22/11/17(木)18:03:49 どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)18:03:49 No.994387613
どういう話なのか実はよくわかってない
1 22/11/17(木)18:06:10 No.994388280
作ってる人たちもよくわかってないから大丈夫だ
2 22/11/17(木)18:07:21 No.994388622
1話見たらわかるよ
3 22/11/17(木)18:08:16 No.994388942
OZとコロニーが対立してて 超強いガンダム5機落として大暴れさせて つえーガンダムつえーさせてその後何をしようとしたの… なんかいつの間にかトレーズそんなに悪ないやんみたいになって ゼクスが仮面脱いだあたりからもうちんぷんかんぷんで…
4 22/11/17(木)18:09:25 No.994389291
ストーリーラインはガンダムの中でもかなりめちゃくちゃなほうだと思う
5 22/11/17(木)18:09:48 No.994389399
完全平和とは終わらないわ鶴のようなものです 平和・平和・鶴です!の三拍子がいつまでも続く…
6 22/11/17(木)18:10:29 No.994389604
テロしてでも戦争は止めたいコロニーと戦争することで戦争は悪いと見せたいエレガント派と戦争で戦争してる奴ら全員(自分も含む)ぶっ殺してえ派の奴らが戦争もテロもするんじゃねえと犬を絞めてライオンを踏みつける女に下って平和になる話だ
7 22/11/17(木)18:10:31 No.994389613
OZからの支配を脱却するためにコロニー側の独立戦争みたいなもんでしょ
8 22/11/17(木)18:10:56 No.994389756
ビームしばき棒で戦ってたら敵が来て割り当て決めたら一人で特攻する人が出たからみんな帰る
9 22/11/17(木)18:11:49 No.994390021
制作現場がマジで正気じゃない
10 22/11/17(木)18:12:18 No.994390159
全作品通して子供でも大まかにあらすじ掴めるくらい分かりやすいガンダムのほうが少数派だと思う というよりほぼなさそう
11 22/11/17(木)18:12:19 No.994390169
降伏はするしかしガンダムは渡せん!自爆! ゼクス「作れた!」 死ぬほど痛かったのに
12 22/11/17(木)18:13:46 No.994390611
池田監督が逃げるはいつもの癖らしいな んで勇者シリーズ作ってた高松監督が完全に裏で監督
13 22/11/17(木)18:14:05 No.994390704
>戦争もテロもするんじゃねえと犬を絞めてライオンを踏みつける女に下って平和になる話 改めて見るとこの女マジで強すぎません…?
14 22/11/17(木)18:14:37 No.994390881
>池田監督が逃げるはいつもの癖らしいな >んで勇者シリーズ作ってた高松監督が完全に裏で監督 そんな事はどうでもいい!
15 22/11/17(木)18:15:21 No.994391108
OZとコロニーは別に対立してない 多くのコロニー市民は戦いなんて望んでなく コロニー内の一部過激派がヒイロユイ暗殺の報復のテロ活動 そんな過激な行動は大衆には支持されなかった OZを受け入れたコロニーは結局モビルドールを宇宙を拠点にして作り始めたが 上記の過激派がそれを乗っ取った ここでやっと地球VS宇宙の対立軸が明確になる
16 22/11/17(木)18:16:38 No.994391520
えっ地球圏は圧倒的軍事力でコロニーを支配したんじゃないの?
17 22/11/17(木)18:17:13 No.994391694
ドロシーも二度と戦争しない為 徹底的に醜い戦争にしてやるって思想好き
18 22/11/17(木)18:17:59 No.994391929
エレガントが過ぎると脚本家の脳が大変なことになるらしい
19 22/11/17(木)18:18:20 No.994392025
>えっ地球圏は圧倒的軍事力でコロニーを支配したんじゃないの? 植民地支配した後に過激派が残ろうが対立とは言わんだろ 日本だって赤軍いようが国家としての対立にはなっていない
20 22/11/17(木)18:19:08 No.994392268
ガンダムの危険性を軽視した奴らがMSとか作り出して戦争がヤバい!→戦争になるから全部捨てた!二度とMSは現れない! 戦争やりたい奴らが残っててまたMSとか作り出した!→今度こそ捨てた!二度とMSは現れない! MS(モビルスーツ)ではなくてMS(マーズスーツ)だからセーフ!また戦争がヤバい!→本当に本当に捨てた!二度とMSは現れない!
21 22/11/17(木)18:20:54 No.994392801
ノベライズ版のあれは正史なの?
22 22/11/17(木)18:22:13 No.994393202
>ノベライズ版のあれは正史なの? EWも正史とは言えないからな…
23 22/11/17(木)18:30:53 No.994395908
乗る人によって機体の硬さが変わるイメージ
24 22/11/17(木)18:33:47 No.994396779
謝罪行脚とかしてたな
25 22/11/17(木)18:33:49 No.994396788
Xに取り掛かってたであろう監督に任せる!?
26 22/11/17(木)18:37:45 No.994398013
五飛が一番理解しやすいんじゃないかと思う
27 22/11/17(木)18:39:48 No.994398660
企画書見るとやりたかったのは湾岸戦争のアンチテーゼとディープステート物だろう 当時はウォール街とかのセリフで出てくるように資産階級が戦争をコントロールしてるってのが陰謀論が未だ流行ってた ガンダムWは影の政府と揶揄される資産階級を敵としたとの事 名前がロックフェラーなのは正直アウトな気がするけど
28 22/11/17(木)18:42:08 No.994399423
>五飛が一番理解しやすいんじゃないかと思う 5人中3人が頭おかしくてもう1人は色々諦めてる中頑張るごひ
29 22/11/17(木)18:42:55 No.994399663
まあその後ロックフェラー所有してたWTCがテロに合ってたのである意味時代の予想してた
30 22/11/17(木)18:43:37 No.994399867
簡単に言うと世界征服を企むすごい財団を平和主義国家のお姫様が止めようとするお話だよ
31 22/11/17(木)18:44:44 No.994400224
コロニーを支配する地球統一連合とその協力者のOZを叩く…つまりが利用されて連合はOZの支配下に… 宇宙に帰ったらコロニーもOZ派に… 完全平和主義の国がやばいから守ろうとしたけど守れなかった… 地球とコロニーで大規模な戦争が起きちゃったから双方の頭とリーブラも破壊出来てハッピーエンド
32 22/11/17(木)18:45:32 No.994400454
軍産複合体こそが悪って考えが根強い時代の作品だし今見ても余計にシックリこないだろつな
33 22/11/17(木)18:47:42 No.994401173
ロームフェラ財団!ロームフェラ財団です!
34 22/11/17(木)18:48:57 No.994401570
>降伏はするしかしガンダムは渡せん!自爆! >ゼクス「作れた!」 >死ぬほど痛かったのに 渡せないのは機体じゃなくてその中の情報だよ だから内部から吹っ飛んでるんじゃない
35 22/11/17(木)18:49:35 No.994401735
OZも一枚岩ではないし財団も一枚岩では無いのでかなり混乱する
36 22/11/17(木)18:49:40 No.994401764
>軍産複合体こそが悪って考えが根強い時代の作品だし今見ても余計にシックリこないだろつな 今や宇宙世紀ですらアナハイムが兵器とか儲からないんですワって言い出すご時世…
37 22/11/17(木)18:52:52 No.994402746
訳分からなくても見終わったら良かった…ってなったよ
38 22/11/17(木)18:53:23 No.994402925
置鮎「閣下わかんね!」
39 22/11/17(木)18:53:43 No.994403025
陣営がごちゃごちゃしてよく分からないけど これってファーストから逆シャアまでの流れをオマージュしてるって事でいいのかな
40 22/11/17(木)18:53:43 No.994403026
どの組織もみんな自由に動くからワケわからなくなる
41 22/11/17(木)18:59:21 No.994404802
そもそもガンダム作ったのトレーズじゃね
42 22/11/17(木)19:02:19 No.994405753
スペシャルズとかもわかんね!
43 22/11/17(木)19:03:32 No.994406158
ストーリーラインとしては正直反米気質な風刺が強めな作風だけど キャラが突飛すぎるからそんな事は置いといて宇宙猫になる作品
44 22/11/17(木)19:04:23 No.994406479
今どことどこが戦ってんだ?となる
45 22/11/17(木)19:04:35 No.994406538
まず地球連合(内に潜む秘密結社OZと黒幕の財団)によってコロニーはずっと弾圧されてて 1クール目はOZがクーデターで連合を打倒しコロニーを弾圧から解放して懐柔 2クール目はコロニーの資源と人材を使って財団の月面工場で新兵器開発 3クール目は月面工場で大量生産した兵器で財団は世界征服達成 4クール目はその後始末
46 22/11/17(木)19:08:53 No.994408162
とてつもなくでかい戦争をして殺し合いし尽くしてもう戦争なんて絶対に嫌だって思わせて二度と戦争しない世界を作るための神輿になったのがトレーズでその相手役に乗っかったのがミリアルド
47 22/11/17(木)19:10:07 No.994408617
>今どことどこが戦ってんだ?となる 「コロニーのために戦ってたはずなのに俺達は誰のためになんのために戦ってたんだっけなあ」ってパイロットたちもなるから良い塩梅
48 22/11/17(木)19:10:50 No.994408884
>Xに取り掛かってたであろう監督に任せる!? Wの代役の方が先じゃない? ゴルドランの監督やってるところ悪いけどWも並行してやってくれない? あ来年もガンダムやるからそっちの準備もしておいてね スタッフはエスカフローネの方優先するからちょっとしかいないけどよろしくね って感じで…
49 22/11/17(木)19:12:58 No.994409659
EWの終わり方が大好きなんだ 戦いを捨てることができて五飛ほんとよかったね
50 22/11/17(木)19:14:17 No.994410116
完全平和の理論はあんまよくわかんなかった
51 22/11/17(木)19:16:13 No.994410846
X作るにあたってマジで時間無かったらしいから相当急だったと思われる
52 22/11/17(木)19:16:20 No.994410888
>完全平和の理論はあんまよくわかんなかった 即サンクキングダム崩壊するからな…だからEWで民衆が頑張って平和を勝ち取る話になる
53 22/11/17(木)19:17:26 No.994411300
>完全平和の理論はあんまよくわかんなかった 武器も兵士も要らないって単純な思想のはず だからそんなもんは最初は実現しなかった でも完全平和を望む気持ちは諦めちゃだめだよねってのがリリーナ
54 22/11/17(木)19:18:34 No.994411702
完全平和理論は作中でもそんな無理じゃんって扱いだからな...
55 22/11/17(木)19:18:39 No.994411736
真のオペレーションメテオには割とみんなドン引きしてたの好き
56 22/11/17(木)19:21:25 No.994412690
>完全平和の理論はあんまよくわかんなかった 参考にしたのは永遠平和 しかしこの書物 主張はトレーズが言ったような人は戦い続けるのが自然状態で戦争してないのは不自然と書いているのでWは物語終わらせる為に夢見がちな方面に舵を切った感はある
57 22/11/17(木)19:22:12 No.994412981
>真のオペレーションメテオには割とみんなドン引きしてたの好き 博士たちはW0を設計図作ったのにこれ強すぎるから封印するか…ってなる変な所でリミッターかかるから…
58 22/11/17(木)19:22:38 No.994413123
>これってファーストから逆シャアまでの流れをオマージュしてるって事でいいのかな 地球と宇宙の対立軸は同じで人物としてはゼクスだけがシャアをやってる 最終目的は公と私で真反対だけど
59 22/11/17(木)19:23:52 No.994413592
自分が高松だったらもっとサンライズへの恨み言ヒに書いてる
60 22/11/17(木)19:24:01 No.994413659
ヒイロの素が優しい少年って言うのはちょっとイメージから遠いかも 変な部分で優しいけどさ
61 22/11/17(木)19:24:08 No.994413692
誰がどこの頭張っててどの陣営と対立してるのかを注意して見たい
62 22/11/17(木)19:24:12 No.994413728
そもそも序盤の話見るとトレーズそんな高尚なこと考えてないと思うよってなる
63 22/11/17(木)19:26:10 No.994414445
次週への引きを作ることだけ全力でやってるような感じ
64 22/11/17(木)19:28:47 No.994415469
次回予告だけで面白いのは凄い
65 22/11/17(木)19:30:30 No.994416114
>そもそも序盤の話見るとトレーズそんな高尚なこと考えてないと思うよってなる この世から戦いはなくならない なれば強者が常に世界を治めればいい 人々は強い者に支配される事に喜びすら感じる 世界は戦い続ける方が自然なのだ って序盤のセリフだぞ
66 22/11/17(木)19:31:00 No.994416299
ガンダムパイロット目線で見ると話がよく分からなくなると思う
67 22/11/17(木)19:32:47 No.994416965
>最終目的は公と私で真反対だけど 生まれの呪いを全うするために死ぬ気満々なの凄すぎるよなゼクス…
68 22/11/17(木)19:33:53 No.994417355
南極の決闘までは滅茶苦茶だけどそれ以降はだいぶ分かりやすくなる そのかわり前半ほどの面白さも無くなる