虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/17(木)21:37:02 No.994466820

    サイドバー周りのuserChromeがお亡くなりになってつらい

    1 22/11/17(木)21:40:49 No.994468295

    UIをいじるな

    2 22/11/17(木)21:42:00 No.994468742

    どのソフトウェアにも言えるけどデフォ設定で使う事に慣れないと辛いだけだよ

    3 22/11/17(木)21:42:55 No.994469143

    >どのソフトウェアにも言えるけどデフォ設定で使う事に慣れないと辛いだけだよ 火狐でそれ言っても…

    4 22/11/17(木)21:43:59 No.994469581

    スレ画はしょっちゅうUIいじるからほんと嫌い

    5 22/11/17(木)21:45:12 No.994470408

    素直にchrome使いなよ…

    6 22/11/17(木)21:46:14 No.994470879

    >素直にchrome使いなよ… 違うのだ!

    7 22/11/17(木)21:46:33 No.994471022

    UIは1度固定したら100年くらい変えるな

    8 22/11/17(木)21:47:23 No.994471404

    >素直にchrome使いなよ… ?

    9 22/11/17(木)21:47:46 No.994471557

    クロームはコンテナ使えないから話にならん

    10 22/11/17(木)21:47:51 No.994471597

    mozzilaリニンサンもせっかく改良したUIを弄られて前バージョンに戻されたくないんだよ

    11 22/11/17(木)21:48:07 No.994471698

    chrome,edge,safari使うぐらいならxml直読みしてやるわ

    12 22/11/17(木)21:48:16 No.994471743

    >UIは1度固定したら100年くらい変えるな 100年経ってるソフトウェアをお出しください将軍様

    13 22/11/17(木)21:48:24 No.994471797

    何がダメになったのか一切言ってないのに知ってる体でスレが進むのすげーこわいんだな

    14 22/11/17(木)21:49:57 No.994472457

    俺はサイドバーのヘッダー絶対消すマン

    15 22/11/17(木)21:50:04 No.994472494

    >何がダメになったのか一切言ってないのに知ってる体でスレが進むのすげーこわいんだな それぞれの心のなかに

    16 22/11/17(木)21:51:14 No.994472980

    んーサイドバー開閉死んだっぽい? それはちょっと困るな…

    17 22/11/17(木)21:52:30 No.994473514

    サイドバーの自動開閉バグってたのおま環じゃなかったのか 俺は人のコードコピペしか出来ないから誰が対応してくだち

    18 22/11/17(木)21:53:02 No.994473759

    >サイドバー開閉 ツッコミ入れられて出たのがコレ? 特に問題ないから別ものもんだと思うが…

    19 22/11/17(木)21:54:12 No.994474248

    フッター返してくだち

    20 22/11/17(木)21:58:35 No.994476020

    仮に開閉だとしても106の時点で改訂されたのが出てるからやっぱ別のだろ…

    21 22/11/17(木)21:58:37 No.994476040

    スレ文読んでなにが起こってるのか理解できないなら背伸びして参加しなくていいんだよ

    22 22/11/17(木)21:59:13 No.994476262

    >仮に開閉だとしても106の時点で改訂されたのが出てるからやっぱ別のだろ… 107で死んだんだよ

    23 22/11/17(木)21:59:48 No.994476463

    >107で死んだんだよ 改訂されたので問題ないから別のとしか言えない…

    24 22/11/17(木)21:59:50 No.994476473

    chromeが嫌だからこれ使ってるんだが

    25 22/11/17(木)22:04:32 No.994478320

    z-index指定してページに重ねて表示してると多分壊れるね マウスオーバーで開閉するタイプだとガタガタページ表示が崩れるけどz-index指定しなければ大丈夫じゃないかなぁ

    26 22/11/17(木)22:07:17 No.994479382

    chromeはサイドバーないよね? ブックマークはサイドにないとかなり不便だと感じる

    27 22/11/17(木)22:07:24 No.994479420

    一応改訂前と改定後を106と107にぶち込んで比べたけど 改定前のは106まで使えて改定後のは106から使えるだったから別の話だろう

    28 22/11/17(木)22:07:38 No.994479496

    >z-index指定してページに重ねて表示してると多分壊れるね 重ね表示ってできてたのか… 諦めてずっとマウスオーバーで自動開閉で 画面範囲も変わる設定にしてるわ

    29 22/11/17(木)22:08:49 No.994479955

    ここ数日googleに繋がったりつながらなかったりする 何なのこれ…

    30 22/11/17(木)22:11:14 No.994480840

    status-for-everと同じように画面下1行分だけ常時ステータス出しとく設定も バージョンアップでたまに動かなくなるし userChrome弄って対処するのも辛くなってきた

    31 22/11/17(木)22:11:50 No.994481068

    メルカリで商品の画像アップロードすると こんな感じで画像が無限増殖するようになった 他だと起こらない fu1652310.png

    32 22/11/17(木)22:12:42 No.994481387

    サイドバー自動開閉設定の代替すぐ見つかったわ

    33 22/11/17(木)22:15:17 No.994482407

    タブの多段表示が盛大に狂っていっぱい悲しい…

    34 22/11/17(木)22:16:14 No.994482797

    ESR使えばとりあえず1年間は悩まなくて済むのに

    35 22/11/17(木)22:23:16 No.994485211

    火狐はブックマークマネージャー周りの充実度合いがありがたい UIの変更繰り返すのはクソ

    36 22/11/17(木)22:31:02 No.994488067

    >タブの多段表示が盛大に狂っていっぱい悲しい… MultiRowTabLiteforFx.uc.jsなら107はuserChrome.cssに追記せいって書いてあるよ 108で直るらしいけど

    37 22/11/17(木)22:31:57 No.994488415

    さっきパソコン再起動して火狐だけ窓の枠になんか緑のやつでるようになった!ナニコレ!!と設定を一通りみた後に ESETの機能だと気付いた

    38 22/11/17(木)22:41:54 No.994492463

    UI好きに変えられなくなってきてpalemoonに逃げて結局あっちもイマイチになってさよならした

    39 22/11/17(木)22:46:02 No.994494220

    >スレ文読んでなにが起こってるのか理解できないなら背伸びして参加しなくていいんだよ 早々にこき下ろしの流れ止められてて辛そう

    40 22/11/17(木)22:48:39 No.994495319

    UI引っかき回して滅茶苦茶にして仕事した気になるバカをなんと呼ぼう