ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/18(金)02:13:54 No.994562072
好きなガンダムゲーの話していいよ
1 22/11/18(金)02:16:35 No.994562444
書き込みをした人によって削除されました
2 22/11/18(金)02:17:32 No.994562577
GBAのSDガンダムフォースの横スクアクションが好きだった
3 22/11/18(金)02:18:10 No.994562674
ガシャポンウォーズを誕生日扱いで買ってもらってからそろそろ17年経つけど未だにちょいちょい遊ぶくらい好き 最近最初からやりたいがためにGCのメモカ新しく買っちゃった
4 22/11/18(金)02:19:42 No.994562887
友達と遊んだりしたのも込みで1番楽しんだのは多分連ジ
5 22/11/18(金)02:19:54 No.994562909
ほふく前進!
6 22/11/18(金)02:21:37 No.994563134
スレ画は何週もしたわ 一週目は最終登場機を好きなリ・ガズィにした
7 22/11/18(金)02:22:13 No.994563195
スレ画以上に満足度の高いガンダムゲー中々無いだろう
8 22/11/18(金)02:22:53 No.994563265
ガンダムVSガンダムNEXTPLUSとバトルユニバースはアホほど遊んだしやりこんだ PSP失くしちゃったけど買い直してまた遊ぼうかと思ってるくらい
9 22/11/18(金)02:25:45 No.994563638
さっきのスレのせいか
10 22/11/18(金)02:26:16 No.994563696
一番好きなのはギレンの野望の脅威Vだけどアクションだとスレ画
11 22/11/18(金)02:28:30 No.994563968
ブルーデスティニーのやつやってみたいけど中々手が出しにくい
12 22/11/18(金)02:29:03 No.994564043
初代ガンダム無双のストーリーすごい好きなんだ… あと無双のジOはシリーズ通して遊んでてすごい楽しいから好き
13 22/11/18(金)02:34:30 No.994564714
GENERATION of CEを挙げたい SDなら円卓の騎士
14 22/11/18(金)02:38:58 No.994565243
対戦とかよく分かんないけどたまにフラッとゲーセン行って数百円でCPU戦するエクバ好きなんだ
15 22/11/18(金)02:43:23 No.994565713
トランスフェイズシフト装甲とIフィールドを両立させられたって意味でアサルトサヴァイブも好きだよ
16 22/11/18(金)02:48:16 No.994566206
GCの戦士達の軌跡がロード長いのと序盤慣れるまでクソ難しいの意外めっちゃ好きでゼータから逆シャアまで同じ感じの出して欲しかったなあ
17 22/11/18(金)03:12:54 No.994568470
ジオニックフロントの続編というか同じシステム使ったシミュレーション寄りアクションやりたい なるべくスピーディー過ぎない感じで
18 22/11/18(金)03:25:44 No.994569399
>スレ画以上に満足度の高いガンダムゲー中々無いだろう ホビーハイザックで思う存分暴れまくれたバトルユニバースにはホント感謝している
19 22/11/18(金)03:26:41 No.994569463
>GCの戦士達の軌跡がロード長いのと序盤慣れるまでクソ難しいの意外めっちゃ好きでゼータから逆シャアまで同じ感じの出して欲しかったなあ 序盤を乗り切ったら出てくる各パイロットシナリオが容赦ないのも良かった ラルさんが秒刻みのスケジュールで木馬に攻め入るやつとか
20 22/11/18(金)03:27:39 No.994569510
スレ画はジャムル・フィン使えるってのがいいよね
21 22/11/18(金)03:29:24 No.994569618
バトオペ2は割と何使っても面白いと思う
22 22/11/18(金)03:30:30 No.994569682
最近またやり始めたら地下でガンダム+マドロック出てくる所とかΖ編でネームド3機の相手させられるとことか無理ゲーがちょくちょく出てくる
23 22/11/18(金)03:30:36 No.994569693
ギレンの野望は今の宇宙世紀の要素全部入れでまたジオンの系譜くらいのシンプルなのがやりたい
24 22/11/18(金)03:33:56 No.994569915
PS2の戦記のなんかおかしなオシャレ感が好き BGMとかロード画面とか
25 22/11/18(金)03:38:50 No.994570220
>バトオペ2は割と何使っても面白いと思う バトオペ好き プレイヤーは嫌い
26 22/11/18(金)03:39:37 No.994570285
サイコマークII解放まで遠いんだよなぁ… メッサーラ強かった
27 22/11/18(金)03:42:47 No.994570478
トゥルーオデッセイのシステムでまたオリジナルRPGやりてえな…
28 22/11/18(金)03:44:29 No.994570580
ターゲットインサイトの路線が凄い好きなんだけど続かなかったな
29 22/11/18(金)03:46:49 No.994570728
PSPのマクロスゲーがスレ画とほぼ同じなはずなんだが動かすとスレ画の方が好き
30 22/11/18(金)03:47:52 No.994570785
>PSPのマクロスゲーがスレ画とほぼ同じなはずなんだが動かすとスレ画の方が好き どうしても似たような感じになっちゃうんだよなバルキリー…
31 22/11/18(金)03:48:19 No.994570818
スレ画は私服のプルとノーマルスーツの洗脳プルが別キャラ扱いなのが印象に残ってる
32 22/11/18(金)03:48:25 No.994570825
クライマックスUCとか好きだった ギュネイって強かったんだなってなる
33 22/11/18(金)03:50:32 No.994570959
ガ・ゾウムが最強機体に名前を連ねてる唯一無二のゲームだと思う
34 22/11/18(金)03:51:17 No.994571006
ネームドを光らせたらまず死ぬゲーム
35 22/11/18(金)03:51:46 No.994571041
戦場の絆はめちゃくちゃやり込んだものだ ミサイサや水ジムに文句言いながら
36 22/11/18(金)03:54:16 No.994571199
メタスも楽しいんだ いやお前そんなだっけ…?
37 22/11/18(金)03:55:15 No.994571257
>メタスも楽しいんだ >いやお前そんなだっけ…? アクションゲームのメタスは結構な頻度で強めな印象が割とある
38 22/11/18(金)03:56:16 No.994571322
>戦場の絆はめちゃくちゃやり込んだものだ >ミサイサや水ジムに文句言いながら で絆2は…?
39 22/11/18(金)03:56:17 No.994571324
宇宙マップに最後まで慣れなかった 油断するとすぐくるくる回る羽目になる
40 22/11/18(金)03:56:24 No.994571334
メタスすごいよね 腕のハンドガンで離れた敵をポップした瞬間にガンガン墜とす >いやお前そんなだっけ…?
41 22/11/18(金)03:56:46 No.994571360
バトアラは対人戦でなくコンボゲーが出来るの本当に楽しい
42 22/11/18(金)03:58:14 No.994571435
FAZZのマルチミサイルばら撒きとかキュベレイの腕ビームライフルで長距離狙撃とか無双していくの楽しいけど結局メタスに落ち着く あとザクレロの動きキモい
43 22/11/18(金)03:59:14 No.994571500
0083のヴァルヴァロとかMA戦とか難所が結構ある
44 22/11/18(金)04:00:00 No.994571541
>>PSPのマクロスゲーがスレ画とほぼ同じなはずなんだが動かすとスレ画の方が好き >どうしても似たような感じになっちゃうんだよなバルキリー… 機体の色変えだけはガンダムの方にも欲しかった
45 22/11/18(金)04:00:08 No.994571553
>0083のヴァルヴァロとかMA戦とか難所が結構ある 開幕SAしてくるビグロはどれだったかな…
46 22/11/18(金)04:02:40 No.994571706
キュベレイのテストしてるハマーン様から逃げるミッションはただでさえ辛いアクシズ編でも特に精神的にキツい
47 22/11/18(金)04:03:34 No.994571753
ハマーン乗り越えたけどダカールの日で積んだかな…アムロかカミーユがな…
48 22/11/18(金)04:04:24 No.994571799
>>スレ画以上に満足度の高いガンダムゲー中々無いだろう >ホビーハイザックで思う存分暴れまくれたバトルユニバースにはホント感謝している 格闘モーションが拳法で楽しかったホビーハイザック
49 22/11/18(金)04:04:52 No.994571826
マクロスの奴はなんかやたら難しいというかミッション内容でストレス溜まった記憶がある うろ覚えだけどフレンドリーファイアがきつかったような
50 22/11/18(金)04:06:02 No.994571900
Gジェネ続編が全然出ない たすけて
51 22/11/18(金)04:09:34 No.994572111
バトルマスター好き て言うかハニー・Bが好き
52 22/11/18(金)04:14:41 No.994572364
フリーダムのいないガンガン無印
53 22/11/18(金)04:16:38 No.994572452
Gジェネ魂のラスボスが全盛期?の∀なのが好きだった ハリソン機を筆頭にF91部隊の育成に励んだ思い出
54 22/11/18(金)04:20:23 No.994572620
VITAのEXVSフォースはアプデ完了した現在なら人に薦められるくらいには好き ただアプデ前の仕様で売ろうとしたの決めた奴はやっぱ頭おかしいと思う
55 22/11/18(金)04:22:54 No.994572757
> ガンダムVSガンダムNEXTPLUS どうしてDL版が同時に出た連ザポータブルはVITA対応してるのにこっちはしてないんですか? どうして…
56 22/11/18(金)04:26:00 No.994572935
バトルマスターばかり言われるがGガンとWの奴も好きなんだ
57 22/11/18(金)04:32:19 No.994573216
>キュベレイのテストしてるハマーン様から逃げるミッションはただでさえ辛いアクシズ編でも特に精神的にキツい 30秒くらい逃げ回らなきゃいけないんだよな ガザC以外は型落ち機体ばかりだってのに
58 22/11/18(金)04:39:03 No.994573509
ネクプラのユニコーンの格闘からしか得られない栄養素がある
59 22/11/18(金)04:55:05 No.994574142
ガングリフォン面白かった 続編ないの?
60 22/11/18(金)04:59:36 No.994574353
>で絆2は…? 一度だけしか そもそも絆もユニコーンとか後期入ってから離れてたので
61 22/11/18(金)05:04:21 No.994574558
ネくプラユニコーンの大袈裟すぎるまであるモーションと斬撃エフェクトに痺れたよ…
62 22/11/18(金)05:05:33 No.994574607
ちくじょうをはじめるばい
63 22/11/18(金)05:06:01 No.994574632
スレ画アクトザクめっちゃ強かったよね
64 22/11/18(金)05:10:20 No.994574820
ガゾウムが大好きだったな 一人だけマクロスみたいなミサイル撃てて
65 22/11/18(金)05:10:26 No.994574822
PS2のめぐりあい宇宙かな…
66 22/11/18(金)05:11:27 No.994574858
バトオペ2ちょっと触ってみたんだけど操作難しくない? あれパッドでやるゲームじゃないのかな
67 22/11/18(金)05:16:03 No.994575051
エウティタのモブ兵士として戦っていくミッションモードが大好きだった だからスレ画も好き
68 22/11/18(金)05:18:48 No.994575166
MA使ってみるとこんなのにMSで勝てるわけ無いだろ…てなる
69 22/11/18(金)05:19:13 No.994575184
最近は中々アーセナルベースにハマってる
70 22/11/18(金)05:20:53 No.994575241
連ジの家庭用版で追加されたモードとか面白かったよね
71 22/11/18(金)05:23:51 No.994575340
PS2のめぐりあい宇宙 あとそのシステム流用した種の終わらない明日へ
72 22/11/18(金)05:26:18 No.994575427
バトルアライアンスの2 …がもし出たら好きなガンダムゲーになるかもと期待している
73 22/11/18(金)05:32:35 No.994575644
ターゲットインサイトの2周目以降に出てくる最後のミッションクリアできなかったな…
74 22/11/18(金)05:39:22 No.994575890
>Gジェネ続編が全然出ない >たすけて エターナルがあるぞ そうでなくともあれはそうほいほい出せるゲームでもないし
75 22/11/18(金)05:39:35 No.994575901
ガンダムブレイカー好きだったからあんな終わり方していっぱい悲しい 無印のレア掘り楽しかったな
76 22/11/18(金)05:40:31 No.994575942
>スレ画はZプラスC1/2型使えるってのがいいよね
77 22/11/18(金)05:45:23 No.994576138
スレ画のアクトザクが好きだったな 3連バーストのビームライフルとかなんか連射がすごいガトリングとか
78 22/11/18(金)07:03:24 No.994579608
龍神丸のプラモ買ったらプロモ入ってたから割と気になるアーセナルベース…カードビルダーみたいなもんなのかな
79 22/11/18(金)07:08:31 No.994579937
CFOは最高のオンライン対戦ゲーだった
80 22/11/18(金)07:08:32 No.994579940
戦士達の軌跡 小さい頃にやってたから分からなかったけど今見るとミッション前のナレーションだったりめちゃくちゃ凝ってるなあのゲーム!てなる
81 22/11/18(金)07:09:05 No.994579974
スレ画だったかな ドアンザクが属性投石使いになっているの
82 22/11/18(金)07:13:51 No.994580293
ファンネル持ちのボスがクソ強かった覚えがある
83 22/11/18(金)07:14:12 No.994580321
ラフレシアがマジで強かった記憶
84 22/11/18(金)07:16:27 No.994580500
戦士たちの軌跡はガンダムの理不尽な性能体感できていいよね バズーカ何発撃ち込んでもかすり傷ばかりなのに向こうのビームライフル食らったら半分以上持ってかれてパニックゲージもモリッと貯まるの
85 22/11/18(金)07:16:28 No.994580502
Gジェネ魂 Gジェネ自体好きだけど主題歌と戦闘アニメでテンション上がりっぱなしだったのと PS2が殺されたから
86 22/11/18(金)07:19:38 No.994580751
>戦士たちの軌跡はガンダムの理不尽な性能体感できていいよね >バズーカ何発撃ち込んでもかすり傷ばかりなのに向こうのビームライフル食らったら半分以上持ってかれてパニックゲージもモリッと貯まるの 全てのMSと戦艦はガンダムに向かって突撃!とかやってもあっという間に全滅させるからな…
87 22/11/18(金)07:22:54 No.994581026
スレ画は限界突破後のアホみたいな性能の機体乗り回すのが快感だった
88 22/11/18(金)07:46:38 No.994583504
>ガンダムブレイカー好きだったからあんな終わり方していっぱい悲しい >無印のレア掘り楽しかったな モバイルで稼いだ金で新作出るの期待しよう…
89 22/11/18(金)07:47:51 No.994583645
バトルシリーズでBD乗って1人称視点にしてブルーディスティニーごっこするのが毎作のノルマだった
90 22/11/18(金)07:54:17 No.994584453
アサルトサヴァイブ好きというかこれしかやってないなこのシリーズ スレ画のほうが良いのだろうか
91 22/11/18(金)08:00:14 No.994585160
機動戦っぽいタイトル画面曲いいよね ヅダいないけど
92 22/11/18(金)08:00:16 No.994585164
スレ画でザクレロの恐怖を知った 何だよあの鎌乱舞…
93 22/11/18(金)08:02:59 No.994585558
トシとアキはこれだったか
94 22/11/18(金)08:04:15 No.994585764
ガンダム一切知らずにスレ画のシリーズ遊んだ人間がいたらすごく面白いんだろうなと思わずにはいられない
95 22/11/18(金)08:04:50 No.994585864
ようこそホンコンシティへ
96 22/11/18(金)08:07:49 No.994586319
ガンブレ3好き ストーリーもキャラも好き
97 22/11/18(金)08:08:56 No.994586486
FCのカプセル戦記英雄戦記ニュータイプストーリー ナイトガンダム物語123 自分のゲーム好きガンダム好きを形作ったタイトルたち
98 22/11/18(金)08:08:58 No.994586488
アサルトサヴァイヴは00機体で遊べるし楽しいよ ただユニバースからやると微妙に仕様変更された部分がちょっとマイナスなんよね
99 22/11/18(金)08:10:43 No.994586785
初代連ジの稼働初期のゲーセン あんなに幅広い世代の人たちが夢中になってガンダムゲーしてた光景は後にも先にもあの時だけ
100 22/11/18(金)08:10:57 No.994586834
戦記をパワーアップさせた感じのゲーム出ませんかね
101 22/11/18(金)08:11:27 No.994586926
スレ画のゾゴックがゴリゴリの格闘機で好き
102 22/11/18(金)08:12:06 No.994587050
SFCのVガンダム覚えてる人いる?
103 22/11/18(金)08:13:11 No.994587189
ガンダムブレイカーは3までが正統進化が評価されてたんだっけか
104 22/11/18(金)08:14:59 No.994587508
ガンブレは2が一番好き 癒着ソング流れるとこカッコいい
105 22/11/18(金)08:21:53 No.994588633
どんな低性能機体も改造次第でステージ端から端へと反復横跳びできるように!
106 22/11/18(金)08:23:23 No.994588854
バトルロワイヤルだったか忘れたけどサイコのステージが怖かった 火力高くてIフィールドあるし硬いからMAに恐怖する一般兵の気持ちになれた
107 22/11/18(金)08:23:34 No.994588881
>SFCのVガンダム覚えてる人いる? 終わりのないディフェンス
108 22/11/18(金)08:23:57 No.994588941
結局エクバが一番面白い
109 22/11/18(金)08:24:12 No.994588985
>ガンダムブレイカーは3までが正統進化が評価されてたんだっけか 順当にクオリティ上がってたのは確かだけどNEWの反動でそんなこと言われてるだけな気もする NEWは叩きたいもの探してる人らが暇だったからあそこまでボロクソに言われてたのもある気がする ガンブレ自体そこまででかいシリーズでもなかったのにあの反応はいくらなんでもおかしい
110 22/11/18(金)08:25:23 No.994589135
>>結局エクバが一番面白い >プレイヤーは嫌い
111 22/11/18(金)08:26:42 No.994589327
新ギレンの野望結構好きだったけどボリュームどうにかならんかって思ったらシリーズ自体が死んだ とっても悲しい
112 22/11/18(金)08:26:43 No.994589338
連ザ2がアーケードでもPS2でもめちゃくちゃ遊んだ あのくらいが丁度いい
113 22/11/18(金)08:26:53 No.994589363
スレ画でフル改造したアクトザクに戦艦特効持ちパイロットを乗せてロンドベル最終ミッションなど戦艦の多い場所に投入するとプルバップガンでムサカやレウルーラをまるで発泡スチロールのように瞬殺できて楽しかった… SSで9000ポイント以上貰えるので稼ぎにも役に立ってくれた
114 22/11/18(金)08:35:21 No.994590603
200円くらいで買ったDSのエンブレムオブガンダムはアバオアクーでシロッコの乗ったアレックスが無双して面白かった
115 22/11/18(金)08:35:28 No.994590622
初Gジェネのウォーズがサクサク遊べて面白かった
116 22/11/18(金)08:38:23 No.994591086
キャラクターじゃなく一般兵としてプレイ出来るのが好き スレ画とか連ジとか
117 22/11/18(金)08:40:23 No.994591392
初代Gジェネのゲーム的な硬派感はまたやりたいものではないがZERO以降とは一線を画すという意味で印象に残る