虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)09:07:57 海には... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)09:07:57 No.994595500

海にはボクらに似た魚がいるのかぁ 会ってみたいなぁ

1 22/11/18(金)09:10:19 No.994595852

カントーからの旅行者が見たら裸足で逃げ出しそうな姿してんな…

2 22/11/18(金)09:12:34 No.994596157

>海にはボクらに似た魚がいるのかぁ >会ってみたいなぁ ポケダンの依頼にありそう

3 22/11/18(金)09:12:54 No.994596203

立つな

4 22/11/18(金)09:14:16 No.994596411

お前が立つのか……

5 22/11/18(金)09:17:25 No.994596829

こいつが立ってて困るのはプレイヤーよりあの世界の学者だよな…

6 22/11/18(金)09:17:57 No.994596902

>ポケダンの依頼にありそう メノクラゲからの依頼「ノノクラゲに会ってみたいんです!」 ノノクラゲからの依頼「メノクラゲに会ってみたいんです!」

7 22/11/18(金)09:18:59 No.994597069

名前はメノキクラゲじゃなかったか…

8 22/11/18(金)09:19:10 No.994597095

>>ポケダンの依頼にありそう >メノクラゲからの依頼「ノノクラゲに会ってみたいんです!」 >ノノクラゲからの依頼「メノクラゲに会ってみたいんです!」 依頼人護衛パターンなら前者の方が難しそうだな…

9 22/11/18(金)09:19:39 No.994597153

イシツブテの着ぐるみ思い出した

10 22/11/18(金)09:19:52 No.994597184

キクラゲだし…

11 22/11/18(金)09:20:18 No.994597258

キモ…まぁそのうち慣れるだろうけど

12 22/11/18(金)09:20:19 No.994597265

>こいつが立ってて困るのはプレイヤーよりあの世界の学者だよな… パルデアの学者(何故キノコのポケモンに似たクラゲのポケモンがいるんだ…?) パルデア以外の学者(何故クラゲのポケモンに似たキノコのポケモンがいるんだ…?)

13 22/11/18(金)09:21:09 No.994597414

まあ生き物としてあんだけいるなら偶然似てるとかありえるだろうし

14 22/11/18(金)09:24:21 No.994597900

ちょっと通りますよ

15 22/11/18(金)09:24:23 No.994597904

オーキド博士の前に突き出してみたい

16 22/11/18(金)09:25:07 No.994598017

キクラゲってそういうことじゃないよな…でもポケモンの世界ならそういうことなのかもしれないな…

17 22/11/18(金)09:25:26 No.994598057

鼻行類思い出した

18 22/11/18(金)09:25:43 No.994598089

これ日本以外の国じゃ意味不明過ぎない?

19 22/11/18(金)09:25:59 No.994598126

モグラがチンアナゴ化するよりはまあ…

20 22/11/18(金)09:26:03 No.994598142

実際強いの?

21 22/11/18(金)09:26:09 No.994598155

>キクラゲってそういうことじゃないよな…でもポケモンの世界ならそういうことなのかもしれないな… もしかしたら食感も似てるのかもしれない

22 22/11/18(金)09:26:39 No.994598232

目つきはこっちも悪いんだな…

23 22/11/18(金)09:27:31 No.994598373

野のクラゲはわかるけどメのクラゲってなんだよ 目か?

24 22/11/18(金)09:27:59 No.994598443

ドクもってなさそう

25 22/11/18(金)09:28:30 No.994598544

>これ日本以外の国じゃ意味不明過ぎない? ガチの海外ポケモンマニアはこういうのも調べるんかな

26 22/11/18(金)09:28:35 No.994598556

元ネタのメメクラゲから上手い発想したな…

27 22/11/18(金)09:28:39 No.994598566

草タイプはわかる じめんタイプ要素どこだよ

28 22/11/18(金)09:29:20 No.994598663

>これ日本以外の国じゃ意味不明過ぎない? 多分いい感じにダジャレな名前にしてると思う

29 22/11/18(金)09:29:24 No.994598672

何!?何こいつ!?

30 22/11/18(金)09:29:34 No.994598700

海外だとキクラゲを指す言葉にクラゲ要素ないのか

31 22/11/18(金)09:30:34 No.994598869

>草タイプはわかる >じめんタイプ要素どこだよ 大地に立つ

32 22/11/18(金)09:30:42 No.994598896

ユダヤ人の耳とか言われてもな…

33 22/11/18(金)09:31:07 No.994598966

>>これ日本以外の国じゃ意味不明過ぎない? >ガチの海外ポケモンマニアはこういうのも調べるんかな 考察好きな層はどこの国にもいるだろう

34 22/11/18(金)09:31:22 No.994599012

メノクラゲの英語名Tentacoolだし耳とかキノコって入れられなさそう

35 22/11/18(金)09:31:47 No.994599067

まだゲーム画面見た訳じゃないが水中ならこのデザインも分かるが陸にいるとなると脚細くて不安になるな…

36 22/11/18(金)09:31:51 No.994599079

今更だけどキクラゲって全然クラゲじゃないよな

37 22/11/18(金)09:32:03 No.994599108

>野のクラゲはわかるけどメのクラゲってなんだよ >目か? Menoはイタリア語源の音楽用語で「より少ない」を意味する語 これじゃないかなあ

38 22/11/18(金)09:32:25 No.994599153

立つな

39 22/11/18(金)09:32:52 No.994599223

>何!?何こいつ!? http://img.2chan.net/b/res/994576875.htm

40 22/11/18(金)09:33:00 No.994599245

>野のクラゲはわかるけどメのクラゲってなんだよ >目か? 頭の赤いアレが大きな目に見えるから目の海月じゃないのかあいつ

41 22/11/18(金)09:33:40 No.994599347

食ったらうまいのかお前

42 22/11/18(金)09:33:42 No.994599357

>メノクラゲの英語名Tentacoolだし耳とかキノコって入れられなさそう ドククラゲがTentacruelなの順当にレベルアップした名前で好き むしろメノからドクになる方がわからん

43 22/11/18(金)09:34:42 No.994599514

ポケモンはよく食われてる

44 22/11/18(金)09:35:14 No.994599608

逆に海外名見て元ネタ分かるパターンもあるからね…

45 22/11/18(金)09:35:22 No.994599638

冷静に考えたらなんだよドククラゲとかいうひねりの欠片もない名前は…

46 22/11/18(金)09:35:52 No.994599727

デザインが駄コラじみてて好きだわ

47 22/11/18(金)09:36:12 No.994599793

こいつ進化するのかな…

48 22/11/18(金)09:36:27 No.994599835

ノノクラゲが集団で広大な山地を駆けるイラストありませんか

49 22/11/18(金)09:36:30 No.994599844

もげた鼻にしかみえない…

50 22/11/18(金)09:36:37 No.994599872

>こいつ進化するのかな… するみたいだぞ 名前のひねりがやっぱりないぞ

51 22/11/18(金)09:36:44 No.994599891

英名Toedscoolだった toadstoolのもじりなんだな

52 22/11/18(金)09:36:47 No.994599896

お前が立つのかよ

53 22/11/18(金)09:36:48 No.994599898

>>>ポケダンの依頼にありそう >>メノクラゲからの依頼「ノノクラゲに会ってみたいんです!」 >>ノノクラゲからの依頼「メノクラゲに会ってみたいんです!」 >依頼人護衛パターンなら前者の方が難しそうだな… 水タイプ連れて草だらけのダンジョン行きたくねぇ~

54 22/11/18(金)09:36:51 No.994599909

>もげた鼻にしかみえない… マカマカ思い出した

55 22/11/18(金)09:37:23 No.994600006

こいつ見ると今までのきのこポケモンはガッチリ地面に根を生やせそうなデザインなんだなって

56 22/11/18(金)09:37:55 No.994600096

>英名Toedscoolだった >toadstoolのもじりなんだな じゃあこいつ毒キノコじゃねえか

57 22/11/18(金)09:39:18 No.994600319

特性がだいぶ露骨だな…

58 22/11/18(金)09:39:30 No.994600351

進化後もドククラゲの見た目で立っててダメだった お前が立ったらいよいよ火星人だろ!

59 22/11/18(金)09:39:30 No.994600354

斑点があるキノコは大体毒キノコだろう

60 <a href="mailto:キノガッサ">22/11/18(金)09:39:34</a> [キノガッサ] No.994600368

>こいつ見ると今までのきのこポケモンはガッチリ地面に根を生やせそうなデザインなんだなって えっ

61 22/11/18(金)09:39:38 No.994600380

こいつといいウミディグダといいパルデア地方はなんなんだよ!!

62 22/11/18(金)09:41:31 No.994600706

こいつは百歩ほど譲ったらまだ耐えられた 進化後が怖すぎて会いたくない

63 22/11/18(金)09:42:26 No.994600877

>こいつといいウミディグダといいパルデア地方はなんなんだよ!! ベネツィア~

64 22/11/18(金)09:42:26 No.994600878

英名でcoolからcruelになるのかっこいいなドククラゲ 悪の幹部感

65 22/11/18(金)09:42:39 No.994600917

>>こいつ見ると今までのきのこポケモンはガッチリ地面に根を生やせそうなデザインなんだなって >えっ お前は発想の段階ですでにボクサーだし…

66 22/11/18(金)09:43:37 No.994601087

立ってるってことはこいつ歩いてるの?怖くない?

67 22/11/18(金)09:44:21 No.994601226

ナゾノクサだって歩くし…

68 22/11/18(金)09:44:23 No.994601232

そんな凶暴じゃないなら怖くなくない? 犬猫みたいなもんだよ

69 22/11/18(金)09:44:54 No.994601295

きのこポケモンは8割立って歩いてるだろ

70 22/11/18(金)09:45:13 No.994601342

せめて浮いてくれ

71 22/11/18(金)09:45:17 No.994601354

それで 図鑑には時速何キロで走るって書いてるんだ?

72 22/11/18(金)09:45:36 No.994601405

50キロ

73 22/11/18(金)09:45:42 No.994601433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

74 22/11/18(金)09:45:56 No.994601481

ふかわりょうのネタ仕込みたい

75 22/11/18(金)09:46:37 No.994601592

色違いがメノクラゲと同じカラーだったりしたら俺は耐えられない

76 22/11/18(金)09:47:35 No.994601743

>ナゾノクサだって歩くし… ナゾノミズクサとかいるのかな…

77 22/11/18(金)09:47:41 No.994601756

ポケモン久しぶりな人にもメノクラゲはわかるからな

78 22/11/18(金)09:48:05 No.994601817

ネタ切れでやけくそになった時のメノクラゲ

79 22/11/18(金)09:48:34 No.994601902

コイツに違和感抱かないのはメノクラゲが生息してないイッシュの人くらいだろ

80 22/11/18(金)09:48:47 No.994601943

パラスから生える方のクラゲ

81 22/11/18(金)09:49:20 No.994602031

>パラスから生える方のクラゲ パラセクトを操ってたのはクラゲだった…?

82 22/11/18(金)09:49:26 No.994602050

>コイツに違和感抱かないのはメノクラゲが生息してないイッシュの人くらいだろ プルリルも立て

83 22/11/18(金)09:50:07 No.994602181

リククラゲのS100もあってキノコのほうし使えるのか… 特性でかならず後攻だけど

84 22/11/18(金)09:50:49 No.994602315

>コイツに違和感抱かないのはメノクラゲが生息してないイッシュの人くらいだろ ノノクラゲ(イッシュのすがた)が爆誕する前振りじゃねえか

85 22/11/18(金)09:50:55 No.994602334

一周回ってネーミングセンス秀逸だな…

86 22/11/18(金)09:51:24 No.994602423

貴重なきくらげモチーフがギャグ枠で埋められてしまった…

87 22/11/18(金)09:51:41 No.994602478

足いる?

88 22/11/18(金)09:52:11 No.994602552

きのこだから足はいる

89 22/11/18(金)09:52:23 No.994602593

>貴重なきくらげモチーフがギャグ枠で埋められてしまった… ポケモンのネーミングは大体ギャグだろ!?

90 22/11/18(金)09:52:31 No.994602625

陸の生物だから足ないと不便でしょ?

91 22/11/18(金)09:52:42 No.994602659

転んだ時大変そう

92 22/11/18(金)09:53:03 No.994602730

>貴重なきくらげモチーフがギャグ枠で埋められてしまった… アヒルモチーフとかネコモチーフとか何回もやってるしきくらげモチーフ2回目ぐらいなんとかなる

93 22/11/18(金)09:53:30 No.994602825

キクラゲがダメならサルノコシカケに任せろ

94 22/11/18(金)09:53:35 No.994602843

ギャグじゃなかったらきくらげとか作れねぇだろ…

95 22/11/18(金)09:54:05 No.994602928

こいつにきくらげ要素ある!?

96 22/11/18(金)09:54:44 No.994603061

>リククラゲのS100もあってキノコのほうし使えるのか… >特性でかならず後攻だけど でもなんか防塵とか不眠貫通するらしいぞ

97 22/11/18(金)09:55:39 No.994603267

君エジプトの壁画にいなかった?

98 22/11/18(金)09:55:59 No.994603318

>こいつにきくらげ要素ある!? ちゃんと草タイプだぞ

99 22/11/18(金)09:56:51 No.994603469

書き込みをした人によって削除されました

100 22/11/18(金)09:57:24 No.994603552

>今更だけどキクラゲって全然クラゲじゃないよな きくらげのクラゲ要素って食感だから見た目はそりゃそうじゃない? 木耳って書くし見た目だけなら耳なんだろう

101 22/11/18(金)09:58:08 No.994603670

リククラゲがあまりにも火星人

102 22/11/18(金)09:58:12 No.994603681

ノノクラゲS70 メノクラゲS70 リククラゲS100 ドククラゲS100

103 22/11/18(金)09:58:23 No.994603709

割と強い特性持ってるやつ

104 22/11/18(金)09:59:07 No.994603817

パルデアはテラフォーミングに成功した火星だった

105 22/11/18(金)09:59:12 No.994603827

ニャオハ立つな お前が立つんかい

106 22/11/18(金)10:00:29 No.994604029

ウミディグダも妙に素早さ速いがこいつも種族値一緒か パルデアは海と陸の環境が入れ替わったのだと思われる

107 22/11/18(金)10:01:01 No.994604104

>ポケモンのネーミングは大体ギャグだろ!? でも未来種古来種のネーミングはギャグ放棄したUBのコードネームまんまみたいな名前だし…

108 22/11/18(金)10:02:09 No.994604266

パラスが唯一のキノコポケモンの地位を奪われてかわいそう

109 22/11/18(金)10:02:48 No.994604393

デザインふざけてるだろ…

110 22/11/18(金)10:02:53 No.994604405

>パラスが唯一のキノコポケモンの地位を奪われてかわいそう そんな地位はとうにない

111 22/11/18(金)10:02:59 No.994604424

>パラスが唯一のキノコポケモンの地位を奪われてかわいそう 20年以上前に言えよ!?

112 22/11/18(金)10:03:09 No.994604447

必ず後攻ならこのS100という数字は何の意味が…?

113 22/11/18(金)10:03:43 No.994604545

>必ず後攻ならこのS100という数字は何の意味が…? S版ボディプレスを覚えた時に役立つ!

114 22/11/18(金)10:03:44 No.994604551

えいごリアンかよ

115 22/11/18(金)10:03:50 No.994604564

>デザインふざけてるだろ… 初代見習って欲しい

116 22/11/18(金)10:04:25 No.994604658

>デザインふざけてるだろ… ノノ~

117 22/11/18(金)10:05:26 No.994604821

>まあ生き物としてあんだけいるなら偶然似てるとかありえるだろうし ウミディグダ「わかる」

118 22/11/18(金)10:05:29 No.994604831

>必ず後攻ならこのS100という数字は何の意味が…? 適当に特性打ち消してねというメッセージ?

119 22/11/18(金)10:06:06 No.994604926

メノクラゲに刺された時目医者しかなかったからメノクラゲだよ

120 22/11/18(金)10:06:34 No.994604999

こいつ中身ぎっしりだし食用に向いてそう

121 22/11/18(金)10:06:52 No.994605055

>必ず後攻ならこのS100という数字は何の意味が…? 下からキノコの胞子した後上から2回殴れる

122 22/11/18(金)10:07:36 No.994605164

>パラスが唯一のキノコポケモンの地位を奪われてかわいそう むしろこいつで同系統なしのキノコパ6体組めるぞ! パラセクト キノガッサ キノココ モロバレル マシェード ノノクラゲ

123 22/11/18(金)10:08:57 No.994605396

ディグダは収斂進化と呼べるけどこいつとメノクラゲ似てるのなんなんだよ…

124 22/11/18(金)10:09:11 No.994605436

英語名はtoedscoolだって toedはつま先

125 22/11/18(金)10:10:01 No.994605578

強いの?

126 22/11/18(金)10:11:21 No.994605792

>デザインふざけてるだろ… メノクラゲがきぐらげになっちゃいました! 偶然似ました! ポケモンはDNAが似ているから不思議じゃないね!

↑Top