虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)02:34:35 ここは“... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)02:34:35 No.994564729

ここは“見”のだ…

1 22/11/18(金)02:39:50 No.994565329

もう一声欲しい性能だったのだ

2 22/11/18(金)02:40:26 No.994565405

下手に前出たらスキル不発する差しに速度スキルは要らないのだ…

3 22/11/18(金)02:42:48 No.994565650

いつも剣剣言ってるけどいつガチャ回すのウインディちゃん

4 22/11/18(金)02:43:48 No.994565751

>いつも剣剣言ってるけどいつガチャ回すのウインディちゃん 玉座で3天井したのだ

5 22/11/18(金)02:45:30 No.994565921

URAで玉座使えるらしいからいっぱい使うといいのだ

6 22/11/18(金)02:46:10 No.994565989

距離脚質直コ金スキル全般に言えるけど差し直線◎で十分感あるのだ

7 22/11/18(金)02:47:41 No.994566139

>URAで玉座使えるらしいからいっぱい使うといいのだ ウインディちゃんも最初玉座使おうと思ったけど 友人やグループはジュニア絆上げてお出かけ起動する作業がかなりストレスだから 友人グループ抜きの編成でやることにしたのだ

8 22/11/18(金)02:48:40 No.994566244

因子周回のレンタルは賢さオグリ固定なのだ 快適性がダダダダンチなのだ

9 22/11/18(金)02:50:37 No.994566435

URAはどうせ評価SS捨てるから初期絆重視でストレスフリー選抜するのだ

10 22/11/18(金)02:50:41 No.994566445

そういえば新URAは絆上昇が7だからオグリの恩恵は相対的に小さいのだ サイゲはハシゴ外すの早くないのだ?

11 22/11/18(金)02:51:40 No.994566540

>そういえば新URAは絆上昇が7だからオグリの恩恵は相対的に小さいのだ >サイゲはハシゴ外すの早くないのだ? ワハハ ワハハ ワハハ

12 22/11/18(金)02:52:42 No.994566651

絆上昇ってどのシナリオも7じゃないのだ?

13 22/11/18(金)02:53:26 No.994566724

ミークに勝ちまくればGLぐらいの強さまで行けそうだけど上限の壁が邪魔しやがるのだ

14 22/11/18(金)02:54:54 No.994566857

どういうサポカ編成がいい感じなのだ?

15 22/11/18(金)02:56:32 No.994567028

わはは…

16 22/11/18(金)02:56:43 No.994567051

フクさんはやっぱり頼りになるのだ...

17 22/11/18(金)02:57:02 No.994567083

>どういうサポカ編成がいい感じなのだ? スピ高めのオールB目指す感じでやってるのだ ハフバスズカとか配布ドトウで初期スタ根性高めにしてまずミークからスタ根真髄を確保してからスピパワ賢上げてその真髄もらうのだ

18 22/11/18(金)02:57:46 No.994567162

初期ステアップが重要だからスピフクの評価がウナギノボリなのだ

19 22/11/18(金)02:57:49 No.994567168

つまり初期ステ盛々編成なのだ?

20 22/11/18(金)02:58:50 No.994567263

ウインディちゃんはスピ賢や根賢で試してみたけどなかなかSS届かなくて因子周回に使うかお悩み中なのだ

21 22/11/18(金)02:59:17 No.994567298

>つまり初期ステ盛々編成なのだ? 初期ステモリモリ編成のだ 野良レース全く出ないで評価17500目指す感じならトレ性能重視でもいいと思うのだ

22 22/11/18(金)03:00:05 No.994567354

根性4賢さ2でSS評価はいけたのだ ちょっとくらいならレース出てる余裕もありそうなのだ

23 22/11/18(金)03:01:19 No.994567471

これミークと根性比べするの後半になると勝てないのだ…

24 22/11/18(金)03:01:47 No.994567521

>これミークと根性比べするの後半になると勝てないのだ… 根性は序盤に済ますのだ そのために初期ステアップ入れるのだ

25 22/11/18(金)03:05:00 No.994567799

URAやっぱりグラライと比べてかなりサクサク終わるのだ

26 22/11/18(金)03:06:04 No.994567893

ステはどうなのだ?まだ新URA手を出してないのだ

27 22/11/18(金)03:06:19 No.994567915

fu1653088.jpg つまりこんな感じでいいのだ? もし他に初期ステ盛れるサポカあったら教えて欲しいのだ

28 22/11/18(金)03:06:33 No.994567937

とりあえず始まりの因子はどうしようのだ無難にライアンにしょうかなのだ…

29 22/11/18(金)03:07:07 No.994567988

>もし他に初期ステ盛れるサポカあったら教えて欲しいのだ カイチョーがステ盛るやつだった気はするけどあれ持ってる人居るのだ?

30 22/11/18(金)03:08:08 No.994568078

>ステはどうなのだ?まだ新URA手を出してないのだ 旧URAからミーク対決分増えて理事長扇超ミーク撃破優勝全ステ25貰えるようになったくらいなのだ SS狙うのは割ときついと思うのだ

31 22/11/18(金)03:08:09 No.994568079

>fu1653088.jpg >つまりこんな感じでいいのだ? >もし他に初期ステ盛れるサポカあったら教えて欲しいのだ パワはスピで上げるからマーベラスは外してもいいかもしれんのだ

32 22/11/18(金)03:08:41 No.994568116

どうやら1100以上は因子面では意味ないらしいのとミーク対決がフクさんに依存させてくる

33 22/11/18(金)03:09:06 No.994568159

因子がSSじゃないと不都合があるのだ?

34 22/11/18(金)03:09:35 No.994568187

ヒント上げるだけだから全種類さえ取れればいいってことなのだ?

35 22/11/18(金)03:09:37 No.994568193

旧来のURAにプラスアルファって感じだからSSはなかなか難しいのだ 最近エルで評価値最優先育成でURA高評価値チャレンジやったけど17000がやっとだったのだ

36 22/11/18(金)03:09:59 No.994568226

あとヒント踏まないとスキルがまじでゴミクソカスになるんでヒント要因が一人は欲しいのだ

37 22/11/18(金)03:10:07 No.994568234

ウインディちゃんのオリジナルソングを作ったのだ! ウーイウイウイウインディ~♪ がぶがぶがぶがぶがっぶん♪

38 22/11/18(金)03:10:24 No.994568261

>因子がSSじゃないと不都合があるのだ? 白スキルと緑スキルの☆の数がガラッと変わるのだ

39 22/11/18(金)03:10:24 No.994568262

>因子がSSじゃないと不都合があるのだ? 青星3率が一番高くなるのが1100以上なのだ

40 22/11/18(金)03:10:51 No.994568314

スピと賢さのは有無がでかいスキルなのだ… というか今回の先行に欲しかったのだ…

41 22/11/18(金)03:10:55 No.994568317

>>因子がSSじゃないと不都合があるのだ? >青星3率が一番高くなるのが1100以上なのだ 評価SSってのは個別ステの話じゃないと思うのだ

42 22/11/18(金)03:11:26 No.994568358

個人的にはヒントよりスキポの方がネックになる感じなのだ

43 22/11/18(金)03:11:30 No.994568364

S+止まりだと白因子がだいぶ悲惨なことになるのだ… サクッと終わらせたいのでなければやっぱり強くなるシナリオで因子作ったほうがよさそうなのだ

44 22/11/18(金)03:12:47 No.994568453

新URAで因子周回したいのだ 根性スキルは微妙だけど根性育成が満遍なくステ延びて良さそうなのだ パワ3賢3もいけそうな気がするのだ

45 22/11/18(金)03:14:08 No.994568544

>個人的にはヒントよりスキポの方がネックになる感じなのだ スキルポイント稼げる友人といえば…桐生院なのだ SSR桐生院来てくれー!のだ

46 22/11/18(金)03:14:27 No.994568571

GLのレッスン作業だるいのだ オプションでミニキャラのガッツポーズとかくるりんぱとか削除設定させてほしいのだ

47 22/11/18(金)03:15:48 No.994568670

これもしかして快進撃と真髄速度賢積んでたら接続率だいぶ高いんじゃないのだ…?

48 22/11/18(金)03:16:02 No.994568688

ミークの体力勝負って何が基準になるのだ…?

49 22/11/18(金)03:16:38 No.994568724

>ミークの体力勝負って何が基準になるのだ…? 現在体力だと思うのだ 買ったことないのだが概ね〇とかが現在の体力に比例するのだ

50 22/11/18(金)03:16:40 No.994568726

>ミークの体力勝負って何が基準になるのだ…? 現在体力じゃないのだ?

51 22/11/18(金)03:17:45 No.994568802

細かい効果見てみると真髄スキルそこまで手放しに強いのは少なく見えるのだ 心かはかゆいところに手が届くのだ

52 22/11/18(金)03:20:00 No.994568971

新URA上振れてもSS行かないのだ… でもスイスイ回れるからもうコッチで因子作るのだ

53 22/11/18(金)03:20:45 No.994569053

今日はさっさとレンタル因子周回すませたいって時はURAよさそうなのだ

54 22/11/18(金)03:20:54 No.994569065

URAで30勝くらい狙うとミークと練習すらまともに出来ないのだ 重賞ボーナスと真髄+の両立は相当難しいのだ

55 22/11/18(金)03:21:18 No.994569102

一番気軽に回れるからTP投げ捨てたい時は便利そうなのだ

56 22/11/18(金)03:22:22 No.994569175

18勝くらい目指してるのだ SSいかなかったのだ…

57 22/11/18(金)03:23:48 No.994569261

ちょっと周回するのが辛かったから引退してたけど復帰しようか迷うのだ…

58 22/11/18(金)03:24:44 No.994569322

ウンスでスピ賢育成やったらスタミナ全く伸びなくて菊で沈んでしまったのだ ワハハ

59 22/11/18(金)03:25:24 No.994569372

URAは友人入れたほうがいいのか迷うのだ

60 22/11/18(金)03:26:57 No.994569476

>ちょっと周回するのが辛かったから引退してたけど復帰しようか迷うのだ… スキップが高速化したからURA回るだけなら多分一周20分かからないのだ

61 22/11/18(金)03:27:10 No.994569483

真髄心+欲しいのだ… チャンミ決勝で必ず発動するスタ根賢+40のスキルが高確率で継承できてお値段も90~135円とリーズナブルなのだ

62 22/11/18(金)03:27:23 No.994569496

とりあえずシナリオレースだけやってSSでシナリオレコード更新したのだ 思ってたよりミークとの対決負けるのとミークが光ってるところに来ないのが面倒だったのだ 節目節目で何も無いからあれ?合宿ってこんななんもなくすんなり始まるのだ?ってなったのだ

63 22/11/18(金)03:28:09 No.994569548

>URAは友人入れたほうがいいのか迷うのだ ウインディちゃんはお出かけできなかったり練習後の追加攻撃全然来なかったりでイライラするから友グは抜いてるのだ

64 22/11/18(金)03:29:26 No.994569620

>>ちょっと周回するのが辛かったから引退してたけど復帰しようか迷うのだ… >スキップが高速化したからURA回るだけなら多分一周20分かからないのだ TSでもスキップは早いのだ? いい因子がないからTSを回らざるを得ないのだ…

65 22/11/18(金)03:30:30 No.994569681

ウインデイちゃんば超高級たづなの感覚でURAでハロー使ってるのだ

66 22/11/18(金)03:30:34 No.994569688

合宿中の理事長差し入れは全シナリオ導入すべきなのだ

67 22/11/18(金)03:33:37 No.994569898

理事長に差し入れたり抜いたりしたいのだ

68 22/11/18(金)03:34:39 No.994569971

>TSでもスキップは早いのだ? >いい因子がないからTSを回らざるを得ないのだ… TSでも速いけどTSは人力で操作する時間がどうしても掛かるのだ 今からならURAで程々にレース出れば良いんじゃないかという気もするのだ

69 22/11/18(金)03:37:18 No.994570127

URAで青3出たけどSS評価いかなかったせいで白因子があまりにはしたないのだだ…

70 22/11/18(金)03:38:45 No.994570216

有馬に向けて有馬スぺで因子周回しようと思ったけど 有馬の逃げでしか使えないから他のウインディちゃんに借りることにしたのだ 564因子でも練るのだ

71 22/11/18(金)03:39:00 No.994570235

TSの40戦50戦ローテ親はうまくいけばくそありがてぇから困るのだ…

72 22/11/18(金)03:39:27 No.994570273

>有馬に向けて有馬スぺで因子周回しようと思ったけど >有馬の逃げでしか使えないから他のウインディちゃんに借りることにしたのだ >564因子でも練るのだ スペ固有は内的体験で誘発できるのだ

73 22/11/18(金)03:40:00 No.994570302

>TSでも速いけどTSは人力で操作する時間がどうしても掛かるのだ >今からならURAで程々にレース出れば良いんじゃないかという気もするのだ ありがとうなのだ前よりも早くなっているならそれでもありがたいのだ

74 22/11/18(金)03:40:39 No.994570340

>スペ固有は内的体験で誘発できるのだ 出るには出るけど逃げ以外なら鼓動とかでいい気するのだ

75 22/11/18(金)03:41:28 No.994570394

長距離鼓動は手遅れ感あるイメージなのだ 実際はそんなことないのだ?

76 22/11/18(金)03:42:46 No.994570475

いもげ総大将は自前で長距離スキルヒント何個もあるからそこが親としていいところなのだ あくまで因子になればではあるけどのだ

77 22/11/18(金)03:43:00 No.994570489

本体鼓動は効果時間内に相手がゴールしてそうだけど 継承なら少しリッチな末脚系扱いだと思うのだ

78 22/11/18(金)03:43:28 No.994570517

相性のいい多いウマ娘ならいいけどそれが少ないウマ娘はどうしても親にTS産が無いとなかなかつらいのだ

79 22/11/18(金)03:44:03 No.994570548

TS因子が最強なのは揺るぎないのだ 自前は妥協したいのだ…

80 22/11/18(金)03:46:27 No.994570699

GLはシナリオ因子があまり強くないのがきついけど気軽にSS評価いきながらスキル大量に取れる魅力にとりつかれたのだ

81 22/11/18(金)03:47:17 No.994570757

オグリはクリオグリの親になれないのがネックなのだ

82 22/11/18(金)03:48:55 No.994570855

ボリクリか今のフラッシュどっちか自前で無いと満足行く長距離差し育成のスタートラインに立てないのつらいのだ

83 22/11/18(金)03:49:40 No.994570900

>オグリはクリオグリの親になれないのがネックなのだ 有馬想定だとオグリ出さないからよくないのだ?

84 22/11/18(金)03:50:27 No.994570952

と言うか自前の覚醒スキルで回復持ってないと長距離差ししんどくないのだ? ボリクリ確実に投入されるからその時点でスタミナ枠は埋まるのだ みんなロブロイ持ってるのだ?

85 22/11/18(金)03:50:33 No.994570966

長距離は追い込みと差しはまだどっちがいいのかわからないから気になるのだ 速度補正から考えるともしかして追い込みでいいのでは?となる可能性もありそうなのだ

86 22/11/18(金)03:50:49 No.994570976

ハヤヒデがいいと思うのだ 回復も長距離も持ってるのだ

87 22/11/18(金)03:50:58 No.994570987

>>オグリはクリオグリの親になれないのがネックなのだ >有馬想定だとオグリ出さないからよくないのだ? えっ普通に出すのだ

88 22/11/18(金)03:51:26 No.994571020

別に有馬そんなにスタミナいらんのだ

89 22/11/18(金)03:52:48 No.994571103

せっかくだからマチタン使うのだ

90 22/11/18(金)03:53:14 No.994571134

>長距離は追い込みと差しはまだどっちがいいのかわからないから気になるのだ 菊花賞想定の3000mだと差し…というかブライトが強いのだ 追込と差しでは前者のほうが強いのだ

91 22/11/18(金)03:53:40 No.994571159

デバフも考えると固有がドンピシャで刺さるわけじゃなくてもクリオグリは選択肢に入ってくると思うのだ 最速加速出せるキャラを情報収集して最適にチューンする人ばかりではないのだ

92 22/11/18(金)03:54:37 No.994571218

>デバフも考えると固有がドンピシャで刺さるわけじゃなくてもクリオグリは選択肢に入ってくると思うのだ スタデバフ想定だとブライトと水マックになるのだ キタサンはスタデバフ来たら潔く諦めるのだ

93 22/11/18(金)03:55:00 No.994571238

差しもそろそろ独自の強みが欲しいのだな ボリクリはそうかもしれないのだが…

94 22/11/18(金)03:55:35 No.994571287

3000と2500ではブライトの固有がだいぶ性能変わってきそうなのだ…

95 22/11/18(金)03:55:49 No.994571297

>差しもそろそろ独自の強みが欲しいのだな >ボリクリはそうかもしれないのだが… 長距離差しはさすがに強そう でも今回のエイシンフラッシュは無くて良さそう

96 22/11/18(金)03:56:27 No.994571339

もしかしてネイチャがにらみささやきしつつ無我夢中で加速してきたりするのだ?

97 22/11/18(金)03:56:33 No.994571349

>菊花賞想定の3000mだと差し…というかブライトが強いのだ >追込と差しでは前者のほうが強いのだ ブライトは固有と金回復と無我が全く噛み合ってないのだ… 補正も厳しいのだ

98 22/11/18(金)03:56:46 No.994571361

フラッシュは差しの水マブ枠だから長距離やるならマストなのだ 水マブ枠だしレンタルでいいのだ

99 22/11/18(金)03:57:35 No.994571400

水饅頭はスタミナあればあるほどいいタイプだけど他のステとの兼ね合い難しそうなのだ…

100 22/11/18(金)03:57:51 No.994571416

>ブライトは固有と金回復と無我が全く噛み合ってないのだ… ブライトの金回復はそもそも発動率低いから取らないのだ 実際菊花賞意識したルムマではブライトとキタサンの勝率が高かったのだ

101 22/11/18(金)03:58:21 No.994571442

短距離でもダートでも水マックちゃん使ったのだ 他の人はウインディちゃんに配慮してマックちゃんつかうのやめるのだ!!

102 22/11/18(金)03:58:50 No.994571477

有馬ルムマはクリオグリに蹂躙されてるのだ

103 22/11/18(金)03:58:59 No.994571484

ボリクリとフラッシュご用意する前提が厳しいのだ片方でも…

104 22/11/18(金)04:00:20 No.994571563

アキュートおばあちゃん固有0.25の5秒で条件満たしても現在速度が0.25終盤に上がるだけとか全キャラ中ぶっちぎりで最弱の固有じゃないのだ…?

105 22/11/18(金)04:00:30 No.994571573

>3000と2500ではブライトの固有がだいぶ性能変わってきそうなのだ… 2500だとスタミナ1900ないと固有終盤接続しないうえ最速発動したとして20秒間0.15m/s上がるだけだから普通の速度固有と大して変わらない効果しかないのだ

106 22/11/18(金)04:00:50 No.994571597

クリオグリはやっと自前で取れる冬ウマが輝くのだ 中山レース場もあるのだ

107 22/11/18(金)04:00:56 No.994571603

泰然自若ってそんなに発動率低いのだ?追い込みならともかく差しなら普通に発動しそうなのだ

108 22/11/18(金)04:01:33 No.994571642

まだ追込に対抗出来るところまで来たとは言えない差し レースシナリオ来たらお役御免になりそうなレスボ0っていうのが見したくなるのだ… でもわかりやすく強いスピボ2パワボ2スキポ1とデカパイは魅力なのだ…

109 22/11/18(金)04:02:03 No.994571667

ダンケだからエッチなやつなのだ

110 22/11/18(金)04:02:12 No.994571680

>泰然自若ってそんなに発動率低いのだ?追い込みならともかく差しなら普通に発動しそうなのだ 普通に発動するってほどには発動しないのだ…

111 22/11/18(金)04:02:34 No.994571701

>2500だとスタミナ1900ないと固有終盤接続しないうえ最速発動したとして20秒間0.15m/s上がるだけだから普通の速度固有と大して変わらない効果しかないのだ 2500mでのブライトと水マックの運用はデバフ2対策なのだ 本命はキタサンかクリオグリなのだ

112 22/11/18(金)04:02:41 No.994571708

タキオンとかオグリみたいに有能スキル詰め合わせならともかく 金も大したことないしシングルピックのフラッシュはスルーなのだ

113 22/11/18(金)04:03:01 No.994571719

泰然よりは長距離好転の方が信頼度高いのだ

114 22/11/18(金)04:03:05 No.994571725

汎用性高いスピードはキタサンタキオンで埋まってるのだ

115 22/11/18(金)04:03:35 No.994571754

水マックは最速加速できないから論外じゃないのだ?

116 22/11/18(金)04:04:05 No.994571782

このボーナス携えて根性で出直してこいなのだ

117 22/11/18(金)04:04:57 No.994571836

クリオグリがスタデバフに耐性あるように見えるけど白で散らしてるからむしろ無い方なのだ キタサンにしてもクリオグリにしてもデバフ想定でスタミナ無駄に盛ると持ってない同キャラと勝負にならないのだ

118 22/11/18(金)04:05:34 No.994571876

>2500mでのブライトと水マックの運用はデバフ2対策なのだ >本命はキタサンかクリオグリなのだ ルムマだと現状キタサン全然勝てないのだ みんな差しクリオグリデバフ2とかの編成だから並走してくれる相手がいないのだ…

119 22/11/18(金)04:06:19 No.994571915

タキオンは外したくない性能だけど中距離・先行じゃない時のヒント全部腐るのがつらいのだ 大人しくスピパワ上げてくださいのだ

120 22/11/18(金)04:06:43 No.994571942

逃げは2体出すしかないのだ

121 22/11/18(金)04:06:49 No.994571949

キタちゃん出すなら自分でもう一体逃げ出したいのだ

122 22/11/18(金)04:06:50 No.994571951

有馬ルムマ観戦しようと思ったけど 何度リロードしてもやってないのだ

123 22/11/18(金)04:06:50 No.994571952

よくわからないけどウインディちゃんはドトウダスカフラッシュでいくのだ

124 22/11/18(金)04:08:23 No.994572048

自前逃げ2なら有馬ならちょっと遅れるけど有効なセイちゃんなのだ?

125 22/11/18(金)04:08:34 No.994572060

逃げは基本2体以上出しなのだ 単体出しは逃げで勝ちたいならやらない方がいいのだ

126 22/11/18(金)04:09:40 No.994572116

クリオグリもキタサンも本当に強いのだ?有馬のルムマなんてやってないし適当言ってないのだ?

127 22/11/18(金)04:10:50 No.994572191

>クリオグリもキタサンも本当に強いのだ?有馬のルムマなんてやってないし適当言ってないのだ? まともな時間ならよく立ってるのだ

128 22/11/18(金)04:10:51 No.994572192

目標レース多い子 シニア忙しい子 はあんまやりたくないのだ

129 22/11/18(金)04:13:03 No.994572299

クリオグリは無我夢中の使い手としては間違いなく最強だけどそもそも順位条件で無我夢中出せないことが多そうで結局は迫る影と直線一気が本命になりそうなのだ

130 22/11/18(金)04:14:32 No.994572352

有馬はスケベな方のイナリ強いのだ?

131 22/11/18(金)04:14:44 No.994572367

>>3000と2500ではブライトの固有がだいぶ性能変わってきそうなのだ… >2500だとスタミナ1900ないと固有終盤接続しないうえ最速発動したとして20秒間0.15m/s上がるだけだから普通の速度固有と大して変わらない効果しかないのだ ぶっちゃけ3000でもそこまで強くないのだ せめて賢さ補正14がスピ14だったらよかったのだ そうすれば賢さ因子盛ってスピ3スタ2ハロ1でやれたのだ

132 22/11/18(金)04:15:07 No.994572382

>スケベな方のイナリ (どっちなのだ…)

133 22/11/18(金)04:15:14 No.994572393

>有馬はスケベな方のイナリ強いのだ? スタミナ確保してデバフに耐えられればめちゃ強いのだ

134 22/11/18(金)04:16:31 No.994572447

有馬チャンミまでに下校後のスペシャリスト持ちのサポカが欲しいのだ

135 22/11/18(金)04:16:48 No.994572462

>(どっちなのだ…) コンコンしてるほうなのだ

136 22/11/18(金)04:17:03 No.994572473

雪の有馬にしてほしいのだ 思う存分水着×3で戦えるのだ

137 22/11/18(金)04:17:15 No.994572484

>コンコンしてるほうなのだ (どっちもなのだ…)

138 22/11/18(金)04:18:49 No.994572552

ウインディちゃんは前に長距離やったときにフォローしたヒーラーグラスフレという強い味方がいるのだ! あれ自分で因子周回すると負けすぎてハゲるのだ

139 22/11/18(金)04:20:36 No.994572638

>ウインディちゃんが前に長距離やったときにフォローしたヒーラーグラスフレがしょーもない因子の子に替えてるのだ!

140 22/11/18(金)04:23:07 No.994572772

有馬想定のキタちゃん試作したらパワー凹みすぎてびびったのだ このままクリーク+パワ因子でいくかライス使うか迷うのだ

141 22/11/18(金)04:23:41 No.994572803

まぁ来月はチャンピオンズカップなのだが…

142 22/11/18(金)04:24:50 No.994572871

正直チャンミ条件発表前の空白期間が1番困るのだ

143 22/11/18(金)04:25:22 No.994572900

チャンミ月二階開催してほしいのだ…

144 22/11/18(金)04:26:39 No.994572969

>チャンミ月二階開催してほしいのだ… やめるのだ!

145 22/11/18(金)04:27:22 No.994573000

>チャンミ月二階開催してほしいのだ… なんなら毎週でもいいのだ 逆に気負わずにやれそうなのだ

146 22/11/18(金)04:35:35 No.994573357

ミークシステム7枚目のサポカみたいで気に入ったのだワハハ

147 22/11/18(金)04:44:27 No.994573730

でも結局は因子周回用として使ってねってことなのだ新URA

148 22/11/18(金)04:50:09 No.994573948

そりゃそうなのだ

149 22/11/18(金)04:56:09 No.994574191

書き込みをした人によって削除されました

150 22/11/18(金)04:56:31 No.994574211

差しは中盤速度の迅速果敢と勇往邁進もらってるけど それと相反するように無我夢中が実装されてたりよくわからないのだ…

151 22/11/18(金)04:58:23 No.994574300

当たり前の様に有馬言ってるから外して欲しいとは思うのだ

152 22/11/18(金)04:59:39 No.994574354

中山3,600のチャンミをやってほしいのだ

153 22/11/18(金)05:06:08 No.994574641

>中山3,600のチャンミをやってほしいのだ デバフ一人でスタ300くらい溶けそうなのだ

154 22/11/18(金)05:08:33 No.994574742

>>中山3,600のチャンミをやってほしいのだ >デバフ一人でスタ300くらい溶けそうなのだ それはありまでもそうなのだ

155 22/11/18(金)05:15:01 No.994575002

>>デバフ一人でスタ300くらい溶けそうなのだ >それはありまでもそうなのだ 2500でそんな溶けるのだ? デバフ怖いのだ

156 22/11/18(金)05:15:16 No.994575017

有馬を外してやりそうなチャンミの候補がダートとかなので素直に有馬やっとけばいいのだ

157 22/11/18(金)05:20:34 No.994575233

ウマ娘に用意されてるかはわからないけど中山4000はコース設定自体は存在するのだ 中山4260よりは可能性あると思うのだ

158 22/11/18(金)05:26:34 No.994575436

ゲームだけでいいから新潟3600やってみたいのだ

159 22/11/18(金)05:29:56 No.994575555

>ゲームだけでいいから新潟3600やってみたいのだ 新潟は未実施の3200までしかないっぽいのだ

160 22/11/18(金)05:38:15 No.994575844

ばぁばがあんまり強くない感じだったからダートチャンミはないと思うのだ

161 22/11/18(金)05:39:37 No.994575906

2年連続有馬もちょっと考え物なのだ ここではデバフの流れを生かして東京大賞典なのだ 一番意味不明なチャンピオンCはスルーでいいのだ

162 22/11/18(金)05:41:08 No.994575970

>2年連続有馬もちょっと考え物なのだ >ここではデバフの流れを生かして東京大賞典なのだ >一番意味不明なチャンピオンCはスルーでいいのだ クリオグリが大好きなのはわかったのだ

163 22/11/18(金)05:42:03 No.994576003

東京大賞典って言ってる人はクリオグリ流用したいだけの人だと思ってるのだ

164 22/11/18(金)05:42:14 No.994576010

デバフ考慮したらやってられないのだ 継承564は今からでも金スキル1個じゃなくて白スキル2個に変えないのだ?

165 22/11/18(金)05:42:48 No.994576039

ダービーと宝塚を二年連続でやったんだから有馬を外す理由もないんじゃないのだ?

166 22/11/18(金)05:45:18 No.994576135

心とウマ好み因子6面に埋め終わったのだ TSに帰るのだワハハ

167 22/11/18(金)05:47:37 No.994576228

>東京大賞典って言ってる人はクリオグリ流用したいだけの人だと思ってるのだ 実施条件が変わると思うのだ だから育成はし直しから流用なんて甘いことはしないのだ そんな考え方ではバックダンサーなのだ

168 22/11/18(金)05:47:56 No.994576239

因子継承で白スキルも出来るだけ星3を厳選して選んでたけど 白スキルの星はヒントレベルに影響するだけで継承率には関係ないの初めて知ったのだ…

169 22/11/18(金)05:48:41 No.994576271

>実施条件が変わると思うのだ 実施条件が変わっても流用する奴は大量にいるのだ 何なら今回ですらかなり見かけたのだ

170 22/11/18(金)05:49:18 No.994576300

>白スキルの星はヒントレベルに影響するだけで継承率には関係ないの初めて知ったのだ… このデマ流すやつ定期的に見かけるのだ

171 22/11/18(金)05:53:12 No.994576451

>>白スキルの星はヒントレベルに影響するだけで継承率には関係ないの初めて知ったのだ… >このデマ流すやつ定期的に見かけるのだ デマなのだ!? ウインディちゃんまた騙されたのだ!?

172 22/11/18(金)05:55:06 No.994576541

その話どこで見たのだ?

↑Top