ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/17(木)23:05:21 No.994502136
統合失調症なりたくない怖い どうにかならないの
1 22/11/17(木)23:07:43 No.994503063
寝ろ
2 22/11/17(木)23:08:25 No.994503332
自分で気をつけてても仕方ないらしいから 怖い
3 22/11/17(木)23:09:02 No.994503575
アルツハイマーも予防不能らしい 怖い
4 22/11/17(木)23:09:08 No.994503625
右ひじ左ひじ交互に見て~の八十島が統合失調症になって 世の中の事がすべてTVの収録みたいに思えるようになったから街中で暴れまくって 自分の息子は着ぐるみで中に松本人志が入ってると思い込んでた話とか 本当にこええ
5 22/11/17(木)23:10:51 No.994504248
>寝ろ スレ画の日常生活での注意がまさにこれなんだな いっぱい寝てるから大丈夫なんだろうか…
6 22/11/17(木)23:11:03 No.994504313
>自分の息子は着ぐるみで中に松本人志が入ってると思い込んでた話とか 千原ジュニアがドン引きしてたやつ
7 22/11/17(木)23:11:27 No.994504482
ネジ打ち込んでペンチで引っこ抜け
8 22/11/17(木)23:12:44 No.994504946
現代社会で生きるのに支障が生じすぎるのにバグみたいに突然起きるの怖すぎる
9 22/11/17(木)23:17:26 No.994506666
病名として認知されてなかった昔にもたくさんいたのかな
10 22/11/17(木)23:18:01 No.994506895
統合失調症とはこういう病気だ!って知ってても 幻聴や幻視の世界に入り込んでしまうのかい それとも踏み留めることができるのかい
11 22/11/17(木)23:19:14 No.994507342
>統合失調症とはこういう病気だ!って知ってても >幻聴や幻視の世界に入り込んでしまうのかい >それとも踏み留めることができるのかい そういう病気なんだから入っちゃうでしょ
12 22/11/17(木)23:19:24 No.994507405
前段階のARMS(At Risk Mental State:精神病発症危険状態)で投薬や早期治療をすれば、混乱や暴走などの症状リスクが減るとか それでも可能性はゼロではないだろうけど
13 22/11/17(木)23:20:17 No.994507712
>いっぱい寝てるから大丈夫なんだろうか… 寝る子は育つ
14 22/11/17(木)23:20:18 No.994507723
頭で分かっててもそういう気がしてしまうって感じなんだろう
15 22/11/17(木)23:21:59 No.994508366
100人に一人って多すぎない!?
16 22/11/17(木)23:22:18 No.994508488
大麻が誘発するから合法の国に行っても絶対にやるな
17 22/11/17(木)23:22:51 No.994508692
100人に1人だから今36人ぐらいの統合失調症の「」がいると思うんだよね どうです実際
18 22/11/17(木)23:24:10 No.994509166
http://kokoro.squares.net/ Q&Aを過去から現在まで全て読むのです
19 22/11/17(木)23:24:31 No.994509286
よく知らんけど自覚症状あんのこれ?
20 22/11/17(木)23:24:47 No.994509380
荒唐無稽な夢を見る事があると思うけど あれは論理的思考や計画性に関わる脳の部位がお休みしているわけだ そんな部位が起きてる時も不調になると
21 22/11/17(木)23:25:07 No.994509498
>100人に1人だから今36人ぐらいの統合失調症の「」がいると思うんだよね >どうです実際 ヘドロみたいに溜まってって比率的にはもっと多そう
22 22/11/17(木)23:25:58 No.994509858
大麻ってそんな怖いの?
23 22/11/17(木)23:26:55 No.994510222
>100人に1人だから今36人ぐらいの統合失調症の「」がいると思うんだよね >どうです実際 俺統合失調症だけど幻聴妄想は全く無いな… ただ意欲低下とか感情表現乏しくなるとか記憶力や理解力低下するのはマジ お薬飲むの重要だわ
24 22/11/17(木)23:28:28 No.994510792
自分も二十代前半の頃を思い返すと思い当たる症状っぽいのがあった気がするな… 自分の通信ログが誰かに見られてるんじゃないかとかほんのちょっとのカーテンの隙間がやたら気になったりとか
25 22/11/17(木)23:28:57 No.994510987
>Q&Aを過去から現在まで全て読むのです 無茶言うなよ!
26 22/11/17(木)23:29:22 No.994511145
>100人に1人だから今36人ぐらいの統合失調症の「」がいると思うんだよね >どうです実際 荒らしの回線数だと思えばそんなものかもしれない
27 22/11/17(木)23:30:18 No.994511509
>自分も二十代前半の頃を思い返すと思い当たる症状っぽいのがあった気がするな… >自分の通信ログが誰かに見られてるんじゃないかとかほんのちょっとのカーテンの隙間がやたら気になったりとか あーこれはあるわ
28 22/11/17(木)23:32:12 No.994512237
鬱病の俺でも幻聴とか被害妄想あるから統合失調症になるとどれくらい酷いんだ…と恐れてる
29 22/11/17(木)23:32:36 No.994512398
自分が監視されたり罵倒されてることを訴えかけるのと完全匿名掲示板って相性悪い気がする ヒだとしょっちゅうそういう人を見るから…
30 22/11/17(木)23:33:04 No.994512583
統合失調症はいろんなタイプがあるけどいわゆる狂人になるタイプは自分ではどうしようもない 「こんなこと現実に起こるわけがない」という判断を下すまさにその部分が機能不全を起こす病気なので
31 22/11/17(木)23:34:53 No.994513264
ネットで他の人より浮いてる頭のおかしい人とか本人は自覚なさそうだしな…
32 22/11/17(木)23:35:00 No.994513314
>よく知らんけど自覚症状あんのこれ? 幻視幻聴が起きてると理解出来ても脳は実際に目や耳で得た情報と区別つけないので余計に精神が病む 一応薬である程度どうにかなるので自分の意志で精神科医にかかれる分はマシだけど
33 22/11/17(木)23:35:12 No.994513378
自覚症状持ちにくい部分って難しいよね 発達障害による感覚過敏や鈍麻あるけど 気づいたの何十年も立ってからだった 他人の感覚と違ってるとか気づけない
34 22/11/17(木)23:36:19 No.994513780
>自覚症状持ちにくい部分って難しいよね 色盲とかでもよくあるヤツだ…
35 22/11/17(木)23:37:27 No.994514237
接客業やると実際割と出会う
36 22/11/17(木)23:38:14 No.994514508
林先生の2000から2078までの回答が統合失調症特集みたいな感じでまとまってるから理解を深めるために読んでおくといい
37 22/11/17(木)23:38:43 No.994514686
iPodの手術を受けたい
38 22/11/17(木)23:40:34 No.994515421
早く治療すればが気軽に言ってくれるなあと思える精神病もこれ以上のものはないな なんせ本人からしたらどこまで行っても正常でしかないんだし
39 22/11/17(木)23:41:30 No.994515761
ゲーセンで働いてた時に統合失調症で辛かった
40 22/11/17(木)23:42:30 No.994516130
>よく知らんけど自覚症状あんのこれ? 俺実際統合失調症の診断受けてるけど頭おかしい自覚あるし被害妄想やばいのは自分でもわかる 仕事中にすぐ被害妄想するけど(まぁ俺の頭がおかしいせいなんだろな)ってあんまり気にしないようにはしてるけど
41 22/11/17(木)23:42:49 No.994516251
他人とコミュニケーション取れてないはずなのに自覚症状がないのはきついな
42 22/11/17(木)23:43:34 No.994516512
寝不足の時って明らかに帰り道で死にたいって思う回数増えるよね
43 22/11/17(木)23:43:55 No.994516632
家族いないと詰むよなこれ
44 22/11/17(木)23:44:13 No.994516750
強いストレスから鬱になり統合失調症になるのがよくあるパターンなので 強いストレス環境にいないのマジ大事
45 22/11/17(木)23:44:43 No.994516916
幻覚を幻覚だって認識できればいいんだが…
46 22/11/17(木)23:44:47 No.994516953
統合失調症の知識があれば自分がなった時にもしかしてそうかもって思えるのかな
47 22/11/17(木)23:45:33 No.994517236
なんで頭にインコ乗っけてるキャラが多いの…
48 22/11/17(木)23:46:06 No.994517438
なりたくなくてもなる時はなる 症状が進行しないうちにちゃんと病院受診を勧めてくれる家族友人が近くにいることが大事
49 22/11/17(木)23:46:34 No.994517621
何が辛いって薬である程度抑えられるのに自分では病気だと思ってないから病院に行きたがらないこと それどころか医者は敵とか薬は毒だとか思い込むという
50 22/11/17(木)23:46:42 No.994517677
ハウス加賀谷は統合失調症なの納得
51 22/11/17(木)23:46:56 No.994517772
>統合失調症の知識があれば自分がなった時にもしかしてそうかもって思えるのかな ある程度備えられる可能性は高まると思う 徐々に進行していくことが多いみたいだし
52 22/11/17(木)23:47:39 No.994518046
知識あることは大事だと思う 仮に周りが全部敵に見えたとしても本当にそうかと疑問に思うことだってあるだろうし その疑問を持ったときに知識があれば自分に疑いを持てるかもしれない
53 22/11/17(木)23:47:50 No.994518111
友人がなった時は毎週車出して一緒に何かしら運動して飯食って太陽光に当てるのを大体一年間やったよ その時期の事を寛解した後に覚えてるか聞いたらぼんやりしててあんまり覚えてなくて 喋ってた内容とかほとんど覚えてなくてそんな事言ってたの…俺こわ…ってなってた
54 22/11/17(木)23:47:52 No.994518123
派遣で工場で働いていた時同僚が 俺は世界を救った事があると真顔で話して怖かった 車を特定の場所に止めた事や特定の人に危機を知らせた事で未来が変わった とかそんな内容だったった 最初はアホかと俺も突っ込んでいたがそのうち無視した 多分統合失調症だったと思う
55 22/11/17(木)23:48:10 No.994518248
>何が辛いって薬である程度抑えられるのに自分では病気だと思ってないから病院に行きたがらないこと >それどころか医者は敵とか薬は毒だとか思い込むという 病院に行ったとしても勝手に断薬しちゃうしね だから家族との協力が重要になる
56 22/11/17(木)23:48:25 No.994518356
集団ストーカーとかアルミホイルとかわかりやすい記号が出てきたら赤信号
57 22/11/17(木)23:48:53 No.994518525
いつも相手してると目を見るだけでわかるよね
58 22/11/17(木)23:48:54 No.994518537
>知識あることは大事だと思う >仮に周りが全部敵に見えたとしても本当にそうかと疑問に思うことだってあるだろうし >その疑問を持ったときに知識があれば自分に疑いを持てるかもしれない 逆だよ 持ってる知識が周りが敵であるって裏付け思い込みに組み替えられるから疑いようがない
59 22/11/17(木)23:49:37 No.994518807
>友人がなった時は毎週車出して一緒に何かしら運動して飯食って太陽光に当てるのを大体一年間やったよ 「」はいい友達だな…
60 22/11/17(木)23:51:12 No.994519427
たまに見かける大声で誰かと会話してるように独り言言ってるのはもう手遅れか
61 22/11/17(木)23:51:18 No.994519473
とりあえず運動と生活サイクルの正常化とちゃんとした食事と睡眠で根本的に体を整えないとどうにもならんから 統失に怯える前にまず健康な生活を心がける事が第一だ
62 22/11/17(木)23:51:20 No.994519492
今3千人ぐらいimgにいるけど30人は統失「」なのか
63 22/11/17(木)23:51:37 No.994519624
>自分も二十代前半の頃を思い返すと思い当たる症状っぽいのがあった気がするな… >自分の通信ログが誰かに見られてるんじゃないかとかほんのちょっとのカーテンの隙間がやたら気になったりとか これくらいなら誰でもあると思ってたぞ俺 年齢的に社会人になりたてのストレスもあるんじゃない?
64 22/11/17(木)23:51:38 No.994519633
キツネ憑きって言われてたのはこれだったのかな
65 22/11/17(木)23:51:57 No.994519765
ハンズフリー通話でべらべら喋る通行人に未だに慣れない…
66 22/11/17(木)23:52:18 No.994519911
ある程度前知識持っていれば重症化する前に病院に駆け込めることはあるかも 重症化してしまうと多分知識持っててもダメ
67 22/11/17(木)23:53:46 No.994520411
>ハンズフリー通話でべらべら喋る通行人に未だに慣れない… ドキっとするよねあれ
68 22/11/17(木)23:54:09 No.994520569
>年齢的に社会人になりたてのストレスもあるんじゃない? この時期引きこもってたから完全ストレスフリーなはずなんだなこれが
69 22/11/17(木)23:54:36 No.994520757
まともだった人が急におかしくなったりするよね
70 22/11/17(木)23:54:50 No.994520856
>接客業やると実際割と出会う ホテルのフロント7,8年やってたけど結構いたな 普通になろうとしてかえって変になってる人が多い印象 酷いときは暴力振るわれた挙げ句メガネぶっ壊された 警察の人は被害届出しても泣き寝入りですねって言ってた
71 22/11/17(木)23:56:22 No.994521430
>「」はいい友達だな… 数少ない昔からの地元の友人だったからね… 家族が異常に気付いて休職と通院出来たってベースはあったけど よく言われる電波トークを流して無関係なポジティブな話に持ってくとか本当に有効なんだなって勉強になった 元々俺より成績もよければいい会社に行った奴だからビックリしたが 最終的には寛解して復職して元気にやってるから良かった
72 22/11/17(木)23:56:48 No.994521588
>まともだった人が急におかしくなったりするよね ほんとに急におかしくなったの?内側は既におかしかったんじゃない?
73 22/11/17(木)23:57:44 No.994521915
自分で俺統合失調症かも…って病院行って治療を始められる人もいるからな ケースバイケースではあるが備えておいて悪いことはない
74 22/11/17(木)23:58:28 No.994522207
>逆だよ なんにでも逆だよで入る人ちょっと怖いな…
75 22/11/18(金)00:00:06 No.994522857
病識の有無ってでかいよね
76 22/11/18(金)00:00:19 No.994522965
無闇に恐れる必要もないと思うけど 自我が強い人ほど自分の判断力なんて脆いものだと言われているようで怖いのか?
77 22/11/18(金)00:03:17 No.994524240
>病識の有無ってでかいよね 今年の初めに足の骨折って2ヶ月くらい杖突きながら生活してたんだけど 肉体だけでなく精神面でも負担が大きかった(職場とか店員への気遣いとか) これがもし一生続く障害だったら精神も相当病んでるだろうな…ってなった
78 22/11/18(金)00:03:20 No.994524276
集団ストーカーされている事実をYouTubeに動画上げて 倒語患者が自分で広めて逆に恐ろしい すれ違ったただの婆さんを「今監視していましたの皆さんも見ましたよね!」とか
79 22/11/18(金)00:04:43 No.994524855
>集団ストーカーされている事実をYouTubeに動画上げて >倒語患者が自分で広めて逆に恐ろしい >すれ違ったただの婆さんを「今監視していましたの皆さんも見ましたよね!」とか 日本語大丈夫?
80 22/11/18(金)00:05:06 No.994525021
母親が隣人に監視されてるとか言い出してるけど1アウトかな
81 22/11/18(金)00:05:54 No.994525434
>母親が隣人に監視されてるとか言い出してるけど1アウトかな 病院へ!
82 22/11/18(金)00:05:57 No.994525446
>病名として認知されてなかった昔にもたくさんいたのかな それこそ狐憑きとかでしょう
83 22/11/18(金)00:06:31 No.994525708
コンビニでバイトしてる時「泥棒と叫ばれた!」っていきなり絡まれて怖かった
84 22/11/18(金)00:06:58 No.994525908
うつ病症状の他人への不信感と統失症状の被注察感は似てるけど微妙に違ってややこしいんだけど その感覚を誰かに伝える機会は一生なさそう
85 22/11/18(金)00:07:20 No.994526087
>接客業やると実際割と出会う お店の従業員に監視されてるってクレームは頻繁に来る その日万引きGメン入れてないんですけお… なんで従業員総出でバス停ごとに見張ってるんですか…
86 22/11/18(金)00:08:16 No.994526488
すごいナチュラルに認知が歪むから自分がおかしいって気付かないんだよな
87 22/11/18(金)00:09:02 No.994526854
俺は強迫性障害で自覚のあるプチ奇行が多いけど 統失と思われてる気がする
88 22/11/18(金)00:09:24 No.994527003
学校で教えた方が良いんじゃねえかな 知識を覚えて当事者の話を聞いたり社会でどう扱うべきか議論するのさ 今のままじゃただ蓋してるだけだ
89 22/11/18(金)00:09:29 No.994527046
>統合失調症とはこういう病気だ!って知ってても >幻聴や幻視の世界に入り込んでしまうのかい >それとも踏み留めることができるのかい というかそれができなくなる病気を統合失調症というので…
90 22/11/18(金)00:10:19 No.994527418
>すごいナチュラルに認知が歪むから自分がおかしいって気付かないんだよな これが本当にキツい 押し殺したクスクス笑いが全部自分に向けられてるように感じる
91 22/11/18(金)00:11:02 No.994527711
>よく知らんけど自覚症状あんのこれ? 精神科やってると特に若い人が自覚した上で初期の段階で通院しに来ること結構あるよ
92 22/11/18(金)00:11:24 No.994527843
書き込みをした人によって削除されました
93 22/11/18(金)00:11:28 No.994527865
なんか頭の中が世界に漏れ出して世界の全てが俺に関係している気分になるよ あっ鳥が飛んでったのは俺の情報を盗んでるなとか天気いいのは俺の思考を盗みやすくする為だなとからしい
94 22/11/18(金)00:11:39 No.994527936
薬物中毒者が部屋中にアルミホイル貼って人工衛星からの監視を逃れようとしていたニュースあったから ヤクでも起きるみたいね
95 22/11/18(金)00:12:35 No.994528340
>精神科やってると特に若い人が自覚した上で初期の段階で通院しに来ること結構あるよ 精神科医の「」とかやめてよ…
96 22/11/18(金)00:12:59 No.994528497
認知機能の混乱はまだらだから知識を備えておくのに越したことはないぞ
97 22/11/18(金)00:13:28 No.994528695
監視・集団ストーカー・思考盗聴は定番だよね 人類の脳がなんかそういう方向に壊れやすい構造になってるんだろうな
98 22/11/18(金)00:13:51 No.994528835
脳の認識機能が壊れるの怖いね
99 22/11/18(金)00:14:09 No.994528967
起きてる時に夢を見るみたいな状態によくなるけどこれもそうなの?
100 22/11/18(金)00:14:10 No.994528978
中と外と境界が曖昧になる
101 22/11/18(金)00:14:16 No.994529022
うちの親トリアージを考えたのは自分で阪神淡路大震災の時にトリアージに基づいて治療しろって指示したとか米軍にアドバイスしたらちゃんとやってますよって見せてくるとか誇大妄想狂なんだだけど統合失調症でポピュラーな症状なの? 被害妄想や幻聴にすり替え妄想他の典型的な症状もある
102 22/11/18(金)00:14:34 No.994529135
えっなに
103 22/11/18(金)00:15:12 No.994529393
宗教とかで何とかならない? ありがたい説法とか
104 22/11/18(金)00:15:38 No.994529566
なぜアルミホイルにそこまで信頼を置くんだ
105 22/11/18(金)00:15:54 No.994529721
ゲームの話だけどサイバーサイコってまさにこれだよなぁ…
106 22/11/18(金)00:15:56 No.994529752
>起きてる時に夢を見るみたいな状態によくなるけどこれもそうなの? しらん医者に聞け >うちの親トリアージを考えたのは自分で阪神淡路大震災の時にトリアージに基づいて治療しろって指示したとか米軍にアドバイスしたらちゃんとやってますよって見せてくるとか誇大妄想狂なんだだけど統合失調症でポピュラーな症状なの? >被害妄想や幻聴にすり替え妄想他の典型的な症状もある しらん医者に聞け >えっなに しらん医者に聞け
107 22/11/18(金)00:16:32 No.994530047
>うちの親トリアージを考えたのは自分で阪神淡路大震災の時にトリアージに基づいて治療しろって指示したとか米軍にアドバイスしたらちゃんとやってますよって見せてくるとか誇大妄想狂なんだだけど統合失調症でポピュラーな症状なの? >被害妄想や幻聴にすり替え妄想他の典型的な症状もある 統合失調症かどうかはわからないけどそういう妄想はありがちだな 深刻なら病院行った方が良い
108 22/11/18(金)00:16:41 No.994530108
ちゃんとした診断は医者しかできないからここで聞かないで病院へ行こう!
109 22/11/18(金)00:17:17 No.994530397
ここは病院じゃねーから!
110 22/11/18(金)00:17:22 No.994530436
>大麻が誘発するから合法の国に行っても絶対にやるな もう少し正確にいうと 統合失調症は遺伝的に発症しやすい人がいて 大麻はそのスイッチを押してしまう だから家族や親戚に統合失調症がいたら警戒してそういう行動は避けないといけない これを周知しないまま大麻は安全とか広めちゃいけない
111 22/11/18(金)00:17:30 No.994530497
>なぜアルミホイルにそこまで信頼を置くんだ 昔の統合失調症患者は「悪い電波」のせいにする人が多かったからその名残と思われる
112 22/11/18(金)00:18:06 No.994530764
統合失調症は遺伝するってよく言われるよね 親族にいたら要警戒
113 22/11/18(金)00:18:23 No.994530884
アルミホイルを巻くと暖かくて効いてる感じがするからだよ 割とマジで
114 22/11/18(金)00:19:13 No.994531195
>深刻なら病院行った方が良い 何十年も前から統合失調症だと診断されてて今悪化したから入院させようとしてるとこ通院もしてる もう片親が躁病で狂ったのと似てたから併発してるんじゃないかと思って聞きたかったんだスマン
115 22/11/18(金)00:19:32 No.994531334
逆に誰かを監視することで統失扱いにできるから使えるんだよな
116 22/11/18(金)00:20:16 No.994531616
でもいざ発症しかかっても精神科医は半年待ちとかそんなんなんでしょう?
117 22/11/18(金)00:20:59 No.994531912
>でもいざ発症しかかっても精神科医は半年待ちとかそんなんなんでしょう? 放置するより何倍もマシ