22/11/17(木)18:53:03 好きだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)18:53:03 No.994402811
好きだけど出番がめっきり無い銃はる
1 22/11/17(木)18:54:27 No.994403226
これメインで活躍してたら何してんの?って感じだし…
2 22/11/17(木)18:55:03 No.994403419
持ってみると手にすっぽり収まっていい感じなんすよ…
3 22/11/17(木)18:55:32 No.994403579
隠し持ってて騙し討ちするイメージが
4 22/11/17(木)18:55:43 No.994403633
「」チンポそのもの
5 22/11/17(木)18:55:44 No.994403637
西部劇だと結構見るけど他だと滅多に見かけない
6 22/11/17(木)18:56:03 No.994403740
外套にたくさんぶら下げたい
7 22/11/17(木)18:56:10 No.994403776
これとかブローニングベビーとかベストポケットとかジェットファイアとかはまさに護身用よね たまにどっかの暴力団がハジいてるけど
8 22/11/17(木)18:56:49 No.994404001
バイオだと何故かマグナム級の威力
9 22/11/17(木)18:57:20 No.994404163
>たまにどっかの暴力団がハジいてるけど こないだ捕まった王将の社長撃ったのも25口径だったね
10 22/11/17(木)18:57:39 No.994404263
ミシシッピ殺人事件の凶器
11 22/11/17(木)18:57:42 No.994404275
>バイオだと何故かマグナム級の威力 一応そういう弾を使うモデルもある
12 22/11/17(木)18:58:12 No.994404435
これで撃たれると痛いよ
13 22/11/17(木)18:58:13 No.994404438
こういう画像見ると弾多い方選びたくなる fu1651515.jpg
14 22/11/17(木)18:59:03 No.994404710
ルパンで不二子ちゃんがよく使ってなかった
15 22/11/17(木)18:59:12 No.994404754
>こういう画像見ると弾多い方選びたくなる >fu1651515.jpg 右上のモデルガン持ってるけど スライド引くだけで楽しいサイズだよ
16 22/11/17(木)18:59:16 No.994404780
女性用?
17 22/11/17(木)18:59:39 No.994404893
女スパイが胸とかパンツに隠してるイメージ
18 22/11/17(木)18:59:49 No.994404957
バイオハザードだと最強武器の一つ
19 22/11/17(木)18:59:53 No.994404978
その昔チョコレートデリンジャーと言う漫画があってのう…
20 22/11/17(木)19:00:19 No.994405109
これの出番がある時は緊急性が高過ぎる...
21 22/11/17(木)19:00:31 No.994405177
>女性用? よく勘違いされるけど引き金を引く力が通常の倍ぐらいあるから女性向けの銃じゃない
22 22/11/17(木)19:00:38 No.994405200
>その昔チョコレートデリンジャーと言う漫画があってのう… それアル中の人が描いたやつ…
23 22/11/17(木)19:00:38 No.994405201
>バイオだと何故かマグナム級の威力 22だけじゃなくてマグナム使えるデリンジャーあるぞ シンプルだからね構造 どうせ狙って当てるものでもないから近距離ブッパだし
24 22/11/17(木)19:00:39 No.994405204
トライガンで山ほどマントに仕込んで連射してたやつ
25 22/11/17(木)19:00:44 No.994405233
レディ・コップスて映画で女刑事がこれをバンバン撃ちまくるシーンあるけど そんな弾入ってる訳ねえだろと笑った
26 22/11/17(木)19:01:33 No.994405512
こいつをちゃんと活躍させるとすると必然的に物凄いシブいいぶし銀的活躍になるから…
27 22/11/17(木)19:04:17 No.994406452
>>女性用? >よく勘違いされるけど引き金を引く力が通常の倍ぐらいあるから女性向けの銃じゃない どっかのモデルガンが加減しろ莫迦ってレベルでクソ重トリガーだったな
28 22/11/17(木)19:04:38 No.994406554
映画ジャンゴでカッコよく使うやつ
29 22/11/17(木)19:05:38 No.994406926
相手に押し当てて撃つぐらいの距離感で使う銃
30 22/11/17(木)19:05:38 No.994406931
>>その昔チョコレートデリンジャーと言う漫画があってのう… >それアル中の人が描いたやつ… プレコミ版しか持ってない…復刻版買っとくんだった…
31 22/11/17(木)19:07:19 No.994407558
夕陽のガンマンでの使い方が好き
32 22/11/17(木)19:07:25 No.994407589
コイツはまだ良い 1番いけないのはコリブリ
33 22/11/17(木)19:07:37 No.994407665
こいつはむしろトリガー重くしてセーフティの一つにしてるようなもんだから…
34 22/11/17(木)19:08:26 No.994407988
マッドブルであったな 犯罪者と繋がってる護身用スクールがトリガープル重いデリンジャーをわざと護身用として広めて女性襲うって話
35 22/11/17(木)19:08:52 No.994408154
女性向けはチーフスペシャルとかじゃないの まあ女性に限らずこっそり隠し持てる護身用としては
36 22/11/17(木)19:09:26 No.994408366
金田一でクマに食べさせてたやつ
37 22/11/17(木)19:11:11 No.994409022
小型はメインアームと言うよりはいざという時のサブ扱いだからな
38 22/11/17(木)19:14:01 No.994410029
ジャンゴって映画だと重要な場面で活躍してたな 取り出し方ががカッコイイ
39 22/11/17(木)19:15:17 No.994410497
実はめっちゃくちゃトリガープル重い 安全装置がないのでうっかり引き金が引けないようにという考慮らしいが なんと10キロあるとか……指先だけで10キロ持ち上げるのと変わらん負担
40 22/11/17(木)19:20:37 No.994412418
護身用? 殺しの武器よ!
41 22/11/17(木)19:20:56 No.994412531
ベヨネッタで見た
42 22/11/17(木)19:21:51 No.994412871
リンカーン暗殺したのってこれだっけ
43 22/11/17(木)19:22:59 No.994413243
ガンジョンで引いたらがっかりするやつ
44 22/11/17(木)19:23:00 No.994413253
リンカーン暗殺したデリンジャーと暗殺してないデリンジャーがある
45 22/11/17(木)19:23:01 No.994413260
バック・トゥ・ザ・フューチャーで平行世界のドクがこれで射殺されるやつ?
46 22/11/17(木)19:23:05 No.994413289
リンカーンを暗殺したのは二連じゃなくてシングルショットの方だったと思う
47 22/11/17(木)19:23:16 No.994413350
メインウェポン向きじゃないのか
48 22/11/17(木)19:23:23 No.994413386
>リンカーン暗殺したのってこれだっけ コンパクトな銃をひっくるめてデリンジャーと呼んでただけでスレ画のレミントンのじゃなかったような
49 22/11/17(木)19:23:29 No.994413435
マフピストルいいよね… デリンジャーくらいしか知らないが…
50 22/11/17(木)19:23:32 No.994413456
本物は一つ3キロ位あって超重いな!ってなった 一つ隠して持つならともかくマントにズラッとはこれ…無理じゃね?
51 22/11/17(木)19:24:55 No.994413983
手首からシャコって出てくるやつのイメージあったが今思うとほとんど25口径のポケットオートだったわ
52 22/11/17(木)19:26:08 No.994414440
>本物は一つ3キロ位あって超重いな!ってなった 何と勘違いしてるのか気になる
53 22/11/17(木)19:27:03 No.994414786
COP357も割と好き
54 22/11/17(木)19:27:30 No.994414965
>本物は一つ3キロ位あって超重いな!ってなった あの大きさで3キロって未知の金属でも使ってるの?
55 22/11/17(木)19:27:55 No.994415118
デザートイーグルでも3kgはねぇぞ!
56 22/11/17(木)19:28:05 No.994415172
口紅を撃てるやつ
57 22/11/17(木)19:28:23 No.994415305
なんか4連装の四角いフォルムのコンパクトなやつあったよね
58 22/11/17(木)19:28:28 No.994415345
マガジンなしのM16A1が2.9キロくらい
59 22/11/17(木)19:28:47 No.994415466
>なんか4連装の四角いフォルムのコンパクトなやつあったよね それがCOP357
60 22/11/17(木)19:30:00 No.994415919
>なんか4連装の四角いフォルムのコンパクトなやつあったよね fu1651619.jpeg
61 22/11/17(木)19:30:23 No.994416068
こいつに命を預けるのは嫌だな...
62 22/11/17(木)19:30:25 No.994416084
ソード・ワールドってTRPGだとこいつがひたすら無双してた
63 22/11/17(木)19:30:33 No.994416136
体じゅうの筋力が常人の1/10ならスレ画でも3kgに感じられるのかもしれない
64 22/11/17(木)19:31:55 No.994416649
まあ暗器の類だしな
65 22/11/17(木)19:31:59 No.994416682
今時のナウな護身用ピストルと言ったらP365とかグロ43とかその辺りになるのかな
66 22/11/17(木)19:33:34 No.994417242
MULEのモデルガンはあれトリガープル40kgくらいあるだろ 今のモデルは違うんだろうか
67 22/11/17(木)19:34:35 No.994417642
>>本物は一つ3キロ位あって超重いな!ってなった >まあ鈍器の類だしな
68 22/11/17(木)19:34:36 No.994417655
バック・トゥ・ザ・フューチャーで見た
69 22/11/17(木)19:35:56 No.994418139
BTTFのやつは1発装填だった気がする
70 22/11/17(木)19:36:07 No.994418217
不二子ちゃんの太ももに挟まってる銃ってイメージ
71 22/11/17(木)19:36:38 No.994418464
>今時のナウな護身用ピストルと言ったらP365とかグロ43とかその辺りになるのかな 今は380のオートが流行で各社出してる
72 22/11/17(木)19:38:58 No.994419332
袖からカシャンって出るのいいよね
73 22/11/17(木)19:39:26 No.994419503
.380のショートリコイルコンパクトオート色々出てるよね あのクラスでショートリコイルほんとに要るの?って思っちゃうんだけど売れてるんだよな… ボディガード380が結構ジャムったのであんまり良い印象無い
74 22/11/17(木)19:39:38 No.994419580
>>なんか4連装の四角いフォルムのコンパクトなやつあったよね >fu1651619.jpeg copなんちゃらかんちゃらだっけ
75 22/11/17(木)19:39:38 No.994419582
ベ…ベレッタM1919…
76 22/11/17(木)19:40:18 No.994419848
トリガー10kgって慣れてないとガク引きにしかならなそうだな…
77 22/11/17(木)19:40:32 No.994419943
トリガープル大きいのはデリンジャーに共通するものじゃなくてハイスタンダード社製の特徴っぽいね
78 22/11/17(木)19:40:50 No.994420080
>ルパンで不二子ちゃんがよく使ってなかった よく使ってうかOPで毎回口紅撃ってたから印象強い
79 22/11/17(木)19:42:31 No.994420705
リバレーターいいよね! と思いきや結構なサイズがあるよねあれ
80 22/11/17(木)19:43:27 No.994421095
ドレスの下に忍ばせておいてボディチェックで奪われて欲しい
81 22/11/17(木)19:45:15 No.994421803
10キロのハンドグリップ握るような力かけないと引き金が動かないってすごいな…
82 22/11/17(木)19:45:52 No.994422083
>手首からシャコって出てくるやつのイメージあったが今思うとほとんど25口径のポケットオートだったわ タクシードライバーで使ってたエスコートが実はかなりでけえんだよね 本編でもモッコリしてて吹く
83 22/11/17(木)19:46:55 No.994422553
スレ画メイドインなんて書いてあるの?
84 22/11/17(木)19:47:50 No.994422913
TAIWAN