22/11/18(金)12:37:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)12:37:13 No.994637737
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/11/18(金)12:37:50 No.994637944
バルバトルフューラー
2 22/11/18(金)12:38:17 No.994638120
バルバゾイド
3 22/11/18(金)12:38:33 No.994638189
バーサークバルバトスルプスフューラー
4 22/11/18(金)12:39:57 No.994638670
機龍
5 22/11/18(金)12:40:12 No.994638748
中国のパチ物なのかミキシングなのか
6 22/11/18(金)12:40:41 No.994638919
カタバーサークフューラー 開いてまじかよ
7 22/11/18(金)12:40:51 No.994638976
>中国のパチ物なのかミキシングなのか どう見てもミキシングだろ
8 22/11/18(金)12:41:57 No.994639335
肩のがGNドライブに見えた
9 22/11/18(金)12:42:12 No.994639408
レクス
10 22/11/18(金)12:42:20 No.994639459
バルバトスか…
11 22/11/18(金)12:42:45 No.994639606
マグネーザーも物理だからヨシ
12 22/11/18(金)12:43:52 No.994639983
動きそう
13 22/11/18(金)12:44:17 No.994640102
いいねェ…
14 22/11/18(金)12:45:30 No.994640497
荷電粒子砲撃てるのだろうか
15 22/11/18(金)12:46:22 No.994640782
でかい足がそそる
16 22/11/18(金)12:47:20 No.994641053
>荷電粒子砲撃てるのだろうか フューラーはバスタークローからも荷電粒子砲撃てるので…
17 22/11/18(金)12:47:35 No.994641129
ティーレックス型ゾイドも ルプスレクスも 一緒よ
18 22/11/18(金)12:48:34 No.994641441
荷電粒子砲もビーム扱いなんだろうか
19 22/11/18(金)12:49:34 No.994641729
かっけ…
20 22/11/18(金)12:49:43 No.994641774
いいミキシングだ 頭もケモにしてほしい
21 22/11/18(金)12:50:35 No.994642041
ラインバレルに見えた
22 22/11/18(金)12:50:43 No.994642082
正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな
23 22/11/18(金)12:51:08 No.994642197
>荷電粒子砲もビーム扱いなんだろうか メガ粒子砲がメガ粒子に電荷かけて打ち出した物だし ほとんど荷電粒子砲=ビーム砲
24 22/11/18(金)12:51:13 No.994642215
バスタークローかっこいいねえ
25 22/11/18(金)12:52:03 No.994642438
お御足がステキ
26 22/11/18(金)12:52:18 No.994642517
ゾイドカラーにガンプラ塗るってなると一色だけになりがちで結構難しそう
27 22/11/18(金)12:53:35 No.994642878
綺麗に混ざったシルエットしてていいね
28 22/11/18(金)12:59:48 No.994644669
>ゾイドカラーにガンプラ塗るってなると一色だけになりがちで結構難しそう 基本色と装甲なしの黒と例のキャップで3色のイメージだな
29 22/11/18(金)13:00:00 No.994644732
>正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな ライガーゼロとストライクを!?
30 22/11/18(金)13:01:41 No.994645125
いいセンスしてるな! GBNで対戦したあとちょっと見せてもらっていいすか?ってなるやつ
31 22/11/18(金)13:03:14 No.994645516
>GBNで対戦したあとちょっと見せてもらっていいすか?ってなるやつ ゾイドのパーツは使えるんだろうか…なんか悪役の違法改造パーツ的な扱いに見える
32 22/11/18(金)13:03:21 No.994645536
こういう尻尾ついたメカ好き
33 22/11/18(金)13:03:27 No.994645564
自慢の尻尾が伸びなくなってないか?
34 22/11/18(金)13:03:38 No.994645607
両腕で相手固定して頭上から縦にドリルぶっ刺すやつ
35 22/11/18(金)13:03:41 No.994645615
>>正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな >ライガーゼロとストライクを!? 見てみたいすぎる…
36 22/11/18(金)13:04:58 No.994645940
>自慢の尻尾が伸びなくなってないか? 先端が伸びそうではある
37 22/11/18(金)13:04:58 No.994645946
これ実際に作ったんじゃなくてCGじゃない? 目とか手書きっぽい感じがあるけど
38 22/11/18(金)13:05:18 No.994646030
>自慢の尻尾が伸びなくなってないか? あれは攻撃用のユニットだったがこいつはスラスター付いた機動ユニットだ 本来の役割は大出力ビーム砲の放熱ユニットなんだがこいつには無いからな
39 22/11/18(金)13:05:47 No.994646146
ミカがだいぶゾイドに引っ張られてそう
40 22/11/18(金)13:06:24 No.994646290
>これ実際に作ったんじゃなくてCGじゃない? >目とか手書きっぽい感じがあるけど どちらかというと目だけ書き足した感じに見える 足元とかのホコリまでCGだったらすごい
41 22/11/18(金)13:07:36 No.994646578
まあどっちにしろすごいもんだ CGと見紛うレベルのすげー綺麗な塗装
42 22/11/18(金)13:09:20 No.994646994
かっこいい…
43 22/11/18(金)13:11:06 No.994647415
レクスの腕も下半身がマッシブだと自然なゴツさに収まるんだな
44 22/11/18(金)13:13:04 No.994647883
レクスに対するフューラーは洒落てるかもしれない
45 22/11/18(金)13:15:41 No.994648494
>>正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな >ライガーゼロとストライクを!? パンツァーストライクとか速攻でバッテリー切れそう
46 22/11/18(金)13:16:06 No.994648597
肩の電源マークは透明なヤツの部品使っているのか
47 22/11/18(金)13:17:48 No.994649010
胸回りやフレームはMGだこれ
48 22/11/18(金)13:20:32 No.994649641
元のMGバルバトスがそもそも高密度なんだよ
49 22/11/18(金)13:22:45 No.994650175
そのバスタークローは…その尻尾の装甲は…
50 22/11/18(金)13:23:39 No.994650423
カタバーサークフューラー
51 22/11/18(金)13:24:47 No.994650698
形態をいくつも重ねていってもオルガはいないんだと思うと哀愁を誘うな ミカの息子はいるんだろうけど
52 22/11/18(金)13:25:55 No.994650941
家電粒子砲は鉄血MSに効かなくてもドリルで装甲ガリガリ削るのは強そう
53 22/11/18(金)13:26:31 No.994651084
>家電粒子砲は鉄血MSに効かなくてもドリルで装甲ガリガリ削るのは強そう 結局のところゾイドの得意分野は格闘戦だしな…
54 22/11/18(金)13:27:11 No.994651235
>>正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな >ライガーゼロとストライクを!? 本家とパロの夢のコラボレィション
55 22/11/18(金)13:29:38 No.994651839
>>荷電粒子砲撃てるのだろうか >フューラーはバスタークローからも荷電粒子砲撃てるので… このバルバドスなら口からも発射される荷電粒子砲撃てそう
56 22/11/18(金)13:31:04 No.994652207
戦闘の中でマグネーザーの刃が根本から折られたと思ったら 即座にそれをつかんで剣として使うとかしそう
57 22/11/18(金)13:31:12 No.994652241
バドスって
58 22/11/18(金)13:33:01 No.994652698
>>>正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな >>ライガーゼロとストライクを!? お互いに相手の各換装形態をモチーフにした装備作るとするとゼロ側は手持ち武器が使えないから自分自身のCASとの差別化が難しそうだな…
59 22/11/18(金)13:36:33 No.994653522
地上から三本の荷電粒子砲で宇宙のギャラルホルン艦隊を撃ち落とすところは名シーンでしたね…
60 22/11/18(金)13:40:01 No.994654378
>>正直タカラトミーとバンダイのコラボで期待したのはこの方向なんだよな >ライガーゼロとストライクを!? ストライクイェーガー ブースターで高速移動しながらアーマシュナイダーで仕留める
61 22/11/18(金)13:42:36 No.994654997
ジェノブレイカーとシナンジュ辺りも組みわせたら良い感じのデザインになるかもしれない
62 22/11/18(金)13:43:50 No.994655285
>お互いに相手の各換装形態をモチーフにした装備作るとするとゼロ側は手持ち武器が使えないから自分自身のCASとの差別化が難しそうだな… ランチャーストライクはアグニの運用が基本でパンツァーとは方針差別化できるけど ライガーゼロソードストライクはシュナイダーともろかぶりだし見た目完全にムラサメライガーだろうな…
63 22/11/18(金)13:44:23 No.994655418
ストライクフリーダムライガーとかないんですか
64 22/11/18(金)13:46:11 No.994655831
ビームストライククローナックルつけて殴りかかってくるストライクガンダムか
65 22/11/18(金)13:46:16 No.994655851
バルバトスはどれだけ異形にしてもよい
66 22/11/18(金)13:47:34 No.994656171
カタログでレシラム
67 22/11/18(金)13:47:35 No.994656177
>ブースターで高速移動しながらアーマシュナイダーで仕留める それしか武器ねぇのかよ!
68 22/11/18(金)13:50:13 No.994656821
ルプスレックスだコレ!
69 22/11/18(金)13:54:23 No.994657843
コマンドバクゥ
70 22/11/18(金)13:54:54 No.994657968
そういえばガンダムカラーなりトリコロールでゾイド塗ってる例見たことが無いな 積極的に探せばあるんだろうが
71 22/11/18(金)13:56:54 No.994658441
左足首シリンダーのサフ薄くて下地の色見えてたりひっかき傷で塗膜剥がれてるのに気づかなかったら本気でCGだと思うところだった
72 22/11/18(金)14:00:24 No.994659226
なんだMSが砲台みたいに…
73 22/11/18(金)14:00:43 No.994659293
>そういえばガンダムカラーなりトリコロールでゾイド塗ってる例見たことが無いな >積極的に探せばあるんだろうが ムラサメライガーはそれっぽくない?
74 22/11/18(金)14:01:35 No.994659500
フューラー川は何使ってるの?
75 22/11/18(金)14:03:08 No.994659806
>ムラサメライガーはそれっぽくない? いやスレの画像みたいに個人や模型誌の作例で ライガー主人公機系もカラフルでそれっぽいけど
76 22/11/18(金)14:03:25 No.994659878
HMMしか使えるのねえんじゃねえか
77 22/11/18(金)14:04:57 No.994660201
人間に使われたりしなさそう
78 22/11/18(金)14:11:09 No.994661666
ジェノブレイカーのカニも着けようぞ
79 22/11/18(金)14:11:52 No.994661817
そこらへんの雑魚ならバスタークロー一本で潰せるんだよな
80 22/11/18(金)14:15:21 No.994662552
白い悪魔の名に恥じない暴れっぷりしそう
81 22/11/18(金)14:18:02 No.994663147
ガンダムとゾイドってどっちが強いの?
82 22/11/18(金)14:19:40 No.994663523
個体によるよ
83 22/11/18(金)14:23:03 No.994664362
オ、ナイスデザイン
84 22/11/18(金)14:23:37 No.994664513
>ガンダムとゾイドってどっちが強いの? 俺の小学生の時の最大の議題
85 22/11/18(金)14:24:38 No.994664763
めっちゃラスボスっぽい でも色が白いからどういうポジションが似合うか悩む
86 22/11/18(金)14:25:26 No.994664909
爪を金色にしたらストライクレーザークローみたいになりそう
87 22/11/18(金)14:27:14 No.994665273
糞カッコいい