22/11/17(木)18:05:18 手探り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)18:05:18 No.994388019
手探りで始めたけど面白くて寝不足になったわ とりあえずレリック集めたらいいんだろ!
1 22/11/17(木)18:06:59 No.994388518
スコップでレリック掘りまくる…ゴミばかり出る
2 22/11/17(木)18:09:37 No.994389354
そんな強くてもいいの?ってレリックとお前それでもレリック?ってので性能差が激しい 手札捨てないやつめっちゃ強かった
3 22/11/17(木)18:10:33 No.994389627
>手探りで始めたけど面白くて寝不足になったわ >とりあえずレリック集めたらいいんだろ! 左様 エリート倒しまくれば楽勝だよ
4 22/11/17(木)18:13:07 No.994390410
つよいレリック よわいレリック そんなのひとのかって ほんとうにつよいプレイヤーなら だまされたとおもってスネッコアイをとりなさい
5 22/11/17(木)18:13:48 No.994390622
>手札捨てないやつめっちゃ強かった あれはスネッコ神と相性悪くてな…
6 22/11/17(木)18:13:57 No.994390666
エリートいる道通るかっていったら想像以上にその前の雑魚に削れてうそのように大敗した
7 22/11/17(木)18:14:46 No.994390914
>だまされたとおもってスネッコアイをとりなさい 3333233
8 22/11/17(木)18:15:34 No.994391172
>ほんとうにつよいプレイヤーなら だまされたとおもってスネッコアイをとりなさい 32232
9 22/11/17(木)18:16:04 No.994391332
騙されたと思って!?
10 22/11/17(木)18:17:13 No.994391691
スネッコってコスト変わるやつか あれそんなに強いのか
11 22/11/17(木)18:17:48 No.994391871
>スネッコってコスト変わるやつか >あれそんなに強いのか 3とか4とかの高コストカードを取っていくんだ
12 22/11/17(木)18:18:18 No.994392016
スネッコが最高にハマると信者になる危険性あるから気をつけて!
13 22/11/17(木)18:18:52 No.994392189
スネッコ頼りはレリック運も引き運も必要でめっちゃ上振れしないと脳汁出なくなった廃人の末路だ
14 22/11/17(木)18:19:36 No.994392397
スネッコは最初のボスで出た上でそれまでに高コスト多めにカード取ってないとなぁ
15 22/11/17(木)18:19:43 No.994392443
スネッコはランダム要素を確定要素で固めるこのゲームに飽きた人の末路だよ
16 22/11/17(木)18:20:51 No.994392790
>スネッコってコスト変わるやつか >あれそんなに強いのか 高性能な高コストカードを踏み倒しやすい上にドロー+2枚がクソ強い でもたまに事故る
17 22/11/17(木)18:21:11 No.994392873
じゃあまだ俺にはスネッコは早いな 筋肉盛りでいく
18 22/11/17(木)18:21:59 No.994393121
スネッコがある場合カードを引ければ引けるほど低コストになる可能性が増える つまり高コスト大量ドローカードで固めると毎ターン0コストになったカードを使いまくれる こともある
19 22/11/17(木)18:23:10 No.994393490
ピラミッドは場合によってはそこそこ邪魔になるからな アイスクリームは腐らない
20 22/11/17(木)18:23:21 No.994393559
俺は低コストで強いカードが好きだ だからスネッコアイは活用できないことが多い
21 22/11/17(木)18:23:44 No.994393672
サイレント好きだからスネッコはカスや…ってなりがちだわ ネオーで引いたら神になるかもしれない
22 22/11/17(木)18:23:55 No.994393722
役割からすると強ドローレリック+強エナジーレリック合体させたようなもんだからなスネッコ ただし事故る時は事故る
23 22/11/17(木)18:24:24 No.994393878
スネッコはいちおう全部1コスだとしても使える枚数の期待値は増えるんでかなり有利には作られてる まぁどうしても事故はあるんでそのぶんの補填ってことなんだろうけど
24 22/11/17(木)18:25:11 No.994394128
ネオーレリックは一層ボスで拾うのと全然違うからな… 見てくれよこの交換パンドラ!
25 22/11/17(木)18:25:13 No.994394133
なんだい今日はやけにスネッコ信者が多いねえ…
26 22/11/17(木)18:26:45 No.994394603
福島スレに貼られていた赤べこレリック見て始めたけど福島出身民だけどこのゲームめちゃ面白いね
27 22/11/17(木)18:26:50 No.994394630
ネオーパンドラは最強レリックだからな あっブロックカード2枚しかない…
28 22/11/17(木)18:27:35 No.994394884
そんなにガチガチに固めなくても強いのがやばいところってかんじだけどなスネッコ ランクアップのコストがカードで一律なのとかもろもろの仕様の関係で高コストカードが有利なゲーム性なんで自然とピック率増えてきたりするし
29 22/11/17(木)18:28:56 No.994395281
>ほんとうにつよいプレイヤーなら だまされたとおもってスネッコアイをとりなさい ミニマリストもコモンセンスもレリックなんて必要?もお前頼みだったよ…
30 22/11/17(木)18:29:47 No.994395563
レリック強めで俺の勝てるやついんの?って調子にのってたら14 14 25とかに対してブロックも何もなくぼろくそにされた
31 22/11/17(木)18:31:28 No.994396068
デッキをある程度寄せる必要あるけどスネッコアイ普通にメチャクチャ強いぞ
32 22/11/17(木)18:32:51 No.994396507
自分の力だけで攻略しようと攻略情報見ずにやってたんだけど アセ18からクリア出来なくなって八方ふさがりだったから考察サイト見たら 俺が強いと思ってたカードが雑魚扱いで要らないと思ってたカードが最強カード扱いで今まで俺は何を…
33 22/11/17(木)18:33:21 No.994396662
ディフェクトならスネッコアイ取らない理由がない 隕石こねえ!
34 22/11/17(木)18:33:56 No.994396830
ブロック引けない事故は常に起こり得るからな なのでこうしてポーションでカバーする…
35 22/11/17(木)18:34:00 No.994396846
ネオーパンドラの上振れは焚き火2回寄れば2層ボスまでいけるな…みたいなのが出てくるから最高 まぁだいたいピックしねえよこんなのが結構入ってるんだが
36 22/11/17(木)18:34:06 No.994396885
1000時間単位やってる上級者とかはルーンドーム縛りとかで気持ちよくなれるのかな…
37 22/11/17(木)18:34:33 No.994397004
>俺が強いと思ってたカードが雑魚扱いで要らないと思ってたカードが最強カード扱いで今まで俺は何を… それも個人の見解だから自分が強いと思ってるのなら強いってことでいいんだよ
38 22/11/17(木)18:35:41 No.994397353
ついローションを使い渋って痛手食らうよね
39 22/11/17(木)18:35:58 No.994397453
ピラミッド最初強いと思ってたけど状態異常がね 破棄出来るタイプなら問題はないけど
40 22/11/17(木)18:36:13 No.994397532
ネオーパンドラはエンタメの塊だからな… 点穴2枚来たときは宇宙だった
41 22/11/17(木)18:36:29 No.994397616
さっきアイクラで廃棄して無限コンボもどきでぶん回すプレイして上手く回ってるな...と思ってたら イベントで乞食からレリック買ったら古木の枝でデッキ圧縮が出来ずに死んだ...嘘だろ...?
42 22/11/17(木)18:36:41 No.994397687
ドームは手早くブロックを積むデッキならデメリットが殆ど問題にならないから一応狙いやすい状況はあるにはある
43 22/11/17(木)18:36:42 No.994397693
>ついローションを使い渋って痛手食らうよね 潤滑悪いとと痛いからな…
44 22/11/17(木)18:37:30 No.994397940
>さっきアイクラで廃棄して無限コンボもどきでぶん回すプレイして上手く回ってるな...と思ってたら >イベントで乞食からレリック買ったら古木の枝でデッキ圧縮が出来ずに死んだ...嘘だろ...? ナイフ軸サイレントでボタン連打してたらよくやるやつ
45 22/11/17(木)18:37:31 No.994397944
スネッコ取ったら手札に3が集まってきて死んだ
46 22/11/17(木)18:38:00 No.994398096
サイレントは生命線の残像無力化金切り声がスネッコアイと相性悪いんだよね バレットタイムで重量級踏み倒す様なトンチキデッキになる
47 22/11/17(木)18:38:22 No.994398225
一人プレイ用のゲームなんだから効率とかより楽しんだやつが一番だ! すげえナイフたくさん!たのちい!!で俺は大満足よ
48 22/11/17(木)18:38:52 No.994398373
友人に勧められて先日買った 最初の三人は初見でクリアできた ウォッチャー初見で心臓までいってボコボコにされたので次にサイレントで登ってボコボコにしてやった
49 22/11/17(木)18:39:15 No.994398505
プレイヤーによって方針がまるで違って面白い
50 22/11/17(木)18:39:16 No.994398508
ネオーパンドラからスタートして1層でプリズム買ったときはめっちゃエンターテインメントって感じだった
51 22/11/17(木)18:40:30 No.994398887
>イベントで乞食からレリック買ったら古木の枝でデッキ圧縮が出来ずに死んだ...嘘だろ...? 火力不足のナイフデッキに枝が挟まって心臓止められた事あるわ あれはあれで中毒性あるよな
52 22/11/17(木)18:40:40 No.994398938
fu1651478.jpg スネッコの力で実績取れました
53 22/11/17(木)18:40:49 No.994398990
>プレイヤーによって方針がまるで違って面白い 最初デッキ圧縮という発想がまるで無くて知ってからムキムキになった
54 22/11/17(木)18:40:59 No.994399056
アイスクリームは確定で欲しい!
55 22/11/17(木)18:41:12 No.994399119
>プレイヤーによって方針がまるで違って面白い やたらスネッコアイに寄ってる気がするが…
56 22/11/17(木)18:41:23 No.994399178
>最初の三人は初見でクリアできた こいつ稀代の天才か
57 22/11/17(木)18:41:46 No.994399307
サレイントのスネッコでもスニーキーストライクとかやたら相性いいのはあるから
58 22/11/17(木)18:42:13 No.994399443
>友人に勧められて先日買った >最初の三人は初見でクリアできた マジかよ…すごいな
59 22/11/17(木)18:45:39 No.994400497
強弱で言うとブリムストーンなんかはwiki評価悪いけど アイクラ15くらいまではこれ引いたら勝つわってくらい個人的強レリックだったな まあ心臓捨ててるからだとは思うけど
60 22/11/17(木)18:45:43 No.994400523
スネッコとピラミッドを一緒に取ってごらん?
61 22/11/17(木)18:46:55 No.994400918
プリズムストーンはウォッチャー追加以降で強まってそうな気はする
62 22/11/17(木)18:48:54 No.994401546
>>友人に勧められて先日買った >>最初の三人は初見でクリアできた >マジかよ…すごいな 運が良かったのもあるけど初手次第で詰みもあるインスクリプションより優しいと思った
63 22/11/17(木)18:49:16 No.994401656
>スネッコとピラミッドを一緒に取ってごらん? 3332333233 手札がいっぱいだ!
64 22/11/17(木)18:51:30 No.994402324
これ出た当時の俺はハースストーンぐらいしか知らなかったからセオリー全く分からんかった
65 22/11/17(木)18:52:45 No.994402717
フォロワーが今はたくさんあるから先に触れてたりすると楽なのかな…
66 22/11/17(木)18:54:40 No.994403301
ロボだけマジで苦手 楽しいのに
67 22/11/17(木)18:54:55 No.994403378
>フォロワーが今はたくさんあるから先に触れてたりすると楽なのかな… OSFE先に触ってたけど何の役にも立たなかったよ
68 22/11/17(木)18:55:19 No.994403500
確定で詰みシードあるのサイレントだっけか
69 22/11/17(木)18:55:30 No.994403571
遊戯王かじってたから除去の必要性はすんなり理解できたな
70 22/11/17(木)18:55:41 No.994403623
>>フォロワーが今はたくさんあるから先に触れてたりすると楽なのかな… >OSFE先に触ってたけど何の役にも立たなかったよ あれはちょっと別物すぎる…
71 22/11/17(木)18:55:54 No.994403694
OSFEは避けながら連打してればなんとかなるゲームだから…
72 22/11/17(木)18:56:23 No.994403847
デッキ構築型のゲームやった経験あれば「弱いカードを減らすことでデッキは強くなる」ぐらいは分かる
73 22/11/17(木)18:56:37 No.994403934
フォロワーもだしドミニオン辺り齧った事あればどうデッキ組めばいいかはすぐコツ掴むと思う
74 22/11/17(木)18:57:33 No.994404229
贅沢言わないから毎回ネクロノミコン引きたい
75 22/11/17(木)18:58:42 No.994404611
刀身で切る 柄で殴る 強いのはどっち!?
76 22/11/17(木)18:58:44 No.994404616
けお!スン…ってなる人巷では強いらしいけど俺が使うとスタンスのバランス狂ってけおったまんま攻撃されて死んじゃう
77 22/11/17(木)18:59:03 No.994404709
>あれはちょっと別物すぎる… 単にデッキビルドだけ見ても初期デッキ分厚いし削除機会少ないしで最初本当に辛かった 今も辛くないと言えば嘘になる
78 22/11/17(木)18:59:05 No.994404720
残像は確定入手手段が欲しい…
79 22/11/17(木)18:59:27 No.994404837
OSFEはこっちの圧縮デッキの無法さを反省して分厚いデッキも優遇してる感じある
80 22/11/17(木)18:59:52 No.994404970
俺はカブとジンジャーくらいでいいよ…
81 22/11/17(木)19:00:24 No.994405140
>OSFEはこっちの圧縮デッキの無法さを反省して分厚いデッキも優遇してる感じある タワーデッキでも連打さえできれば強いからねあっち バレット型サイレントみたいなのが強いというか
82 22/11/17(木)19:01:00 No.994405316
edenのタワーはジャムでしかやったことないわアタイ
83 22/11/17(木)19:01:05 No.994405352
俺は謙虚だからノーマルレリックのビー玉とイカリとランタンとハッピーフラワーでいいよ
84 22/11/17(木)19:01:52 No.994405614
ミイラの手出ると勝ったってなる
85 22/11/17(木)19:01:57 No.994405644
アイクラでネクロノミコン引いた時の暴力がたまらない
86 22/11/17(木)19:02:59 No.994405961
ネオーボーナスのボスレリック交換でスネッコアイ引いちゃったけど心臓までいけたから信者になりそう
87 22/11/17(木)19:03:10 No.994406023
>刀身で切る >柄で殴る >強いのはどっち!? 俺の答えはこれや!(ドロップキック)
88 22/11/17(木)19:03:12 No.994406042
最終系だけを見据えてピック厳選して1層で死ぬ経験も大事だ
89 22/11/17(木)19:03:34 No.994406170
廃棄軸でデッキ圧縮つえー!ってやってたんだが 枝出た瞬間ゲームが変わって笑っちゃった
90 22/11/17(木)19:04:00 No.994406331
全知全知全知 願い事願い事願い事 ああー うあー ラグナロク小学校
91 22/11/17(木)19:05:04 No.994406729
全知は増えるほど楽しい 1枚だとあんま上手く使えない
92 22/11/17(木)19:05:23 No.994406847
圧縮デッキが無法なのは別に良いと思うけどな※ウォッチャー除く 圧縮が完成するまではむしろ不安定さが高まるって意味でちゃんとリスクリターンがあるし
93 22/11/17(木)19:05:38 No.994406932
泥だとプレイ出来なくなってて辛い
94 22/11/17(木)19:06:27 No.994407217
>俺の答えはこれや!(ドロップキック) 剣いらねえよな(アッパーカット)
95 22/11/17(木)19:06:57 No.994407422
2層エリートを損傷軽微で突破できたときが一番楽しい!
96 22/11/17(木)19:08:02 No.994407843
2層通常エネミーが強すぎる…
97 22/11/17(木)19:08:34 No.994408036
コイツいつもアッパーカットと頭突きしてんな…
98 22/11/17(木)19:08:35 No.994408043
2層エリート剣召喚するやつだけ強すぎない?
99 22/11/17(木)19:08:40 No.994408077
そもそもウォッチャーでも圧縮決め打ちしてると勝率落ちるしな
100 22/11/17(木)19:08:48 No.994408130
特に進捗が無いまま気付いたら休日が終わっているゲーム
101 22/11/17(木)19:09:09 No.994408264
反響化増幅反響化 充電充電メテオストライク 再構成再構成再構成 ああーうあー プラズマオーブ小学校
102 22/11/17(木)19:09:39 No.994408439
爪
103 22/11/17(木)19:10:39 No.994408823
3層エリートはネメシスが一番嫌い 強いんじゃなくて嫌い
104 22/11/17(木)19:10:59 No.994408947
アイクラでスネッコアイ引いたら二刀流組み込んでみ トぶぜ
105 22/11/17(木)19:12:07 No.994409358
>アイクラでスネッコアイ引いたら二刀流組み込んでみ >トぶぜ (3コストになってる二刀流)
106 22/11/17(木)19:12:16 No.994409410
プロは冒涜いれたりすんのかな あれ最初見たとき笑ったわ
107 22/11/17(木)19:13:06 No.994409716
ウォッチャーでプロると圧縮と圧縮失敗からのリカバリーになっちまうからなぁ
108 22/11/17(木)19:13:09 No.994409730
けおおおおおおおお!
109 22/11/17(木)19:13:40 No.994409902
冒涜はめちゃくちゃ強いよ
110 22/11/17(木)19:13:43 No.994409919
>プロは冒涜いれたりすんのかな >あれ最初見たとき笑ったわ A20いける程度のアマだけど冒涜めっちゃ使うよ 使ったターンに殺すか幻肢で次ターンに無形持ち越せれば踏み倒せるしな!
111 22/11/17(木)19:13:54 No.994409983
>氷爪
112 22/11/17(木)19:14:31 No.994410200
これ…1層から育てた遺伝的アルゴリズムです…
113 22/11/17(木)19:14:40 No.994410250
このゲームローグ系に数えられてるけど アナログゲーマーの方が順応早いよね
114 22/11/17(木)19:14:50 No.994410335
>(3コストになってる二刀流) それでも0コスアタック3連打出来るのがスネッコ二刀流の強味だ デッキが膨らむのは見なかった事にする
115 22/11/17(木)19:15:02 No.994410404
>これ…1層から育てた遺伝的アルゴリズムです… クソ高いブロック持て余しすぎる…
116 22/11/17(木)19:15:27 No.994410556
遺伝的アルゴリズムは保留できると途端に神の札になる
117 22/11/17(木)19:15:30 No.994410577
なんで最近StSスレやたら立ってるの!?
118 22/11/17(木)19:15:42 No.994410650
冒涜は雑に使うと決着を1ターン早めるくらいにしかならない その1ターンが雑に強い…
119 22/11/17(木)19:15:47 No.994410689
堕落枝一回もやってこないからやってみたい 滅茶苦茶面白そう ていうか堕落と枝が揃うのかなり珍しくない?
120 22/11/17(木)19:16:12 No.994410835
>なんで最近StSスレやたら立ってるの!? ハンチョウのせい あと実は4月にもPS +の無料に来てたのでやたら立ってた
121 22/11/17(木)19:16:15 No.994410858
>なんで最近StSスレやたら立ってるの!? 面白いもんなぁ!
122 22/11/17(木)19:16:39 No.994411011
>ていうか堕落と枝が揃うのかなり珍しくない? 枝がくれば堕落はまあレアカードってだけだからまあまあ来るよ
123 22/11/17(木)19:17:06 No.994411173
えっちなやつもオスス…メしきれないんだよな…
124 22/11/17(木)19:18:10 No.994411566
触媒きた!毒がこねえ! あらかじめ毒を抑えるぞ!触媒がこねえ!
125 22/11/17(木)19:18:49 No.994411800
それこそスネッコアイなんてもろ圧縮すれば強くなるよなぁ 見ろよこの3コストのストライクと防御の束!
126 22/11/17(木)19:19:25 No.994412015
触媒先ツモはメガネ外すくらいの禁忌だよ!
127 22/11/17(木)19:19:28 No.994412028
>冒涜は雑に使うと決着を1ターン早めるくらいにしかならない >その1ターンが雑に強い… 1ターンやなんなら残り数ダメージの領域で死ぬことあるのでありがたい
128 22/11/17(木)19:20:09 No.994412253
通常モードなら触媒無しでも心臓を毒殺しきれる A20はそもそも俺の腕ではサイレント自体むーりー
129 22/11/17(木)19:20:17 No.994412289
触媒はクソ強いんだけど使うタイミングに悩む
130 22/11/17(木)19:20:42 No.994412453
ミイラの手でパワーを使いパワーを0コスト化!
131 22/11/17(木)19:20:49 No.994412498
触媒取るとUGしたくなる UG取るとバースト欲しくなる
132 22/11/17(木)19:20:59 No.994412548
堕落枝は面白いっていうかゲームが壊れる感 とはいえスキルしっかり集めないとってとこはあると思うけど
133 22/11/17(木)19:21:05 No.994412580
やせ我慢先手確保は事故の元