22/11/17(木)18:37:59 俺はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)18:37:59 No.994398093
俺はこれだけで感動するからチョロいよ
1 22/11/17(木)18:39:17 No.994398513
あんまないと思う
2 22/11/17(木)18:40:15 No.994398802
俺はエンディングのBGMで感動するよ
3 22/11/17(木)18:40:38 No.994398923
天地創造
4 22/11/17(木)18:40:40 No.994398935
live&learn
5 22/11/17(木)18:40:41 No.994398946
そんなラスボス言うほど見た事ない
6 22/11/17(木)18:40:58 No.994399047
BotW
7 22/11/17(木)18:41:00 No.994399063
エルデンリング!
8 22/11/17(木)18:41:18 No.994399154
タイトルではないけど作中でよく流れたBGMのアレンジだ!
9 22/11/17(木)18:42:14 No.994399448
オープニングテーマのアレンジはよくみる オープニングソングそのまま流すやつはなんか違うってなる
10 22/11/17(木)18:42:17 No.994399464
燃ゆる溟海いいよね… 生命ある者へまんまなのにこれ以上ないぐらいラスボス曲になってる
11 22/11/17(木)18:42:32 No.994399538
Wii辺りからカービィだともう恒例になってる…
12 22/11/17(木)18:43:48 No.994399937
ドラクエ9
13 22/11/17(木)18:43:50 No.994399949
オープニングソングのフレーズを使いながらバトル曲にアレンジしてるのが好き
14 22/11/17(木)18:44:42 No.994400211
千年幻想郷で満たされた ピュアフューリーズで燃え滾った
15 22/11/17(木)18:45:19 No.994400402
カービィは擦りすぎて飽きてきた
16 22/11/17(木)18:45:24 No.994400425
どーんーなーときでもー
17 22/11/17(木)18:45:33 No.994400465
いいよねソニック
18 22/11/17(木)18:46:01 No.994400618
スマブラ
19 22/11/17(木)18:46:29 No.994400770
ZweiⅡはしつこすぎる
20 22/11/17(木)18:47:00 No.994400934
ラスボスじゃないけどvsアッシュでカルマアレンジ流すの本当にひどいと思う
21 22/11/17(木)18:47:05 No.994400967
>カービィは擦りすぎて飽きてきた 最新作はカービィ凱旋とかはるかぜとともには入れずに作ってきたからまた好きになっちゃったよ俺は…
22 22/11/17(木)18:47:13 No.994401009
俺は未だにペルソナ3のラストバトルに魂を囚われ続けている
23 22/11/17(木)18:47:49 No.994401217
>ラスボスじゃないけどvsアッシュでカルマアレンジ流すの本当にひどいと思う あのシーンだけで全部許せちゃうよなアビス
24 22/11/17(木)18:48:33 No.994401440
タイトルBGMではないけどポケダン時闇は作品内で一貫したメインテーマって感じで良かったな
25 22/11/17(木)18:48:44 No.994401502
アレンジっぱいけど何の曲かわからない! エンディング曲のアレンジだった!
26 22/11/17(木)18:49:25 No.994401689
WA5はロングバージョンなのがずるい
27 22/11/17(木)18:49:36 No.994401748
ラスボスと言っていいか微妙だけどFF14の終焉の戦いの後半のBGMがすごくよかった
28 22/11/17(木)18:50:18 No.994401951
オメガブーストはオープニング曲そのまま流してたな
29 22/11/17(木)18:50:21 No.994401964
俺はちょろいからアレンジがないそのままでも喜ぶよ
30 22/11/17(木)18:50:59 No.994402160
ベルトロガー9
31 22/11/17(木)18:51:32 No.994402335
聖剣3はもはや伝説だな
32 22/11/17(木)18:51:40 No.994402377
opじゃないけどドラクエ8はお前それは卑怯だろ絶対興奮するだろって
33 22/11/17(木)18:52:33 No.994402669
大悪司
34 22/11/17(木)18:53:34 No.994402975
あまり言われないけどFF15もよかったわ
35 22/11/17(木)18:54:37 No.994403281
マイナーだけどSFCのONIの主人公たちが続編で出てきたときのBGMが全て旧作アレンジで熱すぎる
36 22/11/17(木)18:55:19 No.994403504
結構あるじゃねーか!
37 22/11/17(木)18:55:23 No.994403530
完結作で一作目の主題歌アレンジだ!
38 22/11/17(木)18:57:44 No.994404283
ダンデ戦でシリーズの殿堂入りアレンジ流れたのはだいぶよかったな
39 22/11/17(木)18:58:08 No.994404408
いいですよね千尋さんの幻が隣に見えてからの1の追及
40 22/11/17(木)18:58:35 No.994404572
ソニックワールドアドベンチャーが優勝
41 22/11/17(木)18:58:36 No.994404580
ナナドラ2020Ⅱはちょっとズルすぎる
42 22/11/17(木)18:58:44 No.994404618
ナンバリングものだと普通にラスボスBGM→最終形態で過去作のBGMのアレンジが流れるとかだと(オッ)ってなる
43 22/11/17(木)18:59:02 No.994404705
流星のロックマン3が好きです
44 22/11/17(木)18:59:07 No.994404727
サクラ大戦のEDがマップ画面のアレンジだみたいな?
45 22/11/17(木)18:59:10 No.994404748
>ラスボスと言っていいか微妙だけどFF14の終焉の戦いの後半のBGMがすごくよかった あれがラスボスじゃなかったらなんなんだよ!
46 22/11/17(木)18:59:16 No.994404776
EDF6は色んな意味でびっくりした
47 22/11/17(木)18:59:22 No.994404809
>完結作で一作目の主題歌アレンジだ! ダクソ3のラスボス戦はワシは心底痺れたよ…
48 22/11/17(木)18:59:22 No.994404813
アレンジじゃないけどビルダーズ2で序章流れ始めた時はこうくるか~~~!!!って唸ったよ
49 22/11/17(木)18:59:40 No.994404904
偶像に世界を委ねていいよね
50 22/11/17(木)18:59:42 No.994404913
>ナナドラ2020Ⅱはちょっとズルすぎる ナナドラは初代と2020とⅢだけやってるんだけど2020Ⅱもいいのか…
51 22/11/17(木)18:59:49 No.994404958
前作のメインテーマアレンジが入ってくるのも好きです
52 22/11/17(木)19:00:17 No.994405100
>サクラ大戦のEDがマップ画面のアレンジだみたいな? 逆じゃね?
53 22/11/17(木)19:00:47 No.994405244
>ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)が優勝
54 22/11/17(木)19:00:58 No.994405306
>>サクラ大戦のEDがマップ画面のアレンジだみたいな? >逆じゃね? プレイヤー的にはEDは最後に耳にするから…
55 22/11/17(木)19:01:32 No.994405497
>>ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)が優勝 新ソニかあ…まあhis worldはいいけど新ソニかあ…
56 22/11/17(木)19:02:17 No.994405739
閃の軌跡4で1のタイトル曲持ってくるのずるすぎだよ
57 22/11/17(木)19:03:24 No.994406113
クロノトリガーの世界革変の時好き…
58 22/11/17(木)19:03:46 No.994406243
ゼノブレ2のBGMすきいいいいいい!!!
59 22/11/17(木)19:04:07 No.994406370
フィールド曲アレンジだがドラクエ3勇者の挑戦やドラクエ8おおぞらに戦う タイトル曲ではないがメインテーマアレンジで9の決戦の時 盛り上がるんすよ…
60 22/11/17(木)19:04:07 No.994406376
>前作のメインテーマアレンジが入ってくるのも好きです シオカラ節擦りすぎ問題!
61 22/11/17(木)19:04:15 No.994406440
クソゲーとして名高い天外魔境3を俺が好きな理由の一つがスレ画
62 22/11/17(木)19:04:33 No.994406527
DQ11ぐらいになるとなんか知ってる曲ばっかり流れるな…ってなる
63 22/11/17(木)19:04:39 No.994406567
>サクラ大戦のEDがマップ画面のアレンジだみたいな? 夢のつづきいいよね… よく聞くBGMがこれか!ってなる
64 22/11/17(木)19:04:55 No.994406674
主人公覚醒とか仲間復活とか主要キャラのタイマンでOP流すの好き
65 22/11/17(木)19:05:08 No.994406762
ざくアクのババ~ン!とバトルだバンバトル!!はアホみたいな曲名に比してちょっと泣く
66 22/11/17(木)19:05:22 No.994406841
ラスボス戦で主題歌アレンジ!ラスボス戦後のイベント戦でタイトルBGMアレンジ!
67 22/11/17(木)19:05:35 No.994406918
>新ソニかあ…まあhis worldはいいけど新ソニかあ… ゲームの出来はアレだったけどbgmは本当にいい出来なんだ… https://youtu.be/qAx3hTZeyBw
68 22/11/17(木)19:06:19 No.994407172
>DQ11ぐらいになるとなんか知ってる曲ばっかり流れるな…ってなる 11としての新曲数は歴代と同じか少し多めなくらいなのに過去作引用が多いから印象薄れるのつらい
69 22/11/17(木)19:06:22 No.994407195
アビスはタイトルアレンジに加えて譜歌も入れてくるから滅茶苦茶テンション上がる
70 22/11/17(木)19:06:55 No.994407408
>カービィは擦りすぎて飽きてきた そんな人こそディスカバリーを食わず嫌いせずにプレイしてほしい
71 22/11/17(木)19:07:06 No.994407482
でも俺11で冒険の旅流れたとき感動してコントローラー置いたよ
72 22/11/17(木)19:07:28 No.994407604
スパロボはアレンジじゃないけどラスボスのHP半分削ると毎回流れるよね主題歌
73 22/11/17(木)19:07:54 No.994407795
>>カービィは擦りすぎて飽きてきた >そんな人こそディスカバリーを食わず嫌いせずにプレイしてほしい 買ったけど操作感が慣れなくて3時間で漬物になった…
74 22/11/17(木)19:08:17 No.994407932
FF14の大型パッチ毎のメインテーマがそのパッチ内で色んなところでアレンジかかって一つの曲として仕上がってるの凄いなーって思う
75 22/11/17(木)19:08:59 No.994408200
ストレンジジャーニーがこれだったけど 確かサントラにラスボス戦の方が先に出来たって書いてあった
76 22/11/17(木)19:09:20 No.994408334
終盤のボスラッシュでボス戦BGMのアレンジが流れると嬉しい
77 22/11/17(木)19:09:21 No.994408339
真っ先に出てくるのはHopes and DreamsとSAVE the World
78 22/11/17(木)19:09:29 No.994408380
テイルズオブエクシリア2くらいしか思い出せなかった
79 22/11/17(木)19:09:41 No.994408449
先代主人公に挑戦! 先代OPのアレンジ!
80 22/11/17(木)19:10:58 No.994408941
作中のキャラが歌ってる作中歌のアレンジとか好き!
81 22/11/17(木)19:11:37 No.994409184
勝たなきゃ恥ずかしいみたいな雰囲気出してから本気出すラスボス嫌い
82 22/11/17(木)19:11:41 No.994409200
考察勢「ラスボス戦のイントロが○面BGMのフレーズとそっくり!これは一体…?」 作曲者「偶然です…」
83 22/11/17(木)19:12:46 No.994409605
ゼロムスとか完全に勝利確定なのに酷かった
84 22/11/17(木)19:13:41 No.994409910
アビスの大譜歌のメロディー組み込んだヴァン戦のBGMがめちゃくちゃ好き
85 22/11/17(木)19:15:16 No.994410496
モンハンで英雄の証流れるだけで感動する弱いオタクです
86 22/11/17(木)19:16:36 No.994410987
ワイルドアームズ2
87 22/11/17(木)19:17:03 No.994411157
ワイルドアームズ2は完璧な流れだった
88 22/11/17(木)19:17:28 No.994411317
>考察勢「ラスボス戦のイントロが○面BGMのフレーズとそっくり!これは一体…?」 >作曲者「偶然です…」 手癖で同じフレーズ出てきたな!と思ったのはポケモンだった 曲は好きだけど
89 22/11/17(木)19:17:33 No.994411353
FFで燃えた演出は4と5かな 8も良かったけどそれ以降はしっとりしすぎてて
90 22/11/17(木)19:17:34 No.994411370
ラスボス曲がミニゲームのBGMのサルゲッチュいいよね…
91 22/11/17(木)19:22:07 No.994412955
Escape From the Cityで始まって Live & Learnでラストバトルなの最高だと思う
92 22/11/17(木)19:22:30 No.994413094
ロックマンエグゼはラスボスというかラストステージはタイトルのアレンジで毎回楽しみだった
93 22/11/17(木)19:23:25 No.994413405
ff14ハーデス戦は良かった
94 22/11/17(木)19:23:26 No.994413417
>FF14の大型パッチ毎のメインテーマがそのパッチ内で色んなところでアレンジかかって一つの曲として仕上がってるの凄いなーって思う ソケンリニンサンの仕事が凄すぎて癌で倒れた時に吉田が泣いてたのも分かるよ…ってなる…
95 22/11/17(木)19:23:44 No.994413526
スパロボMDのザンエルは良かったけど分かるやつがかぎられる!!
96 22/11/17(木)19:24:41 No.994413898
スパロボの最終面はだいたいOPテーマだった時代もあった気がする
97 22/11/17(木)19:25:10 No.994414084
風化雪月の赤青ルート最終面BGMいいよね… なんかヘボピッチャーのイメージがついてるけど凄くいい
98 22/11/17(木)19:26:12 No.994414457
スマブラSPのラスボス戦も好き アドベンチャーモードの人気が著しく低いと言われたらうn
99 22/11/17(木)19:28:52 No.994415504
※普通にラスボスが強くて負ける
100 22/11/17(木)19:30:02 No.994415929
ソロモン戦で流れる色彩は素直によかった
101 22/11/17(木)19:31:22 No.994416439
アレンジじゃなくてそのままだけどバルドスカイ大仏はOPかかってる中何度も負けた
102 22/11/17(木)19:31:31 No.994416491
>※普通にラスボスが強くて負ける 絶 拳
103 22/11/17(木)19:31:59 No.994416683
やっぱソニックのイメージが強いなー