虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)08:08:28 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)08:08:28 No.994586414

https://www.twitch.tv/shocomi 初見FFⅤの続きやります

1 22/11/18(金)08:11:14 No.994586889

ジョブが無職だけどこの配信見てて?

2 22/11/18(金)08:15:07 No.994587540

片方ずつボス倒してから分かれて登り直すのは女々か?

3 22/11/18(金)08:15:35 No.994587612

は?4000ゼニーのドリンクのほうが高いのだ

4 22/11/18(金)08:16:15 No.994587719

>片方ずつボス倒してから分かれて登り直すのは女々か? 名案にごつ 数秒で塔は爆発した

5 22/11/18(金)08:19:03 No.994588176

クルルお前だけ左側だ

6 22/11/18(金)08:20:14 No.994588375

既に幼女なのにさらに小さくするなんて…ウッ

7 22/11/18(金)08:22:01 No.994588655

間違いなくスプーンタワーとナイフタワーもあるのだ

8 22/11/18(金)08:26:34 No.994589307

やーいしょこみさんのチキン野郎!

9 22/11/18(金)08:28:21 No.994589587

一応最新のアプデで戦ってれば攻撃力戻るようになったねブレイブブレイド それまでは下がりっぱなしだった

10 22/11/18(金)08:28:32 No.994589615

チキンナイフはとんずら発生しない攻撃すればいいのだ

11 22/11/18(金)08:31:15 No.994590003

バーサーカーはとんずら自動発動するから使えないのだ

12 22/11/18(金)08:34:24 No.994590452

ナイトマスターしたからアビリティでけんそうびができるのだ

13 22/11/18(金)08:36:15 No.994590759

弱点を突いてその後回復させるのだ

14 22/11/18(金)08:36:23 No.994590781

ちょっと前までアンデッドに吸収攻撃するとそのダメージの値にHP固定するバグあったのだ ヤリ大好きなおみそちゃんがそのバグ利用してひたすら竜剣0ダメージ連発してアンデッド即死させて荒稼ぎしてたのだ最低なのだ

15 22/11/18(金)08:36:36 No.994590817

エンハンスソードは赤魔最強の剣なのだ

16 22/11/18(金)08:37:25 No.994590944

>エンハンスソードは赤魔最強の剣なのだ 魔法剣士最強の剣なのだ

17 22/11/18(金)08:38:20 No.994591081

しろくろまが3までなのが足枷すぎるのだ… 最後のアビリティ取ったら用なしなのだ

18 22/11/18(金)08:39:11 No.994591213

封印武器は隠された性能に気付くと エクスカリバーはクソだなって思うようになるのだ

19 22/11/18(金)08:39:26 No.994591256

ファミ通ばかり悪しざまに言われるけど 粗製乱造のVジャンプの攻略本のがひどいのだ

20 22/11/18(金)08:39:47 No.994591306

その攻略本典型的な「この先は君の目で確かめて欲しい!」で最終盤書かれてなかったのだ…

21 22/11/18(金)08:39:54 No.994591323

>エクスカリバーはクソだなって思うようになるのだ エクスカリバー以外の性能が強いのだ 槍は座っててくださいのだ

22 22/11/18(金)08:40:50 No.994591460

その辺はゲームメーカーとの契約というか協定があるから仕方ないのだ ゲーム雑誌の攻略情報だって最新情報は載せられないのだ

23 22/11/18(金)08:41:19 No.994591536

ポケモンの攻略本が揃ってタイプ相性間違ってたの絶対に許さねえのだ

24 22/11/18(金)08:41:23 No.994591544

ドラクエ3の攻略本もアレフガルドは載せてなかったのだ 写真週刊誌がアレフガルドを載せちゃって裁判沙汰になったのだ

25 22/11/18(金)08:41:29 No.994591563

ディフェンダーは盾みたいに攻撃受け止めることがあって便利なのだ

26 22/11/18(金)08:41:31 No.994591571

しーこーしーこー

27 22/11/18(金)08:42:15 No.994591661

ファミ通「個人のwikiからパクると楽なのだ、この情報間違ってたのだ…」

28 22/11/18(金)08:42:46 No.994591728

29 22/11/18(金)08:42:46 No.994591733

お兄ちゃんなのだ

30 22/11/18(金)08:43:35 No.994591849

セクレトお兄ちゃんはどこへ行ってしまったのだ

31 22/11/18(金)08:43:39 No.994591861

お兄ちゃんの方が小柄なのだ?

32 22/11/18(金)08:44:34 No.994591998

物理攻撃しかしてこない相手は必勝法覚えないときついのだ

33 22/11/18(金)08:44:45 No.994592026

こいつら初見殺しなのだ

34 22/11/18(金)08:45:00 No.994592067

弟の時と違って2人だもんなァ

35 22/11/18(金)08:45:03 No.994592078

この頃は兄弟で体格は同じなのだ

36 22/11/18(金)08:47:01 No.994592348

ブラッドソードで回復するのもありなのだ

37 22/11/18(金)08:47:48 No.994592482

後列に下げて戦うなら回復は余裕で間に合いそうなのだ

38 22/11/18(金)08:47:59 No.994592502

ショボいファイナルアタックなのだ

39 22/11/18(金)08:48:09 No.994592531

これだから脳筋はアホなのだ

40 22/11/18(金)08:48:18 No.994592546

さぁ次は問題の

41 22/11/18(金)08:48:27 No.994592568

特技にホーリーとありますが

42 22/11/18(金)08:48:27 No.994592570

ぶんしんで凌いだり瀕死まもりかばうしたりとか攻略法は色々あったのだ

43 22/11/18(金)08:48:33 No.994592593

すべてを汁物

44 22/11/18(金)08:48:40 No.994592611

ミル貝の化身

45 22/11/18(金)08:49:13 No.994592691

リフレクで全部跳ね返せば良いのだ?

46 22/11/18(金)08:50:11 No.994592829

いけー!バーサクだー!

47 22/11/18(金)08:50:23 No.994592859

もっと簡単なリフレク対策はいくつもあるのだ だからやりこみが楽しいのだ

48 22/11/18(金)08:50:43 No.994592902

やはり暴力 暴力はすべてを解決するのだ

49 22/11/18(金)08:52:11 No.994593129

すべてを知っている しょこみさんの弱点も知っているのかもしれない

50 22/11/18(金)08:52:49 No.994593231

しょこみさんは後ろから両乳首をこねくり回されるのに弱いのだ

51 22/11/18(金)08:53:55 No.994593417

「」:炎属性であぶると死ぬ

52 22/11/18(金)08:55:03 No.994593576

エアナイフが輝く場所なのだ

53 22/11/18(金)08:55:45 No.994593691

暴力は厳禁なのだ

54 22/11/18(金)08:55:46 No.994593699

実際こいつに初見で勝てた人たぶんいないのだ… しょこみさんももうすぐこっちくるのだ

55 22/11/18(金)08:56:15 No.994593775

物理カウンターでリターンされるのだ…

56 22/11/18(金)08:56:24 No.994593798

物理で殴るとリターン

57 22/11/18(金)08:57:18 No.994593944

じゃあしょこみさんが罰として乳首に洗濯バサミね

58 22/11/18(金)08:58:04 No.994594058

ネタバレきんし いつまで

59 22/11/18(金)08:58:45 No.994594164

攻略本のこいつ対策は結構罠なのだ

60 22/11/18(金)08:59:07 No.994594234

じゃあクリアして次の次のゲームやってる頃に思い出したようにネタバレするのだ

61 22/11/18(金)08:59:51 No.994594346

ネタバレ カインは10年後も童貞

62 22/11/18(金)09:00:30 No.994594452

アルテマは他の魔法の熟練度を上げないと意味ないのだ

63 22/11/18(金)09:00:38 No.994594476

この続きは会員登録してここをクリックなのだ

64 22/11/18(金)09:01:19 No.994594571

河津「大昔の魔法が現代の魔法より強いはずがないだろ」

65 22/11/18(金)09:02:24 No.994594717

6のアルテマはそんなこと関係なく強いよ

66 22/11/18(金)09:03:14 No.994594854

発狂モード入ったかな

67 22/11/18(金)09:03:48 No.994594933

死んだ方がマシな目に遭ってるのだ

68 22/11/18(金)09:04:05 No.994594976

そっかしょこみさんももうff6になるんだね…はやい

69 22/11/18(金)09:05:36 No.994595168

ネタバレ禁止された以上ずんだもんはしょこみさんがいろいろやってくるしむのをみながらおせんべいかじるしかないのだ

70 22/11/18(金)09:05:49 No.994595208

タイタンのトラウマ

71 22/11/18(金)09:06:37 No.994595327

さっきの戦闘見てるとリフレクで完封出来そうなのだ

72 22/11/18(金)09:06:47 No.994595343

いいぞ…もっと苦しめ…苦しむのだ…ずんだもんはそれで元気になるのだ

73 22/11/18(金)09:07:37 No.994595456

悶絶するしょこあじさんからしか得られない栄養素があるのだ

74 22/11/18(金)09:10:17 No.994595842

まとめてリフレクガが欲しいのだ

75 22/11/18(金)09:10:22 No.994595859

5のリフレクはおもしろすぎる

76 22/11/18(金)09:12:00 No.994596082

リフレクって全体化出来ないんだ…

77 22/11/18(金)09:12:08 No.994596101

しょこあじさん黒魔道士萌えかぁ

78 22/11/18(金)09:18:22 No.994596964

どこぞのホーリーとは違ってちゃんとフレア撃ってくるのだ

79 22/11/18(金)09:18:33 No.994596997

すべてを知る者はつよい…まだ勝てな………勝ったー!?

80 22/11/18(金)09:18:52 No.994597051

リフレクかけ直すタイミングで上取られるのがキツイのだ

81 22/11/18(金)09:19:03 No.994597077

最強黒魔法おめでとうございます

82 22/11/18(金)09:19:19 No.994597118

正攻法はすべてを汁物にバーサクをかけるのだ 魔法使えない爺ちゃんが誕生するのだ

83 22/11/18(金)09:20:18 No.994597256

ボゴォ! 3000

84 22/11/18(金)09:20:25 No.994597298

バーサクかけたあやつは強いぞ ピクリマで変わってなければ

85 22/11/18(金)09:20:43 No.994597352

月の笛

86 22/11/18(金)09:21:02 No.994597401

しょこみさんはバーサク使わないからって買わなかったのは見た

87 22/11/18(金)09:21:06 No.994597406

青魔法 月の笛

88 22/11/18(金)09:21:07 No.994597411

じゃあ青魔法の月の笛

89 22/11/18(金)09:21:27 No.994597454

4のバーサクのトラウマなのだ

90 22/11/18(金)09:21:55 No.994597539

敵にかけられなかったっけ?これ

91 22/11/18(金)09:22:36 No.994597630

うわーだめかー

92 22/11/18(金)09:23:03 No.994597715

5ってバッカスの酒あるっけ

93 22/11/18(金)09:23:09 No.994597724

ざんねんむねんまた来世…

94 22/11/18(金)09:23:26 No.994597773

召喚魔法に風属性のがあるから エアナイフ持たせて使うって攻略方法もあるのだ

95 22/11/18(金)09:23:27 No.994597774

それがホワイトウィンドの強みだからね

96 22/11/18(金)09:23:28 No.994597777

組み合わせ忘れたけど調合とかでも行けるはず

97 22/11/18(金)09:24:02 No.994597855

>召喚魔法に風属性のがあるから >エアナイフ持たせて使うって攻略方法もあるのだ あの召喚しょこみさんとってる?

98 22/11/18(金)09:24:35 No.994597941

調合は最初は攻略本ないと…きつい

99 22/11/18(金)09:24:41 No.994597962

何はともあれ相手の土俵で真正面から勝ったのだ

100 22/11/18(金)09:25:10 No.994598026

シルドラは風含む複合なのだ

101 22/11/18(金)09:25:30 No.994598062

属性強化乗せられるからシルドラは強いのだ

102 22/11/18(金)09:26:22 No.994598182

あと確かすべてをしるものはサイレス効いちゃうのだ

103 22/11/18(金)09:26:27 No.994598199

FF5は魔法もアイテムも、敵にかける使い方を考慮すると弱魔法もどこかで使える可能性出てくるんですよね

104 22/11/18(金)09:27:02 No.994598289

魔法剣サイレス使えば確実に入るのだ

105 22/11/18(金)09:27:20 No.994598335

勝手に諦めたプレイヤーほどドツボに嵌まるのだ

106 22/11/18(金)09:27:35 No.994598385

魔法剣サイレスで殴るとサイレス状態になるからリターン失敗するのだ

107 22/11/18(金)09:27:44 No.994598410

サイレス入ればリターンできなくなるよ

108 22/11/18(金)09:28:28 No.994598531

よし、ではやってみましょう

109 22/11/18(金)09:28:29 No.994598540

だってネタバレ禁止いわれたから…

110 22/11/18(金)09:30:33 No.994598863

このシドミード有能すぎるのだ

111 22/11/18(金)09:30:58 No.994598941

追加効果は見た目はともかく一応物理攻撃判定の後かなあ?シリーズ通して

112 22/11/18(金)09:33:40 No.994599350

どういう仕組なのだ

113 22/11/18(金)09:33:42 No.994599359

たしか世界融合後も買えるところあった気がする

114 22/11/18(金)09:34:35 No.994599494

ミドはクルルよりも年下…

115 22/11/18(金)09:35:09 No.994599584

何か問題でも?

116 22/11/18(金)09:35:21 No.994599630

メスガキクルル

117 22/11/18(金)09:35:32 No.994599667

でもミドはちょっと…なのだ

118 22/11/18(金)09:36:05 No.994599769

実績じいさんなのだ

119 22/11/18(金)09:36:10 No.994599786

お、ストーカーじいさんだ

120 22/11/18(金)09:36:14 No.994599799

すべてを知る者のご兄弟ですか?

121 22/11/18(金)09:36:34 No.994599860

序盤に取れなかった欠片がありましたよね

122 22/11/18(金)09:36:45 No.994599892

ウォルスの塔で取れなかったクリスタルのかけら覚えてるのだ?

123 22/11/18(金)09:38:31 No.994600194

いかんのかーい

124 22/11/18(金)09:38:53 No.994600251

俺は頑張れば10分は息止め…

125 22/11/18(金)09:39:26 No.994600341

きっと水圧でどんどん空気が抜けていくのだ

126 22/11/18(金)09:39:38 No.994600382

多分水圧とかが違うんだよ(適当

127 22/11/18(金)09:40:42 No.994600550

人工呼吸は5分以内にとか言われるのに人間が無酸素でそんな長く脳に異常なしでいられるのだ?

128 22/11/18(金)09:41:02 No.994600604

ちなみに水中関連のギネスは写真とか見ると そんなやり方!?ってなるかもなので暇な時は観てみよう

129 22/11/18(金)09:41:17 No.994600657

日光と二酸化炭素さえあれば生きれるのだ

130 22/11/18(金)09:42:56 No.994600978

これは私のだよ!誰にも渡さないよ!

131 22/11/18(金)09:42:58 No.994600986

人工呼吸が求められる時間は大体心停止からのタイムリミットなのだ

132 22/11/18(金)09:43:17 No.994601035

かあちゃん…

133 22/11/18(金)09:43:36 No.994601084

ものまね名人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

134 22/11/18(金)09:43:39 No.994601096

倒すしかないな

135 22/11/18(金)09:43:57 No.994601145

色々教えてくれたのだ 親切すぎるのだ妙なのだ

136 22/11/18(金)09:44:17 No.994601213

あげないとかいう割に勝ち方は教えてくれる奴

137 22/11/18(金)09:44:34 No.994601256

アイテムも真似できるのかな?

138 22/11/18(金)09:44:39 No.994601269

じゃあずんだもんが浣腸からアナルパール出産して脱糞してそれを配信するからゴゴさんものまねしてほしいのだ

139 22/11/18(金)09:45:07 No.994601322

しあつのこころー ははごころー

140 22/11/18(金)09:45:13 No.994601344

違う魔法じゃねえか!

141 22/11/18(金)09:45:24 No.994601374

投げるの出番か

142 22/11/18(金)09:45:43 No.994601435

ちゃんとものまねしろなのだ

143 22/11/18(金)09:45:54 No.994601473

こいつ自分対象の行動は真似してないのだ嘘つきなのだ

144 22/11/18(金)09:46:23 No.994601547

たぶん肉片飛び散ってるのだ

145 22/11/18(金)09:46:26 No.994601554

物凄いハードパンチ来たのだ

146 22/11/18(金)09:46:41 No.994601603

こいつ嘘つきなのだ

147 22/11/18(金)09:46:53 No.994601638

どうせなら完全に真似て欲しかったねえ

148 22/11/18(金)09:47:34 No.994601741

ところでダウンしてる仲間の酸素はどうなるのだ

149 22/11/18(金)09:47:38 No.994601751

なんたる塩試合

150 22/11/18(金)09:47:48 No.994601777

レナねばるすごいねばる

151 22/11/18(金)09:48:01 No.994601812

レベルが足りないっぽいし後回しかな

152 22/11/18(金)09:48:17 No.994601856

そーなるよねー

153 22/11/18(金)09:48:31 No.994601890

真似されないにはどうするのだ

154 22/11/18(金)09:48:44 No.994601932

わーたしのまねしたーらぜったいーかてるよー

155 22/11/18(金)09:48:47 No.994601944

>真似されないにはどうするのだ そうだバーサクだ

156 22/11/18(金)09:49:01 No.994601973

じゃあもう一回見てもいいよ

157 22/11/18(金)09:49:03 No.994601978

そんな…読んでなかったのがわたしたちのせいだなんて!

158 22/11/18(金)09:49:05 No.994601984

メテオはリフレク貫通なのだ

159 22/11/18(金)09:50:11 No.994602192

こいつもうものまねしじゃなくてうそつきしなのだ

160 22/11/18(金)09:50:22 No.994602232

>メテオはリフレク貫通なのだ 確か昨日痛い目見てた気がする

161 22/11/18(金)09:50:25 No.994602238

なんか盗めた記憶があるけど無理しなくていいよ

162 22/11/18(金)09:50:44 No.994602300

相手回復したらこっち回復してくれるのだ?

163 22/11/18(金)09:51:23 No.994602418

ああコメットの話だったのだ、ごめんなのだ

164 22/11/18(金)09:51:45 No.994602490

ゴゴさんは息継ぎどうしてんだよ

165 22/11/18(金)09:51:46 No.994602491

だからはやくしょこあじさんが肛門出産してそれをものまねさせるのだ

166 22/11/18(金)09:52:20 No.994602582

人格排泄ゼリーなのだ

167 22/11/18(金)09:52:40 No.994602650

ずんだ色の人格ゼリーが出てきてしまったのだ

168 22/11/18(金)09:53:02 No.994602728

なんか満足して帰ってったのだ

169 22/11/18(金)09:53:14 No.994602766

さらばじゃ!!

170 22/11/18(金)09:53:43 No.994602867

こんな形で勝つなんて笑うのだ

171 22/11/18(金)09:54:10 No.994602942

はい、何もせずに放置すると勝ちなのだ

172 22/11/18(金)09:54:43 No.994603057

しょこあじさんらしい勝ち筋なのだ

173 22/11/18(金)09:54:50 No.994603083

えっなぜロード

174 22/11/18(金)09:54:59 No.994603118

いかん…!このままでは猿になったふたなりJCが人格射精で空っぽになるのだ…!

175 22/11/18(金)09:55:16 No.994603171

にんじゅつへの対応的にまたハードパンチされる気がするのだ

176 22/11/18(金)09:55:28 No.994603220

30年くらい前に 射精したら自分が精液と一緒になってその相手の女の子の胎内に ってエロ漫画を見たことがある その女の子はシングルマザーになるオチ

↑Top