虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/17(木)23:25:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)23:25:18 No.994509584

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/11/17(木)23:27:25 No.994510398

ワイヤーをちゃんと鼻の大きさに合わせてWにまげるとかなり曇りが抑えられるよ

2 22/11/17(木)23:27:38 No.994510478

あまり強い息を吐くなよ

3 22/11/17(木)23:28:19 No.994510732

>ワイヤーをちゃんと鼻の大きさに合わせてWにまげるとかなり曇りが抑えられるよ 曇 る ぞ

4 22/11/17(木)23:29:23 No.994511151

曇るからといって鼻を出すなよ

5 22/11/17(木)23:30:01 No.994511393

内外の温度差はどうしようもないぞ

6 22/11/17(木)23:30:06 No.994511416

周囲に人がいないなら屋外でマスクを外しても大丈夫なのは知っているね?

7 22/11/17(木)23:30:07 No.994511429

あまり暖房を効かせすぎるなよ

8 22/11/17(木)23:30:13 No.994511477

最近はメガネの曇り対策充実してるだろ

9 22/11/17(木)23:30:49 No.994511699

暖房の効いた電車内はクリアな視界から最も遠い空間だよ

10 22/11/17(木)23:31:02 No.994511793

Soft99の曇り止めいいよ 変なCMだけどちゃんと効果はある

11 22/11/17(木)23:33:48 No.994512896

サングラスは石鹸塗っとけばいいって知ってたからメガネで試したら乱視体験眼鏡みたいになったのが俺だ

12 22/11/17(木)23:34:35 No.994513157

もう面倒だからコンタクト買ったぞ

13 22/11/17(木)23:36:29 No.994513845

>もう面倒だからコンタクト買ったぞ 目に入れるのが怖いぞ

14 22/11/17(木)23:36:45 No.994513963

鼻息が上から出るようになってるの設計ミスでしょ

15 22/11/17(木)23:36:56 No.994514047

パスタ茹でる時とか目の前が真っ白になるぞ

16 22/11/17(木)23:37:19 No.994514187

>周囲に人がいないなら屋外でマスクを外しても大丈夫なのは知っているね? 冬場はマスクしてる方が温かいよ

17 22/11/17(木)23:38:38 No.994514654

曇り止めレンズの眼鏡買えよ >曇 >る >ぞ

18 22/11/17(木)23:39:45 No.994515113

マスクの上側に息登ってこないフィルム付いてるやついいぞ 鼻に張り付くけど

19 22/11/17(木)23:40:13 No.994515294

私に湯気が立つ

20 22/11/17(木)23:40:17 No.994515319

この時期だからと鍋作ると眼の前が真っ白になるぞ でも旨いゾ

21 22/11/17(木)23:40:42 No.994515470

曇れ『不織布』

22 22/11/17(木)23:41:00 No.994515577

曇っててあんま見えないんだけど誰?

23 22/11/17(木)23:41:39 No.994515828

シロちゃんだってお前のせいで曇ってるぞ

24 22/11/17(木)23:43:01 No.994516327

あまり手を抜くなよ… 曇り止めクリームがあるぞ

25 22/11/17(木)23:43:59 No.994516656

>曇っててあんま見えないんだけど誰? これはまたモノを知らん奴だネ 偉大な存在というのは曇りの先でも輝いて見えるものだヨ

26 22/11/17(木)23:45:24 No.994517174

マスク必須の客商売やってるけど肉体労働もあるから朝方の作業は曇って仕方ない ズラすと管理職が怒る

27 22/11/17(木)23:45:41 No.994517275

>シロちゃんだってお前のせいで曇ってるぞ 眼鏡の曇りは冷やせば無くなるのにな

28 22/11/17(木)23:46:33 No.994517609

鼻のところだけ少し折り返して2重にするといいぞ

29 22/11/17(木)23:47:09 No.994517869

今日買いもんいったら眼鏡に水滴ついてたぞ

30 22/11/17(木)23:47:38 No.994518042

曇止め付きのクリーナー買えや!

31 22/11/17(木)23:50:52 No.994519283

>曇止め付きのクリーナー買えや! 曇るぞ

32 22/11/17(木)23:53:33 No.994520338

アンタを病気にさせれるウイルスなんて存在するのか?

33 22/11/17(木)23:55:14 No.994521029

>>曇止め付きのクリーナー買えや! >曇るぞ 一体いつから曇っていると錯覚していた?

34 22/11/17(木)23:56:22 No.994521422

自転車乗ってるとき前が見えないのだヨ

35 22/11/17(木)23:56:43 No.994521554

顔がほぼ見えないけど…誰?

36 22/11/17(木)23:57:22 No.994521778

マスクを外すなよ 感染るぞ

37 22/11/17(木)23:58:39 No.994522280

>アンタを病気にさせれるウイルスなんて存在するのか? 油断は健康から最も遠い感情だよ

38 22/11/17(木)23:59:01 No.994522429

>アンタを病気にさせれるウイルスなんて存在するのか? マスクをしないと周囲からの視線が 怖 い ぞ

39 22/11/18(金)00:02:41 No.994523992

>顔がほぼ見えないけど…誰? 可城丸秀朝六席のことは知っているね?

40 22/11/18(金)00:06:11 No.994525573

眼鏡をちょっと鼻の先に置くと曇らなくなると思う ずり落ちやすくなるけど

41 22/11/18(金)00:11:21 No.994527823

眼鏡とマスクとイヤホンとキャップで耳が痛むぞ

42 22/11/18(金)00:12:32 No.994528325

帰りにコンビニ寄るとこうなる

43 22/11/18(金)00:12:49 No.994528439

一度でも目にすれば術に堕ちるということは 眼鏡が曇っている者は術に堕ちることはないということ

44 22/11/18(金)00:15:10 No.994529370

急に暖かい部屋に入るなよ

45 22/11/18(金)00:15:15 No.994529409

業務用の冷凍庫に入っても曇るぞ

46 22/11/18(金)00:18:11 No.994530810

>>顔がほぼ見えないけど…誰? >可城丸秀朝六席のことは知っているね? >誰?

47 22/11/18(金)00:19:45 No.994531413

そうか 視えていないか

48 22/11/18(金)00:23:06 No.994532835

どの曇り止めを使えばいいんだ!

49 22/11/18(金)00:23:24 No.994532974

眼鏡をかけてる理由の方は訊いてないんですけど?

50 22/11/18(金)00:25:16 No.994533705

あまり激しい運動をさせるなよ

51 22/11/18(金)00:25:35 No.994533816

そうか ──黒崎一護はそこにいるか?

52 22/11/18(金)00:26:40 No.994534237

挟んでおいたよ 君の眼鏡は曇らなかった

53 22/11/18(金)00:27:04 No.994534414

浦原喜助!私の視界から欠如する!

54 22/11/18(金)00:27:15 No.994534478

フレーム一体型はよく曇るぞ

55 22/11/18(金)00:27:40 No.994534642

御先 真白 真逆様

56 22/11/18(金)00:27:58 No.994534744

くもるよ しぬほど

57 22/11/18(金)00:28:29 No.994534929

みんな一体何をしてんだよッ!?

58 22/11/18(金)00:29:09 No.994535184

排気するときだけ折りたたみ箇所が少しだけ開くような仕組みにならない?

59 22/11/18(金)00:29:10 No.994535193

曇るものは 眼鏡だけかい

60 22/11/18(金)00:29:26 No.994535293

曇 か

61 22/11/18(金)00:29:46 No.994535401

マスクをメガネの中に入れると曇らないぞ

62 22/11/18(金)00:29:51 No.994535436

>みんな一体何をしてんだよッ!? 山を消失させたと思ったが…私の眼鏡が曇っていただけだね黒崎一護

63 22/11/18(金)00:30:21 No.994535646

藍染惣右介は捉えられなかったり

64 22/11/18(金)00:30:38 No.994535743

ああ俺たちは皆 眼鏡をかけたまま マスクをする夢を見てるんだ

65 22/11/18(金)00:31:12 No.994535954

思っていたより 見にくいな

66 22/11/18(金)00:32:00 No.994536297

業務で使ってるお高いN54マスクなら曇らなかった

67 22/11/18(金)00:32:13 No.994536384

僕は、ついて行けるだろうか 前の見えない世界のスピードに

68 22/11/18(金)00:32:46 No.994536595

鼻を出すとむしろ曇る なので逆に少し上めにマスクを付けて鼻パッドがマスクに乗るように付けると曇りづらい

69 22/11/18(金)00:32:59 No.994536680

曇り止めつかわないんすね…

70 22/11/18(金)00:33:42 No.994536982

視界がザ・クエスチョン! お前のめがねにいきが──

71 22/11/18(金)00:34:01 No.994537102

マスクを外すなよ 感染るぞ

72 22/11/18(金)00:34:19 No.994537221

はんぺんの上からマスクしてたら耐えられなかった

73 22/11/18(金)00:34:47 No.994537444

言うたほど曇り止め効きません

74 22/11/18(金)00:37:55 No.994538729

それを人は結露と呼ぶのだ

↑Top