22/11/17(木)20:17:58 助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)20:17:58 No.994434861
助けてくれ「」 ゲームを思い出したんだがそのゲームが分からない 特徴をいうと ・最初の町が桜で綺麗でたしか真ん中に桜の木があった ・幼馴染みたいなヒロインがいていい子 ・多分和風ファンタジー ・幼馴染が最初に襲われて旅が始まる ・幼馴染が襲われるのは幼馴染が生きていると世界が崩壊するから ・最後に幼馴染がラスボスとして戦う(無抵抗) こんな感じなんだが分かるやついる?
1 22/11/17(木)20:18:52 No.994435237
季節を抱きしめて
2 22/11/17(木)20:19:07 No.994435333
ゲームのジャンルだのハードだの思い出せる限りどんどん書いてけ
3 22/11/17(木)20:19:28 No.994435475
最低ハード指定しないとわからねえよ
4 22/11/17(木)20:20:01 No.994435687
据え置きなのか携帯なのかPCなのか
5 22/11/17(木)20:20:13 No.994435771
ハードぐらいは覚えてるよね
6 22/11/17(木)20:21:20 No.994436260
エロゲ?
7 22/11/17(木)20:21:40 No.994436386
ダ・カーポ戦国編
8 22/11/17(木)20:22:01 No.994436520
最初の町ってことはRPGなの?
9 22/11/17(木)20:22:02 No.994436527
桜の木ならダ・カーポだろうね
10 22/11/17(木)20:22:06 No.994436555
テイルズオブシンフォニア
11 22/11/17(木)20:24:03 No.994437341
ヒロインの特徴教えて ツインテール? 金髪? CV北都南? 白だか黒だかの猫のマスコット出てくる?
12 22/11/17(木)20:24:29 No.994437531
天外魔境Ⅲ
13 22/11/17(木)20:24:47 No.994437640
甲竜伝説ヴィルガスト
14 22/11/17(木)20:25:18 No.994437853
桜国ガイスト?
15 22/11/17(木)20:26:11 No.994438263
サクラ大戦
16 22/11/17(木)20:26:28 No.994438395
たしかゲームアドバンスぐらいかその後ぐらいのゲームだったはず 少なくともPSP以前 携帯ゲーム機で遊んでたゲームアドバンス思い浮かんだのはそれぐらいのカセットだったから
17 22/11/17(木)20:26:56 No.994438603
>たしかゲームアドバンスぐらいかその後ぐらいのゲームだったはず >少なくともPSP以前 >携帯ゲーム機で遊んでたゲームアドバンス思い浮かんだのはそれぐらいのカセットだったから 桜国ガイストだな
18 22/11/17(木)20:26:59 No.994438623
Twelve ~戦国封神伝~
19 22/11/17(木)20:27:06 No.994438687
>桜国ガイスト? 俺もたぶんこれな気がする めっちゃ懐かしいな
20 22/11/17(木)20:27:35 No.994438884
書き込みをした人によって削除されました
21 22/11/17(木)20:27:56 No.994439023
桜国ガイストはプレミア価格になってるんだよな まぁそれでも5000円くらいで買えるけどね
22 22/11/17(木)20:28:21 No.994439182
>桜国ガイスト? 多分これかもしれない
23 22/11/17(木)20:28:55 No.994439387
桜国ガイストじゃね
24 22/11/17(木)20:29:51 No.994439790
なんで分かるんだ「」…
25 22/11/17(木)20:30:48 No.994440182
まぁGBアドバンスで桜が題材なら桜国ガイストが有名だからな…
26 22/11/17(木)20:31:32 No.994440482
GBAの中古漁ってたらどこの店にもあるくらいには売られてた記憶
27 22/11/17(木)20:32:01 No.994440685
テーマが桜で機種が絞られたら割りと分かりやすいとは思う
28 22/11/17(木)20:34:03 No.994441436
桜国ガイストはVジャンプでプッシュしてたから記憶に残ってるな
29 22/11/17(木)20:35:04 No.994441828
GBA全盛期の時に世代が被ってる「」なら桜国ガイストは知ってる人も多いだろうしね
30 22/11/17(木)20:35:58 No.994442148
ジャンプかなんか裏表紙にも広告出してたくらいには宣伝されてたよね
31 22/11/17(木)20:36:17 No.994442305
プレイしたことないのでポケモンアレンジ的なゲームという印象しかなかったけど 幼馴染みでセカイ系みたいなシナリオだったのか
32 22/11/17(木)20:37:03 No.994442639
Vジャンプの紹介記事でラスボスの絵を見てむっ!ってなったけど購入してプレイしたのはだいぶ後だったな…
33 22/11/17(木)20:38:15 No.994443146
>なんで分かるんだ「」… 中々面白いゲームだったからな桜国ガイスト エニックス版女神転生ってストーリーのエニックス版ポケモンみたいなゲーム バトルはポケモン+メダロットとでも言えばいいのだろうか
34 22/11/17(木)20:38:54 No.994443417
アドバンスで桜で「」ならガイストしかねえだろ 微妙なゲームだけどやたら雑誌とかの広告はしてたし
35 22/11/17(木)20:40:33 No.994444057
ポケモンみたいにモンスターを剣士が剣に装備して戦うんだけど モンスター倒し切っても剣士の体力削り切っても価値で ヒロインがラスボスの装備扱いになってるから 相手の剣のHP回復させる特技使いつつ倒さないといけないんだよな
36 22/11/17(木)20:41:52 No.994444552
100円くらいで箱説なしで買ったから全然期待せずに遊んだけどそれでも退屈なゲームだなぁ…ってなった記憶 一緒に買ったどりるれろはめっちゃ遊んだ
37 22/11/17(木)20:45:08 No.994445815
主人公男女でテキストそこそこ変わるんだが女の子選ぶと結構百合的な空気が強かった記憶ある
38 22/11/17(木)20:45:27 No.994445946
桜国ガイストは前もこのスレ画像で探してる「」が居たな…
39 22/11/17(木)20:46:29 No.994446339
逆にGBAで和風で桜までそろって桜国ガイストじゃなかったら候補絞れなくなるくらい「」は混乱すると思う
40 22/11/17(木)20:47:00 No.994446545
携帯機とかSFC以前とかのRPGは案外数が少ないからカタログ総当りでいけたりする 自分は1個それで思い出せた
41 22/11/17(木)20:47:37 No.994446779
これでDSで和風で桜とか言ったら俺は真っ先に無限のフロンティアって言うけどね
42 22/11/17(木)20:51:13 No.994448177
いや人生で初めて聞くぞ桜国ガイスト
43 22/11/17(木)20:52:21 No.994448619
この前別のゲーム探してるスレで名前は見た
44 22/11/17(木)20:52:30 No.994448690
知らなかったけど調べてみるとそこそこ佳作っぽいな つーかエニックスかよ!
45 22/11/17(木)20:53:24 No.994449042
なんなら最初の町が桜ってとこで大体予想がつくぞ うろ覚えになりそうだなってレベルなところも含めて
46 22/11/17(木)20:54:48 No.994449607
100種類以上刀出るのにどう頑張っても20かそこらしか刀持てなくてなんかもやっとした
47 22/11/17(木)20:55:14 No.994449780
妹ちゃん可愛いんですよ fu1651941.jpg
48 22/11/17(木)20:55:45 No.994449972
>いや人生で初めて聞くぞ桜国ガイスト その世代じゃないからじゃね
49 22/11/17(木)20:56:00 No.994450052
ラスボスがヒロインって聞いてヴィルガストって言いにきたのにとんでもないスレ「」だよ
50 22/11/17(木)20:56:41 No.994450312
桜っぽいの木ならルンファ3も微妙に当てはまりそうな質問
51 22/11/17(木)20:56:56 No.994450416
Vジャンコラボ作品らしいから世代が狭いのは仕方なかろう
52 22/11/17(木)20:57:27 No.994450630
サムライエボリューション 桜国ガイスト 正式名称長いな!
53 22/11/17(木)20:57:58 No.994450795
当時ゲームボーイアドバンスにハマっててソフトの情報を調べてた人なら誰もが聞いたことがあるタイトルだとは思うぐらいには有名なのが桜国ガイスト
54 22/11/17(木)20:58:51 No.994451151
GBAって地味にマイナー名作RPG多いよね 宇宙人のやつとかトマトアドベンチャーとか
55 22/11/17(木)20:58:52 No.994451162
雑誌の広告とかでもよく宣伝してたね
56 22/11/17(木)20:59:08 No.994451264
パワポケ買うためにアドバンス買ってパワポケしか買わなかったけど名前は聞いたことがある桜国ガイスト
57 22/11/17(木)20:59:33 No.994451454
語尾みたいになってるな桜国ガイスト
58 22/11/17(木)21:00:21 No.994451764
「」の集合知すごいな 今度ずっと頭に引っ掛かってる子供の頃に見たホラービデオのタイトル聞いてみよ…
59 22/11/17(木)21:00:51 No.994451956
開発元が休眠しちゃってるからリメイクも続編もムリだしね…
60 22/11/17(木)21:01:11 No.994452108
パッケージイラストが桜の花ビラが舞ってて主人公とヒロインのツーショットで刀を構えてるのが良かった桜国ガイスト
61 22/11/17(木)21:01:21 No.994452180
>今度ずっと頭に引っ掛かってる子供の頃に見たホラービデオのタイトル聞いてみよ… グレムリン?
62 22/11/17(木)21:01:35 No.994452280
>「」の集合知すごいな >今度ずっと頭に引っ掛かってる子供の頃に見たホラービデオのタイトル聞いてみよ… 今でいいじゃん!?ホラーは力にはなれないけど…
63 22/11/17(木)21:02:07 No.994452466
>「」の集合知すごいな >今度ずっと頭に引っ掛かってる子供の頃に見たホラービデオのタイトル聞いてみよ… 今聞いてもいいと思うよ
64 22/11/17(木)21:03:27 No.994452975
DSは普及しまくったけどGBAは微妙に持ってる人が少なかった気がする
65 22/11/17(木)21:03:52 No.994453137
GBAのドットマジで良いな…
66 22/11/17(木)21:06:05 No.994454012
>「」の集合知すごいな >今度ずっと頭に引っ掛かってる子供の頃に見たホラービデオのタイトル聞いてみよ… バタリアン?
67 22/11/17(木)21:06:51 No.994454280
おれも今度思い出せない曲聞いてみよ…
68 22/11/17(木)21:07:22 No.994454504
メロディだけ覚えてる曲とか聞きづらいし探しづらいんだよな…
69 22/11/17(木)21:08:54 No.994455167
曲は鼻歌とかメロディを上げるのが一番良いけど歌詞とかシチュエーションでも見つかる事あるね
70 22/11/17(木)21:09:18 No.994455359
あなたに逢いたくて?
71 22/11/17(木)21:09:32 No.994455454
スレ乗っ取りみたいになるけどいいのかな…じゃあ… いくつかの短編ホラーが入ってて下の情報だけ朧げに覚えてる ・学校が舞台で手首だけのお化けが出てくる話で最後は手首が飛びかかってきて終わる ・夜中に海から巨大な手が手招きしてくる話
72 22/11/17(木)21:10:22 No.994455766
>スレ乗っ取りみたいになるけどいいのかな…じゃあ… >いくつかの短編ホラーが入ってて下の情報だけ朧げに覚えてる >・学校が舞台で手首だけのお化けが出てくる話で最後は手首が飛びかかってきて終わる >・夜中に海から巨大な手が手招きしてくる話 アダムスファミリー
73 22/11/17(木)21:11:43 No.994456356
手だけで判断してない?
74 22/11/17(木)21:12:29 No.994456692
>アダムスファミリー うーん違いそう…言い忘れてたけどたしか日本のアニメだった 学校の怪談的な番組だと思う
75 22/11/17(木)21:12:50 No.994456834
>メロディだけ覚えてる曲とか聞きづらいし探しづらいんだよな… ふふふふんふんふふふふーんって曲! みたいに聞いても判明するケース割とあるから…
76 22/11/17(木)21:13:53 No.994457245
多分はちのこロックンロール
77 22/11/17(木)21:14:12 No.994457365
>メロディだけ覚えてる曲とか聞きづらいし探しづらいんだよな… おっけーぐーぐるこの曲何?で鼻歌検索できるぞ
78 22/11/17(木)21:16:39 No.994458319
>スレ乗っ取りみたいになるけどいいのかな…じゃあ… >いくつかの短編ホラーが入ってて下の情報だけ朧げに覚えてる >・学校が舞台で手首だけのお化けが出てくる話で最後は手首が飛びかかってきて終わる >・夜中に海から巨大な手が手招きしてくる話 追加情報として同じ時期に観てたホラー作品がほんとにあった学校怪談(1996)なのは自力特定してるから同じ時期かもっと前の作品だと思う
79 22/11/17(木)21:17:30 No.994458667
書き込みをした人によって削除されました
80 22/11/17(木)21:18:19 No.994459004
学校の幽霊かなと思ったけどそれっぽい話なさそうだな
81 22/11/17(木)21:19:03 No.994459331
>見たのっていつごろ? >ホラーアニメって結構期間を開けて定期的に出てきてるから年代を絞れるといい おそらく自分の年齢から考えると1996~1999あたりだと思う…確実ではないんだけど
82 22/11/17(木)21:19:09 No.994459380
アニメの学校の怪談は時期が違うしな… OPかEDで手が画面の向こうから伸びてきて終わるけど
83 22/11/17(木)21:20:07 No.994459777
花子さんがきた!!のどれかの話とかだろうか
84 22/11/17(木)21:20:13 No.994459830
そもそものホラーアニメ自体数少ないから絞れそう
85 22/11/17(木)21:20:47 No.994460063
まだ動くGBA3機くらいあるから探してみようかな桜国ガイスト
86 22/11/17(木)21:21:07 No.994460213
アニメ絵の手首だけのお化けでマドハンドしか想像できなくなった
87 22/11/17(木)21:21:10 No.994460232
ぬ~べ~だったりして
88 22/11/17(木)21:22:04 No.994460580
ホワホワトイレの花子さんかもしれんな
89 22/11/17(木)21:22:18 No.994460677
>花子さんがきた!!のどれかの話とかだろうか 花子さんも見たけど雰囲気全然違うからなぁ…
90 22/11/17(木)21:22:21 No.994460709
ずっとさくらこくガイストだと思ってたけどおうこくガイストなんだな桜国ガイスト
91 22/11/17(木)21:23:49 No.994461346
>アニメの学校の怪談は時期が違うしな… >OPかEDで手が画面の向こうから伸びてきて終わるけど 調べてみたけどなんか記憶のアニメに絵が近い気がする アマプラで視聴してみるか…
92 22/11/17(木)21:24:07 No.994461454
ハイスクールミステリーとか
93 22/11/17(木)21:25:24 No.994462023
ガイストは中古屋行くと必ずあったから覚えてるな
94 22/11/17(木)21:25:45 No.994462178
>ハイスクールミステリーとか これもあとで調べてみるありがとう
95 22/11/17(木)21:26:11 No.994462398
クレしんのホラー回とかたまたま見た回がテイストが違う時もあるからな
96 22/11/17(木)21:26:42 No.994462620
>学校が舞台で手首だけのお化けが出てくる話で最後は手首が飛びかかってきて終わる 女子の着替えシーンがある?
97 22/11/17(木)21:27:37 No.994462971
修学旅行中に一人部屋の中に残った女子生徒が留守番中に壁や天井から無数の手が出てくる体験をするというような内容のホラーアニメを探してるって質問してる人を見つけたけど 学校の幽霊 忘れたノートって結論が出てた
98 22/11/17(木)21:27:43 No.994463016
プッシュしすぎて真のラスボスの絵まで載せちゃうVジャン
99 22/11/17(木)21:28:11 No.994463232
学校の怪談第2話のトイレから手首が…ってやつじゃないの?
100 22/11/17(木)21:29:59 No.994463972
>学校の怪談第2話のトイレから手首が…ってやつじゃないの? ただ学校の怪談だと海から手招きする話はなかったと思う
101 22/11/17(木)21:30:26 No.994464186
ハイスクールミステリーの最終話がおいでおいでって話で 暗闇から手だけが手招きしてくるってシーンあるな 飛び掛かってはきてないけど
102 22/11/17(木)21:31:10 No.994464453
>学校の怪談第2話のトイレから手首が…ってやつじゃないの? 気になってみてきたけど違った