ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/18(金)07:39:30 No.994582676
WBCにカージナルスのヌードバー、ガーディアンズのクワン招集予定
1 22/11/18(金)07:39:46 No.994582709
https://news.yahoo.co.jp/articles/843c2a26240715727e71abd918f883caa5c69b1a
2 22/11/18(金)07:40:07 No.994582753
来てくれるならマジで楽しみだわ
3 22/11/18(金)07:41:22 No.994582890
スティーブン・クワン(25) .298 6本 52打点 19盗塁 OPS.772 GG賞受賞
4 22/11/18(金)07:42:07 No.994582985
ヌードバーってあのヌードバー?
5 22/11/18(金)07:43:37 No.994583166
大谷が日本代表来ない?って誘ってたな
6 22/11/18(金)07:45:03 No.994583327
実際に来てくれるなら戦力はかなり向上するな 二人ともメジャーでは誠也より打ってるし
7 22/11/18(金)07:46:16 No.994583467
今回のWBCすげー楽しみ
8 22/11/18(金)07:50:05 No.994583902
メジャーも段々本気になってきてくれて何より
9 22/11/18(金)07:53:58 No.994584415
>メジャーも段々本気になってきてくれて何より アメリカが優勝して やべえめっちゃ楽しいかもしれん…ってなったらしいな
10 22/11/18(金)07:56:39 No.994584738
ルーツにジャパンが入ってればいいのか
11 22/11/18(金)07:57:29 No.994584842
ガチのメジャーリーガーも来てくれるのか
12 22/11/18(金)07:59:54 No.994585133
大谷を誘う!?
13 22/11/18(金)08:02:43 No.994585521
WBCは開催する度に観客動員も増え続けてるからな 育てていく大会だな
14 22/11/18(金)08:04:37 No.994585819
>メジャーも段々本気になってきてくれて何より でも投手…
15 22/11/18(金)08:08:28 No.994586409
>WBCは開催する度に観客動員も増え続けてるからな >育てていく大会だな WBC見て育った子が主力になると流れも変わるよね
16 22/11/18(金)08:09:48 No.994586622
クワンに1番打ってもらいたい
17 22/11/18(金)08:13:00 No.994587157
WBCは産まれたばかりの大会です みんなで育てていきましょうね
18 22/11/18(金)08:15:26 No.994587590
https://news.yahoo.co.jp/articles/e235ecc4ecfa967e7164f94fb008d1accdcbe37a 誰の再来になるかな
19 22/11/18(金)08:19:51 No.994588302
毎回日本が本気出し過ぎ
20 22/11/18(金)08:22:48 No.994588761
>誰の再来になるかな 報知はシーツ2世って書いてたぞ
21 22/11/18(金)08:28:29 No.994589608
ダル出ねえかなあ 年齢的に出る出ないの話できるの最後だろうし
22 22/11/18(金)08:28:57 No.994589674
どんでんの記事見ると確実にアレかおーんが入ってるな…
23 22/11/18(金)08:31:14 No.994589996
メジャーは元々全力メンバーだよWBCは 負けたらフルメンバーじゃないし…とか調整だし…とか言い訳してただけで
24 22/11/18(金)08:31:44 No.994590083
投げる方はフルメンバーだったことなくね?
25 22/11/18(金)08:32:03 No.994590139
>ダル出ねえかなあ >年齢的に出る出ないの話できるの最後だろうし 年齢的には最後だけど年齢的にシーズン前はキツいだろうからなぁ…
26 22/11/18(金)08:32:18 No.994590178
>クワンに1番打ってもらいたい メジャー1番打者のWAR1位だからな 元々穴だったとこがクワンで埋まるのデカすぎる
27 22/11/18(金)08:33:02 No.994590268
>メジャーは元々全力メンバーだよWBCは >負けたらフルメンバーじゃないし…とか調整だし…とか言い訳してただけで 野手は全力だけど投手はそんなに…
28 22/11/18(金)08:33:14 No.994590297
嶺井決まったみたいだけどdenaは同じ程度のお金出してたならしょうがないか… これで森伏見嶺井と地元帰りFAだし近藤はロッテかなぁ
29 22/11/18(金)08:34:00 No.994590395
そういや前回ルーツ利用して怖いメンバー集めてきてたイスラエルは今回どうなんだろ
30 22/11/18(金)08:35:45 No.994590671
鈴木誠也は何してんだ?
31 22/11/18(金)08:36:13 No.994590750
そもそもアメリカ以外は本気出してもメンバー半分3A2Aだよ! 物理的にスタメン埋められるほどメジャースタメンクラスなんていないよ野手でも!
32 22/11/18(金)08:37:36 No.994590976
>鈴木誠也は何してんだ? 球団は許可出してるが本人はまだ決めてない 出ないことを叩くのはおかしいと思う
33 22/11/18(金)08:38:23 No.994591088
ロッテは情報漏洩しっかりしてるのかマスコミが関係者に張り付いてないのか何も話出てこないな近藤周り 調査しますと交渉しますと地元だからの3点記事しかねぇ
34 22/11/18(金)08:38:43 No.994591142
>投げる方はフルメンバーだったことなくね? 今年の場合だと最低でもバーランダーとアルカンタ出ない時点で本気じゃないよね 球団が絶対許さないけどさあ
35 22/11/18(金)08:39:03 No.994591193
優勝したドミニカも本気出した投手陣が7割3Aレベルだからな 国別で分けたらそんなもん
36 22/11/18(金)08:40:48 No.994591457
>そもそもアメリカ以外は本気出してもメンバー半分3A2Aだよ! >物理的にスタメン埋められるほどメジャースタメンクラスなんていないよ野手でも! ドミニカ知らんの? 1.フリオ・ロドリゲス.280 27本 2.ホセ・ラミレス.274 28本 3.ゲレーロjr .275 30本 4.マニー・マチャド.297 31本 5.ラファエル・デバース .292 27本 6.ファン・ソト .243 26本 7.スターリング・マルテ .292 16本 8.ジェレミー・ペーニャ .249 20本 9.ゲイリー・サンチェス .210 15本 先発 サンディ・アルカンタラ(サイ・ヤング賞) 32登板 14勝9敗防御率2.28 207奪三振
37 22/11/18(金)08:41:26 No.994591557
さすがに今日はおもしろストーブリーグ要素なさそうだな 嶺井もCランクやっぱ高くなるなあって感想しかないし
38 22/11/18(金)08:42:17 No.994591667
>さすがに今日はおもしろストーブリーグ要素なさそうだな ここで意味不明トレードおかわりされたらもう笑う他ない
39 22/11/18(金)08:43:59 No.994591917
ロッテはお家騒動やらかしたり年俸の件あったし近藤来ると思えねえ
40 22/11/18(金)08:44:24 No.994591978
アメリカとドミニカくらいだな
41 22/11/18(金)08:44:51 No.994592047
>さすがに今日はおもしろストーブリーグ要素なさそうだな 今日あるとしたら近藤かな 一昨日西武と交渉してるから今日あたりロッテとだろうし ソフトバンクとオリックスは上積みもみたいな関係者コメントあるから2周目行くかもだけど さらに上積みって話出る時点で感触悪いんかねぇ
42 22/11/18(金)08:45:34 No.994592146
中日は飛ばしだろうけど更なるトレードもみたいなのあったけど他に補強したいとこと出せる選手どの程度なんだろう
43 22/11/18(金)08:45:54 No.994592196
ストローマンがエースやってた前よりはよっぽど期待できるわなアメリカ
44 22/11/18(金)08:46:01 No.994592216
>ロッテはお家騒動やらかしたり年俸の件あったし近藤来ると思えねえ お家騒動は選手関係ないだろ
45 22/11/18(金)08:46:49 No.994592331
アメリカ・ドミニカ(投手が本気出しても怪しいが)・プエルトリコ(ドミニカよりかは層が薄い) これ以外はそもそもスタメン3Aレベルだらけじゃね
46 22/11/18(金)08:47:37 No.994592451
噂レベルだが落合監督で呼べそうってのはワクワクしたがなあロッテ
47 22/11/18(金)08:49:28 No.994592739
中日のトレードおかわりの噂ってどうなったの?
48 22/11/18(金)08:49:37 No.994592760
現役ドラフトもあるから駆け込みトレードみたいなのはもうなさそうな気もする
49 22/11/18(金)08:49:52 No.994592792
>中日のトレードおかわりの噂ってどうなったの? 噂になるトレードは実現しないトレードだけだから…
50 22/11/18(金)08:50:58 No.994592948
>ロッテはお家騒動やらかしたり年俸の件あったし近藤来ると思えねえ 年俸の件ってなに?
51 22/11/18(金)08:51:01 No.994592956
中日だからいいやとフカしてるだけてしょあれ
52 22/11/18(金)08:51:28 No.994593022
むしろ人の出入りに関わるものとしてはお家騒動が一番じゃねえかな…特にロッテじゃ
53 22/11/18(金)08:51:29 No.994593026
>年俸の件ってなに? 年俸についての件だよ
54 22/11/18(金)08:52:11 No.994593127
>中日だからいいやとフカしてるだけてしょあれ 阿部涌井トレードの後じゃどんな荒唐無稽なトレード案でも否定できないからずるい
55 22/11/18(金)08:52:26 No.994593172
ロッテの一律ダウン査定の話でしょ 去年の話だろ
56 22/11/18(金)08:52:57 No.994593246
>むしろ人の出入りに関わるものとしてはお家騒動が一番じゃねえかな…特にロッテじゃ それ本社の話じゃんオリックスがDHC買収したから近藤森両取りや!とか西武本社の死にそうだから近藤取らない…って言ってるようなもん
57 22/11/18(金)08:53:31 No.994593349
まあ巨人なんて毎年強奪強奪言われまくってるし他球団もなんか言ってくれないと割に合わない
58 22/11/18(金)08:54:26 No.994593490
WBCで怪我した場合の年俸保証とかどうなってるのかな
59 22/11/18(金)08:54:31 No.994593505
他三人地元帰りで他チームが感触悪いっぽくて最後に交渉て時点でロッテが今の所大きくリードしてそう 福浦が来ないんじゃねみたいな会話してるの拾われてたけどコーチが上のやりとりまで把握してるわけじゃないだろうし
60 22/11/18(金)08:55:13 No.994593602
>ロッテの一律ダウン査定の話でしょ >去年の話だろ 結局嘘だったんじゃんアレ
61 22/11/18(金)08:55:34 No.994593664
近藤って残留の線はどれ位有るんだろうか 居なくなったらハムやばくない?
62 22/11/18(金)08:55:36 No.994593670
この辺の話噂だけ出て続報ないから微妙にモヤモヤしてた 話進んでたのならめちゃくちゃ嬉しいな
63 22/11/18(金)08:56:14 No.994593774
嘘付いた選手も問題だわな
64 22/11/18(金)08:56:19 No.994593787
中日は支配下スカスカだしトレードあるなら金銭じゃねえかな
65 22/11/18(金)08:56:32 No.994593815
>WBCで怪我した場合の年俸保証とかどうなってるのかな 日本は無いから新井が選手会長時代になんとかしてくださいって言ってた 今は公傷扱いはされたと思うけどそれ以外はわからん
66 22/11/18(金)08:57:09 No.994593917
>嘘付いた選手も問題だわな だから今年切られた
67 22/11/18(金)08:57:19 No.994593949
たまにすごい嘘つく選手いるよね すごい減額査定された!って言って嘘つけ現状維持だっただろって即否定されたどすこいとか
68 22/11/18(金)08:57:36 No.994593994
>だから今年切られた ってことは誰かわかってるのか…
69 22/11/18(金)08:57:36 No.994593996
近藤は関東がいいってはっきり言ったってことはホークスとオリックスだけはねえわってなったんだろうな ロッテはまあ…多分何にも出来ないので…
70 22/11/18(金)08:57:45 No.994594016
ストーブリーグとか巨人の独壇場だったイメージが強いからオリックスやロッテが一流選手を獲得しようとするのはなんか隔世の感があるな…
71 22/11/18(金)08:58:09 No.994594067
森友の人的補償が平野かトカダどっちかで決まりらしい 金銭はやらないってさ
72 22/11/18(金)08:58:33 No.994594131
>森友の人的補償が平野かトカダどっちかで決まりらしい >金銭はやらないってさ ソースは「」
73 22/11/18(金)08:58:34 No.994594134
>ってことは誰かわかってるのか… タイミング的におそらく西巻か古谷っぽいとは言われてる
74 22/11/18(金)08:58:47 No.994594171
>森友の人的補償が平野かトカダどっちかで決まりらしい トカダ一択だろこんなん
75 22/11/18(金)08:59:00 No.994594210
ロッテはこのまま交渉の記事もなく他チームに決まって参戦自体してなかったとかいうオチになる気がしている
76 22/11/18(金)08:59:29 No.994594293
○年ぶりの優勝を狙うってのを見て あれ?日本代表って優勝してなかったっけ?って思ったら別の国際大会の記憶だった 似ててごっちゃになる
77 22/11/18(金)08:59:33 No.994594304
>森友の人的補償が平野かトカダどっちかで決まりらしい >金銭はやらないってさ リスト提出2週間後だろ!
78 22/11/18(金)08:59:48 No.994594338
ロッテというか千葉出身結構いるのにことごとく袖にされてるよね小笠原から始まって
79 22/11/18(金)09:00:08 No.994594387
書き込みをした人によって削除されました
80 22/11/18(金)09:00:18 No.994594413
トカダと平野がリストから漏れるっぽいのと人的補償にするのは明言されてるな…
81 22/11/18(金)09:00:18 No.994594417
吉田のメジャー移籍ってあんまり騒がれてないけど水面下で進んでるのかな?
82 22/11/18(金)09:00:25 No.994594429
>ロッテというか千葉出身結構いるのにことごとく袖にされてるよね小笠原から始まって 小笠原はそもそも参戦してなかった 涌井は来た 丸は巨人
83 22/11/18(金)09:00:26 No.994594434
>-登板間隔が空く可能性も >「もうそら、めっちゃ空いてしまうよ、そんなもん。長いイニングも球数で投げへんし、そら、WBCに行くピッチャーなんか開幕なんか難しいで。湯浅が選ばれても最初から何カードかはしんどいなとは思てるもん。選ばれた場合な」 >ーリリーフでも >「おーん」 この「おーん」ってどういう意味なの…?
84 22/11/18(金)09:00:35 No.994594467
平野じゃね取るなら
85 22/11/18(金)09:00:37 No.994594472
WARだと巨人は多分1番トレード得してる側
86 22/11/18(金)09:00:38 No.994594479
オリックス生きのいい新人多いからベテランが漏れるのは濃厚だろうがその二人は外れるかな?
87 22/11/18(金)09:01:07 No.994594545
>吉田のメジャー移籍ってあんまり騒がれてないけど水面下で進んでるのかな? ポス容認したから後は向こうの動き次第だしなあ
88 22/11/18(金)09:01:27 No.994594591
>この「おーん」ってどういう意味なの…? うんとかそうだねみたいな同意のおーん
89 22/11/18(金)09:01:30 No.994594599
>トカダと平野がリストから漏れるっぽいのと人的補償にするのは明言されてるな… オリがトカダと平野プロテクトから外しまーすって明言したの!?知らんかった…
90 22/11/18(金)09:01:54 No.994594646
ロッテの外野って荻野高部山口って補強いらなくねって面子だし本気で取りに行くかは怪しいと思う
91 22/11/18(金)09:02:15 No.994594701
>WARだと巨人は多分1番トレード得してる側 楽天の高梨ウィーラートレードとか巨人しか得してねえ
92 22/11/18(金)09:02:35 No.994594749
>この「おーん」ってどういう意味なの…? (先発だけではなく)リリーフでもWBCに出ると調整がしんどいのかという質問に 「おーん(同意)」って答えてるだけだろ
93 22/11/18(金)09:02:40 No.994594762
>ロッテの外野って荻野高部山口って補強いらなくねって面子だし本気で取りに行くかは怪しいと思う DHやばくなかったっけ
94 22/11/18(金)09:03:06 No.994594834
>オリがトカダと平野プロテクトから外しまーすって明言したの!?知らんかった… 割と最低なことしてんな…前代未聞だわ…
95 22/11/18(金)09:03:14 No.994594852
>この「おーん」ってどういう意味なの…? おーん(その通りでリリーフでも登板開くと肩が軽くなるって言う通り感覚は鈍るしまずWBC球からNPB球にアジャストし直す期間もかかるから数カードかかるのは避けられない)
96 22/11/18(金)09:03:45 No.994594923
おーんだけで会話できそう
97 22/11/18(金)09:04:12 No.994594990
>ロッテの外野って荻野高部山口って補強いらなくねって面子だし本気で取りに行くかは怪しいと思う 荻野は歳とかDH枠の成績がグロいことを考えたらレギュラー不在のショートと同じくらい補強ポイントだよ…
98 22/11/18(金)09:04:21 No.994595010
>ロッテの外野って荻野高部山口って補強いらなくねって面子だし本気で取りに行くかは怪しいと思う 荻野は年だし山口の外野とか安心できたもんじゃないから補強ポイントなのは間違い無いよ
99 22/11/18(金)09:05:14 No.994595124
一部のベテランのみだとしても補償リストを明かす球団なんておらんでしょ
100 22/11/18(金)09:05:43 No.994595189
>一部のベテランのみだとしても補償リストを明かす球団なんておらんでしょ でも明言したって…
101 22/11/18(金)09:05:48 No.994595205
>この「おーん」ってどういう意味なの…? fu1653365.mp4 発言前に考えてる時のうーん…をそのまま書き起こしてる感じで深い意味は無い
102 22/11/18(金)09:06:18 No.994595279
平野と岡田をリストから外すってもう公式に記事出てるな 日刊ゲンダイが報じてる
103 22/11/18(金)09:06:19 No.994595282
>>一部のベテランのみだとしても補償リストを明かす球団なんておらんでしょ >でも明言したって… 誰が明言したんだよお前「」かとしあきか
104 22/11/18(金)09:06:21 No.994595287
>おーんだけで会話できそう そんなもんアレやろ!
105 22/11/18(金)09:06:34 No.994595322
解散
106 22/11/18(金)09:06:53 No.994595358
>日刊ゲンダイが報じてる 「」のらしいなよりも信頼出来ないソース来たな…
107 22/11/18(金)09:06:55 No.994595360
平野一択だろうこんなん
108 22/11/18(金)09:07:08 No.994595388
fu1653367.jpg
109 22/11/18(金)09:07:08 No.994595389
>解散 総選挙
110 22/11/18(金)09:07:12 No.994595400
>日刊ゲンダイが報じてる del
111 22/11/18(金)09:07:12 No.994595401
>発言前に考えてる時のうーん…をそのまま書き起こしてる感じで深い意味は無い おーんは接続のおーん、同意のおーん、否定のおーん色々ある
112 22/11/18(金)09:07:31 No.994595447
>日刊ゲンダイが報じてる 帰れ
113 22/11/18(金)09:07:45 No.994595473
>>おーんだけで会話できそう >そんなもんアレやろ! なんぼなんでもアレやで!おーん こんなんアレやんか!そんなアレばっかり言うとらんでおーん
114 22/11/18(金)09:08:24 No.994595563
動画で見ると分かるけどおーんとおんがあったりするよ 何を意味しているかは分からない
115 22/11/18(金)09:08:30 No.994595581
言うてリスト漏れするだろうって気はするなトカダは 平野ももういらんし
116 22/11/18(金)09:08:44 No.994595616
お前?
117 22/11/18(金)09:08:55 No.994595643
>誰が明言したんだよお前「」かとしあきか 犯人こいつだから俺は許して… >トカダと平野がリストから漏れるっぽいのと人的補償にするのは明言されてるな…
118 22/11/18(金)09:09:16 No.994595683
そういえばどんでん監督就任のリークでサンスポが阪神を出禁になっているのね
119 22/11/18(金)09:09:18 No.994595692
フジとAERAとゲンダイ読んだら半年スレに書き込めなくなるようにならんかな
120 22/11/18(金)09:09:33 No.994595729
今更だけど森オリックスってやばいんじゃ… 吉田の同行次第だけどメジャー移籍しなくても絶対強いじゃん
121 22/11/18(金)09:09:54 No.994595780
事実だったとして打たれた平野ですはともかくT岡田が外れるのはそらそうよとしか
122 22/11/18(金)09:09:56 No.994595785
>犯人こいつだから俺は許して… ヘッタクソな文をろくにソースも探さずに誤読したから同罪
123 22/11/18(金)09:10:21 No.994595858
トカダはともかく平野はありえんよね
124 22/11/18(金)09:11:01 No.994595959
>吉田の同行次第だけどメジャー移籍しなくても絶対強いじゃん もともと捕手はウィークポイントじゃないからそこまで上澄みないのだけは救い
125 22/11/18(金)09:11:10 No.994595978
そもそも西武は仮に漏れてたらトカダ欲しいの?
126 22/11/18(金)09:11:43 No.994596040
>ヘッタクソな文をろくにソースも探さずに誤読したから同罪 どんでん以上に何言ってるかわからん
127 22/11/18(金)09:12:36 No.994596164
>トカダはともかく平野はありえんよね コロナ掛かる前まで普通に抑えやってたからな… 見切るのはあまりに早すぎる
128 22/11/18(金)09:13:21 No.994596256
>そういえばどんでん監督就任のリークでサンスポが阪神を出禁になっているのね サンスポはその前から出禁くらってなかった?
129 22/11/18(金)09:13:52 No.994596341
ジャッジMVPか
130 22/11/18(金)09:13:52 No.994596342
ヤクルトの寺島トライアウトどこも取らなかったのか… やっぱだめだったか…
131 22/11/18(金)09:14:10 No.994596391
おんおん言いすぎてどんでんがかにかまに見えてきた
132 22/11/18(金)09:14:26 No.994596428
>>ヘッタクソな文をろくにソースも探さずに誤読したから同罪 >どんでん以上に何言ってるかわからん 「」を信じるな
133 22/11/18(金)09:14:37 No.994596451
近藤の関東志望も東スポしか書いてないからなんとも 森の補償が人的なのはナベQ発言だからリスト届いてからだ
134 22/11/18(金)09:14:50 No.994596472
>>そういえばどんでん監督就任のリークでサンスポが阪神を出禁になっているのね >サンスポはその前から出禁くらってなかった? どっかで今年出禁解除になるとかならないとか聞いたけどソースないから気のせいかもしれん
135 22/11/18(金)09:14:50 No.994596474
>ヤクルトの寺島トライアウトどこも取らなかったのか… 逆だよ カニカマがどんでん
136 22/11/18(金)09:15:33 No.994596563
東スポはずーーっと西武に近藤が行くこと書いてたから1番信用できるぞ
137 22/11/18(金)09:16:03 No.994596634
おーん? おーん! おーん
138 22/11/18(金)09:16:42 No.994596740
>東スポはずーーっと西武に近藤が行くこと書いてたから1番信用できるぞ そんなこと言ったら東スポは5年くらい前から暇になると藤浪西武にトレードへって書いてたじゃん!
139 22/11/18(金)09:17:13 No.994596801
Switchの新型が出るって3年くらい書き続けてる日経みたいだな
140 22/11/18(金)09:17:29 No.994596841
人的でT岡田洩れてても西武がいらんだろ ベテラン野手枠はおかわり栗山がどっしりいるし
141 22/11/18(金)09:18:26 No.994596974
西武はプロテクト外の選手に2年連続盗塁王がいる可能性があることをよく知ってるからな
142 22/11/18(金)09:19:33 No.994597143
前の監督時代と違って今は平田ヘッドがどん語の翻訳担当としているからかなりマシだよ 佐藤!今日お前アレな!って指示を今日は打撃練習よりも守備重点でやるぞって伝えてる
143 22/11/18(金)09:21:26 No.994597451
おーんおーん言われると某代ゼミが頭に浮かんで笑ってしまうのでやめてほしい…
144 22/11/18(金)09:21:27 No.994597455
>前の監督時代と違って今は平田ヘッドがどん語の翻訳担当としているからかなりマシだよ >佐藤!今日お前アレな!って指示を今日は打撃練習よりも守備重点でやるぞって伝えてる それヘッドコーチが実質監督なのでは?
145 22/11/18(金)09:21:38 No.994597492
30前後でプロテクトされんだろなって投手だとk鈴木近藤かなぁ フルカウントは小木田外れるって予想してたけど年齢的に外すと思えん
146 22/11/18(金)09:22:14 No.994597591
向こうからしたら縁もゆかりもないような国の代表として出たいもんなのかね
147 22/11/18(金)09:23:22 No.994597756
吉田をプロテクト外しをしたら愉快な事になるなと思ったら 既にスポーツ新聞の記事になっていた
148 22/11/18(金)09:23:55 No.994597837
WBCは下手にオールスター級を呼ぶよりやる気のある一線級の選手が出た方が強いんだよね アメリカも第一回は超豪華メンバーだったけどそれに比べればそこまでの面子だった第四回の方がチームとして強かったし 短期決戦なら実績よりモチベーションだよな
149 22/11/18(金)09:24:15 No.994597891
人身が発生するタイミングっていつ?
150 22/11/18(金)09:24:25 No.994597909
>向こうからしたら縁もゆかりもないような国の代表として出たいもんなのかね 縁もゆかりも無い選手は代表に選べないんですよ
151 22/11/18(金)09:25:47 No.994598101
>人身が発生するタイミングっていつ? 通勤ラッシュのとき
152 22/11/18(金)09:26:06 No.994598148
>人身が発生するタイミングっていつ? 円が動いた時
153 22/11/18(金)09:26:12 No.994598161
アメリカの人は割と自分のルーツを大切にするから…
154 22/11/18(金)09:27:10 No.994598305
西武ってそんなに外野手が欲しいの?
155 22/11/18(金)09:27:26 No.994598351
>アメリカも第一回は超豪華メンバーだったけどそれに比べればそこまでの面子だった第四回の方がチームとして強かったし 前回はなんか代表招集の方針がやる気ある奴以外来んな!ってジョーギブソンみたいなこと言ってたような 今回はメンバー豪華な上にやる気もあるから相当強そう
156 22/11/18(金)09:27:29 No.994598365
クワンは分からんがヌートバーはお母さんに出てほしいと言われたら出るんじゃね
157 22/11/18(金)09:27:39 No.994598394
>アメリカの人は割と自分のルーツを大切にするから… 先祖がどこからの移民なのかは割とアイデンティティではあるらしい
158 22/11/18(金)09:27:40 No.994598397
>WBCは下手にオールスター級を呼ぶよりやる気のある一線級の選手が出た方が強いんだよね 日本の優勝した第1回第2回は ウヒョー!イチローと一緒に野球ができるぜー!!! って感じ
159 22/11/18(金)09:27:49 No.994598423
>西武ってそんなに外野手が欲しいの? 欲しい!!!
160 22/11/18(金)09:29:20 No.994598664
>人身が発生するタイミングっていつ? 朝の通勤ラッシュ
161 22/11/18(金)09:30:36 No.994598874
栗山監督がどんな手を使っても呼んでくれるさ
162 22/11/18(金)09:32:09 No.994599125
国際試合ならパワーのあるリードオフマンは欲しいよなあ
163 22/11/18(金)09:32:32 No.994599173
>栗山監督がどんな手を使っても呼んでくれるさ 使うのは手じゃなくて竿だろ
164 22/11/18(金)09:34:08 No.994599418
>国際試合ならパワーのあるリードオフマンは欲しいよなあ レギュラーシーズンでもほしい!!!
165 22/11/18(金)09:34:36 No.994599499
>使うのは手じゃなくて竿だろ 栗山なんて口だけだろ
166 22/11/18(金)09:38:11 No.994600133
>>使うのは手じゃなくて竿だろ >栗山なんて口だけだろ 栗山にも穴はあるんだよな…
167 22/11/18(金)09:39:22 No.994600329
栗山さん現役時代はプレイボーイで有名だったからね ゆえに女にはもう飽きたんじゃ説がささやかれてるんだけども
168 22/11/18(金)09:39:36 No.994600370
第2回は今回よりメンバー強いってか過去最強では? 野手クワン来れば互角だが投手で差がある
169 22/11/18(金)09:39:56 No.994600432
>>>使うのは手じゃなくて竿だろ >>栗山なんて口だけだろ >栗山にも穴はあるんだよな… また「」が栗山監督を良くない目で見てる…
170 22/11/18(金)09:41:40 No.994600733
>第2回は今回よりメンバー強いってか過去最強では? >野手クワン来れば互角だが投手で差がある 大谷が投手として投げるなら投手としても劣ってないと言えると思うんだけどなぁ
171 22/11/18(金)09:42:57 No.994600982
>第2回は今回よりメンバー強いってか過去最強では? >野手クワン来れば互角だが投手で差がある つってもダルビッシュ大谷山本の三本柱なら互角だと思うよ 野手はメンバーは豪華だったけど大会結果を見るとじつはそんなに打ってない 打線最強だったのは結果で見ると前回だな
172 22/11/18(金)09:46:20 No.994601532
大谷2票も取れたのすごいね でも多分エンゼルス票なんだろうな
173 22/11/18(金)09:47:30 No.994601729
https://news.yahoo.co.jp/articles/aacda953c3b2cea654ddefbafd7668e226b4558f おん…おーん…お前アレ二世はやめたんか…
174 22/11/18(金)09:51:22 No.994602417
西武は外野欲しいだろうけど流石にプロテクト漏れにレギュラー外野手はいないだろうから自前のドングリや今年のドラフトとかに期待して 取るのは選手として活躍できなくても若手のお手本になってくれるベテランとか中継ぎで使えそうな投手だろうしオリックスもその辺手厚くプロテクトするだろうし リストが表に出ないけど結構駆け引きとしては面白いよね
175 22/11/18(金)09:51:49 No.994602497
シーツ二世って元は広島のでは…
176 22/11/18(金)09:53:13 No.994602762
>おん…おーん…お前アレ二世はやめたんか… どんでんは何とも言ってなくね!?
177 22/11/18(金)09:53:30 No.994602826
アニキだって阪神時代のがインパクトあるやろ?
178 22/11/18(金)09:54:34 No.994603024
>>おん…おーん…お前アレ二世はやめたんか… >どんでんは何とも言ってなくね!? 阪神の外国人はいつもそうだし… なんならボーアとかブラゼルタイプって言ったのに次の日にはバースの再来で報道されてたし…
179 22/11/18(金)09:56:19 No.994603373
大谷何とかジャッジの満票MVP阻止したか
180 22/11/18(金)09:58:30 No.994603726
ジャッジは関係者が決めるMVPでも大谷に大差付けて勝ってたしゃーない
181 22/11/18(金)09:59:41 No.994603904
満票阻止はめでたいけどwarは欠陥指標でMVPは大谷って思ってたのがエンゼルス関係者くらいなの示されたの笑ってしまう
182 22/11/18(金)10:00:44 No.994604067
元気そうで何よりだ
183 22/11/18(金)10:03:39 No.994604528
日本語喋れる日系2世ならいいけど
184 22/11/18(金)10:03:50 No.994604563
>満票阻止はめでたいけどwarは欠陥指標でMVPは大谷って思ってたのがエンゼルス関係者くらいなの示されたの笑ってしまう それも極端な理屈 warはwarという一つの指標に過ぎなくてwarで全てが計れるなら最初からwar賞でも作れって話
185 22/11/18(金)10:07:08 No.994605088
ピッチングニンジャはMVPはジャッジだろうけど球界最高選手賞だったら大谷だったろうね てコメントしてたな
186 22/11/18(金)10:07:59 No.994605226
そんなこと言ったら去年warの力で大谷受賞したからなあ
187 22/11/18(金)10:08:59 No.994605402
オオタニサンWBC来てくれるんか 今回は豪勢だなあ
188 22/11/18(金)10:09:39 No.994605515
大谷の評価は印象に基づくものなのが大きいからね 評価する指標がまだ存在しない
189 22/11/18(金)10:09:55 No.994605555
投げ谷さんは出てこないのかなぁ
190 22/11/18(金)10:11:50 No.994605880
本塁打、打点、得点、四球、出塁率、長打率、OPS、OPS+、塁打、WARで1位取ってるジャッジが WARだけって逆にジャッジ馬鹿にし過ぎだろ
191 22/11/18(金)10:14:49 No.994606363
西武は近藤を獲得できなくても新外国人は獲るだろうし外野の穴を人的に頼るほどではないだろうな ガタイの良いルーキー達も楽しみ
192 22/11/18(金)10:15:03 No.994606410
>ピッチングニンジャはMVPはジャッジだろうけど球界最高選手賞だったら大谷だったろうね >てコメントしてたな それ単なる負け惜しみ その年ごとのベストを決める賞でこの選手は野球界の中でも特別な人物だから で賞をあげてたらその年の成績はガン無視かよってなる
193 22/11/18(金)10:15:19 No.994606449
ジャッジ出てる試合見たら分かるけど圧倒的すぎるよ なんだコイツ守備もいいな
194 22/11/18(金)10:17:35 No.994606826
>それ単なる負け惜しみ アナリストが負け惜しみ言ってどうすんだよ皮肉だろコレは
195 22/11/18(金)10:17:51 No.994606876
2人大きな候補がいた場合二年連続ってのは中々なりづらいもんだししゃーない
196 22/11/18(金)10:18:26 No.994606980
>西武は近藤を獲得できなくても新外国人は獲るだろうし外野の穴を人的に頼るほどではないだろうな >ガタイの良いルーキー達も楽しみ 外国人野手は当てにならんのだが...
197 22/11/18(金)10:19:39 No.994607173
>報知はシーツ2世って書いてたぞ 動画で見た感じどっちかというとサンズっぽい
198 22/11/18(金)10:20:36 No.994607328
>西武は近藤を獲得できなくても新外国人は獲るだろうし外野の穴を人的に頼るほどではないだろうな >ガタイの良いルーキー達も楽しみ 去年も報道あったテイラージョーンズについてまた調査報道向こうで出てるけど阪神も調査だそうで猫科の取り合いかも 200cm100kg超えててファーストがメインでサードは守備率.900以下で一応レフトやライトもやってますだから阪神だと扱い難しい気もするが
199 22/11/18(金)10:21:49 No.994607536
今年のジャッジにやらなかったらじゃあいつ他の奴にやるんだよって話になってしまうしな
200 22/11/18(金)10:22:39 No.994607676
今年のパリーグの外人野手はとにかく悲惨だったけど来年はどこかが当たり見つけるのかなぁ 向こうも高騰してたりNPBも高速化してたりでなかなか日本に来て活躍できそうなのも少ないんだけど
201 22/11/18(金)10:23:54 No.994607883
>それも極端な理屈 >warはwarという一つの指標に過ぎなくてwarで全てが計れるなら最初からwar賞でも作れって話 warって色々ある指標を勝利への貢献で単純比較できるようにするものなんだからwar賞≒mvpでしょ……
202 22/11/18(金)10:24:26 No.994607960
>>それ単なる負け惜しみ >アナリストが負け惜しみ言ってどうすんだよ皮肉だろコレは 記者投票でも選手含む関係者投票でもジャッジが圧勝してるのに アナリストがこれは違うと言っても誰もそう思ってないという証明だが
203 22/11/18(金)10:24:28 No.994607965
率低くてもホームラン打てるのもクラッチヒッターもどっちもいなかったパリーグ外国人は今年どこも結構大きく入れ替えそうね レアードとか復活を狙うのもいるけど
204 22/11/18(金)10:27:12 No.994608399
指標はなんだって単独で使うようなもんじゃないだろう ざっくりとは見られるけど
205 22/11/18(金)10:30:14 No.994608938
ただでさえ円安なのに日本人投手のレベルが上がったのかマイナーのレベルが下がったのか コスパの良い当たり外人がほとんどいないからな…
206 22/11/18(金)10:30:39 No.994609007
賞の名前違ってたらねって皮肉を >アナリストがこれは違うと言っても誰もそう思ってない に受け取っちゃうの喋る机にも需要あるんだなぁてなるね
207 22/11/18(金)10:31:35 No.994609170
>指標はなんだって単独で使うようなもんじゃないだろう >ざっくりとは見られるけど そもそもwarの守備位置による補正って無根拠とは言わんが適当だしな warで本当に正確に測れるとしたら専門でやってる同ポジションにおける傑出度くらいだよ
208 22/11/18(金)10:32:11 No.994609272
賞の名前が違ったら選考基準も異なるだろうって論がしたいならそもそもそれはMVPについての皮肉として成立していない
209 22/11/18(金)10:32:30 No.994609327
意味わからんヒートアップしてる奴ゲンダイ読んでそう
210 22/11/18(金)10:32:35 No.994609346
>賞の名前違ってたらねって皮肉を >>アナリストがこれは違うと言っても誰もそう思ってない >に受け取っちゃうの喋る机にも需要あるんだなぁてなるね MVPはその年のベストを計る賞なのに野球星人賞なら大谷だっつってんのが負け惜しみじゃないならなんなんだよ
211 22/11/18(金)10:33:08 No.994609439
>今年のパリーグの外人野手はとにかく悲惨だったけど来年はどこかが当たり見つけるのかなぁ メジャー実績もダメ3A指標最強もダメおまけにNPB継続組も劣化してダメ どうすればいいんだ...
212 22/11/18(金)10:33:08 No.994609440
>ただでさえ円安なのに日本人投手のレベルが上がったのかマイナーのレベルが下がったのか >コスパの良い当たり外人がほとんどいないからな… アメリカのインフレが凄いから日本で稼ぎにきたいってマイナーリーガー自体は増えてもおかしくないけど この2年くらいマイナーはそもそも試合少なかったりして出番若手優先されて日本に来る27~32くらいの世代の成績も見栄えが悪い
213 22/11/18(金)10:33:49 No.994609555
助っ人がここまで枕を並べて討ち死にってシーズンもあまり覚えが無いな
214 22/11/18(金)10:34:01 No.994609587
>>今年のパリーグの外人野手はとにかく悲惨だったけど来年はどこかが当たり見つけるのかなぁ >メジャー実績もダメ3A指標最強もダメおまけにNPB継続組も劣化してダメ >どうすればいいんだ... 20代前半のやつ取って来て育てる!
215 22/11/18(金)10:35:47 No.994609880
投手は割とよかったというか向こうの指標通りな活躍したのがいただけに野手何でこんな全滅なんだろなパリーグ
216 22/11/18(金)10:37:38 No.994610188
ホークスにテストに来てた米独立の外国人どうなんだろ
217 22/11/18(金)10:39:35 No.994610539
>今年の場合だと最低でもバーランダーとアルカンタ出ない時点で本気じゃないよね >球団が絶対許さないけどさあ アルカンタラはアメリカじゃなくてドミニカだけど何言ってんだ
218 22/11/18(金)10:39:47 No.994610573
MVP MVP言ってるエンゼルスの周りと日本のメディアバカにしただけのコメントを負け惜しみだって噛み付いてるのいるの笑う
219 22/11/18(金)10:40:14 No.994610645
別の基準で大谷評価しろという意味でもMVPにケチ付けてるという意味でも MVPだけじゃなくてプレーヤー・オブ・ザ・イヤーも大差で取ったジャッジより 大谷の方が上だと言ってるなら単なる負け惜しみだよな
220 22/11/18(金)10:41:30 No.994610863
MLBの大山みたいになってケチついちゃったな大谷
221 22/11/18(金)10:42:57 No.994611135
>MVP MVP言ってるエンゼルスの周りと日本のメディアバカにしただけのコメントを負け惜しみだって噛み付いてるのいるの笑う それならそう言えよ >ピッチングニンジャはMVPはジャッジだろうけど球界最高選手賞だったら大谷だったろうね てコメントしてたな これでアナリストが大谷を馬鹿にしてましたよって意図が伝わると思ってるならアスペだろ ジャッジより優先される人間が居るかのような文脈になってるじゃねーか
222 22/11/18(金)10:43:18 No.994611186
>ただでさえ円安なのに日本人投手のレベルが上がったのかマイナーのレベルが下がったのか >コスパの良い当たり外人がほとんどいないからな… 解析技術上がってプロスペクト含めた有望なのが徹底的に囲われるようになっただけだと思う 投手に関してはマイコラスみたいに日本である程度加工するしかないと思う
223 22/11/18(金)10:43:45 No.994611265
そもそもピッチングニンジャって誰だよ
224 22/11/18(金)10:46:37 No.994611732
安い若手外国人育てるより若手日本人育てる方が安いと思う
225 22/11/18(金)10:47:05 No.994611815
コロナの影響で来日遅れてキャンプから参加できなっかたりした影響もあるんだろうな
226 22/11/18(金)10:49:25 No.994612250
誰もジャッジも大谷も馬鹿にしてないことに気づいてほしい
227 22/11/18(金)10:51:00 No.994612532
>安い若手外国人育てるより若手日本人育てる方が安いと思う ぶっちゃけ外国人野手使うより高卒新人使う方がマシだった