虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/18(金)01:22:38 レール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/18(金)01:22:38 No.994552322

レールガンやら未来戦車やらEODbot君復活やらでようやく未来感が増してきたけど https://www.youtube.com/watch?v=6JRvahIamxI

1 22/11/18(金)01:23:15 No.994552487

ダウンロードするの面倒くさい

2 22/11/18(金)01:26:07 No.994553120

エアブラストもあるし結構露骨にBF4意識してきたな… いやおかしな話だけども

3 22/11/18(金)01:26:30 No.994553197

相変わらずプレイヤーの化身みたいな動きしてるなムービー兵

4 22/11/18(金)01:34:24 No.994555032

>きたけど まで書いて マップのリワークもS2のが結構よかったからわりと楽しみだ って書くの忘れてた レールガンはapexの武器みたいにチャージとオート切り替えれる感じっぽいけど ブルパップのハンドガンもなんかギミックついてんのかな

5 22/11/18(金)01:36:59 No.994555564

もう24時間もしないうちに一周年なのか

6 22/11/18(金)01:37:15 No.994555616

まだ続けてる人からはわりとよくなったと聞くけど残ってる人の言うことなので若干話半分で聞いてる感じがある

7 22/11/18(金)01:37:27 No.994555654

>もう24時間もしないうちに一周年なのか 一周忌だろ

8 22/11/18(金)01:38:14 No.994555818

おせえんだよ!!

9 22/11/18(金)01:38:39 No.994555916

南極のプラントがめちゃくちゃ近くなってて笑うわ 崖上の僻地無くなるのかな

10 22/11/18(金)01:39:16 No.994556053

>まだ続けてる人からはわりとよくなったと聞くけど残ってる人の言うことなので若干話半分で聞いてる感じがある まあ少なくとも悪くはなってないぞ!

11 22/11/18(金)01:39:54 No.994556155

imgの人数より少ないアクティブ数でやってられっか

12 22/11/18(金)01:40:48 No.994556309

配信者のプレイ見ても結構人スカスカでダメそうだなって

13 22/11/18(金)01:40:54 No.994556331

俺は未だに根に持ってしまうので素直に戻ることができない… 初期は確かに悪かったけど面白くなりそうな素地もあったんだよなあ…

14 22/11/18(金)01:41:57 No.994556494

絶賛クラッシュ中のWZよりまし?

15 22/11/18(金)01:42:09 No.994556536

ムサウー黙った?

16 22/11/18(金)01:42:36 No.994556613

一般人に毛が生えたみたいなスペシャリストで駄目だった

17 22/11/18(金)01:42:53 No.994556670

>まだ続けてる人からはわりとよくなったと聞くけど残ってる人の言うことなので若干話半分で聞いてる感じがある 典型的でんでん現象

18 22/11/18(金)01:42:53 No.994556674

CoDにタルコフモードが追加されたけどそこはハザードゾーンで1年前に通った道だぜ…って生暖かい見守ってる

19 22/11/18(金)01:43:43 No.994556825

今度お試し期間あるんでしょ やれたらやるわ

20 22/11/18(金)01:44:47 No.994557039

BFⅤと同じ1500円くらいで買えるならお試しで買う

21 22/11/18(金)01:45:19 No.994557143

返金も謝罪もないんだ やってあげる理由がない

22 22/11/18(金)01:45:26 No.994557164

年またぐ前に飽きるぐらい遊んだからもう飽きたって人のがそりゃ多いというかすこしトッピング増えたからなんやねんってなるよな普通

23 22/11/18(金)01:46:10 No.994557301

メイン武器は一気に倍くらいに増やせ

24 22/11/18(金)01:46:19 No.994557323

1マッププレイ毎に100円の謝礼貰えるならやりまくるよ?

25 22/11/18(金)01:46:19 No.994557326

>エアブラストもあるし結構露骨にBF4意識してきたな… >いやおかしな話だけども いいだろ 2042年にアイアンサイトだぜ?

26 22/11/18(金)01:47:00 No.994557451

セールの値段によってかな…

27 22/11/18(金)01:47:45 No.994557607

迫撃砲寄越せ

28 22/11/18(金)01:47:55 No.994557632

フルプライスでnice boat喰らったんでもう戻ることはないと思う

29 22/11/18(金)01:48:44 No.994557784

Proから落ちるの? 一ヶ月だけやってもいいな

30 22/11/18(金)01:50:48 No.994558170

>一般人に毛が生えたみたいなスペシャリストで駄目だった めっちゃ若いけど両脚義足っていう地味な特徴持ちのエジプト人だ https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/the-world-of-battlefield-2042/the-war-machine

31 22/11/18(金)01:51:34 No.994558301

そろそろ買ってもいいんです?

32 22/11/18(金)01:52:42 No.994558527

怪文書まだ連載してたんだ…

33 22/11/18(金)01:53:19 No.994558635

スレッドを立てた人によって削除されました ムカつくからスレ立てんな

34 22/11/18(金)01:54:08 No.994558795

どうせムービー通りの動きにはならないんだろ知ってる

35 22/11/18(金)01:54:10 No.994558799

ぶっちゃけVから殆どの挙動が劣化しまくっててVのが快適に遊べる時点でこれもうダメだと思ってる 特に移動に関してなんでこんな劣化してんだよ

36 22/11/18(金)01:54:24 No.994558840

相変わらずムービーだけは最高だな!

37 22/11/18(金)01:54:35 No.994558881

買ってないなら無料まで待てばいいんじゃない

38 22/11/18(金)01:55:16 No.994558986

あれスペシャリストやめるんじゃなかったの

39 22/11/18(金)01:55:32 No.994559030

大分良くなってきたから面白そうではあるが人戻るかなぁ… CODももう新しいの出ちゃったし

40 22/11/18(金)01:55:49 No.994559082

色々変わってて久々にやってやろうかなと思いつつも今日も1やっててすまない…

41 22/11/18(金)01:56:09 No.994559131

ボートはマジでうんこだったな 俺が乗ると誰も銃座に乗ってくれないのに他のやつが乗ってるのは銃座埋まってるのまで含めてクソだった

42 22/11/18(金)01:56:14 No.994559148

延期した挙句に未完成売りつけて年末休暇突入したのが1年前か…

43 22/11/18(金)01:56:53 No.994559266

返金はもういいからせめて「ユーザーを満足させられなくてごめんなさい」と謝ってくれ

44 22/11/18(金)01:57:01 No.994559282

スレッドを立てた人によって削除されました >大分良くなってきたから面白そうではあるが人戻るかなぁ… >CODももう新しいの出ちゃったし 大丈夫大丈夫!codもどうせ駄目だって!

45 22/11/18(金)01:57:36 No.994559392

現代戦なら4かCODとか行くしWW2とWW1やりたいなら過去のBFやるから未来感はもっと早く推せ

46 22/11/18(金)01:57:44 No.994559415

>ボートはマジでうんこだったな >俺が乗ると誰も銃座に乗ってくれないのに他のやつが乗ってるのは銃座埋まってるのまで含めてクソだった 「」のボート臭い…

47 22/11/18(金)01:57:57 No.994559452

スレッドを立てた人によって削除されました というかダメであってくれ BFだけ死ぬのはBF信者として許せない

48 22/11/18(金)01:57:59 No.994559459

マジでうんこってそういう…

49 22/11/18(金)01:58:37 No.994559576

クソ重いゲームだと復活の兆し出てきてもDLの腰が重くなるのは盲点だった

50 22/11/18(金)01:58:46 No.994559597

ズンパスが…

51 22/11/18(金)01:58:48 No.994559606

>>一般人に毛が生えたみたいなスペシャリストで駄目だった >めっちゃ若いけど両脚義足っていう地味な特徴持ちのエジプト人だ >https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042/the-world-of-battlefield-2042/the-war-machine 怒らないで聞いてくださいね 15年前のチームフォートレス2の時点でこんなもんはショートムービーでやってんのに何文章で出してんだよクソボケがー!

52 22/11/18(金)01:58:52 No.994559621

CoDはシーズン始まったら変なバグ追加されまくってる…射撃場でADSすると飛んでった薬莢がサイトのど真ん中に戻ってきたり特定のアタッチメント付けられなかったり… それを加味してもめっちゃ面白いわ

53 22/11/18(金)01:59:01 No.994559656

>現代戦なら4かCODとか行くしWW2とWW1やりたいなら過去のBFやるから未来感はもっと早く推せ 自分でもよく分からないけど架空銃だとテンション上がらない…

54 22/11/18(金)01:59:36 No.994559740

今更言うのもなんだけど経済崩壊だのなんだので現代より衰退してる未来なんざこっちの現実で充分なんだよ!!

55 22/11/18(金)01:59:44 No.994559759

どうせ将来的に消すもんにあんまり力入れるのもアレだし…

56 22/11/18(金)01:59:55 No.994559803

戻るのはいいんだけど戻る時間がない 主にイカのせいで

57 22/11/18(金)02:00:11 No.994559860

そろそろ2143に切り替えてくれてもいいんですよ?

58 22/11/18(金)02:00:15 No.994559870

>あれスペシャリストやめるんじゃなかったの スペシャリストが従来の突撃兵工兵援護兵偵察兵に分けられて それぞれの兵科用の道具(リペアツールとか)は必携でガジェットは兵科毎に決められたやつから選ぶようになる ラオで戦車ハックして近づいてC4で楽々爆破とかマケイで変な場所にビーコン置いたりはなくなるね

59 22/11/18(金)02:00:17 No.994559874

スレッドを立てた人によって削除されました >というかダメであってくれ >BFだけ死ぬのはBF信者として許せない 無茶苦茶な言い草だけど分かってしまうのがつらい

60 22/11/18(金)02:00:40 No.994559935

>怒らないで聞いてくださいね >15年前のチームフォートレス2の時点でこんなもんはショートムービーでやってんのに何文章で出してんだよクソボケがー! 多分EAがもうあまりリソース割いてない

61 22/11/18(金)02:01:15 No.994560031

CoD叩くのは流石に自分でスレ建ててやって…

62 22/11/18(金)02:01:25 No.994560068

BFのリソースやめたら何にリソース注ぐんだよ EAの店じまいか?

63 22/11/18(金)02:01:26 No.994560073

というかまだ打ち切ってないのが結構驚きEAなのに 流石にやばいと思ったのが頑張ってるよね

64 22/11/18(金)02:01:33 No.994560087

俺なんてCoDと張り合う気なんてもう15年くらいから無い

65 22/11/18(金)02:02:12 No.994560190

>>あれスペシャリストやめるんじゃなかったの >スペシャリストが従来の突撃兵工兵援護兵偵察兵に分けられて >それぞれの兵科用の道具(リペアツールとか)は必携でガジェットは兵科毎に決められたやつから選ぶようになる >ラオで戦車ハックして近づいてC4で楽々爆破とかマケイで変な場所にビーコン置いたりはなくなるね ワイヤーやハック無くなんの!? そりゃ兵科ごとで良かったと思ってたけど今になって消えるとなんかな…

66 22/11/18(金)02:02:26 No.994560226

シナリオ目的で買うことも無いからなぁ

67 22/11/18(金)02:02:42 No.994560268

ふとCODとBFのラップバトルの動画見たけどこの頃はなんというか香ばしい 悪く言えば痛々しいけど二つとも元気だったなって

68 22/11/18(金)02:02:54 No.994560305

>BFのリソースやめたら何にリソース注ぐんだよ >EAの店じまいか? 今度のBFはスマホが舞台だ!

69 22/11/18(金)02:03:15 No.994560364

>EAの店じまいか? その方がいっそ諦めつくユーザーも多そう

70 22/11/18(金)02:03:25 No.994560400

割りと冗談抜きでBFVおじさんが甘やかしたのが悪い部分あると思う

71 22/11/18(金)02:04:25 No.994560564

>というかまだ打ち切ってないのが結構驚きEAなのに >流石にやばいと思ったのが頑張ってるよね 流石にVから続けてはヤバイと思ってるんだろ

72 22/11/18(金)02:04:35 No.994560605

>ワイヤーやハック無くなんの!? >そりゃ兵科ごとで良かったと思ってたけど今になって消えるとなんかな… いやキャラ毎のガジェットは残る 例えば突撃兵に分類されることになるマケイだと マケイの装備のワイヤーと兵科の装備のメディカルペンは必携で突撃ガジェットのスモーク装甲板C4クレイモアから1個選ぶことになる 投擲は突撃がフラバンで他はEMPな以外ほぼ共通

73 22/11/18(金)02:04:37 No.994560613

2042で太平洋ミラクルが起きたとしてもどうせすぐ打ち切られるんだろうなって負の信頼はあるよ

74 22/11/18(金)02:04:52 No.994560648

2042にリソース取られたBFVが可哀想じゃないか

75 22/11/18(金)02:05:02 No.994560675

BF1をもう少し遊びやすく改良してくれたらそれで良いからお願いします

76 22/11/18(金)02:05:14 No.994560722

>BF1をもう少し遊びやすく改良してくれたらそれで良いからお願いします もうスタッフいません

77 22/11/18(金)02:05:43 No.994560807

残酷な期待やめろ

78 22/11/18(金)02:05:58 No.994560848

今の状態で一年前にリリースされてれば…

79 22/11/18(金)02:06:19 No.994560904

スポットはもう戻す気ねえのか ねえんだろうな

80 22/11/18(金)02:06:40 No.994560962

>2042で太平洋ミラクルが起きたとしてもどうせすぐ打ち切られるんだろうなって負の信頼はあるよ そもそもそんなもんは起こっていたのか? 今の2042の惨状は実際のところV末期の焼き増しではないのか?

81 22/11/18(金)02:06:50 No.994560988

>2042にリソース取られたBFVが可哀想じゃないか ソ連すら出さないWW2ゲーとかこれくらいしか知らない…

82 22/11/18(金)02:07:51 No.994561156

>シナリオ目的で買うことも無いからなぁ codはシナリオも付いててお得だね いや高けぇよ

83 22/11/18(金)02:07:59 No.994561171

>スポットはもう戻す気ねえのか >ねえんだろうな 正直スポットに関してはアレでよかったと思ってる 辞めてしまった身として言う

84 22/11/18(金)02:08:16 No.994561229

1のフィールドに設置してある砲とかロケットガン撃つの楽しかったな…弾くんじゃねぇよサンシャモンお前よぉ!

85 22/11/18(金)02:08:17 No.994561231

BF1とかBFVとかどうでもいいからBF4リマスターしろ

86 22/11/18(金)02:09:10 No.994561399

64人対戦とかよりスポットがBFの最大の特徴だと思ってたよ俺

87 22/11/18(金)02:09:29 No.994561457

このゲーム好きだったのにロビーに入れても一切マッチングしなくなってやめちゃった vectorで暴れすぎた?

88 22/11/18(金)02:09:31 No.994561462

>BF1とかBFVとかどうでもいいからBF3リマスターしろ

89 22/11/18(金)02:09:42 No.994561486

>BF1とかBFVとかどうでもいいからBF4リマスターしろ また1から鞄開けてガジェット集めたいのか…?

90 22/11/18(金)02:09:55 No.994561519

2042年の対戦車地雷は人道的配慮により発光するクソデカ座布団になるということだけは学べた

91 22/11/18(金)02:10:17 No.994561576

また4のアンロックはやりとうない…3にしよう

92 22/11/18(金)02:10:27 No.994561608

>>BF1とかBFVとかどうでもいいからBF4リマスターしろ >また1から鞄開けてガジェット集めたいのか…? 2042やるよかマシだ

93 22/11/18(金)02:10:44 No.994561642

>「今回は、従来のシングルプレイヤーキャンペーンを行う予定はありませんが、そのすべての重点とすべてのリソースをマルチプレイヤーに深みを持たせることに注力します。 それが私たちが最も得意とすることだからです。」 マルチに全力を尽くした結果

94 22/11/18(金)02:11:09 No.994561710

4のリマスターは欲しいけど正面ナイフがまるで役に立たないのはやめてね

95 22/11/18(金)02:11:28 No.994561740

CODのアクティブ45万人もいたのに2042は5000人しかいない

96 22/11/18(金)02:11:44 No.994561784

4であったゼロイン機能が吹っ飛んでんのはなんなんだよって思ってた 超高倍率スコープ引っ張り出したら弾道効果予測線すら無いガチの十字レティクルでうんち漏れた

97 22/11/18(金)02:11:45 No.994561788

指差しスポットいらん 発砲赤点はいる

98 22/11/18(金)02:12:00 No.994561823

なんでシングルついてるのより完成度低いんだよ

99 22/11/18(金)02:12:34 No.994561897

>マルチに全力を尽くした結果 マジでアメリカで裁判起こされない?って思うレベルの出来なんだが…

100 22/11/18(金)02:12:49 No.994561931

ホバークラフトでドリフトしてた頃は若干楽しかったけど今はどうなんだ…

101 22/11/18(金)02:12:59 No.994561950

ポータルはどうなったの

102 22/11/18(金)02:13:09 No.994561968

1までの仕様に戻せまでは言わんが命中スポットは標準装備でいいだろ…

103 22/11/18(金)02:13:20 No.994561990

Vや2042の双眼鏡スポットマンもそれはそれで好きだよ俺

104 22/11/18(金)02:13:32 No.994562018

ホバーバグも絵面が変なだけで楽しくはなかったろ

105 22/11/18(金)02:13:37 No.994562034

>1のフィールドに設置してある砲とかロケットガン撃つの楽しかったな…弾くんじゃねぇよサンシャモンお前よぉ! 野砲いいよね 戦争感あって撃ちまくった

106 22/11/18(金)02:13:38 No.994562035

>発砲赤点はいる これは発砲した奴の銃のセッティング次第だからどうしようもない

107 22/11/18(金)02:13:59 No.994562083

発砲赤点こそいらねー

108 22/11/18(金)02:14:06 No.994562096

>CODのアクティブ45万人もいたのに2042は5000人しかいない 新作出たばかりのCODと比べるのはフェアじゃ無いだろ

109 22/11/18(金)02:14:12 No.994562110

航空機に指差しスポットいいね!って思って実装したやつは全員クビにしろ

110 22/11/18(金)02:14:44 No.994562186

>>CODのアクティブ45万人もいたのに2042は5000人しかいない >新作出たばかりのCODと比べるのはフェアじゃ無いだろ 出たばかりと言うけどもう発売して3週間も経ってるけどな

111 22/11/18(金)02:16:44 No.994562464

BFHも今思えば楽しかった…

112 22/11/18(金)02:17:17 No.994562544

逮捕システムとメインテーマがね好きなんだ

113 22/11/18(金)02:17:22 No.994562552

ホバークラフトのNINJA機動力は最初は笑えたけどいつの間にかガチで使わないと無理みたいな笑えない状況になったからな...

114 22/11/18(金)02:17:39 No.994562592

>BFHも今思えば楽しかった… 俺は今でも3の次には好きだよ… 銀行強盗ごっこ本当に好きだった

115 22/11/18(金)02:17:56 No.994562634

2042の悪いところは何と言っても三人称格闘だよ マジで殺意湧いたよ最初見た時

116 22/11/18(金)02:18:22 No.994562699

既存マップではどうしようもなさそうなディスカードとアワーグラスはリワーク後回しか

117 22/11/18(金)02:18:37 No.994562737

ビークルは変形する輸送機は好き ホバーと機動戦車とステルスヘリは死ぬべき

↑Top