそれ以降は普通にキツくて諦めた
229 22/11/18(金)14:16:53 No.994662877
>今シリーズ追ってて取りあえずシークレットは見て可能な限りアルテマウェポンも作ろうと思ってるけど3Dのコンプ要素ってどんな感じ? >1は隠し全部倒して2は金冠にしたけどそれ以降は普通にキツくて諦めた 育成要素あるけど怠いから飛ばしていいんじゃないから 裏ボスも珍しく次回作に関係ない
230 22/11/18(金)14:17:02 No.994662921
多感な時期に第一作目のシークレットムービーを見て影響を受けた「」は多いと聞く
231 22/11/18(金)14:17:04 No.994662928
1→2だったから ナミネって誰?なんでソラこんなことなってんの?っってなった
232 22/11/18(金)14:17:12 No.994662956
>3Dはボス戦での寝落ちさえ無ければと思った 延長アイテム買い込んでほとんど片方づつクリアしちゃったな
233 22/11/18(金)14:17:59 No.994663135
>裏ボスも珍しく次回作に関係ない 本当に何だったんだろうねあのマンホールに住んでるピート…
234 22/11/18(金)14:18:08 No.994663179
ブレイヴフォームは後半もっと強くてよかった
235 22/11/18(金)14:18:13 No.994663190
>多感な時期に第一作目のシークレットムービーを見て影響を受けた「」は多いと聞く 2だったけど鎧フェチになっちまった…
236 22/11/18(金)14:18:42 No.994663284
BGMがキングダムハーツ感あると楽しいわ
237 22/11/18(金)14:18:49 No.994663312
シークレットムービーのワクワク感毎回凄いんだよな…
238 22/11/18(金)14:19:08 No.994663397
黒コート装備した謎のキーブレード使いのオリキャラを考えた「」も多い
239 22/11/18(金)14:21:59 No.994664097
やっぱりファイナルフォームが好き
240 22/11/18(金)14:22:49 No.994664294
リクの服装を見ておいおいおいおい!してる心の中のアンセムを想像してしまう
241 22/11/18(金)14:22:55 No.994664318
今でもbbsのテラ編ラストバトルが好きすぎて…
242 22/11/18(金)14:24:07 No.994664634
3からなんでffキャラ無くしたんだ クラウドいないとかやる気でねーよ
243 22/11/18(金)14:24:09 No.994664645
序盤のワッカ強くない? 勝てる気がしないんだけど
244 22/11/18(金)14:24:10 No.994664646
>今でもbbsのテラ編ラストバトルが好きすぎて… いいよね…2fmやり込んだプレイヤーへの最大級のご褒美
245 22/11/18(金)14:25:15 No.994664873
>今でもbbsのテラ編ラストバトルが好きすぎて… アンセムが2FMの隠しボス名叫ぶのが良いよね
246 22/11/18(金)14:25:24 No.994664897
>3からなんでffキャラ無くしたんだ >クラウドいないとかやる気でねーよ リメイクの撮影で忙しかったから
247 22/11/18(金)14:25:28 No.994664917
>今でもbbsのテラ編ラストバトルが好きすぎて… うおおお思念!あれ性能はテラさんだな…
248 22/11/18(金)14:26:31 No.994665134
思念となって尚逆らい留まろうというのか
249 22/11/18(金)14:27:21 No.994665299
>思念となって尚逆らい留まろうというのか 分かりやすいファンサービス助かる
250 22/11/18(金)14:27:33 No.994665345
なんなのだお前は!!!(本当になんなの!!?)
251 22/11/18(金)14:27:39 No.994665363
3で邂逅して最初のセリフがゼアノートだな?で何故か笑ってしまった
252 22/11/18(金)14:28:38 No.994665579
後から振り返ると複雑に見えるけど 実際は発売順(もしくは2.5で表示されている順番)にやるだけだぜ!
253 22/11/18(金)14:28:38 No.994665580
ロクサス周りと思念周りは熱すぎる…
254 22/11/18(金)14:29:28 No.994665796
テラさんは性能以外はいいキャラ
255 22/11/18(金)14:30:00 No.994665916
テラさんのテーマ曲は結構わんぱくな感じで思念になると超シリアスなテーマ曲なのも好き
256 22/11/18(金)14:30:07 No.994665955
>序盤のワッカ強くない? >勝てる気がしないんだけど 弾きを覚える練習だ
257 22/11/18(金)14:30:46 No.994666103
申し訳ないけどbbsの三人に闇の世界旅させるのは不安しかない…
258 22/11/18(金)14:31:04 No.994666162
仕方ないんだけどゲーム内スピードに比べてムービー戦闘の速度遅いなってなる
259 22/11/18(金)14:31:29 No.994666265
ワッカそんな強かったっけ…?
260 22/11/18(金)14:31:30 No.994666271
>申し訳ないけどbbsの三人に闇の世界旅させるのは不安しかない… リアを派遣しよう
261 22/11/18(金)14:32:01 No.994666376
ヴェンの謎もまだはっきりしてないよな
262 22/11/18(金)14:32:15 No.994666429
なんか全部解決してソラがよく分からんけど消滅した意外になんか問題残ってるんだっけ
263 22/11/18(金)14:32:21 No.994666454
突然ムービーで見覚えのある技で無双する思念わけわかんなくて好き
264 22/11/18(金)14:32:26 No.994666477
>ワッカそんな強かったっけ…? 初めてやる人が楽に勝てる相手ではないかな… ろくなアビリティないし
265 22/11/18(金)14:32:47 No.994666561
>なんか全部解決してソラがよく分からんけど消滅した意外になんか問題残ってるんだっけ あの子のこととか ヴェンのこととか マスマスのこととか
266 22/11/18(金)14:32:53 No.994666592
それぞれの世界モチーフのキーブレード見るのが好きだった 特にラヴィアンローズとパワーオブヒーロー
267 22/11/18(金)14:32:55 No.994666598
>なんか全部解決してソラがよく分からんけど消滅した意外になんか問題残ってるんだっけ ソラが消滅したのは大問題じゃない? あとはまあ杉田の暗躍理由とヨゾラって誰なんだよ問題
268 22/11/18(金)14:33:06 No.994666658
将軍…あれすごいですねぇ
269 22/11/18(金)14:33:24 No.994666739
>なんか全部解決してソラがよく分からんけど消滅した意外になんか問題残ってるんだっけ リアアイザの会った謎の少女とかラーリアムの妹とかルクソードの正体とかルシュとか
270 22/11/18(金)14:33:28 No.994666753
>将軍…あれすごいですねぇ 将軍って言ってたっけ!?
271 22/11/18(金)14:33:41 No.994666797
まあでも外伝二つぐらい挟めば4で終わるんじゃない?
272 22/11/18(金)14:33:56 No.994666858
プラネタリウムまだ捌けないんだけど
273 22/11/18(金)14:34:08 No.994666908
χブレードあの後どうなったのとか
274 22/11/18(金)14:34:11 No.994666922
3の頃はほんとにスクエニバタバタしてたと聞くしまああそこまで待たされないだろう多分
275 22/11/18(金)14:34:15 No.994666944
いまだに何の手がかりもないデミックス
276 22/11/18(金)14:34:17 No.994666949
>プラネタリウムまだ捌けないんだけど 素敵だね
277 22/11/18(金)14:34:20 No.994666968
ヨゾラ倒せなくてまだシークレットムービー見てないの思い出した
278 22/11/18(金)14:34:48 No.994667066
ヨゾラはもう加齢に勝てずに投げた
279 22/11/18(金)14:35:37 No.994667251
プラネタリウムは慣れでどうにかなる なんだあのギガースタックルは
280 22/11/18(金)14:36:33 No.994667488
目覚めの力がなんなのかいまいちよくわかってないマン
281 22/11/18(金)14:37:11 No.994667624
ナミネもアリエルでごり押した俺には無理だった
282 22/11/18(金)14:37:39 No.994667745
ナミネじゃないわシオンだわ
283 22/11/18(金)14:37:42 No.994667761
ナミネを!?
284 22/11/18(金)14:38:07 No.994667862
>いまだに何の手がかりもないデミックス 寝返った割にエピローグに一切出ないのってやっぱり裏がある奴なのかね
285 22/11/18(金)14:38:15 No.994667889
ワッカはレオン倒すための修行
286 22/11/18(金)14:38:16 No.994667890
ナミネはアクションしちゃいけない格好過ぎる
287 22/11/18(金)14:38:25 No.994667930
確かにナミネはもっとゴリ押ししてほしいが…
288 22/11/18(金)14:39:28 No.994668180
寝返ったと言われても最初から補欠だし…
289 22/11/18(金)14:41:58 No.994668733
何かネタあるのかもだけどべつに何があるわけでもない唯の補欠で終わってほしい気持ちがあるデミックス
290 22/11/18(金)14:42:26 No.994668851
>ナミネはアクションしちゃいけない格好過ぎる 3モデルで見ると丈が短すぎる
291 22/11/18(金)14:42:52 No.994668955
1からやったプレイヤーがヨゾラまでたどり着くまでどれだけかかるのか
292 22/11/18(金)14:43:07 No.994669012
4はどんなに早くてもFF7Rよりは後になるだろうし
293 22/11/18(金)14:43:07 No.994669013
元ネタのスターウォーズにならってナンバリングは9部作になるとみた
294 22/11/18(金)14:43:43 No.994669166
ナミネをアリエルでゴリ押すはカップリング論争か何かか
295 22/11/18(金)14:43:57 No.994669223
こっから入ったからスコールの事レオンって呼んでたな
296 22/11/18(金)14:43:59 No.994669238
>3からなんでffキャラ無くしたんだ >クラウドいないとかやる気でねーよ 出なくても別に… 実際そういう人が多かったんで出番なくなったんだ
297 22/11/18(金)14:44:08 No.994669278
素材はけっこう揃ってるしdaysもクライシスコアみたいな感じでリマスターしない?
298 22/11/18(金)14:45:25 No.994669576
居なくて困ることはないけど急に出てこなくなるとそれはそれで違和感をさ
299 22/11/18(金)14:46:28 No.994669855
野村って割とユーザーの意見聞くほうでQTE要らないFFキャラ出すぎって言われたから3の扱いになったんだと思う 結果やっぱりリアクションコマンド欲しいFFキャラ出してって逆の意見も言われるんだけど
300 22/11/18(金)14:46:29 No.994669862
KHで出てこなくて寂しくなるFFキャラってクラウドよりレオンとかシドなイメージ
301 22/11/18(金)14:46:46 No.994669924
水増しと言われたのかわからないけど3はワールド二周目がないの残念だった
302 22/11/18(金)14:47:25 No.994670086
>3からなんでffキャラ無くしたんだ >クラウドいないとかやる気でねーよ 出そうとしたけど納期で無理だったって
303 22/11/18(金)14:47:47 No.994670168
風神がボイス付になって本当にああしゃべってるんだ…ってなった
304 22/11/18(金)14:48:45 No.994670429
とはいえホロバもといレイディアントガーデンもトラヴァースタウンも出てこなかったらFFキャラ出てこれないのは自然ではある
305 22/11/18(金)14:49:05 No.994670510
ティーダ!ワッカ!セルフィー!は本当にモヤモヤするし事情で出せなくなった結果謎の妖精ユリパが生まれたりでわけがわからねえ!それに比べて原作時空のアーロン!!!
306 22/11/18(金)14:49:11 No.994670533
FFキャラ出てほしいけどクラウドとセフィロスはもういいかな…って感じ
307 22/11/18(金)14:49:30 No.994670607
>出そうとしたけど納期で無理だったって あれだけの時間かけてって言いたくなっちゃうな
308 22/11/18(金)14:49:38 No.994670632
4はすばせか勢出てきてほしいな
309 22/11/18(金)14:50:11 No.994670793
プレイヤー側には関係ねえよって言えばそれまでだけど 旧14のせいであれだけの時間待たせて実際作れたの1年だけだから…
310 22/11/18(金)14:50:13 No.994670806
>あれだけの時間かけてって言いたくなっちゃうな 時間かけてと言うより塩漬けにされてたんじゃねえかな 大塚周夫のボイス入ってるパートあるしFF14のゴタゴタに巻き込まれてたんじゃない?
311 22/11/18(金)14:50:55 No.994670985
なんだかんだいると嬉しい クラウドは1の中2の塊の衣装に戻して...
312 22/11/18(金)14:51:45 No.994671169
>プレイヤー側には関係ねえよって言えばそれまでだけど >旧14のせいであれだけの時間待たせて実際作れたの1年だけだから… FF15でもこんな話なかった?
313 22/11/18(金)14:51:51 No.994671185
>ティーダ!ワッカ!セルフィー!は本当にモヤモヤするし事情で出せなくなった結果謎の妖精ユリパが生まれたりでわけがわからねえ!それに比べて原作時空のアーロン!!! 10好きだけど別にそこは特にモヤモヤしなかったかな ティーダとユウナが幼馴染みたいな立ち位置の方が違和感あるし
314 22/11/18(金)14:51:54 No.994671204
CoMやるときは序盤は魔法魔法魔法 後半は物理物理物理 だいたいこれでなんとかなるんだ覚えておいてくれ
315 22/11/18(金)14:52:05 No.994671248
3はFFキャラのポリゴンモデルまでは作ってたけど結局余裕無くて出せずスタッフに怒られたとか
316 22/11/18(金)14:52:27 No.994671329
>>プレイヤー側には関係ねえよって言えばそれまでだけど >>旧14のせいであれだけの時間待たせて実際作れたの1年だけだから… >FF15でもこんな話なかった? ポジション的には全く同じ
317 22/11/18(金)14:53:43 No.994671631
複数タイトル道連れにしてシリーズ死んでたかもって考えると新生ff14が超ヒットしてほんと良かったな…
318 22/11/18(金)14:54:00 No.994671695
大塚周夫が亡くなったのは2015年 亡くなる前に3の一部ボイスが収録されていてこの前4の発表された時にグーフィーの旧ボイスも同じく収録されていた事がわかっている だから3~4の開発自体は結構前から始まっていたけど…って感じなんじゃないかなあ
319 22/11/18(金)14:54:22 No.994671783
14新生が大成功してるから判断は間違ってなかったんだろうけど 今からでも真FF15と真KH3作ってホシス
320 22/11/18(金)14:54:27 No.994671804
4は虚構の世界がリアル調だからそれにあったFFキャラじゃないと
321 22/11/18(金)14:55:02 No.994671951
>10好きだけど別にそこは特にモヤモヤしなかったかな >ティーダとユウナが幼馴染みたいな立ち位置の方が違和感あるし せめてリュックに出来なかったのかと思うけどそこは色々あるよね
322 22/11/18(金)14:56:35 No.994672352
エンジン開発のごたごたがあってアンリアルエンジンに切り替えたところがゲーム本体のスタートじゃない?
323 22/11/18(金)14:56:42 No.994672378
原作でドラマのあるキャラを下手にセットにするとそっちに話持ってかれるからね 各地でセフィロスとクラウドみたいなことされても困るでしょ!
324 22/11/18(金)14:57:05 No.994672486
KH初めてやった時はFF一切触った事なかったからキャラの関係性とかに違和感とかはなかったな ていうか今でも自分の中のFFキャラってKHのイメージが強い
325 22/11/18(金)14:59:09 No.994673041
>ていうか今でも自分の中のFFキャラってKHのイメージが強い 実際ここで初めて声ついたキャラも多い
326 22/11/18(金)14:59:10 No.994673046
逆に元がバトル作品じゃないけど戦闘するディズニーキャラはファン的にいいんだろうかと思ったり
327 22/11/18(金)15:00:14 No.994673302
>原作でドラマのあるキャラを下手にセットにするとそっちに話持ってかれるからね >各地でセフィロスとクラウドみたいなことされても困るでしょ! ドラマがあるキャラでもちゃんとKHの世界観に馴染んでれば問題ないよ クラウドとセフィロスは他のFFキャラに比べるとKHの世界観にいまいち馴染んでなかったのがなあ アーロンは原作の設定も活かしててよかったのに
328 22/11/18(金)15:00:40 No.994673407
>逆に元がバトル作品じゃないけど戦闘するディズニーキャラはファン的にいいんだろうかと思ったり そういうキャラ滅多にいないから大丈夫だ それこそ1のアリエルくらいじゃないの
329 22/11/18(金)15:01:03 No.994673513
>逆に元がバトル作品じゃないけど戦闘するディズニーキャラはファン的にいいんだろうかと思ったり カートゥーンは割と暴の嵐が吹き荒れるから…
330 22/11/18(金)15:02:19 No.994673847
地味にエアリスだけレオン達と絡んでいるからクラウドやティファとはあまり接点ないから珍しい立ち位置になってるよね
331 22/11/18(金)15:02:40 No.994673937
ディズニー目当てで始めた側だけどバトルメンバーはそもそも戦っても違和感ない面子でまとめられてるから気にならなかったな
332 22/11/18(金)15:02:42 No.994673946
まったく戦闘しないキャラってあんまりいないよね というかなんならドナグーが一番戦闘と縁遠い存在かもしれん
333 22/11/18(金)15:04:42 No.994674461
俺は1のクソマップって言われてるところほど探索が楽しかった
334 22/11/18(金)15:05:02 No.994674549
>まったく戦闘しないキャラってあんまりいないよね >というかなんならドナグーが一番戦闘と縁遠い存在かもしれん 三銃士があるから…
335 22/11/18(金)15:05:29 No.994674650
原作はミニーちゃんですら時として暴に染まるからな…
336 22/11/18(金)15:05:43 No.994674715
面倒ってことはそれだけいろんなところを動くってことだからそこが楽しい人もいるんだろうね
337 22/11/18(金)15:06:39 No.994674952
個人的にボリュームとやり込み度なら2FMが最高なんだ 思い出の作品だし1から爆上がるアクションのレベルしかり
338 22/11/18(金)15:06:53 No.994675017
古いアニメのドナルドはモウオコッッタゾー!してショットガン持ち出すイメージある
339 22/11/18(金)15:06:57 No.994675034
真15というかあれとは別物としてヴェルサスはいつかやってほしい まあ一番無念なのは野村本人だろうけど
340 22/11/18(金)15:07:06 No.994675074
くそマップとは言われるけど3Dゲームなんだし高低差あるほうが楽しいだろという思考は当時にしちゃ珍しいものではないだろうしな
341 22/11/18(金)15:07:12 No.994675100
アレンデールの仲間お前かよ!ってなった人は少なからずいると思う
342 22/11/18(金)15:07:53 No.994675313
今からでもおまけ要素としてクリア後ラプンツェルの髪元に戻してくれない?
343 22/11/18(金)15:08:00 No.994675340
>くそマップとは言われるけど3Dゲームなんだし高低差あるほうが楽しいだろという思考は当時にしちゃ珍しいものではないだろうしな カメラワークがきつ過ぎた あとどこに行けば良いのかも分かりづらい….2からの●●しような!っていうガイドがありがたかった
344 22/11/18(金)15:08:19 No.994675430
>くそマップとは言われるけど3Dゲームなんだし高低差あるほうが楽しいだろという思考は当時にしちゃ珍しいものではないだろうしな そもそも大本が3Dマリオだしな
345 22/11/18(金)15:08:27 No.994675470
アナ雪は物語にほぼ関わらなかったのもあって何を見せられたんだ感が結構ある そしてボスがやたらと強い
346 22/11/18(金)15:09:10 No.994675682
>アナ雪は物語にほぼ関わらなかったのもあって何を見せられたんだ感が結構ある >そしてボスがやたらと強い グーフィーのお城が見えるよーっていうのがあれで終わりとは思えないしもうちょい何かある予定だったんじゃないかと邪推しちゃう
347 22/11/18(金)15:09:12 No.994675689
マリオ64みて3Dアクション作りたいけどあれ越えられないなぁからディズニーパワー頼るか!が原点だしな...
348 22/11/18(金)15:09:14 No.994675701
>アレンデールの仲間お前かよ!ってなった人は少なからずいると思う かといって1時点のエルサに戦闘させるのはD的には解釈違いだろうしまあ…
349 22/11/18(金)15:09:25 No.994675761
思い返すと3のマップが一番ちょうどよかった
350 22/11/18(金)15:09:50 No.994675881
ガイドのインフォメーション音はボス戦開始の合図のイメージに刷り込まれている
351 22/11/18(金)15:10:10 No.994675959
そういえばターザンステージでスライド見るシーンのホロウバスティオンっぽい城を見ながらソラが見たことある気がするってぼやいたのは回収されたっけ
352 22/11/18(金)15:10:42 No.994676110
なんかの間違いで3のマップと戦闘システムでBbSリメイクされてほしい
353 22/11/18(金)15:10:47 No.994676129
>そういえばターザンステージでスライド見るシーンのホロウバスティオンっぽい城を見ながらソラが見たことある気がするってぼやいたのは回収されたっけ 心の中に入ってるやつがそこ出身だろ!
354 22/11/18(金)15:11:10 No.994676215
>思い返すと3のマップが一番ちょうどよかった というか1とはソラの機動力がダンチだから多少複雑でもストレスがない
355 22/11/18(金)15:11:10 No.994676216
このワールドなんだったの!?みたいのはたまにある 3Dリク編のトロンレガシーがその極地
356 22/11/18(金)15:11:37 No.994676336
カイリがホロウバスティオン出身者だっけか
357 22/11/18(金)15:11:47 No.994676379
>このワールドなんだったの!?みたいのはたまにある >3Dリク編のトロンレガシーがその極地 驚くほど説明してくれないのがしんどすぎる
358 22/11/18(金)15:12:33 No.994676571
未だにターザンが記憶から消えたままなのはよくわからない
359 22/11/18(金)15:12:55 No.994676672
3は広さに対して機動力あるから移動のストレスは無い 幸運のマークを探すには広すぎる
360 22/11/18(金)15:13:13 No.994676760
3はパイレーツマップ楽しかったから...
361 22/11/18(金)15:14:42 No.994677185
アクセルの今後の声って誰になるんだろうとよく考える 森川さんになるのかな
362 22/11/18(金)15:16:33 No.994677657
森川さんはアクセルは良くてもレノは被ってしまう問題
363 22/11/18(金)15:16:46 No.994677707
スコールが普通にまっすぐ育っていたらレオンになるってのは納得しかない
364 22/11/18(金)15:19:02 No.994678375
FFゲストキャラはゲストというよりその環境で育ったifキャラなとこあるよな…