22/11/18(金)12:16:26 フラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)12:16:26 No.994630976
フランス革命好き?
1 22/11/18(金)12:22:20 No.994632745
いいよねテニスコートの誓い
2 22/11/18(金)12:23:35 No.994633153
そーれ!そーれ!
3 22/11/18(金)12:23:39 No.994633186
あんな時代に割と高度な政治と運動してたんだなってなる 過程で山ほど死人出たけど…
4 22/11/18(金)12:33:32 No.994636498
>あんな時代に割と高度な政治と運動してたんだなってなる もうアメリカ独立戦争とかあったあとだしな
5 22/11/18(金)12:43:33 No.994639887
必要な血だったよ フランスだけじゃなくて世界にとっての
6 22/11/18(金)13:12:57 No.994647859
平民でも王様を殺していいんだ!
7 22/11/18(金)13:15:07 No.994648363
>平民でも王様を殺していいんだ! これが本当に大事な概念
8 22/11/18(金)13:20:54 No.994649744
テニスってその頃からあったのか
9 22/11/18(金)13:21:24 No.994649843
>>平民でも王様を殺していいんだ! >これが本当に大事な概念 大丈夫? 神に背くことにならない?
10 22/11/18(金)13:30:39 No.994652088
王権神授説を信じるなら王を平民が殺すことは神を否定することになるからな…
11 22/11/18(金)13:35:46 No.994653343
>王権神授説を信じるなら王を平民が殺すことは神を否定することになるからな… 神の否定にはならないよ 人は神を殺していいんだ
12 22/11/18(金)13:37:18 No.994653702
廃兵院って病院みたいな施設っぽい名前なのに武器置いてあったんだな
13 22/11/18(金)13:41:13 No.994654688
牢獄破壊とかやべーやつらが解き放たれない…?
14 22/11/18(金)13:41:21 No.994654717
だいぶ流言飛語で踊らされた民衆が相当数な気もするが当時は止める手段もないしな まあフランスは王政民主制帝政と揺り戻しばっかりの気もするが…
15 22/11/18(金)13:42:59 No.994655084
議会主義において多数決はあくまで意思決定の手段の一つであってちゃんと少数意見にも耳傾けないと数の暴力至上主義になって議論が成立しなくなって滅ぶよって話思い出した
16 22/11/18(金)13:44:04 No.994655346
こっから革命政府ナポレオン第一帝政王政復古ナポレオン三世の第二帝政から共和制までずっと政情不安定だからな… なんならその後もポンポン国のトップが変わる
17 22/11/18(金)13:46:28 No.994655898
>牢獄破壊とかやべーやつらが解き放たれない…? 政治犯収容所だから王権にとっては爆弾みたいのかそろってる
18 22/11/18(金)13:47:26 No.994656143
>だいぶ流言飛語で踊らされた民衆が相当数な気もするが当時は止める手段もないしな >まあフランスは王政民主制帝政と揺り戻しばっかりの気もするが… よくネタにされてる漫画のほうのナポレオンは暴徒でもならず者ホームレスに向けて大砲発射してなるべく普通の市民は狙うなしてたから現場の指揮官は実際そういう配慮もあったと思う
19 22/11/18(金)13:48:21 No.994656362
王政帝政共和制と行ったり来たりするふらんす人は天丼が好きだなぁみたいな感想
20 22/11/18(金)13:49:31 No.994656648
パン屋を吊るせ!
21 22/11/18(金)13:50:26 No.994656869
>王政帝政共和制と行ったり来たりするふらんす人は天丼が好きだなぁみたいな感想 政治は一人任せだけど蔑ろにしたら許さんみたいなとこある
22 22/11/18(金)13:53:48 No.994657702
この頃は冷害続きで田舎からパリに難民が集まり続けたのもあると思う なにも知らずに扇動された難民も相当数いたから
23 22/11/18(金)13:55:14 No.994658043
こいつら全員バカだ