22/11/18(金)00:24:05 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)00:24:05 No.994533231
アマプラにこっちのウルトラマンも来てる…
1 22/11/18(金)00:24:30 No.994533407
権利的に大丈夫なんだ…
2 22/11/18(金)01:02:19 No.994547202
こっちも!?
3 22/11/18(金)01:05:17 No.994547963
ホントに来ててダメだった いっそ他のゼネプロ系のもきて!
4 22/11/18(金)01:05:45 No.994548081
提供:円谷プロダクション
5 22/11/18(金)01:07:39 No.994548599
>権利的に大丈夫なんだ… ソフト化もされてるしもうとっくに
6 22/11/18(金)01:07:47 No.994548639
サプライズすぎる…
7 22/11/18(金)01:08:19 No.994548789
この機を逃すなすぎる
8 22/11/18(金)01:08:42 No.994548875
円谷プロの管理下になってるってことか
9 22/11/18(金)01:08:52 No.994548924
書き込みをした人によって削除されました
10 22/11/18(金)01:09:17 No.994549027
こんなタイミングでもないと配信するきっかけが無いのはわかるが…
11 22/11/18(金)01:09:54 No.994549199
後に有名になればキン肉マンもスレ画も許すぜ円谷は くずふらいは許されなかったけど
12 22/11/18(金)01:10:45 No.994549419
>いっそ他のゼネプロ系のもきて! 大日本は絶対東映許してくれないんじゃないかな…
13 22/11/18(金)01:12:50 No.994549930
ファンメイドを公式が管理してくれるなんて名誉この上ないもんな
14 22/11/18(金)01:14:29 No.994550356
>ファンメイドを公式が管理してくれるなんて名誉この上ないもんな おかげで庵野展でも大々的に展示できたしありがたすぎる
15 22/11/18(金)01:15:58 No.994550708
よく考えたらそりゃそうなんだが ツブイマにすら無いのに!?って一瞬思ってしまう
16 22/11/18(金)01:16:53 No.994550920
帰ってきたウルトラマン→新マン→シンウルトラマン という流れの確認は大事
17 22/11/18(金)01:19:07 No.994551488
知名度と人気を利用したい円谷の思惑
18 22/11/18(金)01:19:10 No.994551506
庵野くんはAmazonに嫁でも人質に取られてんの?
19 22/11/18(金)01:19:56 No.994551667
グレーがホワイトに
20 22/11/18(金)01:20:48 No.994551883
>>いっそ他のゼネプロ系のもきて! >大日本は絶対東映許してくれないんじゃないかな… タイミング的にも東映レベルの問題じゃなくなりすぎる…
21 22/11/18(金)01:21:01 No.994551924
>知名度と人気を利用したい円谷の思惑 ダーク・ウルトラマンの人気と知名度も利用してほしいと思う気持ちをコントロール出来ない
22 22/11/18(金)01:21:07 No.994551956
>庵野くんはAmazonに元フィルム取られてんの?
23 22/11/18(金)01:21:28 No.994552029
>ダーク・ウルトラマンの人気と知名度も利用してほしいと思う気持ちをコントロール出来ない 自惚れるなよ
24 22/11/18(金)01:21:38 No.994552086
>ダーク・ウルトラマンの人気と知名度も利用してほしいと思う気持ちをコントロール出来ない うぬぼれるなよ
25 22/11/18(金)01:21:53 No.994552149
ジャージにジーパンで素顔のウルトラマンはとんちき極まるのに動きとカメラワークとセットのおかげでちゃんと巨大に見えるのがすごい
26 22/11/18(金)01:21:54 No.994552150
無駄に画質も良い 音質は残念
27 22/11/18(金)01:22:34 No.994552306
これは普通に円谷の許諾を受けてるやつだから
28 22/11/18(金)01:23:50 No.994552605
スレ画って00年代前半には普通に円谷公認でソフト化してなかったっけ
29 22/11/18(金)01:23:54 No.994552621
大日本そんな駄目なの? シン仮面ライダーやるのに? と思ったけどまさはる…
30 22/11/18(金)01:24:06 No.994552667
大日本も配信しようぜ!
31 22/11/18(金)01:25:13 No.994552920
>タイミング的にも東映レベルの問題じゃなくなりすぎる… フランスファイブならセーフかな
32 22/11/18(金)01:25:58 No.994553088
ついでにアオイホノオも配信しんう 何故かディズニー+にあるけど
33 22/11/18(金)01:26:56 No.994553302
>大日本そんな駄目なの? >シン仮面ライダーやるのに? >と思ったけどまさはる… 君はシベリア送りだろう
34 22/11/18(金)01:26:57 No.994553307
前やってた庵野展ゼネプロ要素多くて凄く俺得だったがエヴァやシンゴジラくらいでしか知らない人には意味不明なコーナーだったかもしれない…
35 22/11/18(金)01:27:59 No.994553551
最初に円谷の著作物ですってことを書けばOKになったのか
36 22/11/18(金)01:28:04 No.994553567
大日本は敵が今マズい
37 22/11/18(金)01:28:32 No.994553694
ダイコンのOPにしとこう
38 22/11/18(金)01:29:02 No.994553795
>大日本は敵が今マズい 当時でも別に セーフじゃねぇと思う!
39 22/11/18(金)01:29:24 No.994553884
庵野秀明展にも欠片も無かったからな大日本
40 22/11/18(金)01:29:45 No.994553984
シンゴで大臣殺してたよね…
41 22/11/18(金)01:30:18 No.994554098
今見てるけどこんな話だったのか…
42 22/11/18(金)01:30:47 No.994554212
カメラワークすげ~ 役者が大根~
43 22/11/18(金)01:30:52 No.994554236
>庵野秀明展にも欠片も無かったからな大日本 映像上映はなかったけど資料はあったと思う(山口巡回展の時)
44 22/11/18(金)01:31:57 No.994554476
ウルトラマンのインスパイアでEVAとな
45 22/11/18(金)01:32:27 No.994554580
京本政樹のウルトラマンGも来る可能性が?
46 22/11/18(金)01:32:30 No.994554591
特撮や合成すごい良いのにウルトラマンの変身シーンが駄目だすぎる…
47 22/11/18(金)01:33:14 No.994554756
ペーパクラフトすげぇー
48 22/11/18(金)01:37:13 No.994555608
円谷寛容だな カンヨープロダクションだな
49 22/11/18(金)01:38:56 No.994555982
>当時でも別に >セーフじゃねぇと思う! 寧ろ当時こそやばくなかったか?
50 22/11/18(金)01:40:19 No.994556233
フィルムがレストアされてめっちゃ綺麗になってる…
51 22/11/18(金)01:40:59 No.994556343
>>大日本は敵が今マズい >当時でも別に >セーフじゃねぇと思う! 若者の悪ふざけそのものだからな…
52 22/11/18(金)01:43:30 No.994556789
やっぱり面白い シンウルトラマン見るつもりがこっち見てしまった
53 22/11/18(金)01:43:41 No.994556821
OPの歌詞がアウトなだけかな…
54 22/11/18(金)01:44:22 No.994556953
初見だけどバグジュエルってまんま使徒じゃない?
55 22/11/18(金)01:45:58 No.994557251
学生が作ってるのに演技の間とか独特の空気は今見ても最高だな
56 22/11/18(金)01:49:23 No.994557908
成りきりのオタクなので
57 22/11/18(金)01:49:41 No.994557964
庵野くんはダメージ受けての転がり方が完璧なんだよな…
58 22/11/18(金)01:52:19 No.994558443
メイキングも欲しかった あれが本編みたいなところある
59 22/11/18(金)01:54:34 No.994558875
こんな緊迫感あるシナリオだったんだ
60 22/11/18(金)02:07:06 No.994561017
この時点でやりたい事とやってる事が今と変わらないの凄いね