22/11/17(木)17:17:04 毎日ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)17:17:04 No.994374718
毎日ぶりぶりしてる「」はちゃんと「ぶりストルスケール」を参考にしてる?
1 22/11/17(木)17:18:51 No.994375172
ええ…?
2 22/11/17(木)17:21:22 No.994375775
一日でもぶりぶりしてなかったら腹痛で潰れる
3 22/11/17(木)17:23:36 No.994376351
水分とってお野菜食べて毎日ぶりぶりしてるよ
4 22/11/17(木)17:24:09 No.994376494
最近切れて血が出るよ
5 22/11/17(木)17:24:35 No.994376604
最近朝食をバナナだけにするようになったらぶりぶりじゃなくなった 前はびちびちでたまに危ないことが多々あったけど整ってる
6 22/11/17(木)17:26:20 No.994377032
最近 カチカチうんち「どうも…お久しぶりです」してきて困ってる 食物繊維一杯とって水分もこまめに補給しとるのに!
7 22/11/17(木)17:27:01 No.994377209
>カチカチうんち「どうも…お久しぶりです」してきて困ってる >食物繊維一杯とって水分もこまめに補給しとるのに! うんちカチカチか?
8 22/11/17(木)17:27:51 No.994377421
ぶりぶりどころかドロドロで困ってるんだけど
9 22/11/17(木)17:28:19 No.994377551
>>カチカチうんち「どうも…お久しぶりです」してきて困ってる >>食物繊維一杯とって水分もこまめに補給しとるのに! >うんちカチカチか? ええ…………
10 22/11/17(木)17:28:52 No.994377706
グラノーラ食べると自分でも引くくらい出る
11 22/11/17(木)17:29:37 No.994377900
千切りのキャベツ食べてブリブリの「」をよく見る
12 22/11/17(木)17:32:42 No.994378682
オートミール生活にしたら引くほどうんちぶりぶりになる ぶりぶりというよりブホホホバフッって感じ
13 22/11/17(木)17:32:54 No.994378728
粉みたいな便しか出ない 薬もらって飲んでるけどちっとも効いてる気がしない
14 22/11/17(木)17:33:30 No.994378890
酒結構飲むと翌日は藻みたいなうんちぶりぶりになるんだよな 単純に水分量多すぎるのかな
15 22/11/17(木)17:33:36 No.994378916
粉…?
16 22/11/17(木)17:33:45 No.994378961
>カチカチうんち「どうも…お久しぶりです」してきて困ってる >食物繊維一杯とって水分もこまめに補給しとるのに! 腸内細菌の勢力の可能性があるのでみそとかキムチとか乳酸発酵系の食品を多めにとってみよう
17 22/11/17(木)17:34:31 No.994379159
最近スレ画の元読んだけどうんち関係なかった
18 22/11/17(木)17:34:34 No.994379176
慢性的に下痢気味なのは腸が疲れてるかもしれない 断食はあんまり良くないからバナナやリンゴだけの朝食にしてみる
19 22/11/17(木)17:34:34 No.994379179
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/11/17(木)17:34:49 No.994379257
虫でも粉以上の糞出せるぞ…どうなってんだ…
21 22/11/17(木)17:34:54 No.994379275
うんち粉々か?
22 22/11/17(木)17:35:03 No.994379316
>粉…? そう 下痢状ですらない飛び散った便
23 22/11/17(木)17:35:11 No.994379350
ええ…
24 22/11/17(木)17:35:37 No.994379455
ジェネリックヤク1000飲み始めてから快調だよ 副作用で変な夢見るようになるけど
25 22/11/17(木)17:35:37 No.994379456
>慢性的に下痢気味なのは腸が疲れてるかもしれない >断食はあんまり良くないからバナナやリンゴだけの朝食にしてみる 俺がこれにしたらうんち…ほどほどか?って感じになったよ
26 22/11/17(木)17:36:11 No.994379612
飛び散った便…?粉…? お腹の中に電動ミルでも飼ってるの?
27 22/11/17(木)17:36:13 No.994379620
下痢も便秘も腸内環境がやばいせいなので整えたら固くなるしゆるくもなる
28 22/11/17(木)17:36:30 No.994379688
まあそもそも食べる量が少なくなればうんちも食べる量少なくなるんだから小さくなるよ
29 22/11/17(木)17:36:38 No.994379731
ミルミルを飲め ウィズワンを突っ込め
30 22/11/17(木)17:37:32 No.994379983
下痢すると何故かおまけで頭痛も高確率で付いてくるのがきつい…
31 22/11/17(木)17:37:45 No.994380043
睡眠をよくとるとブリブリできる
32 22/11/17(木)17:37:50 No.994380060
便意なくとも同じ時間帯にぶりぶりするようにしてる たまに踏ん張り時間結構かかって出てきたヤツが結構ぶりぶりで困る お前もうちょっと自己主張しろや!
33 22/11/17(木)17:37:58 No.994380090
毎日お腹重いしもうやだ 食前食後お構いなしに腹がギュルギュル言ってる
34 22/11/17(木)17:38:37 No.994380289
うんち、ギュルギュルか?
35 22/11/17(木)17:38:44 No.994380326
5日ぶりか…
36 22/11/17(木)17:39:19 No.994380500
便秘じゃないがずっとビチビチだったのが小麦絶ったらぶりぶりよ 繊維も水分も乳酸菌も効かねえってやつは食物アレルギー疑ってみたら?
37 22/11/17(木)17:39:56 No.994380670
>5日ぶりか… 息臭くなってない…?
38 22/11/17(木)17:40:42 No.994380881
下痢な上に異常に臭い
39 22/11/17(木)17:40:50 No.994380911
>便秘じゃないがずっとビチビチだったのが小麦絶ったらぶりぶりよ 朝食パンやめたらマシになったな…小麦だったのかな俺も…
40 22/11/17(木)17:40:59 No.994380957
便秘気味でちょっと黒っぽいし たまに細くなって出てくるから怖くなって腸カメラ行こうかと迷って1週間ヤサイマシマシ水多めで生活したら茶色いうんちブリブリに戻ったから一安心…
41 22/11/17(木)17:42:08 No.994381273
頻繁にぽんぽんペインだったけどエビオス飲み始めたら大分改善されたのでもう手放せない…
42 22/11/17(木)17:44:27 No.994381944
つい最近ビオフェルミン飲み始めた 飲み始めてからお腹痛くなってないけど効いてるんだろうか…?
43 22/11/17(木)17:45:02 No.994382111
ビオフェルミンは継続的に飲まないと
44 22/11/17(木)17:45:44 No.994382327
最近毎朝ぶりぶりですこぶる体調は良いんだが外出直前にぶりぶりがくるから遅刻しかける
45 22/11/17(木)17:45:58 No.994382384
睡眠とか運動も大事だと思う
46 22/11/17(木)17:46:41 No.994382596
>最近毎朝ぶりぶりですこぶる体調は良いんだが外出直前にぶりぶりがくるから遅刻しかける 出先でぶりぶりか…?
47 22/11/17(木)17:46:51 No.994382641
昼に焼き芋とローソンのブランパン2つ食べてヤクルト1000飲んでミカン食ったら自分でも驚くほどデカイうんこが出た
48 22/11/17(木)17:48:32 No.994383093
猫背が胃腸の不具合の原因にもなるぞ 思い当たる「」はいるはずだ
49 22/11/17(木)17:48:59 No.994383211
デカいうんこしたあとってなんであんなにすっきりした気分になるんだろう
50 22/11/17(木)17:49:16 No.994383290
玄米とキャベツの千切り夕食で食べるようにしたらぶりぶりぶりになった
51 22/11/17(木)17:49:40 No.994383416
そりゃ溜まってたものがなくなればスッキリするだろう
52 22/11/17(木)17:49:50 No.994383468
大腸、スカスカか?
53 22/11/17(木)17:50:20 No.994383622
ヤクルト1000飲んだらうんち、ぶりぶりになった
54 22/11/17(木)17:50:32 No.994383692
一時期社屋にはいってから毎朝うんちしてたから リモートワークになって朝うんち出ないことあって焦った
55 22/11/17(木)17:50:46 No.994383766
>睡眠とか運動も大事だと思う ずっとお腹の張りが酷かったけど 軽いストレッチしたら一気に楽になった
56 22/11/17(木)17:51:39 No.994384004
今ぶりぶりしてるけど一気に出てくれない
57 22/11/17(木)17:52:01 No.994384110
>今ぶりぶりしてるけど一気に出てくれない びちびちか?
58 22/11/17(木)17:52:24 No.994384213
食物繊維ばっかりとるのもうんちクサクサになってりする罠があるから バランスのいい食事と睡眠運動がぶりぶりへの近道なんだ
59 22/11/17(木)17:52:34 No.994384273
>一時期社屋にはいってから毎朝うんちしてたから >リモートワークになって朝うんち出ないことあって焦った 通勤のための徒歩すらないと大腸はすぐサボる…
60 22/11/17(木)17:52:54 No.994384369
毎日6回ぐらいうんこぶりぶりなんだけどここまで出ると不安になってくる 下痢とかではない
61 22/11/17(木)17:53:16 No.994384461
ええ…
62 22/11/17(木)17:53:18 No.994384476
酒飲みなので基本おなかゆるいマンだけど 繊維質とか乳酸菌取れば少しはカチカチになるのかな
63 22/11/17(木)17:53:45 No.994384618
在宅勤務だとすぐ弱弱になりやがる
64 22/11/17(木)17:54:59 No.994384988
休みのときはなんともないのに仕事の時は頻繁に便意を催すのは 精神的なところから来てるんだろうか
65 22/11/17(木)17:55:28 No.994385132
うんちもリモートワークにならない?
66 22/11/17(木)17:58:19 No.994386001
>最近 >カチカチうんち「どうも…お久しぶりです」してきて困ってる >食物繊維一杯とって水分もこまめに補給しとるのに! 思い切って断食すると違うよ 1、2食抜いてみ 特に夕飯抜いて12時間
67 22/11/17(木)17:58:21 No.994386011
うんち「ええ…(?)」
68 22/11/17(木)18:00:23 No.994386646
諸事情で2週間くらいあんまりウォシュレットが使えない環境にいるけど うんちはぶりぶりなのにペーパーに血が付いててビビった
69 22/11/17(木)18:05:28 No.994388069
うんち血みどろか?
70 22/11/17(木)18:05:39 No.994388121
ところで…ぶりストルスケールって何です…?
71 22/11/17(木)18:09:54 No.994389432
屁か?
72 22/11/17(木)18:10:19 No.994389551
>思い切って断食すると違うよ 毎日は駄目だけど偶になら腸への負担減らして休めるのはいいって言うよね 3食生活だと常に腸が働いてる状態になるから
73 22/11/17(木)18:11:46 No.994390009
>うんち血みどろか? ええ… 先週土曜日に病院に行った 検査結果待ち
74 22/11/17(木)18:12:31 No.994390233
つい数日前に突然その日1日で合計3kgくらいぶりぶりして何でこんな目にって悲しくなった
75 22/11/17(木)18:14:36 No.994390877
朝始業後に決まってうんちぶりぶりになるのはなんでだろう 体のルーチンになってるのかな
76 22/11/17(木)18:14:49 No.994390936
ちょっと腹筋するとぶりぶり出る
77 22/11/17(木)18:15:08 No.994391036
スレ画の人すっかり快便の人みたいになってるな
78 22/11/17(木)18:15:10 No.994391046
出勤時にコーヒー飲んで会社に着くとうんこぶりぶり
79 22/11/17(木)18:15:32 No.994391161
>朝始業後に決まってうんちぶりぶりになるのはなんでだろう >体のルーチンになってるのかな いいことじゃん
80 22/11/17(木)18:18:38 No.994392109
薬の副作用で便秘だったのが別の下剤でぶりぶりになった 俺は薬でコントロールされている
81 22/11/17(木)18:21:04 No.994392844
>ところで…ぶりストルスケールって何です…? fu1651441.jpg うんちコロコロか?
82 22/11/17(木)18:22:08 No.994393170
>fu1651441.jpg >うんちコロコロか? 保健室で見たやつ!
83 22/11/17(木)18:23:13 No.994393516
体調の良し悪しは便の状態が目安になるって本当なんだなあって
84 22/11/17(木)18:23:19 No.994393549
昨日さつまいも一本まるまるぶちこんだパンケーキ作ったら朝に快便だったけど今まで屁が止まらない
85 22/11/17(木)18:23:33 No.994393625
人生で一度だけ野糞した時に見事な巻きグソができたんだけど もう死ぬまであの体験ができないと思うと泣けてくる
86 22/11/17(木)18:24:41 No.994393977
>人生で一度だけ野糞した時に見事な巻きグソができたんだけど >もう死ぬまであの体験ができないと思うと泣けてくる なんで諦めるんだよ リトライし続ければいいだろ
87 22/11/17(木)18:25:38 No.994394274
硬さはまぁ普通なんだけど色が黄色い
88 22/11/17(木)18:27:12 No.994394758
食物繊維はカチカチにするほうとゆるゆるにするほうがあるぞ 不溶性ばかり取りすぎると便秘のほうを促進する
89 22/11/17(木)18:27:18 No.994394789
エビオス飲んでるけどうんちぶりぶりで気持ちいいよ でもすげえ臭くなる
90 22/11/17(木)18:30:38 No.994395824
布団の上で猫にうんちぶりぶりされたんだけど
91 22/11/17(木)18:30:46 No.994395875
>硬さはまぁ普通なんだけど色が黄色い 最高じゃん
92 22/11/17(木)18:31:44 No.994396164
しっかり朝食べるようになったらぶりぶりサイクルが崩れた 昼過ぎに一度だったのが朝食後になったし累計で1.5ぶりぶり分溜まるせいで気持ちがいい朝ぶりぶりと半端な量の昼ぶりぶりで二回してる
93 22/11/17(木)18:32:03 No.994396261
>布団の上で猫にうんちぶりぶりされたんだけど トイレ汚れてるか…他の理由か
94 22/11/17(木)18:33:08 No.994396596
>布団の上で猫にうんちぶりぶりされたんだけど うんち、ぶりぶりキャッツ!か?
95 22/11/17(木)18:37:20 No.994397881
5日ぐらい便秘でヤバイ
96 22/11/17(木)18:37:50 No.994398038
ぶりストルスケール1~3は流石に出たことないよ
97 22/11/17(木)18:37:52 No.994398048
>しっかり朝食べるようになったらぶりぶりサイクルが崩れた >昼過ぎに一度だったのが朝食後になったし累計で1.5ぶりぶり分溜まるせいで気持ちがいい朝ぶりぶりと半端な量の昼ぶりぶりで二回してる 代謝がいいのは良いことじゃん 俺は頑張っても1日一ぶりぶりが限界
98 22/11/17(木)18:38:49 No.994398361
運動もしよう
99 22/11/17(木)18:42:33 No.994399542
最近力む時すげえ痛くて血も出るようになっちゃってたから痔の座薬入れ続けたらすこし楽になった たぶん痔ではないと思うんだけど
100 22/11/17(木)18:43:09 No.994399724
腹筋弱ってても出にくくなる
101 22/11/17(木)18:43:52 No.994399961
エビオス飲んだらうんち溜まりすぎて逆にぶりぶりしてくれない
102 22/11/17(木)18:43:58 No.994399993
あと腰痛とかね… なんなんだよ人体欠陥だらけすぎるだろ 設計者誰だよ