ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/18(金)08:29:16 No.994589718
真田家立地悪過ぎ問題
1 22/11/18(金)08:31:22 No.994590014
沼田は交通の要所よ
2 22/11/18(金)08:34:36 No.994590479
こうして常にストレスを与え続けると突然変異みたいな武将が出るわけだよ
3 22/11/18(金)08:40:54 No.994591479
信州のイメージだったけどほぼ群馬だった
4 22/11/18(金)08:41:47 No.994591604
群馬は後で手に入れたとこだから…
5 22/11/18(金)08:42:10 No.994591648
こんなクッソ山奥の谷底を争奪して何が楽しいの
6 22/11/18(金)08:51:20 No.994593005
北条が意地になって取りに来たってことは重要な場所だったんだよ
7 22/11/18(金)08:51:50 No.994593075
上田から沼田の間の道一本抑えといたら結果的にこの辺ぜんぶ真田家のものみたいな
8 22/11/18(金)08:52:48 No.994593227
全部要害だぞ
9 22/11/18(金)08:57:12 No.994593930
(どこ行くにも邪魔だな…潰すか…)
10 22/11/18(金)09:41:16 No.994600655
厄介者すぎる…
11 22/11/18(金)09:48:32 No.994601893
抑えられるとめんどくさいところにめんどくさいジジイがいる戦国時代有数のめんどくさいスポット
12 22/11/18(金)09:49:59 No.994602162
まあ国人だし
13 22/11/18(金)09:55:33 No.994603234
立地が悪いとそういう性格になるのですか大名でもない父上
14 22/11/18(金)09:55:37 [家康] No.994603262
大丈夫? 土地移る?
15 22/11/18(金)10:28:54 No.994608710
保科正直って面白い名前だね
16 22/11/18(金)10:33:24 No.994609491
保科 真田 の縁戚
17 22/11/18(金)10:34:55 No.994609723
当時の交通事情だと甲信と関東の間で一番行き来しやすいのが東山道の入山峠だったから…
18 22/11/18(金)10:36:09 No.994609933
立地悪いぶん敵は少ないからまあ
19 22/11/18(金)10:42:59 No.994611143
>立地悪いぶん敵は少ないからまあ 上杉徳川北条たちに囲まれてるんですけお…特に北条がしつこく沼田狙ってくるんですけお…
20 22/11/18(金)10:45:13 No.994611513
立地悪いうえに確保するメリットがない クソみてえな山城ばっかりで攻める気も失せる 北条くらいだろ真田領欲しがってたの
21 22/11/18(金)10:47:03 No.994611807
要害としては持ってたら便利なんじゃないかな
22 22/11/18(金)10:48:56 No.994612171
お前らの代わりに通行妨害してやるから砦つくる金おくれ
23 22/11/18(金)11:08:28 No.994615720
>立地悪いうえに確保するメリットがない >クソみてえな山城ばっかりで攻める気も失せる >北条くらいだろ真田領欲しがってたの ここで塞げば謙信関東まで来ないからな