ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/17(木)15:11:09 No.994346997
何してんの
1 22/11/17(木)15:12:12 No.994347232
ff作ってる
2 22/11/17(木)15:12:27 No.994347287
ゲーム作ったり
3 22/11/17(木)15:12:48 No.994347387
ここ10年はパブリッシング業メイン
4 22/11/17(木)15:12:56 No.994347411
インサイダーしたり
5 22/11/17(木)15:13:47 No.994347605
買収した会社を手放したり
6 22/11/17(木)15:13:54 No.994347641
>インサイダーしたり バカじゃないのあの社員
7 22/11/17(木)15:14:00 No.994347678
かはや
8 22/11/17(木)15:14:17 No.994347741
割と色々してると思うが…
9 22/11/17(木)15:14:40 No.994347828
デカいからアホがいてもおかしくはない…
10 22/11/17(木)15:14:56 No.994347883
インサイダーはそんなのバレないわけないだろ!ってなった
11 22/11/17(木)15:16:06 No.994348206
受けにすげぇ厳しい会社
12 22/11/17(木)15:16:20 No.994348272
名前追うとドラクエとかにちゃんと関わってた人なんだな…
13 22/11/17(木)15:16:32 No.994348325
>バカじゃないのあの社員 情報リークして知り合いの名義だけで買わせたとかじゃなく堂々と自分も買ってたとか本当にバカじゃないの
14 22/11/17(木)15:16:55 No.994348402
Eidosを吸収したからトゥームレイダーとかヒットマンも抱えてたけどまた分離した
15 22/11/17(木)15:17:03 No.994348438
仕方ないんだ 企業努力とは別に規模がデカいとどうしてもバカが混ざるんだ
16 22/11/17(木)15:18:29 No.994348783
>名前追うとドラクエとかにちゃんと関わってた人なんだな… ミドルウェア関連スタッフというこれまた微妙なポジション…
17 22/11/17(木)15:18:38 No.994348829
>仕方ないんだ >企業努力とは別に規模がデカいとどうしてもバカが混ざるんだ コンプラの研修あるだろうに何故か言うこと聞かねえの本当にキレそう
18 22/11/17(木)15:20:03 No.994349145
>ミドルウェア関連スタッフというこれまた微妙なポジション… スクエニは給与格差デカいと結構聞くからな…
19 22/11/17(木)15:20:20 No.994349205
トルネコシリーズを復活させるか123を何かにリメイクしてくれ
20 22/11/17(木)15:20:36 No.994349267
インサイダー!?
21 22/11/17(木)15:21:40 No.994349509
なんのオンラインゲームのリーク情報だったのかな
22 22/11/17(木)15:22:53 No.994349811
当のソシャゲはサ終してるのが面白い
23 22/11/17(木)15:23:22 No.994349918
インサイダーなんかしないでクソみたいな映画作った直後に持株全売りすれば良いだろ
24 22/11/17(木)15:23:29 No.994349949
ドラクエタクトが配信予定って情報を?んで それが公式発表される前に開発会社のエイミングの株を買って 発表後に売り抜けたらしい
25 22/11/17(木)15:23:30 No.994349952
今年のスクエニ大丈夫か?
26 22/11/17(木)15:23:38 No.994349984
>なんのオンラインゲームのリーク情報だったのかな 社内でドラクエの新作アプリの開発先の情報を聞きつけたから発表前にそこの株を買った バレた
27 22/11/17(木)15:23:43 No.994350000
>当のソシャゲはサ終してるのが面白い 罪状には関係ないからな…
28 22/11/17(木)15:24:05 No.994350067
>>なんのオンラインゲームのリーク情報だったのかな >社内でドラクエの新作アプリの開発先の情報を聞きつけたから発表前にそこの株を買った >バレた バカなの…?
29 22/11/17(木)15:24:08 No.994350089
スクエニは何もしてない 元従業員だよ
30 22/11/17(木)15:24:23 No.994350133
>なんのオンラインゲームのリーク情報だったのかな ドラクエタクトが発表される前に共同開発会社の株を買った 2人で4000万円ぶんくらい
31 22/11/17(木)15:24:26 No.994350152
力入れるゲームとそれ以外の差がひどい
32 22/11/17(木)15:24:27 No.994350154
>>当のソシャゲはサ終してるのが面白い >罪状には関係ないからな… ごめん違った ドラクエタクトだからバリバリサービス中だわ ゲシュタルトオーディンってやつかと思った
33 22/11/17(木)15:24:35 No.994350185
ドカドカ新作出してるあたり実質複数会社の集まりみたいなもん?
34 22/11/17(木)15:25:01 No.994350281
ニュース見る限りバレない要素がないけど何考えてたんだろ
35 22/11/17(木)15:25:08 No.994350303
>ドカドカ新作出してるあたり実質複数会社の集まりみたいなもん? 今どこもそうだろ 自社開発だけってよっぽど小さい会社だけだよ
36 22/11/17(木)15:25:22 No.994350365
>ドラクエタクトが配信予定って情報を?んで >それが公式発表される前に開発会社のエイミングの株を買って >発表後に売り抜けたらしい とんでもない大馬鹿じゃないですかね
37 22/11/17(木)15:26:07 No.994350516
外注と内製は違うぞ 外注ばっかだと車内にナレッジ溜まらんからいずれメーカーではなくなる
38 22/11/17(木)15:26:08 No.994350519
じゃあなんですか 自社と関連会社の株を社員は買っちゃいけないって法律でもあるんですか
39 22/11/17(木)15:26:23 No.994350572
>>仕方ないんだ >>企業努力とは別に規模がデカいとどうしてもバカが混ざるんだ >コンプラの研修あるだろうに何故か言うこと聞かねえの本当にキレそう いろんな会社の人がそう思ってると思う
40 22/11/17(木)15:26:25 No.994350582
その会社の株価は発表前300円 発表後600円~1000円になった
41 22/11/17(木)15:26:32 No.994350607
>ドカドカ新作出してるあたり実質複数会社の集まりみたいなもん? パブリッシャーとしても大きいからなあ 今年のゲームはほぼというか全部?外注じゃないかな
42 22/11/17(木)15:26:54 No.994350679
クソバカインサイダーすぎる…
43 22/11/17(木)15:26:56 No.994350688
>じゃあなんですか >自社と関連会社の株を社員は買っちゃいけないって法律でもあるんですか 一応一定の条件下では買えたはずだけど
44 22/11/17(木)15:26:58 No.994350696
>外注ばっかだと車内にナレッジ溜まらんからいずれメーカーではなくなる エニックスは元々そうでは?
45 22/11/17(木)15:27:39 No.994350850
ここまで何も偽装しないインサイダー初めて見た
46 22/11/17(木)15:27:48 No.994350879
せめて親族に頼むとかそういう小細工しようぜ!
47 22/11/17(木)15:27:54 No.994350910
>じゃあなんですか >自社と関連会社の株を社員は買っちゃいけないって法律でもあるんですか はい
48 22/11/17(木)15:28:07 No.994350975
ちょっと買うくらいなら分かりはしないと思うけど買いすぎだろ
49 22/11/17(木)15:28:13 No.994351005
>ニュース見る限りバレない要素がないけど何考えてたんだろ 何も考えてなかったのでは?
50 22/11/17(木)15:28:18 No.994351021
>エニックスは元々そうでは? 開発はチュンソフトだっけ
51 22/11/17(木)15:28:22 No.994351036
どう見てもインサイダーっぽいのが捕まらないこともあるし 自分は大丈夫だと思ったのかなぁ…
52 22/11/17(木)15:28:23 No.994351039
インサイダーというものを知らなかったんだろう
53 22/11/17(木)15:28:27 No.994351055
>エニックスは元々そうでは? ドラクエすら内製になったの10からだしね
54 22/11/17(木)15:28:47 No.994351139
自社株って買ったり売ったりが自由にできないように制限かかってなかったっけ?
55 22/11/17(木)15:28:47 No.994351140
大企業に勤めてもアラフォーでぱっと動かせる金2000万ぐらいなんだな
56 22/11/17(木)15:28:50 No.994351151
友達と2人でやったみたいだし へたしたらインサイダーにひっかかることすら知らずにやったクソバカの可能性すらある
57 22/11/17(木)15:29:10 No.994351224
>インサイダーというものを知らなかったんだろう 株買うのに!?
58 22/11/17(木)15:29:14 No.994351239
今のご時世こんなクソバカが存在してたのか しかもアラフォー
59 22/11/17(木)15:29:39 No.994351320
>>インサイダーというものを知らなかったんだろう >株買うのに!? 知ってたらやんないだろこんなの!
60 22/11/17(木)15:29:48 No.994351349
FF14と16と7Rで何百人も動いているんなら基本外注にもなる
61 22/11/17(木)15:29:56 No.994351382
社内研修でインサイダー取引に関する研修もやるはずだしその中の事例紹介でまっさきにアウトになる行為だから 本当に研修サボってたとか寝てたとかだと思う
62 22/11/17(木)15:29:57 No.994351388
もう終わりだ猫の会社
63 22/11/17(木)15:30:05 No.994351410
元社員ってことは (買ってやめればバレないだろ)って思ってた…ってこと!?
64 22/11/17(木)15:30:08 No.994351430
コンプラ研修の2回目くらいには出てきそうだけど寝てたのかな?
65 22/11/17(木)15:30:27 No.994351494
16万株ってどんだけ金あったんだろう 役員レベル?でも38でスクエニの役員に行けないだろうし
66 22/11/17(木)15:30:27 No.994351495
1単元くらいならともかく6000万近いじゃねえかコレ
67 22/11/17(木)15:30:41 No.994351529
捕まってから いんさいだーってなんですか?って聞いてる可能性もあるのか
68 22/11/17(木)15:31:04 No.994351618
額がすごいな…
69 22/11/17(木)15:31:29 No.994351722
派手にやりすぎてる…
70 22/11/17(木)15:31:46 No.994351779
良いこと考えた もしかして全世界の人々にコンプラ教育やれば犯罪とか戦争とかツライことぜーんぶ無くせるんじゃないのか?
71 22/11/17(木)15:32:10 No.994351885
合計で4700万ぐらいだから貯金全額ベットじゃなけりゃ余罪もあるのでは?
72 22/11/17(木)15:32:23 No.994351928
5000万くらい買付だから上がってから売れば億いけたな
73 22/11/17(木)15:32:49 No.994352038
こんなクソバカでもスクエニの社員やれるなら日本は明るいな
74 22/11/17(木)15:33:11 No.994352116
>もしかして全世界の人々にコンプラ教育やれば犯罪とか戦争とかツライことぜーんぶ無くせるんじゃないのか? 戦争は無くならないかな…
75 22/11/17(木)15:33:39 No.994352228
だって…お金が欲しくて…
76 22/11/17(木)15:33:57 No.994352289
佐崎容疑者の逮捕容疑は、Aimingとスクウェア・エニックスが共同で開発を進めていたスマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストタクト」に関する未公表情報を入手し、2019年12月~20年2月に同社株約7万2000株を計約2080万円で買い付けたほか、鈴木容疑者に未公表情報を伝達するなどした疑い。 鈴木容疑者も伝達を受けて19年12月~20年2月に同社株約9万株を計約2640万円で購入した疑いが持たれている。 公表前日に約300円だった同社株の終値は、公表後の2月中旬に600円台まで上昇、サービスが開始した7月には一時、1000円を超えることもあった。 関係者によると、佐崎容疑者は19年11月下旬ごろに、スマホ向け新作ゲームに関する開発状況などについての情報を社内で入手したという。2人はゲーム開発に関する情報が公表された後に同社株を売却し、多額の利益を得たとみられる。
77 22/11/17(木)15:34:14 No.994352355
>だって…お金が欲しくて… 加減しろ莫迦!
78 22/11/17(木)15:34:22 No.994352386
スクエニに限らずデカい会社って(なんでこんな奴が?!)レベルのクソバカ率高いと思う
79 22/11/17(木)15:34:24 No.994352388
会社に損害を与えるわけじゃないからセーフ理論
80 22/11/17(木)15:34:27 No.994352399
こうして自社に金を貯める! 企業努力です!
81 22/11/17(木)15:34:45 No.994352477
>何してんの >ff作ったり >ドラクエ作ったり
82 22/11/17(木)15:34:51 No.994352497
>会社に損害を与えるわけじゃないからセーフ理論 インサイダーって内部情報漏洩だから損害も与えてるよ!
83 22/11/17(木)15:34:59 No.994352525
金に目がくらんだとしても思い切り方が凄い
84 22/11/17(木)15:35:17 No.994352593
「売った」なら面白いのに
85 22/11/17(木)15:35:19 No.994352598
ほのぼのニュース
86 22/11/17(木)15:35:25 No.994352619
買付け金額が記事によってバラバラだけど 株価上がる前換算と上がったあと換算でおかしなことになってんのかな
87 22/11/17(木)15:36:03 No.994352748
このニュースを見て「えっ…ああ~!インサイダー取引ってこういうことかこれだけシンプルだとわかりやすい!」ってなった俺はこの二人をバカにできない
88 22/11/17(木)15:36:07 No.994352765
もし情報漏らして利益出なくっても捕まる?
89 22/11/17(木)15:36:11 No.994352789
コンプラ教育やってなさそうだもんなここ
90 22/11/17(木)15:36:12 No.994352790
>ドラクエタクトが発表される前に共同開発会社の株を買った >2人で4000万円ぶんくらい バカなの?
91 22/11/17(木)15:36:30 No.994352869
>もし情報漏らして利益出なくっても捕まる? 当然
92 22/11/17(木)15:36:45 No.994352929
>コンプラ教育やってなさそうだもんなここ やってたからクソバカ1人しか出てないのでは?
93 22/11/17(木)15:36:55 No.994352963
いただきストリートってスクエニだったっけ? あれで死ぬほどインサイダー取引やったわ
94 22/11/17(木)15:36:58 No.994352976
>コンプラ教育やってなさそうだもんなここ そうういう問題の外では…
95 22/11/17(木)15:36:59 No.994352982
どうやってバレるのそういうのって
96 22/11/17(木)15:37:02 No.994352993
>もし情報漏らして利益出なくっても捕まる? そもそも情報漏洩がダメだしそりゃ捕まる
97 22/11/17(木)15:37:06 No.994353012
ゲーマーらしく必勝法を実践したんだな
98 22/11/17(木)15:37:09 No.994353019
ここまでど直球のインサイダーは逆に珍しいな
99 22/11/17(木)15:37:20 No.994353055
島耕作知識しかないなインサイダー取引
100 22/11/17(木)15:37:57 No.994353198
このニュースに対してスクエニの名前出す必要無いだろって言ってる奴が居た 必要ありすぎだろ
101 22/11/17(木)15:38:21 No.994353279
こういうことあると他の社員もやってたのでは?って見てしまうね
102 22/11/17(木)15:38:31 No.994353323
>どうやってバレるのそういうのって 売買の取引の記録が残るし 不自然なやつはあからさまだから分かる しかもちょっと調べると 所属している会社と協力して、買ったところが新作のゲーム出す!
103 22/11/17(木)15:38:33 No.994353333
タクトか ならどうでもいいわ 存分に調べ尽くして裁いてくれ
104 22/11/17(木)15:38:42 No.994353364
大企業とか所属してると株とかやりづらそうだな
105 22/11/17(木)15:38:44 No.994353372
>コンプラ教育やってなさそうだもんなここ 今の社長になってからめちゃくちゃコンプライアンス問題出てるよな ハイスコアガールの時は就任したてで可哀想にと思ったけどあれから何件も起こしてるから良くない
106 22/11/17(木)15:39:36 No.994353579
>こういうことあると他の社員もやってたのでは?って見てしまうね やってたなら普通に捕まってるのよ
107 22/11/17(木)15:39:43 No.994353617
>Eidosを吸収したからトゥームレイダーとかヒットマンも抱えてたけどまた分離した ヒットマンの日本語音声滅茶苦茶良かったのになあ
108 22/11/17(木)15:39:54 No.994353657
>タクトか >ならどうでもいいわ >存分に調べ尽くして裁いてくれ そもそもゲームの方は何の罪もないって!
109 22/11/17(木)15:39:57 No.994353681
健全な株式市場維持のための法律で未公開情報持ってる人が勝手に株の売買しちゃだめって話なので 後で株価が上がった下がったは関係ないんだ
110 22/11/17(木)15:40:04 No.994353704
未だにゲーム会社なのにどうして出版部門持ってるんだろうって思ってる
111 22/11/17(木)15:40:07 No.994353720
そういえばタクトって今どうなってんの ピサロ最強?
112 22/11/17(木)15:40:18 No.994353778
>そもそもゲームの方は何の罪もないって! ゲハにはその区別も分らないんだ
113 22/11/17(木)15:40:36 No.994353858
2-3年泳がせてから検挙するって本当なんだな
114 22/11/17(木)15:41:15 No.994354005
>大企業とか所属してると株とかやりづらそうだな 自社株とか取引先の株に手を出さなけりゃいいだけの話でもあるので… まあ大企業だとそこも取引先なの!?ってなることは多いだろうが
115 22/11/17(木)15:41:16 No.994354008
>タクトか >ならどうでもいいわ >存分に調べ尽くして裁いてくれ 被疑者はドラクエ11とサガスカのミドルウェア関連業務に携わってる それとドラクエ10のイベントプログラマーだな
116 22/11/17(木)15:41:43 No.994354106
>未だにゲーム会社なのにどうして出版部門持ってるんだろうって思ってる エニックスとデジキューブ関連で昔からあるところだし 出版持ってたら変な買収も起きんしメリットあるでしょ
117 22/11/17(木)15:41:54 No.994354162
2019.12~2020.2って丁度コロナ感染が武漢で発見されて外務省が注意勧告した時期だしそこから半年~1年で世界中の株価が落ちたと思ったらバブルになって訳分からない状態だったから その混沌下で売ってれば多少は取引の派手さを消せたんじゃないか?
118 22/11/17(木)15:43:57 No.994354597
>その混沌下で売ってれば多少は取引の派手さを消せたんじゃないか? 自分の名前で事前に万単位で買ってたからあんまり関係ない
119 22/11/17(木)15:44:00 No.994354609
株は手軽にこういうポカやらかしちゃう仕組みなのも 結構怖いとこではある でも流石にインサイダー回りは中高の頃に社会科勉強してたらわかる気がするけど…
120 22/11/17(木)15:44:17 No.994354680
そうか! 友達に情報教えて買ってもらえばバレない!
121 22/11/17(木)15:45:07 No.994354888
仮に大損してたらインサイダーしててもお咎めなしなのだろうか
122 22/11/17(木)15:45:16 No.994354926
>そうか! 友達に情報教えて買ってもらえばバレない! まあ今回バレたのは自分名義で思いっきり全ツッパで買ったからだからね 犯罪として一歩前進したな!!
123 22/11/17(木)15:45:22 No.994354945
中高でインサイダー取引の授業は無かったなぁ 今の学校はちゃんと教えてるんだねそういうの
124 22/11/17(木)15:45:36 No.994354998
ポカで済ましていいレベルかなぁ…
125 22/11/17(木)15:46:46 No.994355268
>今の学校はちゃんと教えてるんだねそういうの 普通の企業は入った時に教えてくれるよ やらかされるとこうやって社名に傷つくから
126 22/11/17(木)15:46:48 No.994355276
>ポカで済ましていいレベルかなぁ… 済まないから逮捕されてんだよ
127 22/11/17(木)15:47:07 No.994355355
社員も外部との共同プロジェクトも他の大手と比べても多いしコントロール大変だな
128 22/11/17(木)15:47:09 No.994355368
>ポカで済ましていいレベルかなぁ… 済まされてはいない
129 22/11/17(木)15:47:11 No.994355379
>中高でインサイダー取引の授業は無かったなぁ >今の学校はちゃんと教えてるんだねそういうの アラフォーだけど学校で習ったぞ…
130 22/11/17(木)15:47:19 No.994355407
削除依頼によって隔離されました こんなだからつまらんゲームばかり出る
131 22/11/17(木)15:47:24 No.994355427
>仮に大損してたらインサイダーしててもお咎めなしなのだろうか いや普通に売買が罪だからアウト 出し抜くなよ殺すぞ、が肝だから
132 22/11/17(木)15:47:37 No.994355468
会社がでかい上に人材の出入りが激しい業界だからなあ とんでもないことやらかすやつでババ抜きしてるみたいなもんだ
133 22/11/17(木)15:47:40 No.994355473
この人が逮捕されるという情報を事前に持っていれば稼げたのに…
134 22/11/17(木)15:48:12 No.994355603
>こんなだからつまらんゲームばかり出る 雑なのはいらないです
135 22/11/17(木)15:48:17 No.994355618
>この人が逮捕されるという情報を事前に持っていれば稼げたのに… 未来予知できりゃ何やっても大儲けだろ!
136 22/11/17(木)15:48:24 No.994355654
4700万円分株買ってるからな…
137 22/11/17(木)15:48:28 No.994355669
佐賀県とコラボしてる
138 22/11/17(木)15:48:45 No.994355722
損してるとバレにくいってのはあると思う わざわざ調べられないだろう多分
139 22/11/17(木)15:48:46 No.994355731
100株1000株なら普通の取引でスルーなんよ 16万2000株とか頭おかしい 造船株じゃあるまいし
140 22/11/17(木)15:48:55 No.994355761
>仮に大損してたらインサイダーしててもお咎めなしなのだろうか そりゃ証拠があれば罰せられるけど こいつこんなに損してる…ってことはインサイダーか!?ってなるはずもないしまずバレないだろ
141 22/11/17(木)15:49:28 No.994355878
FF14におんぶにだっこだからつまらんゲームばっかり出る
142 22/11/17(木)15:49:50 No.994355947
>アラフォーだけど学校で習ったぞ… まじで…
143 22/11/17(木)15:49:55 No.994355966
ミンサガのリマスターは久々に買うかな
144 22/11/17(木)15:49:56 No.994355971
実際親類ならともかく友達とかにリークだとバレるのだろうか
145 22/11/17(木)15:50:11 No.994356034
>損してるとバレにくいってのはあると思う >わざわざ調べられないだろう多分 でも普通の会社員が新作発表する直前に開発担当していた会社の株を16万株買っていたら?
146 22/11/17(木)15:50:16 No.994356058
>その混沌下で売ってれば多少は取引の派手さを消せたんじゃないか? 市場が激しく動いてたって証券会社がインサイダー見逃してくれるわけねえだろ!
147 22/11/17(木)15:50:28 No.994356096
インサイダーって真面目にどこからバレるの あっこの社員自社の株買ってやがるって見られてるの
148 22/11/17(木)15:50:44 No.994356153
大企業なんて足がつきやすいだろうに良くやるぜ
149 22/11/17(木)15:50:57 No.994356211
>インサイダーって真面目にどこからバレるの >あっこの社員自社の株買ってやがるって見られてるの 動きが不自然過ぎるからでは
150 22/11/17(木)15:51:18 No.994356284
スクエニができなかった管理をスレ「」はやっていいんだぜ
151 22/11/17(木)15:51:20 No.994356290
FEZが売れてた時はFEZっぽい要素入れたの作っては爆死して 今は14っぽいの作っては爆死してる… まぁそういう既存のとっかかりがないと企画通せないのかもだけど
152 22/11/17(木)15:51:22 No.994356298
>インサイダーって真面目にどこからバレるの >あっこの社員自社の株買ってやがるって見られてるの 保険金詐欺と傾向は大体似てるよ
153 22/11/17(木)15:51:35 No.994356363
もしかして世の会社の製品発表情報を手に入れられれば大儲けできる?
154 22/11/17(木)15:51:43 No.994356400
FEZが売れてた時期ってあるの
155 22/11/17(木)15:51:53 No.994356444
>インサイダーって真面目にどこからバレるの いまはAIであきらかにおかしい注文は簡単に抽出できる
156 22/11/17(木)15:52:04 No.994356482
>インサイダーって真面目にどこからバレるの >あっこの社員自社の株買ってやがるって見られてるの いきなり全財産ほぼ全額賭けたら怪し過ぎるでしょ?
157 22/11/17(木)15:52:31 No.994356581
>インサイダーって真面目にどこからバレるの >あっこの社員自社の株買ってやがるって見られてるの 違う、でかい発表で大きく株が動いた時点でもう捕捉されてる そこから色々関連銘柄調べられて 監視する委員会はその流れの取引全部確認できる
158 22/11/17(木)15:52:38 No.994356605
>4700万円分株買ってるからな… 大手だけあってスクエニ社員金持ってるな
159 22/11/17(木)15:52:50 No.994356646
>もしかして世の会社の製品発表情報を手に入れられれば大儲けできる? インサイダーが横行する世界では内部情報なしで株買うバカはいなくなって社会の成り立ち方が変わるよ
160 22/11/17(木)15:53:24 No.994356788
そもそも自社株買うときって会社に売買計画書出したりしないといけないし決算前は買えなかったような?
161 22/11/17(木)15:54:15 No.994356983
売り抜けてるから当然国税庁もこいつ今年急に貯金全額掛けてバカ儲けしてるしなんかあるな…って調べるしな
162 22/11/17(木)15:55:40 No.994357312
>そもそも自社株買うときって会社に売買計画書出したりしないといけないし決算前は買えなかったような? 知人の名前使ったりしてたってさ
163 22/11/17(木)15:55:58 No.994357373
14っぽいゲームってなんだ…?
164 22/11/17(木)15:56:10 No.994357414
>>もしかして世の会社の製品発表情報を手に入れられれば大儲けできる? >インサイダーが横行する世界では内部情報なしで株買うバカはいなくなって社会の成り立ち方が変わるよ つまりうまく俺だけが手に入れられればいいんだな…
165 22/11/17(木)15:57:17 No.994357662
ここ数年ろくにドラクエ出してない気がする
166 22/11/17(木)15:57:21 No.994357682
そこまでこざかしいやり方してんのに 根本でバレバレなのダメ過ぎる…
167 22/11/17(木)15:57:26 No.994357702
まあもっと先に情報入手して100株くらいならバレんかったかもしれんが…… 儲けても2倍程度だからな
168 22/11/17(木)15:57:38 No.994357739
>つまりうまく俺だけが手に入れられればいいんだな… 産業スパイにでもなるつもり?
169 22/11/17(木)15:58:45 No.994357972
>ここ数年ろくにドラクエ出してない気がする いつものことじゃ…
170 22/11/17(木)15:59:11 No.994358075
ドラクエは来月カミュのやつが出るだろ
171 22/11/17(木)15:59:38 No.994358169
>ここ数年ろくにドラクエ出してない気がする 外伝とはいえもうすぐ新作出るのに…
172 22/11/17(木)15:59:41 No.994358184
ドラクエはなんだかんだスマホでやってるからな色々
173 22/11/17(木)15:59:48 No.994358211
なんでインサイダーやるやつはバレないと思うの…バリバリ履歴残るのに…
174 22/11/17(木)16:00:05 No.994358270
>ドラクエはなんだかんだスマホでやってるからな色々 ドラクエウォーク良いよね
175 22/11/17(木)16:00:47 No.994358407
最低だなスクエニ ソニーを…潰す!
176 22/11/17(木)16:00:58 No.994358450
また海外病が再発した
177 22/11/17(木)16:01:01 No.994358459
こいつはバレるバレないとかそれ以前な気がするぞ
178 22/11/17(木)16:01:17 No.994358519
こういうのは自分と繋がりのなさそうな人にやってもらわないとね…
179 22/11/17(木)16:01:45 No.994358606
いつの間にか新作出てることがある ヴァルキリープロファイルの新作の方もう出てた
180 22/11/17(木)16:01:48 No.994358626
インサイダーに関しては防ぎようがないから逮捕されるんならいいんだよ 逮捕されねえのがダメ
181 22/11/17(木)16:02:10 No.994358690
>インサイダーに関しては防ぎようがないから逮捕されるんならいいんだよ >逮捕されねえのがダメ いいですよね発表前の不自然な値動き
182 22/11/17(木)16:02:39 No.994358819
日本で逮捕されてるのはすごいバカすぎる…
183 22/11/17(木)16:02:39 No.994358821
東京地検の(特捜部)って付くタイプの事件は大なり小なり国に損害を与えるレベルじゃないと動かないって小室哲哉逮捕の時に知ったけどなんだろうなこれ
184 22/11/17(木)16:02:41 No.994358830
世の中そうはならんやろってバカがちょくちょくニュースになるな…
185 22/11/17(木)16:03:14 No.994358955
4500万って大金に思えるけど株の世界では全然小口でこの程度の額で動くんだ?みたいな反応もあるのが怖い
186 22/11/17(木)16:04:18 No.994359207
ぬ>4500万って大金に思えるけど株の世界では全然小口でこの程度の額で動くんだ?みたいな反応もあるのが怖い インサイダーで逮捕されてるのにその額で動くんだ?みたいに言ってる奴は株もクソもやってない奴だと思うよ
187 22/11/17(木)16:05:07 No.994359382
大手になれば一人や二人は悪い事するだろう まったく不正が出ない任天堂がおかしい
188 22/11/17(木)16:05:13 No.994359402
他には居ないだろうな
189 22/11/17(木)16:06:14 No.994359637
ぬ>
190 22/11/17(木)16:06:16 No.994359646
>大手になれば一人や二人は悪い事するだろう >まったく不正が出ない任天堂がおかしい 任天堂もたまに出るぞ 上手いこと追い出してはいるが
191 22/11/17(木)16:06:28 No.994359692
>大手になれば一人や二人は悪い事するだろう >まったく不正が出ない任天堂がおかしい まーた雑なことを…
192 22/11/17(木)16:06:34 No.994359721
まぁスクエニ社員はウェーイ系の見るからにアホっぽいのが多いので…
193 22/11/17(木)16:06:39 No.994359739
インサイダーって懲戒処分だけじゃなくてニュースになるんだなぁ
194 22/11/17(木)16:07:00 No.994359817
ぬああああああ!!!!
195 22/11/17(木)16:07:14 No.994359866
>インサイダーって懲戒処分だけじゃなくてニュースになるんだなぁ そら株価とかにも影響ある話やから
196 22/11/17(木)16:07:22 No.994359898
>ぬわーっ
197 22/11/17(木)16:07:26 No.994359915
>まぁスクエニ社員はウェーイ系の見るからにアホっぽいのが多いので… 随分詳しいじゃん その中の一人?
198 22/11/17(木)16:07:42 No.994359978
>14っぽいゲームってなんだ…? 他社のゲームをスクエニ製と勘違いしてるんじゃね fezっぽいゲームもガンオンぐらいしか思いつかんが
199 22/11/17(木)16:07:48 No.994360000
なんなんぬ
200 22/11/17(木)16:07:57 No.994360028
スクエニは良くも悪くも派遣社員多いから独特の空気はある
201 22/11/17(木)16:08:04 No.994360053
ふーんそういうこともあるかって軽く流そうとしたけど 絶対バレるだろこれ!? >同社株約4700万円分
202 22/11/17(木)16:08:25 No.994360132
そらばれるわ
203 22/11/17(木)16:08:42 No.994360186
パリピでウェーイ系はサイバーエージェントだけだと思ったけどここもなの
204 22/11/17(木)16:09:34 No.994360368
スクエニさんは社員の教育もなされていないのでしょうか?
205 22/11/17(木)16:09:36 No.994360374
>まぁスクエニ社員はウォーク系の見るからにポイのが多いので…
206 22/11/17(木)16:09:55 No.994360433
どんな企業にも少なからず馬鹿は居るんだけど大体がヤバいけど表沙汰になるレベルではないんだ デカいと規模のデカい馬鹿が入る確率が高まるんだ
207 22/11/17(木)16:09:59 No.994360449
ぶっ込んでる金額がアレなので絶対に前にもやってるわ
208 22/11/17(木)16:10:16 No.994360495
自分で買うのはアホだと思うけどバレない様に小規模でインサイダーしてるやつ何人も居るんだろうな
209 22/11/17(木)16:11:12 No.994360677
スクエニもカプコンもセガも海外向けに視点移して成功してる
210 22/11/17(木)16:11:20 No.994360705
スクエニ社員でウェーイっぽく見えるのなんてジャラジャラしてる人ぐらいしかわからん
211 22/11/17(木)16:11:20 No.994360706
ジャストコーズ5の発表まだかなまだかな
212 22/11/17(木)16:11:21 No.994360708
>自分で買うのはアホだと思うけどバレない様に小規模でインサイダーしてるやつ何人も居るんだろうな メディア系はやりたい放題だよね
213 22/11/17(木)16:11:24 No.994360713
ちょっと買いすぎでしょ…
214 22/11/17(木)16:11:51 No.994360793
4500万円ぶんの買い付けは1500万円あればできるぞ
215 22/11/17(木)16:12:22 No.994360905
>スクエニは良くも悪くも派遣社員多いから独特の空気はある ゲーム会社はプロジェクト終わったらレイオフが基本だよ
216 22/11/17(木)16:12:46 No.994360979
>パリピでウェーイ系はサイバーエージェントだけだと思ったけどここもなの サイバーエージェントは広告代理店だから…
217 22/11/17(木)16:13:49 No.994361176
こいつコロプラ株でもやってそうだなが
218 22/11/17(木)16:13:49 No.994361177
>4500万円ぶんの買い付けは1500万円あればできるぞ そんな小遣いみたいに軽く言う額じゃねえ!
219 22/11/17(木)16:13:56 No.994361204
>>スクエニは良くも悪くも派遣社員多いから独特の空気はある >ゲーム会社はプロジェクト終わったらレイオフが基本だよ それコンシューマじゃないか?
220 22/11/17(木)16:13:57 No.994361209
腐ってるな 最近のクソゲー連発も納得
221 22/11/17(木)16:13:58 No.994361217
>メディア系はやりたい放題だよね TV局とかたかが企業からの宣伝費だけでここまで大金持ちにはならんもん
222 22/11/17(木)16:14:36 No.994361346
インサイダーやるなら親戚にこっそり教える程度にしとけよ・・・
223 22/11/17(木)16:15:18 No.994361470
まあこんな面白ニュースそりゃ報道するよ
224 22/11/17(木)16:15:54 No.994361588
>>まぁスクエニ社員はウォーク系の見るからにポイのが多いので… ポイスレに帰れ!
225 22/11/17(木)16:16:12 No.994361657
そんなでかい金額で買ったら速攻でバレるに決まってるじゃん…
226 22/11/17(木)16:22:51 No.994363035
なんかやばいコネの社員多い体質な気がする 立場下との会社の会議(炎上中の大事な会議)に犬の散歩してて遅れちゃった 平気でtweetする奴とかいたし…一応怒られたのかRT以外の事垢でしなくなったけど
227 22/11/17(木)16:23:10 No.994363116
まとめサイトへの転載禁止
228 22/11/17(木)16:24:11 No.994363339
>インサイダーやるなら親戚にこっそり教える程度にしとけよ・・・ お小遣い稼ぎ程度なら今でもあるんだろうな… こんなたっぷり買う奴は普通居ないけど
229 22/11/17(木)16:24:15 No.994363347
TV系はタレントの報酬とか額がいかれてるもんな
230 22/11/17(木)16:25:03 No.994363503
バレた例しか伝わってないけどバレた例より頭良いインサイダーとかも別に思いつかない
231 22/11/17(木)16:26:19 No.994363779
>バレた例しか伝わってないけどバレた例より頭良いインサイダーとかも別に思いつかない 知り合いに少額だけ買い込むように教えて若干のペイ貰う程度じゃない? 額大きけりゃ結局調べられて終わる
232 22/11/17(木)16:26:33 No.994363822
昔スクエニと関係するプロジェクトの仕事してたけど めんどくさいコンプラ研修インサイダー研修何度も受けさせられたのに スクエニ社員が守ってないのかよ…
233 22/11/17(木)16:27:04 No.994363943
>昔スクエニと関係するプロジェクトの仕事してたけど >めんどくさいコンプラ研修インサイダー研修何度も受けさせられたのに >スクエニ社員が守ってないのかよ… どんなに教え込んでもやる奴は結局やる
234 22/11/17(木)16:28:29 No.994364201
世の金持ちなんて大抵インサイダーしてるでしょ
235 22/11/17(木)16:29:56 No.994364517
どんな組織にもやらかし事案は何かしらある
236 22/11/17(木)16:30:08 No.994364554
そういえばMSのブリザード買収でもそんな疑いもたれてたな
237 22/11/17(木)16:30:23 No.994364601
コンプラ研修とかは発生率を下げる目的もあるし 会社としてやることはやってたんでもう本人の資質の問題ですってぶん投げるためでもある
238 22/11/17(木)16:30:40 No.994364645
大企業で分母が大きいからこそあれなのもいるんだ トンボ鉛筆がいい例だ
239 22/11/17(木)16:31:11 No.994364771
コンプラ研修させたら皆守るようならどこも苦労してないんだ
240 22/11/17(木)16:31:31 No.994364843
今まで抱え込んでて発表直後に売り抜く奴は一旦目をつけられたりするのかな
241 22/11/17(木)16:31:44 No.994364888
コンプラ研修はやってもバカは出てくるけどやらないともっとバカが増える可能性があるんだよ
242 22/11/17(木)16:32:29 No.994365035
社内のゴミ箱すらちゃんと分別する奴は少ないんだ
243 22/11/17(木)16:32:53 No.994365115
約2080万円ってじゅうぶんに現金持ってんな
244 22/11/17(木)16:32:59 No.994365132
まあお金欲しいもんな楽して 故にライン定めた法があるんだが
245 22/11/17(木)16:33:06 No.994365164
勤めてる会社の株を買っちゃいけないんですか!
246 22/11/17(木)16:33:24 No.994365239
前の会社だとインサイダーは絶対バレるから!やるなよ!バレるからな!ってすごい脅された覚えがある まあ言ってもやる奴はやるんだろうが…
247 22/11/17(木)16:34:17 No.994365412
>勤めてる会社の株を買っちゃいけないんですか! はい…
248 22/11/17(木)16:34:18 No.994365415
やられると会社としてニュースで晒上げされるんじゃそりゃ口すっぱくなるわなぁ
249 22/11/17(木)16:34:46 No.994365512
>勤めてる会社の株を買っちゃいけないんですか! 俺の勤め先は買ってもいいけど買って良い期間がある許可制
250 22/11/17(木)16:35:13 No.994365604
横領だってきっちり物証残るのにやるやつは後を絶たないしな
251 22/11/17(木)16:36:53 No.994365935
やるにしてもこういうのって名義ロンダリングしたり発表と同時に買ったりするものじゃないの…?
252 22/11/17(木)16:38:05 No.994366166
>横領だってきっちり物証残るのにやるやつは後を絶たないしな 横領は対象によっては難しいけど インサイダーは国が全証券会社の売買履歴を調べられるんだぞ
253 22/11/17(木)16:38:19 No.994366215
水面下のプロジェクト立ち上げ直前に大量買いされたらその人は注目されるよね
254 22/11/17(木)16:38:27 No.994366234
>未だにゲーム会社なのにどうして出版部門持ってるんだろうって思ってる FC時代他社のドラクエの攻略本が飛ぶように売れてたので 何も甘い汁よそに吸わせることはないと自社で攻略本出す事にした めっちゃ売れた
255 22/11/17(木)16:38:30 No.994366241
>そういえばMSのブリザード買収でもそんな疑いもたれてたな ザラキでも連発するつもりか
256 22/11/17(木)16:38:43 No.994366281
ルール守るんじゃなくて すぐグレイゾーン探り出すのはよくいる
257 22/11/17(木)16:39:30 No.994366438
インサイダーの話見た こんなもんバレるに決まってんだろ!!
258 22/11/17(木)16:40:25 No.994366641
>>未だにゲーム会社なのにどうして出版部門持ってるんだろうって思ってる >FC時代他社のドラクエの攻略本が飛ぶように売れてたので >何も甘い汁よそに吸わせることはないと自社で攻略本出す事にした >めっちゃ売れた んでもってよその出版社が電子化に及び腰な中 https://booklive.jp/focus/author/a_id/206455 めちゃ真面目に今の攻略本や昔の攻略本買えるようにしてる
259 22/11/17(木)16:41:03 No.994366771
スクエニ以外の攻略本メーカー マジで電子書籍化やる気ないからな…
260 22/11/17(木)16:41:04 No.994366773
横領は金を盗むだけで使わないなら意外とアシつかないから 使う事によってバレる
261 22/11/17(木)16:41:28 No.994366851
アルティマニアの電子版とか需要あるんだろうな
262 22/11/17(木)16:41:29 No.994366852
インサイダーって友人の奥さんとかどのくらいの距離があると大丈夫なんだったか
263 22/11/17(木)16:41:36 No.994366869
酷いのが複数人だってこと
264 22/11/17(木)16:41:59 No.994366960
スクエニがっつり調べられてんだろうなぁ
265 22/11/17(木)16:42:03 No.994366968
>>バカじゃないのあの社員 >情報リークして知り合いの名義だけで買わせたとかじゃなく堂々と自分も買ってたとか本当にバカじゃないの 5千万近く一気に買ってるから隠そうとも何ともマジで一切考えずに「いいこと知っちゃったラッキー!」って感じだと思う
266 22/11/17(木)16:43:10 No.994367227
>アルティマニアの電子版とか需要あるんだろうな そりゃあ開発者インタビューとか使用楽曲の歌詞が載ってたり盛りだくさんだし
267 22/11/17(木)16:44:07 No.994367423
ただの攻略本電子書籍にしてもインターネット上の攻略サイトの手軽さに勝てないからな スクエニの攻略本は世界観設定とか載ってるものが多いからそれでコレクターアイテムとして成り立ってて電子版の需要あるけど
268 22/11/17(木)16:44:15 No.994367446
多分コンプラ講習とかで弁当でも食ってたんだろう
269 22/11/17(木)16:44:31 No.994367500
何よりあんな分厚くて重い本をスマホとかタブレットで見られるんだぜ?
270 22/11/17(木)16:44:31 No.994367501
>アルティマニアの電子版とか需要あるんだろうな 今年出たからな 聖剣LOMのPS1版アルティマニア電子版 リマスター版非対応ですとの但し書き付き
271 22/11/17(木)16:45:11 No.994367646
しかも置き場所にも困らないからな…
272 22/11/17(木)16:45:12 No.994367654
>ただの攻略本電子書籍にしてもインターネット上の攻略サイトの手軽さに勝てないからな >スクエニの攻略本は世界観設定とか載ってるものが多いからそれでコレクターアイテムとして成り立ってて電子版の需要あるけど オクトパストラベラーとか特別シナリオついてくるしね
273 22/11/17(木)16:45:15 No.994367665
今はどうなんだろうなネットの攻略サイトっていうのも wiki乱立で信用度落ちてからかえって公式攻略本の価値が戻ってきてる気もする
274 22/11/17(木)16:45:28 No.994367729
どれくらい上の連中も関わってんだろうね これを期に日本のゲーム企業一斉捜査してみてほしい
275 22/11/17(木)16:45:49 No.994367809
>インサイダーって友人の奥さんとかどのくらいの距離があると大丈夫なんだったか 仮に全くの赤の他人でもお金を儲けさせる目的で情報漏らしたらモロに引っ掛かるよ 微妙になってくるのは儲かるとも何とも言わずにどうにかして自主的に買うように仕向けるパターン 催眠なら多分セーフ
276 22/11/17(木)16:46:12 No.994367891
>>アルティマニアの電子版とか需要あるんだろうな >今年出たからな >聖剣LOMのPS1版アルティマニア電子版 >リマスター版非対応ですとの但し書き付き 読んだら2ページ目でダメだった https://booklive.jp/bviewer/?cid=20034483_001 ある意味便乗商法?
277 22/11/17(木)16:46:19 No.994367913
関係者当人がバレるのは当たり前だけどそこからどれくらいの繋がりまでなら捕捉できるんだろう 友人の友人の友人くらいの関係だったら買い方が不自然でもわからないんじゃないか
278 22/11/17(木)16:46:26 No.994367942
リィーン
279 22/11/17(木)16:46:50 No.994368029
>今はどうなんだろうなネットの攻略サイトっていうのも >wiki乱立で信用度落ちてからかえって公式攻略本の価値が戻ってきてる気もする 役に立たない企業Wikiが検索上位占めてて攻略サイトってのがもう成り立たないからね…
280 22/11/17(木)16:47:20 No.994368136
自分だとバレないよう証拠も残さず関係のない第三者にアクセスして情報リークしてその後そいつが儲けようと何もしないなら捕まらない
281 22/11/17(木)16:47:33 No.994368188
>関係者当人がバレるのは当たり前だけどそこからどれくらいの繋がりまでなら捕捉できるんだろう >友人の友人の友人くらいの関係だったら買い方が不自然でもわからないんじゃないか 社内情報でしか解りえないプロジェクト立ち上げ前に爆買いされたら調査されちゃうんじゃない?
282 22/11/17(木)16:47:36 No.994368198
>これを期に日本のゲーム企業一斉捜査してみてほしい 警察はお前みたいに暇じゃないのよ
283 22/11/17(木)16:47:56 No.994368270
催眠術士のインサイダーは強そうだな…
284 22/11/17(木)16:47:57 No.994368273
この分だと冷や汗かいてる奴ら結構いそうだね ここまであからさまじゃないだろうけど いーっぱい捕まって欲しい
285 22/11/17(木)16:48:02 No.994368294
今もう昔の攻略まとめwikiなんかも消えてたりするしね
286 22/11/17(木)16:48:43 No.994368444
ソシャゲなら本体もサ終してるからいいんだけどね
287 22/11/17(木)16:48:57 No.994368510
>友人の友人の友人くらいの関係だったら買い方が不自然でもわからないんじゃないか そこは逆に友人の友人の友人に儲けさせて本人に何のメリットがあるのかと言う話になるし ちゃんとキックバック期待できる関係になってるならそれは最早ただの関係者だから当然バレるよ
288 22/11/17(木)16:49:06 No.994368537
>リィーン 世界樹は スクエニじゃ ねえ
289 22/11/17(木)16:50:04 No.994368738
2年もバレなかったのかよ
290 22/11/17(木)16:51:39 No.994369083
タクト微妙だからあんまり株価伸びてないね
291 22/11/17(木)16:53:09 No.994369419
通りすがりの知らない投資家に顔隠して近付いてもうすぐ上がりますよ!って言い残して立ち去るインサイダーなら捕まらないよ
292 22/11/17(木)16:53:56 No.994369583
>2年もバレなかったのかよ つまり気付かないお前も馬鹿ってことなんだよ
293 22/11/17(木)16:54:02 No.994369600
買い要素の無い株大量に買い付けて跳ねた後売り抜けたら大抵は調べられるよ
294 22/11/17(木)16:54:38 No.994369756
>警察はお前みたいに暇じゃないのよ 馬鹿は引用レスしないで
295 22/11/17(木)16:55:13 No.994369872
というかバレて即捕まるわけじゃないからとっくにバレてはいるよ…
296 22/11/17(木)16:55:14 No.994369874
こんなんでも馬鹿の叩き棒になりそうでウンザリする
297 22/11/17(木)16:55:22 No.994369901
ソシャゲなんかのゲーム企業とかユルユルそうだよな
298 22/11/17(木)16:55:46 No.994369986
悪い事してる自覚あるなら隠す努力すれば良いのに
299 22/11/17(木)16:56:10 No.994370058
>>ミドルウェア関連スタッフというこれまた微妙なポジション… >スクエニは給与格差デカいと結構聞くからな… そりゃ大企業なんて全部給与格差でかいだろうよ
300 22/11/17(木)16:56:13 No.994370070
>ソシャゲなんかのゲーム企業とかユルユルそうだよな そぉーでもねーぞ
301 22/11/17(木)16:56:38 No.994370155
ばーーか って言うところでしょ?
302 22/11/17(木)16:58:57 No.994370630
発表の日に株価3倍になっててダメだった 2000万が6000万…
303 22/11/17(木)16:59:11 No.994370679
損してるケースでダメだされてるのもあったような
304 22/11/17(木)16:59:15 No.994370692
買うにせよ売るにせよ値段が大きく上下するのはイコール注目が集まってる状態なんだから小遣い稼ぎ程度にしないとどうやったってバレるよ 原理的にこっそりやれない
305 22/11/17(木)17:00:00 No.994370856
スクエニは情報漏らされた被害者では
306 22/11/17(木)17:00:06 No.994370884
>ソシャゲなんかのゲーム企業とかユルユルそうだよな ゲームの出来がひどいとこほど厳しいぞ
307 22/11/17(木)17:01:38 No.994371214
>スクエニは情報漏らされた被害者では 強いて言えばやっぱエンタメ系はコンプラよえーなって貶し方ができなくはないけどスクエニだけどうこうはまあ無理
308 22/11/17(木)17:02:13 No.994371355
大手企業の割にはなんか安定しないというか常に傾いてるイメージ
309 22/11/17(木)17:03:50 No.994371703
インサイダーって予想で買って何も知らんでももしも自社が何らかの関係持ってたら捕まる気がしたので株は買わないことにしてる
310 22/11/17(木)17:03:51 No.994371704
ソニーも会社の金使い込んで暗号資産で遊んでた奴いただろ
311 22/11/17(木)17:04:14 No.994371790
>大手企業の割にはなんか安定しないというか常に傾いてるイメージ それはねーよ 粘着アンチがずっと喚いてるだけだよ
312 22/11/17(木)17:04:27 No.994371842
ぶっちゃけこんなもんコンプラ以前のレベルだし
313 22/11/17(木)17:04:43 No.994371902
>強いて言えばやっぱエンタメ系はコンプラよえーなって貶し方ができなくはないけどスクエニだけどうこうはまあ無理 情報漏らされるやつが悪い理論ならポケモンとかソシャゲとかもガッツリ漏らされてるしな
314 22/11/17(木)17:05:43 No.994372118
ポケモンは新作のリークも数ヶ月前にはほとんど終わってたしな
315 22/11/17(木)17:06:06 No.994372208
サイダーはおいしいのに
316 22/11/17(木)17:06:09 No.994372218
リークといえばカプコン
317 22/11/17(木)17:08:34 No.994372743
(あれ何かどこも被害者だな…)
318 22/11/17(木)17:09:37 No.994373018
FF14ミドルウェア作ってるのとドラクエオフラインのEDで名前あった人っぽいかー なんこんな馬鹿なことを
319 22/11/17(木)17:12:40 No.994373750
こういうのってそれで根上がるなんて知らなかったって言って買うの駄目なん?
320 22/11/17(木)17:13:20 No.994373902
>こういうのってそれで根上がるなんて知らなかったって言って買うの駄目なん? 上がらなくてもダメだから
321 22/11/17(木)17:15:17 No.994374337
>ソニーも会社の金使い込んで暗号資産で遊んでた奴いただろ 利益出したからプラスになって帰ってきてて臨時収入扱いされてて笑う
322 22/11/17(木)17:15:54 No.994374465
あれって上がった分もソニーに帰ってきたんだっけ?
323 22/11/17(木)17:16:59 No.994374692
どうせ下請けがと思ったら社員だった 大手でも研修をやっても単に聞き流すようなの多いからなあ
324 22/11/17(木)17:17:36 No.994374864
>あれって上がった分もソニーに帰ってきたんだっけ? そりゃ元手はソニーの金なんだから 儲けようが儲けまいが全て元に戻る
325 22/11/17(木)17:17:39 No.994374871
こういうのの前って社内で通知されね? 買うなって
326 22/11/17(木)17:18:35 No.994375099
>こういうのの前って社内で通知されね? >買うなって 上場してるところは最低年位一で研修をやるのは義務だったような
327 22/11/17(木)17:19:26 No.994375303
教育しただけでやらなくなるなら苦労はしないから…
328 22/11/17(木)17:21:12 No.994375734
うちは社内教育eラーニングだけど皆カンニングして終わらせる
329 22/11/17(木)17:21:14 No.994375746
ちゃんと講習を聞いてたらもっと誤魔化して買う方法思いついただろうに せめて友人や遠い親戚経由するとかさあ