22/11/18(金)08:00:28 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)08:00:28 No.994585200
TRPG それはキャラシを何枚も書いてるうちに自分の性癖がわかってきてしまう遊び
1 22/11/18(金)08:07:12 No.994586231
隙があるとすぐに金髪巨乳キャラをつくってしまう
2 22/11/18(金)08:07:58 No.994586339
>それはシナリオを何本も書いてるうちに自分の性癖がわかってきてしまう遊び ネクロニカのシナリオできた!
3 22/11/18(金)08:08:02 No.994586353
見返すと初期設定で両親がいないキャラが多すぎる…
4 22/11/18(金)08:10:00 No.994586661
>隙があるとすぐにメカクレ巨乳キャラをつくってしまう
5 22/11/18(金)08:11:50 No.994586998
コンジャラーばっかり取ってしまってソーサラーほぼほぼ取ることない
6 22/11/18(金)08:14:23 No.994587393
人外キャラが多い さすがに人間の町に入れないレベルのは自重してるけど
7 22/11/18(金)08:14:39 No.994587436
隙があるとすぐに全身に傷痕をつけてしまう
8 22/11/18(金)08:16:27 No.994587748
picrewで衣装多めで使いやすいアイコンが可愛い女の子系ばかりなので女の子ばっかりになるのは仕方ないんだ
9 22/11/18(金)08:16:39 No.994587790
DXは親いない方が楽だから親には海外に出張か死んでもらう
10 22/11/18(金)08:16:58 No.994587848
>picrewで衣装多めで使いやすいアイコンが可愛い女の子系ばかりなので女の子ばっかりになるのは仕方ないんだ 男ジェネレータも結構あるし…結構な割合でお耽美だけど
11 22/11/18(金)08:17:42 No.994587968
セッション中に何が必要になるかわからないし できるとできないでは大きな違いがあるし 効果が小さいなら専門家の役割も奪わないし そんな理由でマルチロールが好き
12 22/11/18(金)08:18:31 No.994588093
>男ジェネレータも結構あるし…結構な割合でお耽美だけど ゴリゴリのおっさんとかジジババ系はレアなので見つけてもNPC用に取っておきたくなる
13 22/11/18(金)08:19:25 No.994588236
色々できる系いいよね でもダブクロのトライブリードはちょっと組むの難しくねえかな
14 22/11/18(金)08:19:30 No.994588245
>>男ジェネレータも結構あるし…結構な割合でお耽美だけど >ゴリゴリのおっさんとかジジババ系はレアなので見つけてもNPC用に取っておきたくなる PCをNPCとして再利用してもいいんだ RPしやすいし
15 22/11/18(金)08:21:57 No.994588643
>でもダブクロのトライブリードはちょっと組むの難しくねえかな ピュアとクロスの方が強インパラが群れで来るだけで組むのは簡単だよ
16 22/11/18(金)08:23:24 No.994588857
お姉さん系ばっか作ってる 飽きないから困る困らない
17 22/11/18(金)08:26:24 No.994589289
PTと付かず離れず時々一緒にミッションこなす内気な僧侶の女の子設定画マスターから頼まれてめっちゃ気合入れて描いた
18 22/11/18(金)08:31:26 No.994590025
>色々できる系いいよね >でもダブクロのトライブリードはちょっと組むの難しくねえかな 上手く組めた時は嬉しい なかなかないけど
19 22/11/18(金)08:32:28 No.994590191
トラブリは器用さ売りだからな そりゃデータ的な強さは劣るさ
20 22/11/18(金)08:35:28 No.994590620
やりたいことの結果トライブリードになっちゃったくらいの感覚で作ればいい
21 22/11/18(金)08:36:46 No.994590849
特徴的なシルエットとかキャラのアイコンになる持ち物を重要視している 見た目じゃなくて磯場の匂いがするとかモーターの駆動音がするとかでもいいけど PCに限らず他の登場人物から単純な情報=あのPCって認識してもらえると楽
22 22/11/18(金)08:36:50 No.994590869
130点の単発卓だとトライもかなりやりやすいよ 150~200位の間で経験点効率悪いな…ってなるからキャンペーンだとやりづらいけど そこを超えるほどの超経験点だとリミット取りまくればいいやになるから一周してトライも強くなる
23 22/11/18(金)08:39:50 No.994591312
でもね マイナーとメジャー両方で奇跡の血が発動する構築の気持ち良さは他にないんですよ
24 22/11/18(金)08:43:15 No.994591796
>そんな理由でマルチロールが好き オフセが多いから欠員が多いのでマルチロールしないとやっていけない
25 22/11/18(金)08:43:23 No.994591818
とりあえずメガネと三つ編みとジト目のどれかは入れてしまう
26 22/11/18(金)08:43:43 No.994591870
>でもね >マイナーとメジャー両方で奇跡の血が発動する構築の気持ち良さは他にないんですよ そういうビルドがあるのかと思ったが…その時点で90点を使うから高経験点用か
27 22/11/18(金)08:45:18 No.994592109
>とりあえずメガネと三つ編みとジト目のどれかは入れてしまう 全部だ 全部載せよう
28 22/11/18(金)08:45:57 No.994592209
>オフセが多いから欠員が多いのでマルチロールしないとやっていけない その行動に関する技能がなくてもとりあえず挑戦だけはできるルールならいいけど ちょっとでもその技能に割り振ってないと挑戦すらできないルールだと致命的だもんね
29 22/11/18(金)08:46:01 No.994592218
初期作成でもシャドーテンタクルスインスタントボム神獣撃を奇跡の血でやるとコスパ良いし火力もそこそこ出せて強かったりする
30 22/11/18(金)08:48:40 No.994592610
このデータを持つPCは希少ですみたいな文言が設定にあると じゃあ選ぶのやめとこか…ってなる
31 22/11/18(金)08:51:34 No.994593037
使いたいエフェクトと能力値が噛み合ってないシンドローム使うならトライで能力値誤魔化せるのは便利 特に初期作
32 22/11/18(金)08:52:48 No.994593225
希少性のあるデータ持ってるやつが集まる方が主役っぽくていいという性癖もある
33 22/11/18(金)08:52:59 No.994593254
>>とりあえずメガネと三つ編みとジト目のどれかは入れてしまう >全部だ >全部載せよう 性癖全部載せいいよね……
34 22/11/18(金)08:55:57 No.994593731
>このデータを持つPCは希少ですみたいな文言が設定にあると >じゃあ選ぶのやめとこか…ってなる Dロイスだいたいこんな感じ
35 22/11/18(金)08:57:00 No.994593895
>じゃあ選ぶのやめとこか…ってなる おかげでウロボロス全然使ったことないわ
36 22/11/18(金)08:58:35 No.994594138
見てくれよこのデータだけで選んで設定がえらいことになってるキャラシを
37 22/11/18(金)08:59:16 No.994594264
>>じゃあ選ぶのやめとこか…ってなる >おかげでウロボロス全然使ったことないわ いいですよねレネビで輪廻の獣
38 22/11/18(金)09:00:12 No.994594395
輪廻の獣ってリプレイのPCかなんかのネタなんだっけ?
39 22/11/18(金)09:00:18 No.994594414
DXに限らずだけどデータ最優先で組むとなんだこいつ!?っての生まれがちだよね
40 22/11/18(金)09:01:38 No.994594621
>DXに限らずだけどデータ最優先で組むとなんだこいつ!?っての生まれがちだよね ものによっては危険生物が出来ちゃうよね…
41 22/11/18(金)09:03:26 No.994594885
どうせPCになる時点で上澄みだしちょっと盛ってもいいか…の精神はあるけど 存在そのものが狙われるとかって言われると尻込みしちゃう
42 22/11/18(金)09:04:24 No.994595013
REDのシナリオネタをIWGPから適当にとってたけどとうとう切れた… なんか他にいい作品ないものか
43 22/11/18(金)09:04:42 No.994595055
>>でもね >>マイナーとメジャー両方で奇跡の血が発動する構築の気持ち良さは他にないんですよ >そういうビルドがあるのかと思ったが…その時点で90点を使うから高経験点用か https://charasheet.vampire-blood.net/4717420 組んでみたけど130でも割と行けた 成長はデトネイトチャージとか鉄風乱舞とか取っていけば順調に火力上がっていくしカバーリングとかミスディレクションあたりもつまめていいと追う
44 22/11/18(金)09:05:16 No.994595130
ウロボロスみたいな人のコピーでできてるクラスとかすんげー面倒だもんな… アマデウスではできるけど
45 22/11/18(金)09:05:26 No.994595144
パラディンとのマルチでソーサラー取るとしたらどのサブクラスがいいのか悩む
46 22/11/18(金)09:05:39 No.994595174
>輪廻の獣ってリプレイのPCかなんかのネタなんだっけ? 小説の設定、まぁ未完なんだが
47 22/11/18(金)09:06:05 No.994595246
データだけで選ぶと経験点300のCランクとかが産まれる
48 22/11/18(金)09:06:07 No.994595252
暴走したら世界滅ぼす可能性がある能力とか取りたいけど周りがそこまで設定盛ってないとなかなか取りずらい
49 22/11/18(金)09:07:00 No.994595372
>パラディンとのマルチでソーサラー取るとしたらどのサブクラスがいいのか悩む 特性頼りなら竜じゃねえかな属性耐性つくし 影にして暗視とか死ににくさあげてもいいけど
50 22/11/18(金)09:08:08 No.994595527
>パラディンとのマルチでソーサラー取るとしたらどのサブクラスがいいのか悩む 暴走表振らせてもらえる環境なら混沌潮流が強いから混沌も結構いいと思うよ
51 22/11/18(金)09:08:45 No.994595620
>見た目じゃなくて磯場の匂いがするとかローターの駆動音がするとかでもいいけど に見えた
52 22/11/18(金)09:08:55 No.994595641
DMが忘れてたりかえっていらぬ気遣いされたり混沌潮流表ってあんまりふらせてもらえないのが難点よな
53 22/11/18(金)09:09:01 No.994595652
Cランクはリミット近くなるだけでも嬉しいのに侵蝕率まで下がるからな…
54 22/11/18(金)09:09:40 No.994595747
>DMが忘れてたりかえっていらぬ気遣いされたり混沌潮流表ってあんまりふらせてもらえないのが難点よな 毎回降るのもちょっとテンポ悪いからその辺案配が難しい
55 22/11/18(金)09:10:02 No.994595805
起源ドラゴンでHP稼ぐのが地味だけど無難だと思うが嵐でサンダラススマイト使いこなすのも面白そう でもそんな使わないか
56 22/11/18(金)09:10:48 No.994595936
石のソーサラー…こんな時君がいてくれたら…
57 22/11/18(金)09:10:48 No.994595937
俺はPCが特別な方が嬉しいけど作中世界で生活してることも考慮するのでデータは強くて悲惨な設定にしたくないマン!
58 22/11/18(金)09:11:15 No.994595991
俺のPC遺産継承してるの多いな…
59 22/11/18(金)09:12:50 No.994596192
>俺のPC武器と一体化してるの多いな…
60 22/11/18(金)09:12:53 No.994596199
泣きました私はナイトメアでデーモンルーラでヴァグランツです
61 22/11/18(金)09:15:15 No.994596520
データ優先でとっ散らかった能力をこじつける瞬間は楽しい 動かせるとは言えない
62 22/11/18(金)09:15:45 No.994596592
マギロギで異端者夢魔阿房宮とか作ってたらこれ設定的に半分敵と半分敵で10割敵だな?ってなるなった
63 22/11/18(金)09:15:53 No.994596611
オイラはドレイクの魔神召喚士でい!
64 22/11/18(金)09:16:35 No.994596726
ダブクロはこじつけしやすいからな ゼノスのウロボロスみたいなのはともかく
65 22/11/18(金)09:17:36 No.994596854
かみたまパラディンはらしいけどそのせいか魅力に薄いような もっとメイドとニンジャみたいな組み合わせがいい
66 22/11/18(金)09:17:50 No.994596889
どうもゼノス所属のレネゲイドビーイングです シンドロームはウロボロスで輪廻の獣です
67 22/11/18(金)09:19:08 No.994597088
ゼノスのウロボロスはほぼアウトだろうけどウロボロスのレネゲイドビーイングはサンプルにも居るんだよな
68 22/11/18(金)09:20:29 No.994597312
>ダブクロはこじつけしやすいからな >ゼノスのウロボロスみたいなのはともかく シンドロームはあくまで使える能力だからな 職業とか社会背景なんかがくっついたクラスビルドだと何やコイツ…ってなりがち
69 22/11/18(金)09:20:34 No.994597325
>DXに限らずだけどデータ最優先で組むとなんだこいつ!?っての生まれがちだよね カオスフレアはマジ闇鍋になる
70 22/11/18(金)09:20:50 No.994597376
各々がやりたいこと求めてPC作った結果結果参加者全員がウロボロスとかいう世界観的に見たら危険極まりない集団になってしまった
71 22/11/18(金)09:21:04 No.994597403
>>DXに限らずだけどデータ最優先で組むとなんだこいつ!?っての生まれがちだよね >カオスフレアはマジ闇鍋になる BBTもいいぞ
72 22/11/18(金)09:21:33 No.994597472
エンブレム楽しいけどたまにやべー存在になっちゃうよね こいつ絶対に排斥されるだろ…
73 22/11/18(金)09:21:34 No.994597475
>なんか他にいい作品ないものか IWGPみたいにはみ出し者が主人公ならディアスポリスって漫画とか 得体の知れない企業や組織を出したけりゃ椎名誠のSF小説もいいと思う ちょっとズレるけど牧野修のMOUSEってオムニバス小説もいい ドラッグ常用して刹那的な生き方をする少年少女が主人公だ
74 22/11/18(金)09:21:39 No.994597494
えっ!?賢者の石ホルダーが5人集まってる!?
75 22/11/18(金)09:24:00 No.994597848
>えっ!?賢者の石ホルダーが5人集まってる!? やるか…PC1賢者の石PC2愚者の黄金PC3無疵なる石PC4宿命の子PC5遺産継承者…
76 22/11/18(金)09:24:29 No.994597918
REDのイージーモードに参考になる作品リストあったからそこから取るのもいいかも 小説は大半読んでた
77 22/11/18(金)09:24:38 No.994597947
賢者の石オフ開催
78 22/11/18(金)09:24:39 No.994597953
ウロボロスはスモールナンバー向きだからな…
79 22/11/18(金)09:27:07 No.994598299
>IWGP IGPXと誤認して義体化レースものかぁとか思ってしまってた
80 22/11/18(金)09:27:18 No.994598330
>カオスフレアはマジ闇鍋になる ダスクフレア以外のミームは2つまでで良かったと今でも思ってるよ
81 22/11/18(金)09:27:34 No.994598382
オーヴァード史に残る大事件じゃないですか
82 22/11/18(金)09:27:51 No.994598427
えっ 君もVF団員だったのかい!?
83 22/11/18(金)09:27:52 No.994598429
>えっ!?賢者の石ホルダーが5人集まってる!? ブレイクアップできた!
84 22/11/18(金)09:28:07 No.994598472
ソドワだと手癖で軍師になるしダブルクロスだと手癖でエグザイルになるしまよきんだと手癖で従者になる
85 22/11/18(金)09:28:39 No.994598564
>>IWGP >IGPXと誤認して義体化レースものかぁとか思ってしまってた 俺もたまに見間違えそうになる
86 22/11/18(金)09:28:56 No.994598597
泣きました僕は実験体でウロヴォロスでトライブリードです
87 22/11/18(金)09:29:29 No.994598682
>君もVF団員だったのかい!? 能力値欲しいだけでVF団相当だけど?とったらVF団ばかりになって困るだろって言われた時はじゃあ取るなよって素で言ってしまった身内の話
88 22/11/18(金)09:29:48 No.994598741
>泣きました僕は実験体でウロヴォロスでトライブリードです 駆逐しましょ駆逐
89 22/11/18(金)09:30:24 No.994598833
>闇鍋みたいになる高成長亜侠の代償
90 22/11/18(金)09:30:42 No.994598895
>>闇鍋みたいになる高成長亜侠の代償 すごい勢いで社会不適合者になる
91 22/11/18(金)09:30:53 No.994598929
そんな化け物が5人揃ってようやく退けたディアボロス…まさしく悪魔のような男だ…
92 22/11/18(金)09:31:26 No.994599018
>君もふたなりだったのかい!?
93 22/11/18(金)09:33:04 No.994599259
イージーモードの参考作品に載ってないものだと ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアの接続された女って短編とか ここでも話題に出てたの見たパオロ・バチガルピの小説もいいよ
94 22/11/18(金)09:33:35 No.994599339
>>>闇鍋みたいになる高成長亜侠の代償 >すごい勢いで社会不適合者になる 基本だけだといいけどT&T環境下だと1つのカルマで代償全部取ると矛盾した生き物生まれない?ってなるカルマ何個かない?
95 22/11/18(金)09:34:14 No.994599438
>ェイムズ・ティプトリー・ジュニアの接続された女って短編とか オメガのおやっさんの元ネタ来たな…
96 22/11/18(金)09:34:16 No.994599444
>>>闇鍋みたいになる高成長亜侠の代償 >すごい勢いで社会不適合者になる 中毒・酒なんて亜侠の嗜みみてえなもんだガハハ!
97 22/11/18(金)09:36:09 No.994599779
サタスペのキャラクターの異能や代償は調べるまで非公開という前提に立つと どういう理由でキレるかキレると何をするかまったくわかんない危険生物になる
98 22/11/18(金)09:36:36 No.994599871
>>君もVF団員だったのかい!? >能力値欲しいだけでVF団相当だけど?とったらVF団ばかりになって困るだろって言われた時はじゃあ取るなよって素で言ってしまった身内の話 取らなくても楽な難易度になってれば取らなくてもすむな
99 22/11/18(金)09:37:15 No.994599986
別々の秘匿ありシナリオを2つ並行してプレイヤーしてるんだけどそのどっちも秘匿の内容が記憶喪失で過去の記憶がないってキャラでこんなん被ることあるんだ…ってなった くっ手癖で作るどっちも記憶がないのを能天気さで隠してる女の子になってしまいそうだ
100 22/11/18(金)09:37:18 No.994599992
そのデータ持ってくるからには他のPLに融通効かせたムーブを強いる覚悟出来てんだろうなてめーって設定持ったデータが稀にある
101 22/11/18(金)09:39:02 No.994600276
>そのデータ持ってくるからには他のPLに融通効かせたムーブを強いる覚悟出来てんだろうなてめーって設定持ったデータが稀にある ガチ犯罪者ガチ悪党や死霊術師とか打ち合わせで持ってこられるとオイオイオイってなる
102 22/11/18(金)09:39:24 No.994600336
>取らなくても楽な難易度になってれば取らなくてもすむな 基本的にはとらなくても済む範囲ではあると思うけどなあれ 経験点使うときに別の事で同じことするなら効率いいってぐらいで
103 22/11/18(金)09:40:08 No.994600458
>そのデータ持ってくるからには他のPLに融通効かせたムーブを強いる覚悟出来てんだろうなてめーって設定持ったデータが稀にある 【世界の敵】
104 22/11/18(金)09:40:43 No.994600551
>ガチ犯罪者ガチ悪党や死霊術師とか打ち合わせで持ってこられるとオイオイオイってなる PCには悪さしませんって言われても僕は困ってしまうよね
105 22/11/18(金)09:41:41 No.994600737
でも公式でもマイザールとかいるし…
106 22/11/18(金)09:42:05 No.994600810
ドロップアウトでFHエンブレム持ってきてるだけです!イリーガルだからもうUGNですよ!
107 22/11/18(金)09:43:26 No.994601062
>ドロップアウトでFHエンブレム持ってきてるだけです!イリーガルだからもうUGNですよ! わかりました!エンブレムは没収してはいOKです!
108 22/11/18(金)09:43:32 No.994601073
デモルラは永遠に封印すべきだったのに出てきてしまったしスリクラもギアスも戻ってきてしまった コアーシブ復活も時間の問題
109 22/11/18(金)09:45:20 No.994601365
ドロップアウト濃縮体とかは良いよ なんだそのリエゾンエンブレムは
110 22/11/18(金)09:45:31 No.994601393
版上げで調整されるのはいいけど調整された結果使いにくすぎる…!!ってなったデータは扱いに困る
111 22/11/18(金)09:47:36 No.994601747
死霊術学派の能力はパラディンもだけどもし墓のクレリックとかいたら真正面からかち合いかねない能力していてもっとPC向けのものはなかったんですか!ってなる
112 22/11/18(金)09:47:42 No.994601757
>版上げで調整されるのはいいけど調整された結果使いにくすぎる…!!ってなったデータは扱いに困る ONEの知バードが今のところそれ
113 22/11/18(金)09:48:14 No.994601841
>>ドロップアウトでFHエンブレム持ってきてるだけです!イリーガルだからもうUGNですよ! >わかりました!エンブレムは没収してはいOKです! ……すぞ
114 22/11/18(金)09:49:04 No.994601981
>版上げで調整されるのはいいけど調整された結果使いにくすぎる…!!ってなったデータは扱いに困る もう版上げしてからのが長いけど昔一番高かった能力値が0になったの未だに理解できない
115 22/11/18(金)09:49:32 No.994602076
>ドロップアウトでFHエンブレム持ってきてるだけです!イリーガルだからもうUGNですよ! イリーガルならまぁ……ってなるけど支部長クラスに持って来られるとちょっと困る UGNってどれくらい人材不足なんだ……?
116 22/11/18(金)09:52:20 No.994602583
そういやONE_D&Dの更新なかなか来ないな… 一応月1くらいの謳い文句だったような
117 22/11/18(金)09:52:37 No.994602645
>>ドロップアウトでFHエンブレム持ってきてるだけです!イリーガルだからもうUGNですよ! >イリーガルならまぁ……ってなるけど支部長クラスに持って来られるとちょっと困る >UGNってどれくらい人材不足なんだ……? 支部長はドロップアウト取れないよ それはともかく割りと人手不足で前歴は問わないともある
118 22/11/18(金)09:53:17 No.994602778
>>版上げで調整されるのはいいけど調整された結果使いにくすぎる…!!ってなったデータは扱いに困る >もう版上げしてからのが長いけど昔一番高かった能力値が0になったの未だに理解できない モルフェウスが2ndでは精神が高いRCシンドロームだったのは過去の話…
119 22/11/18(金)09:53:30 No.994602824
>支部長はドロップアウト取れないよ >それはともかく割りと人手不足で前歴は問わないともある 今確認したらイリーガル用だった恥ずかしい……
120 22/11/18(金)09:53:53 No.994602899
>泣きました私はヒューマンでファイターで男です
121 22/11/18(金)09:54:30 No.994603010
>>ドロップアウトでFHエンブレム持ってきてるだけです!イリーガルだからもうUGNですよ! >イリーガルならまぁ……ってなるけど支部長クラスに持って来られるとちょっと困る >UGNってどれくらい人材不足なんだ……? Dロイスの指導者フレーバー見るとすごいよ 学生でも普通に支部長なっちゃってるよ
122 22/11/18(金)09:57:31 No.994603570
>>泣きました私はヒューマンでファイターで男です 強いな…
123 22/11/18(金)09:58:06 No.994603661
まぁ人材難かと言われりゃ間違いなく人材足りてるわけがない組織ではある
124 22/11/18(金)09:58:12 No.994603679
UGNでは働き方改革の一環としてひとり支部ひとり支部長制度を推進しており自由で裁量のあるワーキングスペースを云々
125 22/11/18(金)09:58:45 No.994603762
【予告】紙書籍ルールブックお持ちの方へ アプリのクーポン配布キャンペーン https://product.kadokawa.co.jp/cthulhu/news/campaing/cam_app/entry-470418.html 物理本持ってると1ヶ月無料
126 22/11/18(金)09:59:08 No.994603819
【人材】若い人が活躍できる職場です【募集】
127 22/11/18(金)09:59:36 No.994603889
メタガで著作権的にOKな自分で撮影した手持ちのガンプラ、フィギュア、食玩等々だけを立ち絵に使えるメタリックガーディアン卓というのを唐突に思いついた もちろん使えるPCは立ち絵を用意できるものオンリー
128 22/11/18(金)09:59:46 No.994603919
人材足りてたら子供を戦場に投入しない
129 22/11/18(金)10:00:51 No.994604083
アカデミアから分かるオーヴァードの率とかUGから分かる各組織にいる割合とかから考えると UGN日本支部に居るPCくらい強いオーヴァードはだいたい数百人程度だ ちなみに警察は日本に23万くらいだ治安維持にはそれくらい必要ということだな
130 22/11/18(金)10:02:08 No.994604263
>アカデミアから分かるオーヴァードの率とかUGから分かる各組織にいる割合とかから考えると >UGN日本支部に居るPCくらい強いオーヴァードはだいたい数百人程度だ >ちなみに警察は日本に23万くらいだ治安維持にはそれくらい必要ということだな トループ雑魚ジャームやFHエージェントは同じくトループのUGNが何とかしてくれているのだろう PCクラスの仕事はボスの相手だ
131 22/11/18(金)10:02:21 No.994604314
>人材足りてたら子供を戦場に投入しない 昨日今日覚醒したPC1をその場で戦闘に放り込むからな… 暴走の危険性とか人格面の問題とかで事故るケースがあってもおかしくない
132 22/11/18(金)10:03:14 No.994604460
ジャームになる確率が50%よりちょい上くらいだから23万人のオーヴァードがUGN日本支部で働くようになる頃にはジャームも23~30万人くらい発生してることになるな
133 22/11/18(金)10:03:21 No.994604474
>>人材足りてたら子供を戦場に投入しない >昨日今日覚醒したPC1をその場で戦闘に放り込むからな… >暴走の危険性とか人格面の問題とかで事故るケースがあってもおかしくない まあくそ強いからねPC1 チルドレンちゃんは何年訓練して実戦投入したと思ってるの!
134 22/11/18(金)10:04:14 No.994604624
>ジャームになる確率が50%よりちょい上くらいだから23万人のオーヴァードがUGN日本支部で働くようになる頃にはジャームも23~30万人くらい発生してることになるな でぇじょうぶだ ジャーム化する50%のそのまた50%は肉体の変化に耐えきれず死ぬ
135 22/11/18(金)10:04:38 No.994604694
覚醒したての癖に覚悟完了しまくってるせいで逸般人言われまくるPC1
136 22/11/18(金)10:05:40 No.994604859
最低130点のPCは相当の天才のエリートだからな そんなのが生えてきたら春日も慌てて勧誘にくる
137 22/11/18(金)10:06:42 No.994605024
凍結施設パンクしちゃいそう これだと手が滑ってジャームを殺しちゃっても少し叱られる程度なんだろうな
138 22/11/18(金)10:08:06 No.994605243
凍結するのに拘ってこっちがジャームになったら元も子もないからな 努力目標よ
139 22/11/18(金)10:08:18 No.994605284
PCが初期作の時点でだいぶ上澄みよりなのって結構あるよね 具体例マギロギしか浮かばなかったけど
140 22/11/18(金)10:08:27 No.994605315
>ジャーム化する50%のそのまた50%は肉体の変化に耐えきれず死ぬ つまりオーヴァードに覚醒する際ジャーム化しない意思と体作り替えられる苦痛に耐えられるやつが半分でその大半がイージーエフェクトしか使えないか数十人集まって何とか戦えるトループになり限られた上澄みがPCと 地獄か
141 22/11/18(金)10:09:02 No.994605410
ダブクロしたいにゃあ
142 22/11/18(金)10:09:46 No.994605533
>>ジャーム化する50%のそのまた50%は肉体の変化に耐えきれず死ぬ >つまりオーヴァードに覚醒する際ジャーム化しない意思と体作り替えられる苦痛に耐えられるやつが半分でその大半がイージーエフェクトしか使えないか数十人集まって何とか戦えるトループになり限られた上澄みがPCと >地獄か ストレイトジャケットかぁ…
143 22/11/18(金)10:10:04 No.994605590
>凍結施設パンクしちゃいそう >これだと手が滑ってジャームを殺しちゃっても少し叱られる程度なんだろうな >凍結するのに拘ってこっちがジャームになったら元も子もないからな >努力目標よ セッションでは卓によるけど絶対にモブ含めて不殺!って徹底してるわけではないみたいね FHリプレイで敵UGNエージェントに蹴散らされたモブが死んでない事にしたのに驚かれたり
144 22/11/18(金)10:10:51 No.994605720
>具体例マギロギしか浮かばなかったけど 同じサイコロフィクションならシノビガミは中忍だから上のほうだよね
145 22/11/18(金)10:11:29 No.994605824
一応ジャームもUGNからしたら治療対象なんだけどやっぱ人手不足だし余裕無いから殺しちゃってもしょうがないよね君は悪くないよされるんだと思う
146 22/11/18(金)10:11:57 No.994605907
逆にソドワはレベル低いと容赦ないよな でもあの急成長は才能なのか?
147 22/11/18(金)10:12:19 No.994605978
>PCが初期作の時点でだいぶ上澄みよりなのって結構あるよね >具体例マギロギしか浮かばなかったけど 依頼枠で各組織の長が直々に討伐依頼してくるタイプは考えてみるとかなりの強者…ってなる
148 22/11/18(金)10:13:41 No.994606180
全力でぶん殴って死んでてもOK敵が動けなくなった後でも生きてたら凍結ってしてるな 手加減できるほど実力差があるのは雑魚相手くらいでボスにも手加減可能なのはちょっと舐めてる感じ出ちゃうし
149 22/11/18(金)10:14:24 No.994606297
いくら理性なき化け物になってるとはいえ 流石に一般あがりのPCに人を殺させるのは気が引けるなぁ…ってときの救済措置と捉えたって良いんだ
150 22/11/18(金)10:14:28 No.994606305
だいたいOPで支部長に連絡とってるリヴァイアサンが激務すぎる
151 22/11/18(金)10:14:59 No.994606396
行くぜ俺の必殺技!≪ワーディング≫!!
152 22/11/18(金)10:15:49 No.994606535
>いくら理性なき化け物になってるとはいえ >流石に一般あがりのPCに人を殺させるのは気が引けるなぁ…ってときの救済措置と捉えたって良いんだ そこまでだ…後は我々の仕事だ…って殺しかけるPCを止めてもいいし 生かしておくわけにはいかないなと処分も出来る
153 22/11/18(金)10:16:24 No.994606626
>だいたいOPで支部長に連絡とってるリヴァイアサンが激務すぎる 霧谷さんの一日睡眠時間みじか… フルコース作ってんじゃねぇ!
154 22/11/18(金)10:16:25 No.994606629
リヴァイアサンが雨のなか傘を差して自宅に押し掛けてきたぞー!!
155 22/11/18(金)10:16:26 No.994606632
神我狩もレベルを有しているプレイヤーは上澄み側らしいんだけどそれ以上に強い術者神妖怪がごろごろいるから読んでてうっそだーってなる
156 22/11/18(金)10:16:53 No.994606701
>行くぜ俺の必殺技!≪ワーディング≫!! 何も知らなければ実際無敵の能力得たと勘違いしても仕方ないよな まさかその辺の雑魚ですら標準装備とは…
157 22/11/18(金)10:17:52 No.994606881
自分のやれることは全部終わったけど報告を待たなきゃいけないから寝られないんだよ だからこうして趣味の料理でストレス発散する
158 22/11/18(金)10:17:55 No.994606890
UGNは支部の下位組織にも支部って名前なのこんがらがるんですけお!
159 22/11/18(金)10:19:16 No.994607113
>PCが初期作の時点でだいぶ上澄みよりなのって結構あるよね D&Dは過去作も含めて設定上はずっと上澄みだぞ モンスターが強いだけで
160 22/11/18(金)10:20:04 No.994607245
これまでジャーム化は不可逆で凍結処理が限界とされていた…だが今は違う!! と言えるときが来るまで彼女とはお別れだ
161 22/11/18(金)10:20:17 No.994607277
>神我狩もレベルを有しているプレイヤーは上澄み側らしいんだけどそれ以上に強い術者神妖怪がごろごろいるから読んでてうっそだーってなる 世界設定読むとこの世界詰んでね?ってなることよくある…
162 22/11/18(金)10:20:34 No.994607324
>神我狩もレベルを有しているプレイヤーは上澄み側らしいんだけどそれ以上に強い術者神妖怪がごろごろいるから読んでてうっそだーってなる 現在はカミガカリその他の超常存在が多数出没するようになった異常事態という設定なので 組織内部の位階もその変化に追いついてないのかもしれない
163 22/11/18(金)10:22:42 No.994607688
俺たちが頑張らないと…霧谷さんが休暇を楽しめなくなるんだ!!!
164 22/11/18(金)10:23:40 No.994607836
霧谷さんが過労墜ちした時がUGN日本支部の最期だ
165 22/11/18(金)10:25:10 No.994608075
フフフこのメタル霧谷は過労など無縁の存在なのだ
166 <a href="mailto:ローザ・バスカヴィル">22/11/18(金)10:25:28</a> [ローザ・バスカヴィル] No.994608118
>霧谷さんが過労墜ちした時がUGN日本支部の最期だ お忘れではなかろうか
167 22/11/18(金)10:25:32 No.994608122
不眠不休のピュアソラリスってのが怖い…
168 22/11/18(金)10:25:55 No.994608177
>世界設定読むとこの世界詰んでね?ってなることよくある… なんで滅んでないんだろうって疑問に思うことある 滅びろオールドワールド!
169 22/11/18(金)10:27:07 No.994608382
>滅びろナイトシティ!
170 22/11/18(金)10:27:23 No.994608438
>霧谷さんが過労墜ちした時がUGN日本支部の最期だ 実際今のUGN日本支部が保持されているのは霧谷さんが健在だからってUGに書いてあるくらいだし 死んだら改革派が幅利かせたりしてヤバくなるんだと思う
171 22/11/18(金)10:27:52 No.994608529
>>世界設定読むとこの世界詰んでね?ってなることよくある… >なんで滅んでないんだろうって疑問に思うことある >滅びろオールドワールド! 混沌側が内輪もめしてくれてるおかげで人型種族もギリギリ生き残ってるよって塩梅は好き
172 22/11/18(金)10:28:06 No.994608572
個人に依存するのは組織として脆弱すぎる…
173 22/11/18(金)10:28:42 No.994608674
>滅びろトロールワールド!
174 22/11/18(金)10:29:24 No.994608795
フレーバーでしかないけどログホラなんかは過半数のキャラはレベルカンストだから ある意味みんな上澄みかもしれない
175 22/11/18(金)10:31:34 No.994609165
設定で未来で滅びるの確定してるのあるよね
176 22/11/18(金)10:32:00 No.994609237
>>滅びろトロールワールド! 滅びたら滅びたらで逞しくポストアポカリプスやってそうな連中!
177 22/11/18(金)10:32:24 No.994609308
>>滅びろナイトシティ! ナイトシティは滅んだ方が良いんだがあの世界自体が……
178 22/11/18(金)10:32:33 No.994609337
>設定で未来で滅びるの確定してるのあるよね プレイヤー関与しないと世界の終わり年表付いてるエンゼルギアいいよね…
179 22/11/18(金)10:34:13 No.994609627
>滅びろ三千世界!
180 22/11/18(金)10:34:16 No.994609635
>滅びろカースドランド!
181 22/11/18(金)10:34:21 No.994609645
>滅びろオオサカ!いややっぱ滅びなくていいわ
182 22/11/18(金)10:34:59 No.994609742
オオサカは滅んでも何度でも蘇りそうだし…
183 22/11/18(金)10:35:14 No.994609788
>滅びろヤード・ポンド法!
184 22/11/18(金)10:35:45 No.994609874
>>PCが初期作の時点でだいぶ上澄みよりなのって結構あるよね >D&Dは過去作も含めて設定上はずっと上澄みだぞ >モンスターが強いだけで 設定上LV1の時点でめっちゃ上澄みの英雄だよ!ってのはプレイヤーブックでも何度も言及されるんだけどレルムで大きな街にいくと一般モブ警備兵ですら脅威度3=LV3の冒険者4人分相当で酒場にいくとレベル10の冒険者とエンカウントして街のトップはレベル20だよとか言ってくるから全然実感できない
185 22/11/18(金)10:38:10 No.994610284
そのくらい兵士が強くないとモンスターの脅威度考えると人類滅びちゃうし…
186 22/11/18(金)10:42:26 No.994611053
守りの剣はファンタジー世界ならどんどん輸入していいレベルの発明だと思っている
187 22/11/18(金)10:45:16 No.994611518
ファンタジー世界でLv1生えてようやくモンスターと戦えるレベルっていうのは 田舎の一般人どうやって生活してるんだ?ってなるところある
188 22/11/18(金)10:47:42 No.994611930
メタガはオフでやった時は小さいSDのフィギュアを駒にして遊んだことはある 百合コーン使ってたからちゃんとNTD発動前後の両方のコンバージ持って行った
189 22/11/18(金)10:49:24 No.994612247
英雄って肩書がつくなら一般モブ兵には同数ならまず負けなくて衛兵の小隊長と同格くらいの実力が欲しい気持ちはある 5版だと公式長編キャンペーンの最終章まで達成できないことが多い
190 22/11/18(金)10:49:59 No.994612353
>街のトップはレベル20だよ 昔のD&DやT&Tのシナリオを見ると依頼人がことごとくPCレベルをはるかに超えてること多かったな そんで裏切るとすぐ殺されたりカエルにされたりした
191 22/11/18(金)10:51:04 No.994612553
メタガなら俺のアリーヤを持ってきていいわけか…
192 22/11/18(金)10:51:50 No.994612693
>百合コーン ここだけ見てコーンの軍勢で百合かあ…って
193 22/11/18(金)10:52:31 No.994612823
T&T5版でレベル19の魔法使いがレベル1に依頼するなよって思ったことあった 魔法が通じない相手ですか納得しました
194 22/11/18(金)10:53:06 No.994612931
>ここだけ見てコーンの軍勢で百合かあ…って 百合ならスラーネッシュではないのか!?
195 22/11/18(金)10:53:51 No.994613077
>T&T5版でレベル19の魔法使いがレベル1に依頼するなよって思ったことあった レベル19でも身体は一つだし… >魔法が通じない相手ですか納得しました 魔法が通じないなんて羨ましい!
196 22/11/18(金)10:55:07 No.994613285
>>街のトップはレベル20だよ >昔のD&DやT&Tのシナリオを見ると依頼人がことごとくPCレベルをはるかに超えてること多かったな >そんで裏切るとすぐ殺されたりカエルにされたりした もうお前が直接出向いて解決しろよ!って気持ちになることは多い PCパーティを片手で倒せるようなNPCに今世界の危機を救えるのはあなた達だけです!(もっと強い人も私を含めて星の数ほどいるけどもっとやばい危機で忙しかったりやる気がなかったりするので)って言われても正直あんまりモチベが上がらない…
197 22/11/18(金)10:56:36 No.994613547
>もっとやばい危機で忙しかったり 旧SW「レベル5より上はアトンで忙しいから」
198 22/11/18(金)10:57:02 No.994613624
>もうお前が直接出向いて解決しろよ!って気持ちになることは多い >PCパーティを片手で倒せるようなNPCに今世界の危機を救えるのはあなた達だけです!(もっと強い人も私を含めて星の数ほどいるけどもっとやばい危機で忙しかったりやる気がなかったりするので)って言われても正直あんまりモチベが上がらない… 依頼者はレベル100のノーマルタイプで敵はゴーストタイプなんだよ
199 22/11/18(金)10:57:05 No.994613633
あなたたちより上の冒険者は皆ランダムダンジョンにハクスラに行ってしまって…
200 22/11/18(金)10:57:47 No.994613783
>あなたたちより上の冒険者は皆PvPに行ってしまって…
201 22/11/18(金)10:59:06 No.994614016
>>魔法が通じない相手ですか納得しました >魔法が通じないなんて羨ましい! ショゴスだったよテケリリ
202 22/11/18(金)10:59:36 No.994614113
異能系は現地活動してること多いけど ファンタジー系の高レベルキャラって世界の果てや地獄とか行ってて 長期出張多いし…
203 22/11/18(金)11:00:48 No.994614315
>T&T5版でレベル19の魔法使いがレベル1に依頼するなよって思ったことあった >魔法が通じない相手ですか納得しました 数で押されたらレベル高くても殺されるから…
204 22/11/18(金)11:01:35 No.994614448
人間一人でできることなんて大したことないんよってことでもある
205 22/11/18(金)11:03:40 No.994614805
>人間一人でできることなんて大したことないんよってことでもある D&Dの超高レベルだと異世界の現地にワープで直行した後PCパーティが逆立ちしても勝てない軍勢を一撃で全滅させてからまた元の場所にワープで戻ってきてこの間僅か数分とかやろうと思えばできちゃうから…