ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/17(木)16:31:17 No.994364795
経済回してエライ!
1 22/11/17(木)16:32:21 No.994365009
おばさん…じゃない!
2 22/11/17(木)16:33:15 No.994365208
不思議系だが不快感はないさかなクンタイプの変人だ
3 22/11/17(木)16:34:07 No.994365373
ハラハラする…
4 22/11/17(木)16:35:14 No.994365607
仕事できそう
5 22/11/17(木)16:37:51 No.994366117
映画ついでにグッズ買ったんじゃなくて映画のお供に持参してるのかこれ
6 22/11/17(木)16:38:01 No.994366157
行動派オタクだ…
7 22/11/17(木)16:39:11 No.994366373
遠くから眺めていたいくらい
8 22/11/17(木)16:39:58 No.994366540
>不思議系だが不快感はないさかなクンタイプの変人だ 受け答えハキハキしてると印象だいぶ良くなるよね
9 22/11/17(木)16:44:42 No.994367545
旅程表しっかりしてて作ってもらいたいな…
10 22/11/17(木)16:45:01 No.994367606
>受け答えハキハキしてると印象だいぶ良くなるよね 更にユーモラスなオチに持ってけるあたり頭の回転も早そう
11 22/11/17(木)16:45:31 No.994367741
ヒがバケモンなやつ
12 22/11/17(木)16:45:39 No.994367762
なんか旅程表作ってるあたり…
13 22/11/17(木)16:48:35 No.994368412
同じ映画複数回見る事はあるけど36回はすげえな…
14 22/11/17(木)16:50:07 No.994368752
典型的なアスペルガーだな おそらく知能が高くて人当たりが悪くないから普通に社会でやっていけるタイプの
15 22/11/17(木)16:50:58 No.994368948
まぁ…やべーやつかもしれないけど不快感はそこまでないから…
16 22/11/17(木)16:55:12 No.994369870
プリキュアの話を広げずに旅程の話に持って行く辺り出来たオタク
17 22/11/17(木)16:56:22 No.994370102
編集の力もあるのかもしれないけどオチまで用意して話ができるのはかなり知能が高い
18 22/11/17(木)16:57:21 No.994370315
典型的な発達障害の方だなぁ
19 22/11/17(木)16:58:55 No.994370619
しっかり喋れるのはやっぱり好印象だな
20 22/11/17(木)16:59:40 No.994370783
こいつから金搾り取ってもっと頭良い人が使った方が良いと思う
21 22/11/17(木)16:59:41 No.994370786
>ヒがバケモンなやつ あるんだ…
22 22/11/17(木)16:59:45 No.994370804
対人でも自身の行動でも対策きっちり立ててすごい
23 22/11/17(木)16:59:53 No.994370837
こんなしっかりした予定表作れって言われても作れない
24 22/11/17(木)17:01:51 No.994371254
これって道民訛りなの?
25 22/11/17(木)17:04:08 No.994371767
なんか特定の仕事与えると凄まじいスペック発揮しそう
26 22/11/17(木)17:04:33 No.994371863
ただアスペルガーでプリキュア好きはちょっと珍しい気もする アスペルガーは悪が全く登場しない優しい世界を好む傾向がある ただこれほど知能が高いとそうでもないのかな?あるいは単純に特定のキャラが好きなのか
27 22/11/17(木)17:06:23 No.994372259
色んな意味で俺の100倍凄い もちろん良い意味で
28 22/11/17(木)17:08:40 No.994372772
うわよく見るとこの人インタビュアーの指さしに一瞬反応が遅れてる ガチガチのアスペルガーかつ知能の高さか多大な努力で克服してるタイプだ
29 22/11/17(木)17:09:25 No.994372963
ここでアスペについて長々語ってるやつが1番アスペっぽい
30 22/11/17(木)17:09:50 No.994373075
>うわよく見るとこの人インタビュアーの指さしに一瞬反応が遅れてる >ガチガチのアスペルガーかつ知能の高さか多大な努力で克服してるタイプだ 他の人が立つ瀬がないやつ
31 22/11/17(木)17:09:52 No.994373077
めちゃくちゃすごい人なのはわかる
32 22/11/17(木)17:10:20 No.994373184
>ここでアスペについて長々語ってるやつが1番アスペっぽい すまん…
33 22/11/17(木)17:10:31 No.994373231
なんかこう現実的な予定表作ってそれ通りに1日過ごせるの羨ましいな…
34 22/11/17(木)17:11:40 No.994373516
仕事やらすと有能そう でも上司には向いてない
35 22/11/17(木)17:11:54 No.994373565
この番組のレポート対象としてはかなりまともに見える
36 22/11/17(木)17:13:19 No.994373898
>これって道民訛りなの? ワタシハコダテノヒトってとこはかなり道南の訛りが出てるね
37 22/11/17(木)17:14:12 No.994374085
マツコの反応がプロ
38 22/11/17(木)17:16:26 No.994374581
ここまで他人との応対に対応できるタイプだと 普通の一般人よか仕事できそうだな
39 22/11/17(木)17:16:43 No.994374640
知り合いがたまたまそうなんだけどプリキュア好きを隠さないタイプって妙に行動的なんだよ そいつは多分アスペルガーではないけど
40 22/11/17(木)17:16:56 No.994374680
見た回数を即答できるのすごいな 俺なら絶対忘れる
41 22/11/17(木)17:17:56 No.994374947
知り合いの1例で全体を語るな アスペの話ももういい
42 22/11/17(木)17:18:15 No.994375021
プリキュアの過剰摂取は危険
43 22/11/17(木)17:19:45 No.994375380
多分普通にしてると遅刻魔なんだけど予定表自作してるおかげでちゃんと時間守れてるタイプ 忘れ物リストも作ってそうだ
44 22/11/17(木)17:20:25 No.994375539
趣味で36回同じ映画見れるくらいには稼いでて偉い
45 22/11/17(木)17:21:50 No.994375896
こういうの馬鹿にするのよくないよ
46 22/11/17(木)17:23:13 No.994376252
職場に1人欲しい
47 22/11/17(木)17:23:31 No.994376330
だれも馬鹿にしてなくね?
48 22/11/17(木)17:23:47 No.994376392
>多分普通にしてると遅刻魔なんだけど予定表自作してるおかげでちゃんと時間守れてるタイプ >忘れ物リストも作ってそうだ ちょっとした工夫で乗り越えられるんだねこういうの
49 22/11/17(木)17:24:03 No.994376467
ここまでのめり込めるものがあるって羨ましい…
50 22/11/17(木)17:24:06 No.994376482
>職場に1人欲しい 経理とか割と欲しい 数字強そうだし
51 22/11/17(木)17:25:09 No.994376749
この人は努力で乗り越えられているタイプっぽいし変人だけど社会に適合できてそう 努力してるんだなーやるねえ
52 22/11/17(木)17:26:18 No.994377026
アクセントが道民の親戚と同じだわ
53 22/11/17(木)17:29:10 No.994377778
挙動が撮り鉄っぽいな…
54 22/11/17(木)17:30:25 No.994378122
見た目じゃ分からないタイプの障害者か
55 22/11/17(木)17:30:33 No.994378152
>だれも馬鹿にしてなくね? 「」の自己紹介だもんな
56 22/11/17(木)17:30:37 No.994378164
声たけー
57 22/11/17(木)17:33:43 No.994378946
仕込みだろこれ 仕込みだと言ってくれ酷すぎる
58 22/11/17(木)17:33:58 No.994379028
>この人は努力で乗り越えられているタイプっぽいし変人だけど社会に適合できてそう >努力してるんだなーやるねえ これだけでそこまではわからないなあ…
59 22/11/17(木)17:36:02 No.994379558
なんか旅程修正してるのが気になる
60 22/11/17(木)17:37:09 No.994379877
月曜から夜ふかしは定期的にやばいやつ出てくるよな コミケのやつとかも手袋フェチのかなりアウトなやつた
61 22/11/17(木)17:37:26 No.994379954
>仕込みだろこれ >仕込みだと言ってくれ酷すぎる こういう人間でも一生懸命生きてるのにそういうこと言うお前の方が酷いよ
62 22/11/17(木)17:39:10 No.994380457
夜更かしだし仕込みだよ
63 22/11/17(木)17:39:34 No.994380580
>こういう人間でも一生懸命生きてるのにそういうこと言うお前の方が酷いよ >こういう人間でも 酷くない!?
64 22/11/17(木)17:41:05 No.994380981
ちょっと大泉洋あじがある
65 22/11/17(木)17:42:01 No.994381241
こういうタイプは半年に一回オフで会うぐらいの友達でいたい
66 22/11/17(木)17:42:07 No.994381270
クセが強いだけで割と居るタイプ
67 22/11/17(木)17:42:16 No.994381312
誰も聞いてないのに聞きかじった知識でご高説
68 22/11/17(木)17:43:15 No.994381596
この人が出るべきって24時間とかバリバラじゃないの?
69 22/11/17(木)17:43:23 No.994381634
まどかの映画見に行った時はこんな感じだったけど プリキュアハマる人って毎シーズンこんな回数見てんだろうな
70 22/11/17(木)17:44:39 No.994381988
この予定表が無いと動けないってのは ガチでそうなんだろうねえ うっかり無くすとパニクっちゃうやつ
71 22/11/17(木)17:44:46 No.994382029
同じ映画を36回は多分何らかの異常性行動として診断されそう
72 22/11/17(木)17:45:06 No.994382131
「」はこういうタイプの集まりだと思っていたが違うのか…
73 22/11/17(木)17:45:38 No.994382297
>同じ映画を36回は多分何らかの異常性行動として診断されそう ガルパン劇場版とかまどかとか数十回見てる「」は沢山居た 「」が異常?そうだね
74 22/11/17(木)17:46:10 No.994382434
スケジュール狂ったらどうなるの?
75 22/11/17(木)17:46:55 No.994382659
>スケジュール狂ったらどうなるの? パニックになっちゃうんだと思う
76 22/11/17(木)17:46:55 No.994382662
スパイダーマン100回だか見た人がギネスに認定されてたな
77 22/11/17(木)17:47:06 No.994382706
自分でスケジュール作成して動けるのは本当に凄いな あと地元が同じだから訛りに違和感ないんだけどそんな気になるの…?
78 22/11/17(木)17:47:17 No.994382754
>スケジュール狂ったらどうなるの? 発狂
79 22/11/17(木)17:48:32 No.994383090
スケジュールが狂ったら狂った時用のスケジュールも用意してるタイプ
80 22/11/17(木)17:48:35 No.994383102
>スケジュール狂ったらどうなるの? ここまでカッチリしてるとスケジュール狂った時用の代替スケジュールなり作ってそうではある
81 22/11/17(木)17:49:12 No.994383279
ガルパンの映画爆音や4DXで見るのは遊園地のアトラクションに行くようなもんだからちょっとワケが違うぜ
82 22/11/17(木)17:49:19 No.994383316
北海道だと冬はよく汽車遅れるけどスケジュール狂ったらどうするんだろうな…
83 22/11/17(木)17:49:54 No.994383486
スケジュール狂うと自傷しだすタイプもたまにいて怖い
84 22/11/17(木)17:52:02 No.994384117
スケジュール狂って発狂するタイプならインタビュー受けてないだろう
85 22/11/17(木)17:52:11 No.994384156
そういう個性なんだねって受け入れるのが一番であって 障害持ちなのに頑張ってる!凄い!ってのも間違ってるんだろうなって思う
86 22/11/17(木)17:52:22 No.994384209
自分の話したいことをペラペラ話しださずに相手の聞きたいことをちゃんと答えられるのはだいぶ大きい
87 22/11/17(木)17:53:03 No.994384401
>障害持ちなのに頑張ってる!凄い!ってのも間違ってるんだろうなって思う 障碍者なりに頑張ってるって褒めてあげてもダメなのかよ
88 22/11/17(木)17:53:19 No.994384477
今って映画1900円ぐらいだっけ36回だと7万近いな…
89 22/11/17(木)17:53:26 No.994384514
他人だから断言はできないんだけど映画見る事じゃなくてスケジュール守ることがメインに見える
90 22/11/17(木)17:53:37 No.994384558
>こういうの馬鹿にするのよくないよ いやでもスタジオから笑い声聞こえてるから笑ってもいいと思うじゃん
91 22/11/17(木)17:53:43 No.994384603
熱意がこわいよぉ…
92 22/11/17(木)17:53:54 No.994384662
予定表作っててすごいというか作らないと動けないんだよね
93 22/11/17(木)17:54:11 No.994384734
>>障害持ちなのに頑張ってる!凄い!ってのも間違ってるんだろうなって思う >障碍者なりに頑張ってるって褒めてあげてもダメなのかよ 黒人なのに賢いね!って褒めたら逆に差別になるって考えたら分かりやすいと思うよ
94 22/11/17(木)17:54:34 No.994384853
笑ってもダメ 褒めてもダメ って扱いにくいな じゃあ無視するしかねーじゃん
95 22/11/17(木)17:54:53 No.994384955
「」なのに働けて偉い!
96 22/11/17(木)17:55:16 No.994385067
殺人事件のトリックを考えるついでかもしれん…
97 22/11/17(木)17:55:20 No.994385092
>黒人なのに賢いね!って褒めたら逆に差別になるって考えたら分かりやすいと思うよ 黒人でも健常者はいるけど障碍者は健常者じゃないんだから頑張ってるだけで偉いだろ
98 22/11/17(木)17:55:29 No.994385134
スケジュール管理ができてる変人てなんか安心できる
99 22/11/17(木)17:55:46 No.994385236
>笑ってもダメ >褒めてもダメ >って扱いにくいな >じゃあ無視するしかねーじゃん 0と100しかない馬鹿
100 22/11/17(木)17:55:54 No.994385269
>予定表作っててすごいというか作らないと動けないんだよね 作っても動かない人間より100倍優秀だろ
101 22/11/17(木)17:56:43 No.994385544
こういう人間の予定表ってトイレは何時何分に何分間とかそう言うのだろ
102 22/11/17(木)17:56:55 No.994385599
>ここまで他人との応対に対応できるタイプだと >普通の一般人よか仕事できそうだな いやこれは一般人としては普通だろ テレビでインタビュー受けるようなオタクとしては応対できるってだけで
103 22/11/17(木)17:57:15 No.994385693
旅程表めっちゃ細かく作る人いるよな うちの親父もそのタイプだった
104 22/11/17(木)17:57:32 No.994385793
確かに障碍者っぽいけど普通に障碍者前提でレスしてる「」が怖いよ
105 22/11/17(木)17:57:36 No.994385813
朝出かける 昼いい感じに遊ぶ 夜帰る くらいの予定表しか作ったことないからちゃんと計画立ててその通りにできる人尊敬しちゃう
106 22/11/17(木)17:57:42 No.994385846
まあ…害がないならいいよ… 絶対理屈通じないし融通効かないから近寄りたくないし仕事で当たると疲れるタイプだけど
107 22/11/17(木)17:57:57 No.994385913
>今って映画1900円ぐらいだっけ36回だと7万近いな… 逆に言うとそんだけリピートしても定価で7万円だ プリキュアはお財布に優しい
108 22/11/17(木)17:58:33 No.994386079
>笑ってもダメ >褒めてもダメ >って扱いにくいな >じゃあ無視するしかねーじゃん 障害者健常者問わずこういうレスする人と関わりあいたくない人は多いと思うからそうして欲しい
109 22/11/17(木)18:00:42 No.994386733
工程表ちゃんと作ってそれを遂行できるなら社会人としては優秀な部類に入る
110 22/11/17(木)18:00:48 No.994386767
>>じゃあ無視するしかねーじゃん >障害者健常者問わずこういうレスする人と関わりあいたくない人は多いと思うからそうして欲しい 自分で答え出してハッキリした考え持ってるみたいなスタンス取ってるけど 単に浅慮なだけなんだよねこういう人…
111 22/11/17(木)18:00:58 No.994386810
大勢のキャラがワチャワチャ動くアニメは何回見ても新しい発見があるよね
112 22/11/17(木)18:01:18 No.994386898
この人をどうしても障害ある事にしたい人がなぜかいる
113 22/11/17(木)18:01:45 No.994387027
仲間を見つけて喜んでるんでしょ
114 22/11/17(木)18:02:07 No.994387135
この番組に品性を求めるのはアホすぎる…
115 22/11/17(木)18:02:34 No.994387259
声高くて最初加工してると思った ぼそぼそ喋って良く聞き返される俺の声と交換してくれ
116 22/11/17(木)18:02:46 No.994387323
36回はすごいな 俺はスタプリの映画三回ぐらいで満足したわ
117 22/11/17(木)18:03:06 No.994387428
>声高くて最初加工してると思った >ぼそぼそ喋って良く聞き返される俺の声と交換してくれ 発声練習しよう
118 22/11/17(木)18:03:18 No.994387486
最高で同じ映画を7回くらい?
119 22/11/17(木)18:04:48 No.994387872
人生エンジョイしてて楽しそう
120 22/11/17(木)18:04:51 No.994387891
おばちゃんじゃないの!?
121 22/11/17(木)18:08:07 No.994388891
記憶力とんでもなさそう
122 22/11/17(木)18:08:47 No.994389088
この声の高さも電話相手とかの聞き取りやすさ重視で考えて出してるんだろうな…
123 22/11/17(木)18:10:07 No.994389480
日本語うまいね
124 22/11/17(木)18:11:06 No.994389797
不快感がないタイプのオタクだな 多分ハマったのがプリキュアじゃなかったら学者とかになってそうなやつ
125 22/11/17(木)18:11:32 No.994389938
プリキュアオタクの凄い学者かもしれんぞ
126 22/11/17(木)18:12:26 No.994390211
これでセリフ全部暗記してるとか語り出さないからまともだよ
127 22/11/17(木)18:12:36 No.994390261
俺も旅行は予定表はかっちり作るな 気になるものあったら守らないけど
128 22/11/17(木)18:14:01 No.994390687
他人に害もないしきっちり予定立てて動けてるし「」の万倍優秀
129 22/11/17(木)18:15:26 No.994391130
>これでセリフ全部暗記してるとか語り出さないからまともだよ 語ろうと思えば語り尽くせるんだろうけど理性で一般人が反応してくれる話題に逸らすのなかなかすごいと思う
130 22/11/17(木)18:15:58 No.994391289
「」君のやらかしとかなんとなくわかるんじゃないですか?
131 22/11/17(木)18:19:55 No.994392500
ナチュラルに見下した言い方するから争いが起きるんでしょうが!
132 22/11/17(木)18:19:58 No.994392514
変な人ー
133 22/11/17(木)18:21:11 No.994392876
仕事できそう