22/11/18(金)07:43:25 外車乗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)07:43:25 No.994583145
外車乗ってる「」に聞きたいんだけど外車って国産車の同じ値段帯の車と比べてもそんなに良いものなの?
1 22/11/18(金)07:44:25 No.994583256
変わらん
2 22/11/18(金)07:45:48 No.994583421
今は円安だし価格帯が同じなら国産車のほうが良いものなんじゃないか
3 22/11/18(金)07:46:52 No.994583527
価格帯が同じなら見た目とかの好みの問題よ
4 22/11/18(金)07:47:08 No.994583564
何を持って良いとするか次第
5 22/11/18(金)07:47:37 No.994583622
装備とかの話なら良くないよってか良かったら外車ばっかになるわ
6 22/11/18(金)07:47:41 No.994583633
同じ価格帯で求めてる条件のが輸入車しか無かったんよ
7 22/11/18(金)07:48:20 No.994583692
乗ってる人の半分以上が『外車である(日本車ではない)』って点で選んでると思う
8 22/11/18(金)07:48:38 No.994583730
グリルがナマズの口みたいになっちゃったなスレ画
9 22/11/18(金)07:49:38 No.994583845
トヨタで例えるけど例えば350万前後くらいあればカローラツーリングの一番上のグレード買えたり430万くらいあれば新型プリウスHVの一番上のグレードやrav4ガソリンのアドベンチャーパッケージ買えると思うけど外車だとどれくらいのが買えるんです?
10 22/11/18(金)07:50:13 No.994583917
腕時計と一緒で買う人の趣味のウェイトが大きいように見える ヨーロッパ車は乗り物としての味付けがうまいとも聞くね
11 22/11/18(金)07:50:26 No.994583948
高級車になってくるとステータス的な部分も大きいしねえ
12 22/11/18(金)07:50:48 No.994583989
>トヨタで例えるけど例えば350万前後くらいあればカローラツーリングの一番上のグレード買えたり430万くらいあれば新型プリウスHVの一番上のグレードやrav4ガソリンのアドベンチャーパッケージ買えると思うけど外車だとどれくらいのが買えるんです? そんなんよりベンツのAクラス乗ってる方が断然モテるよ
13 22/11/18(金)07:51:02 No.994584024
外車もうメンドイしレクサスでいいやとか医者が言ってた
14 22/11/18(金)07:51:50 No.994584109
>トヨタで例えるけど例えば350万前後くらいあればカローラツーリングの一番上のグレード買えたり430万くらいあれば新型プリウスHVの一番上のグレードやrav4ガソリンのアドベンチャーパッケージ買えると思うけど外車だとどれくらいのが買えるんです? 430万でプリウスの最上級買えないよ もしかして車体価格しかしらないの?
15 22/11/18(金)07:52:05 No.994584135
どれくらいのもんが買えるって質問に対して的外れすぎる…
16 <a href="mailto:ベンツGクラス乗りたい">22/11/18(金)07:52:34</a> [ベンツGクラス乗りたい] No.994584198
ベンツGクラス乗りたい
17 22/11/18(金)07:52:36 No.994584204
FiatのツインエアとかMiniとか個性の強い車は選んで買うのもあるだろうね
18 22/11/18(金)07:52:49 No.994584239
大衆車が革張りとかヘンテコ塗装とかされてたら嬉しいか?
19 22/11/18(金)07:52:52 No.994584245
妖怪?
20 22/11/18(金)07:53:21 No.994584314
500あったらハリアーのレザーパッケージ買えるよ
21 22/11/18(金)07:53:30 No.994584340
まあベンツ乗ってるとかBMW乗ってるとか言われると一瞬すげーってはなるけど欧州車って型落ち中古が100万以下で普通に買えたりするんだよな…
22 22/11/18(金)07:53:39 No.994584365
>430万でプリウスの最上級買えないよ >もしかして車体価格しかしらないの? ごめん何となくこれくらいかなって予想で書いた PHVは当然無理だけど2L HVはこれくらいかなって 実際は450万くらい?
23 22/11/18(金)07:54:06 No.994584431
>まあベンツ乗ってるとかBMW乗ってるとか言われると一瞬すげーってはなるけど欧州車って型落ち中古が100万以下で普通に買えたりするんだよな… 昔はアレ系の人がそういうの乗ってたけど今はそんな見ない気がする あとゼロクラウンもどきとかも時代じゃないし
24 22/11/18(金)07:54:43 No.994584508
400あったらホンダのZRV買えるぜ!
25 22/11/18(金)07:55:03 No.994584535
ZRVってなに
26 22/11/18(金)07:55:47 No.994584626
中古欧州車の値崩れが激しいのは有名だけど維持するのはやはり相応にかかるのがまた厄介
27 22/11/18(金)07:55:50 No.994584634
クラウンの新車出たけどクラウンの購買層って今どんなもんなんだろうか? レクサスでええやんってならないのかなとか思ってしまう…
28 22/11/18(金)07:56:13 No.994584684
>ZRVってなに 来年4月に出るSUV
29 22/11/18(金)07:56:29 No.994584716
バブルくらいのベンツは走りの部品が今とは違う方向性で豪華だったよ壊れても止まらないように2系統用意してあったり
30 22/11/18(金)07:56:37 No.994584734
>ZRVってなに 今度新しく出るホンダのSUV
31 22/11/18(金)07:56:57 No.994584776
>クラウンの新車出たけどクラウンの購買層って今どんなもんなんだろうか? >レクサスでええやんってならないのかなとか思ってしまう… クラウンは元々購入層が高齢化してるから敢えて今までの購入層の好みじゃないデザインにしてる感じある
32 22/11/18(金)07:57:15 No.994584809
Z-RVは見た目があんまり…
33 22/11/18(金)07:57:33 No.994584848
>中古欧州車の値崩れが激しいのは有名だけど維持するのはやはり相応にかかるのがまた厄介 正規ディーラーかYANASEできっちり維持してたらほとんど価値落ちないとも聞くけど価値落ちる分より整備費持ってかれそう
34 22/11/18(金)07:57:45 No.994584871
>クラウンの新車出たけどクラウンの購買層って今どんなもんなんだろうか? >レクサスでええやんってならないのかなとか思ってしまう… クラウンに乗りたいからクラウンが良いって層 似たようなのがランクルも
35 22/11/18(金)07:57:48 No.994584876
VEZELの後部座席のドアが好きなんだけど後継に引き継がれる気配が微塵もなくていっぱいかなしい… あんなにかっこいいのに…
36 22/11/18(金)07:58:32 No.994584962
クラウンは4種類発表されてるから昔からの乗ってる人向けのも出るでしょ
37 22/11/18(金)07:58:36 No.994584974
>VEZELの後部座席のドアが好きなんだけど後継に引き継がれる気配が微塵もなくていっぱいかなしい… >あんなにかっこいいのに… CHRでも買ってろ
38 22/11/18(金)07:58:46 No.994584993
>クラウンは元々購入層が高齢化してるから敢えて今までの購入層の好みじゃないデザインにしてる感じある なるほど…
39 22/11/18(金)07:58:55 No.994585008
>VEZELの後部座席のドアが好きなんだけど後継に引き継がれる気配が微塵もなくていっぱいかなしい… >あんなにかっこいいのに… あの型式のドア開けにくい分かりにくいでめちゃくちゃ不評だからな
40 22/11/18(金)07:58:58 No.994585018
レクサス割と下品なフロント多いから落ち着いたクラウンに逃げたのにクラウンも下品になってきた
41 22/11/18(金)07:59:02 No.994585024
>>VEZELの後部座席のドアが好きなんだけど後継に引き継がれる気配が微塵もなくていっぱいかなしい… >>あんなにかっこいいのに… >CHRでも買ってろ パチモンじゃねえか!
42 22/11/18(金)08:00:07 No.994585148
>レクサス割と下品なフロント多いから落ち着いたクラウンに逃げたのにクラウンも下品になってきた 今上品なフロントの車って少なくない?
43 22/11/18(金)08:00:23 No.994585185
マイカー選びなんてのも「人それぞれ」ってやつだからな 人それぞれって文句は思考停止な感じで嫌なんだけどマジでそうとしか言いようがない
44 22/11/18(金)08:00:32 No.994585208
何を持って上品と言うかは個人差がある気がする
45 22/11/18(金)08:00:41 No.994585236
>あの型式のドア開けにくい分かりにくいでめちゃくちゃ不評だからな 初見で迷い無くドアあけられた人ほぼ0人説 でもかっちょいいからいいんだ…
46 22/11/18(金)08:01:20 No.994585338
オラの田舎はCHR乗ってる農家のジジイが多いけど あれはどんな売り文句で買わされたんだジジイ…って気になる
47 22/11/18(金)08:01:44 No.994585385
>クラウンの新車出たけどクラウンの購買層って今どんなもんなんだろうか? >レクサスでええやんってならないのかなとか思ってしまう… 秘書業してるおじさんがずっとクラウン乗ってるけど理由聞いたら やっぱり人の矢面に立つ人のアシストする立場だとレクサスでなくクラウンになるって話してくれた
48 22/11/18(金)08:01:53 No.994585408
新型プリウスはお前だいぶデザイン変わったな…ってくらい見た目好き お値段は…まあ現行でもカローラよりちょっと高いからカローラとカムリの間くらいだろうな…
49 22/11/18(金)08:02:08 No.994585438
>Z-RVはカワサキのバイクみたいな名前があんまり…
50 22/11/18(金)08:03:33 No.994585644
カムリいいよね カーチャンが乗ってるからたまに運転させてもらうけどすごいトヨタの車!!!!!って安定感がある
51 22/11/18(金)08:04:16 No.994585767
カムリはカムリのくせに伸びやかなフォルムなのがムカつく!
52 22/11/18(金)08:04:20 No.994585777
>オラの田舎はCHR乗ってる農家のジジイが多いけど >あれはどんな売り文句で買わされたんだジジイ…って気になる すごく優秀な営業がいたんだな…
53 22/11/18(金)08:05:07 No.994585909
お値段でえらんだらCHRになったみたいなオチかもわからん…
54 22/11/18(金)08:05:25 No.994585957
田舎だと後方視界気にしなくて良いのと駐車場でかいからかしら
55 22/11/18(金)08:05:29 No.994585966
現行カムリのWSの顔は本当かっこいいと思う って多分毎回書き込んでる俺
56 22/11/18(金)08:05:44 No.994586000
おとんがMAZDAに魂を引かれつつある でもCX-8ってフルオプションつけても割とお手頃でいいよね
57 22/11/18(金)08:05:53 No.994586019
>田舎だと後方視界気にしなくて良いのと駐車場でかいからかしら 田舎の駐車場が広いなんて幻想は捨てろ
58 22/11/18(金)08:05:55 No.994586024
>新型プリウスはお前だいぶデザイン変わったな…ってくらい見た目好き >お値段は…まあ現行でもカローラよりちょっと高いからカローラとカムリの間くらいだろうな… 新型プリウスは内外装にパワートレインで買いたい!ってなるよね
59 22/11/18(金)08:06:42 No.994586142
>>新型プリウスはお前だいぶデザイン変わったな…ってくらい見た目好き >>お値段は…まあ現行でもカローラよりちょっと高いからカローラとカムリの間くらいだろうな… >新型プリウスは内外装にパワートレインで買いたい!ってなるよね ただお前タイヤでけえよ!?ってなる 195/50R19ってなんだよおめえ!?
60 22/11/18(金)08:06:42 No.994586143
移動・輸送手段としてしか扱われてないなら箱みたいなワンボックスカーが最適解になる 実際に電車やバスは移動・輸送手段としてしか扱われないからまさに箱みたいな形してるしね そこに個人の趣味性が多分に入ってくるのがマイカーなわけだ
61 22/11/18(金)08:06:53 No.994586178
>195/50R19ってなんだよおめえ!? なそ
62 22/11/18(金)08:07:03 No.994586196
>田舎の駐車場が広いなんて幻想は捨てろ 田舎の駐車場は広かったり狭かったりあるけど都会の駐車場は狭いところしかねえな!って湘南とか藤沢行って思った
63 22/11/18(金)08:07:46 No.994586313
19インチ!?
64 22/11/18(金)08:07:57 No.994586336
ベンツ乗ってるけどたまたま安く手に入る機会があったから乗ってるだけで別に外車にこだわりとかないよ ウインカーを左手のレバーで操作するからたまに国産車に乗るとウインカー出すつもりでワイパー動かしたりするよ 修理代とかスタッドレスタイヤとかクソ高いよ
65 22/11/18(金)08:08:17 No.994586382
>修理代とかスタッドレスタイヤとかクソ高いよ でしょうね…
66 22/11/18(金)08:08:23 No.994586394
上司が車検ごとに高級車ぽんぽん乗り換えてるけど 奥様の強い要望でレクサスに戻った なんでか聞いてみたら「いろいろラク」なんだって
67 22/11/18(金)08:08:24 No.994586396
>現行カムリのWSの顔は本当かっこいいと思う >って多分毎回書き込んでる俺 現行カムリはルーフブラックアウトしてクーペ風に見せてるあたりもスポーティーなかっこよさを際だたせてる って多分毎回書き込んでる俺
68 22/11/18(金)08:08:38 No.994586437
>19インチ!? 上位グレードが19 下のグレードが17
69 22/11/18(金)08:08:41 No.994586446
>移動・輸送手段としてしか扱われてないなら箱みたいなワンボックスカーが最適解になる >実際に電車やバスは移動・輸送手段としてしか扱われないからまさに箱みたいな形してるしね >そこに個人の趣味性が多分に入ってくるのがマイカーなわけだ つまりエクシーガみたいな車が利便性も趣味性も最強の車という事か…
70 22/11/18(金)08:09:29 No.994586575
メジャーなメーカーならそこらの自動車工場でも入庫拒否されないのかしら
71 22/11/18(金)08:09:41 No.994586599
ホンダは早くストリーム復活させろよ
72 22/11/18(金)08:10:15 No.994586712
そのサイズだと多分現物見るともっとうわでかいってなると思う新型プリウス カロスポの225/40R18ですらでっか…ってなるのに
73 22/11/18(金)08:10:43 No.994586787
>195/50R19 ホイール径がでかいことよりもホイール径に対する幅についてツッコミたくなる数字だな… そんなサイズのタイヤ存在してるのか…?
74 22/11/18(金)08:10:59 No.994586838
>つまりエクシーガみたいな車が利便性も趣味性も最強の車という事か… これで7人乗れちゃうカーみたいなやつ地味に便利だよね ただのミニバンでいい?そうだね…
75 22/11/18(金)08:11:45 No.994586981
https://bestcarweb.jp/newcar/548048/amp デーッカ!
76 22/11/18(金)08:12:37 No.994587111
>https://bestcarweb.jp/newcar/548048/amp >デーッカ! 21インチ????
77 22/11/18(金)08:12:58 No.994587153
ないのでつくってもらいました!でしょ?
78 22/11/18(金)08:13:01 No.994587160
>オラの田舎はCHR乗ってる農家のジジイが多いけど >あれはどんな売り文句で買わされたんだジジイ…って気になる CHRはデザインが独特だからめちゃくちゃ売れたんだし何もおかしくなくね? 初代出た時のセールス1位だぞ
79 22/11/18(金)08:13:16 No.994587202
>>195/50R19 >ホイール径がでかいことよりもホイール径に対する幅についてツッコミたくなる数字だな… 個人的にタイヤ幅は17、18インチあたりから最低205は越えてくる印象がある
80 22/11/18(金)08:13:28 No.994587242
>https://bestcarweb.jp/newcar/548048/amp >>デーッカ! >21インチ???? 21はクラウンだ
81 22/11/18(金)08:13:31 No.994587253
>CHRはデザインが独特だからめちゃくちゃ売れたんだし何もおかしくなくね? >初代出た時のセールス1位だぞ ジジイってオッサンをジジイ認定してる的なアレじゃないので…
82 22/11/18(金)08:14:20 No.994587385
写真から見てもでっか…ほっそ…ってなるなプリウスのタイヤ…
83 22/11/18(金)08:14:49 No.994587465
それより扁平具合が気になるよ
84 22/11/18(金)08:14:54 No.994587483
21インチとなるとリンカーンとかキャデラックとかあの世界だな
85 22/11/18(金)08:15:16 No.994587564
これヴェゼル意識してます? って営業の人に聞いたら ♪~~ ってなったCH-R
86 22/11/18(金)08:15:31 No.994587602
195ってせいぜい17インチくらいまでしか無いイメージだが…
87 22/11/18(金)08:15:43 No.994587636
ミニは運転しづらい それを差し引いても内装が好きだから乗れる
88 22/11/18(金)08:15:56 No.994587680
まあそんなタイヤあるのか?ってのはライズやロッキーとかもそうだったし… なんかスイスポも純正だと特殊だから高えって友達が言ってたし…
89 22/11/18(金)08:15:57 No.994587682
>それより扁平具合が気になるよ あのサイズだと45とかが一般的なのかな
90 22/11/18(金)08:17:08 No.994587864
>>それより扁平具合が気になるよ >あのサイズだと45とかが一般的なのかな 195/55/R17とかじゃない?ほとんど
91 22/11/18(金)08:18:25 No.994588077
尼で195/50R19の値段調べようとしたら絞り込み出来ねえ…
92 22/11/18(金)08:19:02 No.994588174
そんなことよりスープラのタイヤがフロントで255 リアで275ってふっと…
93 22/11/18(金)08:20:37 No.994588426
せっかくお高い方のプリウス買ったのに乗り心地悪いワーッておばさん登場しそう
94 22/11/18(金)08:23:16 No.994588834
自分の金で買うんだし好きにしたらいいよ
95 22/11/18(金)08:24:30 No.994589026
ものによっては良くない 基本的に壊れるし、修理費が高い
96 22/11/18(金)08:24:44 No.994589054
下請けの大将にカムリの助手席載せてもらったけど落ち着いたセダンもいいな…ってなった シビックehev契約しちゃった
97 22/11/18(金)08:28:21 No.994589584
>そんなことよりスープラのタイヤがフロントで255 >リアで275ってふっと… スポーツカーですのでね
98 22/11/18(金)08:34:11 No.994590422
新型プリウスもだし一部のSUVとかコンパクトカーもだけどなるべく後席ドアのドア感を目立たなくしようと工夫してるの見るとやっぱクーペスタイルってかっこいいと思われてるんだな…ってニヤリとする
99 22/11/18(金)08:35:06 No.994590554
これタイヤ交換の時にウワーッでなる奴
100 22/11/18(金)08:35:18 No.994590594
早々に違う話になってるがスレ「」は納得出来たんかいな
101 22/11/18(金)08:44:18 No.994591968
日本車でステーションワゴンが選択肢少なくてな…
102 22/11/18(金)08:44:25 No.994591979
しょうがねえだろお手頃な直6ターボFRがもうBMWにしかねえんだからよ…
103 22/11/18(金)08:45:07 No.994592093
始業時間過ぎたらパタリとレスが止まるあたり車持ってるのはちゃんと働いてる「」なんだなって
104 22/11/18(金)08:45:20 No.994592117
ミニはエンジンが良い 燃費は…
105 22/11/18(金)08:46:40 No.994592312
>始業時間過ぎたらパタリとレスが止まるあたり車持ってるのはちゃんと働いてる「」なんだなって 社会的に存在しない事にされている夜勤従事者の俺は泣いた
106 22/11/18(金)08:46:47 No.994592324
同じ価格帯なら間違いなく日本車の方が良いだろ
107 22/11/18(金)08:47:38 No.994592455
今ならパンダとシエンタで悩みそう
108 22/11/18(金)08:48:58 No.994592647
>日本車でステーションワゴンが選択肢少なくてな… 世界的に絶滅してない? シューティングブレークとか荷物乗らないかっこだけワゴンばかり
109 22/11/18(金)08:51:06 No.994592969
>始業時間過ぎたらパタリとレスが止まるあたり車持ってるのはちゃんと働いてる「」なんだなって やめないか!
110 22/11/18(金)08:52:39 No.994593206
>尼で195/50R19の値段調べようとしたら絞り込み出来ねえ… マジでこれから作りますんで!なサイズじゃないのかこれ ホイールも用意できそうにない気がするし
111 22/11/18(金)08:52:46 No.994593219
外車は単純にデザインがいい 日本車は見た目で欲しいなってなる車がほとんどない 日本メーカーは外国人のデザイナー雇えばいいのに
112 22/11/18(金)08:53:39 No.994593371
>でもCX-8ってフルオプションつけても割とお手頃でいいよね ディーゼル選ばなきゃ安いしね SKYACTIV-Dは性能はいいんだけど煤が
113 22/11/18(金)08:54:00 No.994593429
>下請けの大将にカムリの助手席載せてもらったけど落ち着いたセダンもいいな…ってなった >シビックehev契約しちゃった 今のシビックカッコいいよね 見た目も内装も
114 22/11/18(金)08:54:29 No.994593501
マツダはなんか安いよね
115 22/11/18(金)08:56:12 No.994593765
>尼で195/50R19の値段調べようとしたら絞り込み出来ねえ… やっぱ新型プリウスの特殊サイズか
116 22/11/18(金)08:59:01 No.994594214
車は見た目だ 見た目が全てよ
117 22/11/18(金)09:03:00 No.994594818
マツダが安いのは企業努力かコストカットか
118 22/11/18(金)09:05:10 No.994595112
マツダ全部同じに見える…
119 22/11/18(金)09:05:28 No.994595148
>始業時間過ぎたらパタリとレスが止まるあたり車持ってるのはちゃんと働いてる「」なんだなって 始業時間早くね!?
120 22/11/18(金)09:07:49 No.994595486
>マツダ全部同じに見える… それも狙いだよ よくわからんがマツダ車多いなという印象が期待できる
121 22/11/18(金)09:10:20 No.994595853
>>尼で195/50R19の値段調べようとしたら絞り込み出来ねえ… >やっぱ新型プリウスの特殊サイズか インチダウンでもタイヤ径違って高そうだな…
122 22/11/18(金)09:11:47 No.994596054
車で見栄は張りたくない 貧乏人の僻みだけどね
123 22/11/18(金)09:12:07 No.994596098
>それも狙いだよ >よくわからんがマツダ車多いなという印象が期待できる そんな奇作に出るほどのシェアって事?
124 22/11/18(金)09:12:28 No.994596147
>車で見栄は張りたくない >貧乏人の僻みだけどね 分かってんじゃん!!111
125 22/11/18(金)09:13:38 No.994596298
>始業時間早くね!? 8:30始業は普通だよ
126 22/11/18(金)09:16:32 No.994596712
わざと変な顔を使い続けて印象を強くする手法は高級メーカーでもよくあるからな BMWとかブガッティとかアルファロメオとか
127 22/11/18(金)09:16:34 No.994596717
8時始業もあれば 8時半始業もあるし 9時始業もあるし フレックスもある
128 22/11/18(金)09:17:49 No.994596886
>わざと変な顔を使い続けて印象を強くする手法は高級メーカーでもよくあるからな >BMWとかブガッティとかアルファロメオとか 本人たちは変な顔と思ってないよ!? ・・・BMWは最近自信ないけど
129 22/11/18(金)09:21:06 No.994597407
>そんな奇作に出るほどのシェアって事? 数字は嘘をつかないからな
130 22/11/18(金)09:21:35 No.994597479
日本人は地味ーな顔が好きなだけなんだ ガイジンは目立つ変顔が好きなだけなんだ
131 22/11/18(金)09:27:00 No.994598282
最近のBMWは英語圏でもネタにされてない?
132 22/11/18(金)09:27:02 No.994598287
一時期ミニ乗ってたけどまあ壊れる一年に一回どっかしら交換してた記憶
133 22/11/18(金)09:27:42 No.994598402
BMWはこのままいけばグリルがデカくなりすぎて前方視界を遮る予定だからな…
134 22/11/18(金)09:29:27 No.994598678
新型クラウンのデザイン見てると国産メーカーはもっと自分達が作ってきたものにプライド持てよと思わなくもない
135 22/11/18(金)09:29:43 No.994598726
>BMWはこのままいけばグリルがデカくなりすぎて前方視界を遮る予定だからな… どういうことなの…
136 22/11/18(金)09:30:07 No.994598791
そんな…かわいいぶたさんの鼻は…
137 22/11/18(金)09:30:11 No.994598802
マツダ車全部一緒に見えるってレスたまに見かけるけど本当ならちょっとヤバい気はする エンブレムしか目に入ってないのか
138 22/11/18(金)09:30:33 No.994598862
>そんな…かわいいぶたさんの鼻は… 肝臓です…
139 22/11/18(金)09:31:12 No.994598989
>新型クラウンのデザイン見てると国産メーカーはもっと自分達が作ってきたものにプライド持てよと思わなくもない プライド持ってるからトヨタは今の顔なんじゃない? 言うて2010年前後くらいのトヨタデザインにプライド持てるか?
140 22/11/18(金)09:45:17 No.994601352
親が昔ミニ乗ってたけどシート硬かったな… 国産車に買い替えてって思ってた
141 22/11/18(金)09:48:16 No.994601849
正直かっこいいって伊達以外に乗る理由はそんなにないし国産選んだほうがいいってなる 特に車検で痛感した でもそれをもってあまりあるくらい愛着は湧くよ!
142 22/11/18(金)09:50:09 No.994602185
VOLVOのV50乗ってるけど価格は外車だと安めではあるけど各パーツがべらぼうに高いから車検が長くて高いのが本当に好きじゃないならおすすめはしない… この前の車検3ヶ月代車だったよ船便輸送はやっぱたけぇしおそい…
143 22/11/18(金)09:52:06 No.994602538
おねだんなんか知るか気に入ったで購入する層もいるんじゃないですかね
144 22/11/18(金)09:53:05 No.994602740
>新型クラウンのデザイン見てると国産メーカーはもっと自分達が作ってきたものにプライド持てよと思わなくもない あのまま続けてたらどう考えてもジリ貧だったろ 伝統も大事だけどそれは支持されて飯が食えての上だよ
145 22/11/18(金)09:57:24 No.994603553
現行クラウンのデザインも悪くないけど どうしても覆面かと思って身構えてしまう
146 22/11/18(金)10:04:30 No.994604675
デザインセンスならシトロエンはナンバーワン
147 22/11/18(金)10:04:47 No.994604713
>おねだんなんか知るか気に入ったで購入する層もいるんじゃないですかね おねだんなんか知るかでラーダニーヴァ持ってきて貰ったけど冷静になったら本国でアルトみたいな値段(当時)で買えるやつになんでおれはこんな…ってなりかけたけどまぁいいかぁよろしくなぁ!
148 22/11/18(金)10:06:01 No.994604911
マツダのコスパは異常よね
149 22/11/18(金)10:07:13 No.994605099
ボルボv90はマジ名車だったな…
150 22/11/18(金)10:10:08 No.994605604
海外も会社だからと言っていっぱい日本車買ってるんだから問題ない
151 22/11/18(金)10:10:53 No.994605725
>最近のBMWは英語圏でもネタにされてない? オラオラハナデカは昔からよ
152 22/11/18(金)10:13:31 No.994606162
>オラオラハナデカは昔からよ いや昔はまともだったよ
153 22/11/18(金)10:14:45 No.994606351
BMWミニ可愛かったのにグリル周りどんどんブサイクになっていくな
154 22/11/18(金)10:19:51 No.994607209
割とマジでハリアーに乗り換えたいけど 今乗ってるの下取りに出して頭金1本払って三年ローンにして納車が…だいぶ先か… ってなるとスンッ…ってなる
155 22/11/18(金)10:28:07 No.994608574
>割とマジでハリアーに乗り換えたいけど >今乗ってるの下取りに出して頭金1本払って三年ローンにして納車が…だいぶ先か… >ってなるとスンッ…ってなる ちょうど2代目の240Gパールシャインホワイト15万km残検約2年の個体売りたいって人職場にいるんだけどな…
156 22/11/18(金)10:31:27 No.994609147
知り合いに激安中古外車を車検ごとに乗り換えてるやつがいるがまあそれも面白そうだなってなった
157 22/11/18(金)10:31:46 No.994609194
>この前の車検3ヶ月代車だったよ船便輸送はやっぱたけぇしおそい… ボルボのV60(先代)に乗っていて前は二代目V70に乗ってたけどある程度昔の車になるとディーラーに在庫無しで船便になるね あとV70はhidライト交換にバンパー降ろさないといけなかったことは笑ってしまった
158 22/11/18(金)10:36:20 No.994609961
>ちょうど2代目の240Gパールシャインホワイト15万km残検約2年の個体売りたいって人職場にいるんだけどな… 気持ちだけ受け取っておくよ…