22/11/18(金)00:03:29 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/18(金)00:03:29 No.994524331
今さらアマプラでプロローグ見てYOASOBIの小説朗読動画も見たんだけど イマイチ好きじゃなかったこのたぬきとエアリアルがめちゃくちゃ愛おしくなってきた というかダブスタクソ親父含む企業上層部が二次創作ネタでも笑えないレベルで和解無理だったわ…
1 22/11/18(金)00:05:34 No.994525253
というかガンダム出撃して無双するまでの流れが出来よすぎてテンション上がって これ1話でも良かったんじゃないのと思うんだけど 学園ガンダムとしてはそれじゃダメだったんだろうな… いやでもほんとプロローグいいわ…
2 22/11/18(金)00:07:29 No.994526146
好きじゃないのによく見れてたな… ミオミオシコ?
3 22/11/18(金)00:08:06 No.994526412
プロローグを1話にして食い付くのはたぶんおっさんだけだし…
4 22/11/18(金)00:11:47 No.994528000
気軽に見れる本編と地獄のプロローグが近づいていくのが見どころみたいなことを大河内も言ってたな…
5 22/11/18(金)00:12:33 No.994528330
好きだけど正直スレッタの性格にはイラッとすることもある
6 22/11/18(金)00:13:05 No.994528545
>好きじゃないのによく見れてたな… >ミオミオシコ? いつまでもオドオドしてるのとか強いやつ相手に機体差で無双するのが好きじゃなかったんだけど 同世代どころか限界集落に一人ぼっちで学校に憧れてたとか シミュレーターや人命救助でめちゃくちゃ訓練してきてるとか 予備知識が入ると印象違うなって
7 22/11/18(金)00:14:59 No.994529306
能登と早見の声区別できないって意見を全く理解できなかったんだが このプロローグのママは一瞬早見かと思っちゃって 初めて理解できたわ
8 22/11/18(金)00:17:55 No.994530663
おっさんが量産機で活躍!エース機にはかなわないけど命がけの時間稼ぎで貢献! というガンダムオタクはこういうの見せとけば喜ぶんだろ! みたいなやつ超好きです
9 22/11/18(金)00:19:29 No.994531318
>能登と早見の声区別できないって意見を全く理解できなかったんだが >このプロローグのママは一瞬早見かと思っちゃって >初めて理解できたわ のとかはやみか のとまみこ
10 22/11/18(金)00:19:40 No.994531386
ルブリスもエアリアルも装備は基本同じだよね
11 22/11/18(金)00:20:02 No.994531521
あの父親の仇のパイロットはまた出てくるのかな…
12 22/11/18(金)00:21:00 No.994531916
>あの父親の仇のパイロットはまた出てくるのかな… なんとなくだけどあの機体を赤くか黒くして出てきそうな気も
13 22/11/18(金)00:22:48 No.994532707
差別と格差がエグすぎてグエルくんが地球寮に来てみんななかよし!みたいなの無理そうよね ミオミオはいつの間にか勝手に馴染んでるけど…
14 22/11/18(金)00:24:40 No.994533470
>あの父親の仇のパイロットはまた出てくるのかな… ドミニコス隊は現在カテドラル直属の部隊らしいので 話が進めば出てくるんじゃないの?流石にパイロットとしてじゃないだろうけれど
15 22/11/18(金)00:25:17 No.994533711
ゆりかご読むと印象変わるよね なんか強いやつからちゃんと17歳の女の子になる 成長過程描かれると弱いんだよ
16 22/11/18(金)00:25:31 No.994533792
>というかガンダム出撃して無双するまでの流れが出来よすぎてテンション上がって >これ1話でも良かったんじゃないのと思うんだけど >学園ガンダムとしてはそれじゃダメだったんだろうな… >いやでもほんとプロローグいいわ… ガンダム臭極力消して売り出したいからこそ見ても見なくてもいいよう 従来のガンダム臭強い0話をプロローグ扱いにしたんだと思う
17 22/11/18(金)00:25:37 No.994533833
>ミオミオはいつの間にか勝手に馴染んでるけど… あの子自身が親に人権無しな扱いとひたすら学園内で馬鹿にされてたからな
18 22/11/18(金)00:26:31 No.994534187
いざ戦争になっても今のところ味方側がエアリアルとチュチュのデミトレーナーくらいしかキット出てないのが 鉄血のアキヒロみたいにグエルをダブルエース枠にするのか
19 22/11/18(金)00:27:43 No.994534657
ガンダム好きおじさんは何も言わずともプロローグから見てくれるしな 従来のガンダムっぽい話はそっちでやって1話はキャッチーな内容にしつつゆりかごの星で補強ってかなり上手くやったと思う
20 22/11/18(金)00:29:20 No.994535252
グエグエ辺りはどちらかというとお上品だから地球人に対しては宇宙人として当たり前な差別意識しか持ってないと思う 前世紀半ばくらいまでアメリカの白人が当たり前に黒人を下に見ていたくらいだと思うよ
21 22/11/18(金)00:29:31 No.994535322
ミオリネはむしろ人扱いされてない最下級というかどっちにも邪見される側だから…
22 22/11/18(金)00:30:05 No.994535527
先生がめちゃくちゃナチュラルに悪意なしで差別発言してるし染み付いてるだろうね
23 22/11/18(金)00:30:07 No.994535550
>ゆりかごの星で補強ってかなり上手くやったと思う クソジジイを助けるだけの話でアニメ1話使うのも盛り上がらないだろうしな… 正直めんどくさくて読んでなかったから朗読動画はすごく助かった
24 22/11/18(金)00:30:45 No.994535782
学園の外の世界がどうなってるのかは地球人と宇宙人でいがみ合ってるくらいしか情報出てきてないので ほんとわからんのよな
25 22/11/18(金)00:30:47 No.994535786
>前世紀半ばくらいまでアメリカの白人が当たり前に黒人を下に見ていたくらいだと思うよ 今でも尾を引いてるやべーやつじゃねーか!
26 22/11/18(金)00:31:08 No.994535925
プロローグである程度免疫付けとかないと6話刺激強すぎない?
27 22/11/18(金)00:32:12 No.994536382
まぁそのプロローグの子スレッタじゃないんすけどね
28 22/11/18(金)00:32:52 No.994536630
いきなりプロポーズする人はコーラを思い出すわ
29 22/11/18(金)00:33:28 No.994536887
>いきなりプロポーズする人はコーラを思い出すわ 御曹司で決闘委員でホルダーなんだよ は明らかに意識してるセリフだと思う
30 22/11/18(金)00:34:38 No.994537359
>まぁそのプロローグの子スレッタじゃないんすけどね まだ分かんないし…ネットに深読みおじさんさせまくりつつ 実はスレッタもママンも同一人物でしたって素直な話に逆張りするパターンも全然ありえると思う
31 22/11/18(金)00:35:45 No.994537805
>プロローグである程度免疫付けとかないと6話刺激強すぎない? えーあれだけで殺しちゃうの…?って思ったけど 貧乏人のアーシアンなんて使い捨てで殺しちゃうような世界なのにも納得
32 22/11/18(金)00:36:02 No.994537911
虫の言葉で謝罪しろよがお上品に見えるのはやべーな
33 22/11/18(金)00:36:39 No.994538223
そういやプロローグの戦闘は憎しみを相手にぶつけるガチの殺し合いだったね毎週キャイキャイ騒いでてすっかり忘れてたわ
34 22/11/18(金)00:38:07 No.994538820
>虫の言葉で謝罪しろよがお上品に見えるのはやべーな 虫ってアーシアンのことだろうしな 宇宙に虫なんていないし
35 22/11/18(金)00:38:10 No.994538849
エランくんのところのスケベおばさんはプロローグのなかには出てないよね? あれこの人かな?とか考えながら見てたのにみんな死んだ…
36 22/11/18(金)00:38:36 No.994539033
>えーあれだけで殺しちゃうの…?って思ったけど >貧乏人のアーシアンなんて使い捨てで殺しちゃうような世界なのにも納得 あれ負けたから殺したわけじゃなくて使用期限が来たから処分したわけだから勝ってても死んでるよね
37 22/11/18(金)00:38:40 No.994539075
>ミオミオはいつの間にか勝手に馴染んでるけど… ミオリネにはチュチュを煽り返した時くらいしかアーシアンと呼ばせない丁寧な脚本だからね いつの間にか馴染んでいても説得力がある
38 22/11/18(金)00:39:22 No.994539341
>エランくんのところのスケベおばさんはプロローグのなかには出てないよね? >あれこの人かな?とか考えながら見てたのにみんな死んだ… のと仮面とは同門だけど別の所に就職したとかじゃないの?
39 22/11/18(金)00:41:34 No.994540165
死んだミオミオママンが親父の愛人のアーシアンとか地球育ちくらいの展開はありそう
40 22/11/18(金)00:44:57 No.994541337
ダブスタ親父も子供がミオミオだけとか死んだミオママに操を立ててたんだろか
41 22/11/18(金)00:45:30 No.994541526
>あれこの人かな?とか考えながら見てたのにみんな死んだ… お母さんが生き残っていた事すら知らなかったから あの事件の時点ではもう水星には居なかったと思う
42 22/11/18(金)00:46:16 No.994541844
>ルブリスもエアリアルも装備は基本同じだよね ガンビットの数は増えてるよ
43 22/11/18(金)00:46:30 No.994541933
>あれ負けたから殺したわけじゃなくて使用期限が来たから処分したわけだから勝ってても死んでるよね 処分ちょっと待ってよーって言ってたけど もうガンダム乗れないで廃人になるだけだしね…
44 22/11/18(金)00:49:25 No.994542978
>お母さんが生き残っていた事すら知らなかったから >あの事件の時点ではもう水星には居なかったと思う ヴァナディースのあったフォールクヴァングは何処かは知らないけど水星では無いぞ 水星はサマヤ母娘が逃げのびた地