虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

師岡 柊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)15:07:53 No.994346183

師岡 柊生選手 来季加入仮契約解除のお知らせ http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8623&year=2022&month=11 ↓ 師岡選手の2023年加入内定について https://www.antlers.co.jp/news/release/90413

1 22/11/17(木)15:10:35 No.994346874

磐田のスカウト出禁になるんじゃない?

2 22/11/17(木)15:13:03 No.994347429

仮契約解除はFIFAの最低だからスカウトの責任じゃ… と思ったけどそもそもの大元が2重契約だからスカウトの責任か

3 22/11/17(木)15:14:43 No.994347839

なんかかつてない真の暗黒って感じがするな…

4 22/11/17(木)15:15:41 No.994348067

二重契約するクラブに未来はにい

5 22/11/17(木)15:17:24 No.994348525

この人が二重契約では無いんでしょ? でもまあ選手は大変だな…

6 22/11/17(木)15:24:14 No.994350106

J1クラブに引き取って貰えたのが不幸中の幸いなのかな

7 22/11/17(木)15:24:31 No.994350163

11月に内定先から放り出されるのやべえな…

8 22/11/17(木)15:29:55 No.994351379

ユースに入るはずの子達の行き先の面倒もみなくちゃいけないし中の人心労で倒れそう

9 22/11/17(木)15:35:34 No.994352641

とはいえ磐田changは身から出た錆だからなあ…

10 22/11/17(木)15:36:14 No.994352801

この制裁の話が出た頃は新卒の学生はセーフ説あったがやっぱりだめか こりゃ高校大学でのジュビロの評判もしばらく悪くなるかもなあ

11 22/11/17(木)15:37:37 No.994353127

入団する前に個人昇格 持ってるな師岡

12 22/11/17(木)15:37:41 No.994353142

5年くらいダメージ残りそうだしその頃には規模がふたまわりはダウンしそうな…

13 22/11/17(木)15:40:18 No.994353781

鹿の公式ヒで師岡が生き生きしててだめだった

14 22/11/17(木)15:42:01 No.994354183

https://twitter.com/atlrs_official/status/1593123092393791489 >師岡選手は、2023年よりジュビロ磐田への加入が内定していましたが、国際サッカー連盟(FIFA)の紛争解決室(DRC)から同クラブに対する 「今後2回の登録期間(2023年第1および第2登録期間)における新規選手登録の禁止処分」 に伴い、11月17日までに同クラブとの仮契約は解除されております。 鹿島公式が経緯載せてるじゃん マジで大変だなぁ磐田

15 22/11/17(木)15:42:01 No.994354184

ジュビロオワタ

16 22/11/17(木)15:43:12 No.994354439

マジで誰が監督になるんだろう… 松本を解除されたレジェンドが涙の帰還かな

17 22/11/17(木)15:44:28 No.994354734

これ2980残さないといけない理由できた?

18 22/11/17(木)15:44:53 No.994354839

>これ2980残さないといけない理由できた? J2なら20得点いけるよ多分

19 22/11/17(木)15:44:54 No.994354841

ファビゴンちゃんの呪いもう効果出てるのか… 新規ユースは年内に加入すればセーフ説は無理だったか

20 22/11/17(木)15:45:08 No.994354898

同期の誰よりも速く移籍をする男

21 22/11/17(木)15:45:37 No.994354999

>>これ2980残さないといけない理由できた? >J2なら20得点いけるよ多分 それはそれで色んな意味で絶望感凄いな…

22 22/11/17(木)15:46:13 No.994355132

長谷川の契約も解除すべきと国連で採択されている

23 <a href="mailto:パルちゃん">22/11/17(木)15:47:10</a> [パルちゃん] No.994355375

あもしもし鹿島さん 育成レンタルで師岡くん貸していただけませんか?

24 22/11/17(木)15:47:34 No.994355461

そもそも298残すのもアウトなんじゃないの?それはOKなの?

25 22/11/17(木)15:48:04 No.994355567

レンタルバックはセーフだけどレンタルの買い取りはOKなのかよくわからんのよな

26 22/11/17(木)15:48:41 No.994355713

ドードー鳥みたいな悲しさがある

27 22/11/17(木)15:49:02 No.994355786

>長谷川の契約も解除すべきと国連で採択されている 玉田が2024年にS級とれる予定だから我慢しろ

28 22/11/17(木)15:50:22 No.994356077

今後2回の登録期間における新規選手登録の禁止処分は素直に読むとアウトリリースなら大丈夫そうだが

29 22/11/17(木)15:50:22 No.994356082

これだけの制裁を食らって獲得した選手なのに…

30 22/11/17(木)15:50:53 No.994356194

レジェンドだからって新人監督が上手く行く時代ではないでしょ

31 22/11/17(木)15:51:15 No.994356267

そもそも何で鹿島なの?

32 22/11/17(木)15:51:22 No.994356300

補強禁止中のチェルシーがコバチッチ買い取りしてたからできると思われる 特別指定みたいなローカルルール?がどう処理されるのかは謎

33 22/11/17(木)15:51:34 No.994356353

制裁発動中なら何で大井切っちゃうの?

34 22/11/17(木)15:52:56 No.994356672

>そもそも何で鹿島なの? 愛に溢れてるだろ?

35 22/11/17(木)15:56:56 No.994357589

>制裁発動中なら何で大井切っちゃうの? 思った以上に金がない

36 22/11/17(木)16:01:27 No.994358552

上訴して覆せないくらいやっちまった証拠あるってこと?

37 22/11/17(木)16:01:37 No.994358579

鈴木秀人はとんでもない置き土産を残したな

38 22/11/17(木)16:01:55 No.994358644

ジュビロの制裁確定で契約できないこと決まっての解除? それともゴタゴタでいつまでも引っ張ってるの師岡くんに迷惑だからジュビロ自ら契約無しよにしちゃったの?

39 22/11/17(木)16:02:22 No.994358745

あれ?もう制裁始まってんの?

40 22/11/17(木)16:02:38 No.994358814

>鈴木秀人はとんでもない置き土産を残したな 責任取って逃げるのずるくねえかなあ?

41 22/11/17(木)16:03:07 No.994358927

上手く磐田から脱出した上J2得点王にもなってJ1にも上がれた小川航基の強運さよ…

42 22/11/17(木)16:03:14 No.994358957

まあ実際にジュビロ側に瑕疵があったかどうかはまだ不明じゃねえの

43 22/11/17(木)16:05:06 No.994359373

こういうの大体綿密に調べあげた上で 証拠掴んで制裁かますから 上告しようが多分無理

44 22/11/17(木)16:05:06 No.994359375

>上手く磐田から脱出した上J2得点王にもなってJ1にも上がれた小川航基の強運さよ… 人生どうなるかわからんもんじゃなぁ

45 22/11/17(木)16:07:38 No.994359963

最終的に逃れられなくても上訴したらその期間は処分凍結されるものかと思ってたけど 10/19に上訴したのがこのタイミングで上訴棄却されたってことかね

46 22/11/17(木)16:09:32 No.994360362

磐田から鹿島ならランクアップじゃん!

47 22/11/17(木)16:10:22 No.994360514

>こういうの大体綿密に調べあげた上で >証拠掴んで制裁かますから >上告しようが多分無理 大体って言うほど他の例あるの?

48 22/11/17(木)16:10:28 No.994360536

今年は移籍や補強関連の普段見れない事情がちょっと見えてくるのは面白いんだけど経緯が当事者にとってシャレにならんのがいたたまれなくなる レンタル先に買い取られるケースは夏頃に内定してるとか…

49 22/11/17(木)16:10:40 No.994360578

引き伸ばしたら来年も補強できなくなる可能性あるからな

50 22/11/17(木)16:11:29 No.994360728

ゴンも沼津行ったしなぁ...

51 22/11/17(木)16:12:18 No.994360894

>大体って言うほど他の例あるの? https://www.albirex.co.jp/news/59301/ ごく最近の例はこんな感じ

52 22/11/17(木)16:13:08 No.994361052

>引き伸ばしたら来年も補強できなくなる可能性あるからな 鹿島側からの説明で >今後2回の登録期間(2023年第1および第2登録期間)における新規選手登録の禁止処分 って確かに出てるからもう処分確定させて2024年の第一登録期間(1月開始)まで何とかする体勢か…

53 22/11/17(木)16:13:52 No.994361185

降格する前からこんなに酷いことになってるチーム初めて見るかもしれない

54 22/11/17(木)16:13:52 No.994361187

>磐田から鹿島ならランクアップじゃん! 岩政先生って言ってもなんだかんだ負けないと思うんだよね

55 22/11/17(木)16:14:49 No.994361383

>降格する前からこんなに酷いことになってるチーム初めて見るかもしれない 経営危機のチームとどっちがってレベルなような

56 22/11/17(木)16:15:58 No.994361604

2980は契約によって磐田は無理なら…どうなるんだろうか…

57 22/11/17(木)16:16:18 No.994361685

変にあがいて制裁いつからなの?ってなるより早めに確定させた方がジュビロも選手も動きやすいかもな

58 22/11/17(木)16:16:21 No.994361703

下手したらJ1→J2→J3に直滑降した最初のクラブになる可能性も

59 22/11/17(木)16:17:13 No.994361870

2023年1月と7月の移籍期間はもうファビゴンの犠牲になったんだな

60 22/11/17(木)16:18:12 No.994362067

>2980は契約によって磐田は無理なら…どうなるんだろうか… 何も知らないスコルツァ監督を魅了する

61 22/11/17(木)16:18:38 No.994362145

監督どうすんのほんと…

62 22/11/17(木)16:18:49 No.994362183

制裁受け入れたならこのニュースと一緒に発表すればいいのに一文で匂わすだけってなんなんだよ

63 22/11/17(木)16:19:31 No.994362338

>制裁受け入れたならこのニュースと一緒に発表すればいいのに一文で匂わすだけってなんなんだよ そんな発表する必要ある?

64 22/11/17(木)16:20:21 No.994362510

ファンに向けてもスポンサーに向けても逆にちゃんと説明しない理由の方がないと思う

65 22/11/17(木)16:20:28 No.994362537

>下手したらJ1→J2→J3に直滑降した最初のクラブになる可能性も 大分はJ2で2年だから直滑降ではないのか

66 22/11/17(木)16:20:54 No.994362620

西野泰正がまだクビになってないな…ジュビロ

67 22/11/17(木)16:21:29 No.994362744

>>制裁受け入れたならこのニュースと一緒に発表すればいいのに一文で匂わすだけってなんなんだよ >そんな発表する必要ある? https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8582&year=2022&month=10 じゃあ上訴しましたのニュースも発表する必要ないじゃん

68 22/11/17(木)16:22:50 No.994363023

上訴はしてるから諦めないポーズは取るけどそれはそれとしてもう現実的には無理だから諦めて今後のこと考えてくねなんて発表するわけないだろ

69 22/11/17(木)16:23:53 No.994363268

単に選手側から解除してくれと切り出されただけなのでは?

70 22/11/17(木)16:24:32 No.994363410

>単に選手側から解除してくれと切り出されただけなのでは? なんでそう思ったの?

71 22/11/17(木)16:25:02 No.994363495

さすがに上訴が受理されるかわかるまで待ってねなんて無理だったんだろう 編成終わってから行き先探してたら選択肢減っちゃうし

72 22/11/17(木)16:26:39 No.994363854

磐田はユース昇格を多めにして若手主体で乗り切るしかねぇな

73 22/11/17(木)16:27:17 No.994363978

4日前の出来事 中山 雅史コーチ 退任のお知らせ https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8622 この2年コーチとして監督をサポートしてきたつもりですが、まだまだ自分自身が未熟で足りないことが多すぎで、指導者の難しさを痛感しました。 力が無いのであれば、力を付けるために挑戦と努力をし続けなければならないと思っております。 この悔しい思いを忘れずに、また、指導者の道が本当に自分に合っているかも含めて、次のステージにチャレンジしようと思います。 ↓ 中山 雅史氏 新監督就任のお知らせ https://www.azul-claro.jp/information/65176/

74 22/11/17(木)16:28:35 No.994364227

>なんでそう思ったの? 上訴はするから処分を受け入れたという発表はしない ただ選手側はどうなるか不透明すぎるからそれを理由に解除を求めた

75 22/11/17(木)16:29:04 No.994364325

何が辛いってここから3ヶ月くらいオフシーズンに何の話題で踊ることも許されないのが辛い

76 22/11/17(木)16:30:13 No.994364566

>4日前の出来事 泥舟から逃げる気満々だったな…

77 22/11/17(木)16:30:41 No.994364649

まあ始まってしまえばそこそこの成績にはなるんだろうけどとにかく楽しくないシーズンだろうな…

78 22/11/17(木)16:31:07 No.994364750

もしかして磐田ちゃん来季に向けて何にも決まってない?

79 22/11/17(木)16:31:45 No.994364889

アチャモロ…

80 22/11/17(木)16:31:57 No.994364937

でもこれで1年で昇格とかしたら磐田ちゃんの力本物って事じゃん!

81 22/11/17(木)16:32:40 No.994365071

やっぱり真の黒幕は鹿島だったって事だな

82 22/11/17(木)16:32:57 No.994365125

>もしかして磐田ちゃん来季に向けて何にも決まってない? 1年間移籍で選手獲るの禁止だから現有戦力で頑張るという事が決まったよ

83 22/11/17(木)16:33:23 No.994365232

ゴンさんに関してはこんな泥舟状態で磐田の監督やってもらいたくないって部分があるから沼津行っても素直に応援出来るし仕方ないって割り切れるよ

84 22/11/17(木)16:33:23 No.994365235

>>上手く磐田から脱出した上J2得点王にもなってJ1にも上がれた小川航基の強運さよ… >人生どうなるかわからんもんじゃなぁ U-19W杯だったかで大怪我して苦しんだ時期もあったしいい具合に成功して欲しいもんだ

85 22/11/17(木)16:34:45 No.994365509

ジュニアやユースの勧誘加入すらダメなんだよね?

86 22/11/17(木)16:34:45 No.994365511

3年前も新加入ほとんどいなかった気がする

87 22/11/17(木)16:36:12 No.994365799

磐田は今年で契約が切れる選手との更新も出来ないから少し難しいシーズンになると思う

88 22/11/17(木)16:36:42 No.994365895

>ジュニアやユースの勧誘加入すらダメなんだよね? 勧誘はできる 一年間出場できなくても入ってくれる子がいればだ

89 22/11/17(木)16:36:49 No.994365917

何があれかってそこまでリスク負って取ったファビゴンが ルキアンの代わりになってない事

90 22/11/17(木)16:37:31 No.994366042

>勧誘はできる >一年間出場できなくても入ってくれる子がいればだ …

91 22/11/17(木)16:38:25 No.994366229

>何があれかってそこまでリスク負って取ったファビゴンが >ルキアンの代わりになってない事 磐田何試合か見てるんだけどファビゴン一度も見たことないんだよな…

92 22/11/17(木)16:38:37 No.994366261

ユース以下は対外活動禁止だからな いや制裁にしてもおかしくねえ?

93 22/11/17(木)16:39:07 No.994366364

>1年間移籍で選手獲るの禁止だから現有戦力で頑張るという事が決まったよ これがあるから来年の大失速はないんじゃないかなと見てる クラブやサポからすりゃ昇格以外は失速扱いかも知らんが

94 22/11/17(木)16:39:18 No.994366396

>何があれかってそこまでリスク負って取ったファビゴンが >ルキアンの代わりになってない事 ファビゴンは磐田的に期待外れだった小川の代わりでルキアンの代わりは杉本

95 22/11/17(木)16:39:25 No.994366421

ひたすら紅白戦やるしかないのか…

96 22/11/17(木)16:40:04 No.994366561

いやコンディション整って出た試合はアダイウトンから足元引いて体幹に振った感じのゴリラでまあまあ良かったろファビゴン

97 22/11/17(木)16:41:51 No.994366922

Jリーグタイムのダイジェスト聞いてたらたまに名前は聞いた気がするファビアン・ゴンザレス

98 22/11/17(木)16:43:03 No.994367204

>>何があれかってそこまでリスク負って取ったファビゴンが >>ルキアンの代わりになってない事 >ファビゴンは磐田的に期待外れだった小川の代わりでルキアンの代わりは杉本 どっちみち代わりになってねえ!

99 22/11/17(木)16:43:17 No.994367255

このままだとマジでJ3から出直しじゃない?

100 22/11/17(木)16:43:37 No.994367320

ダメなときは何をやってもダメ…

101 22/11/17(木)16:44:33 No.994367510

二回の登録期間だから受け入れたなら今冬と来夏か

102 22/11/17(木)16:45:20 No.994367684

栄転みたいになってるけど鹿島からすると編成的にどうなんだろう

103 22/11/17(木)16:46:25 No.994367934

>ユース以下は対外活動禁止だからな >いや制裁にしてもおかしくねえ? 欧州のビッグクラブがブランドちからやマネーちからで選手誑かして 移籍金も払わず選手獲るような真似すんなよという主旨の制裁なので まさかJで適用されるクラブが出るとは

104 22/11/17(木)16:46:47 No.994368018

磐田サポは鈴木秀人に恨み節をぶつけてるけど相手が違うというか 功労者の手前言い難いんだろうけどファビゴンの件にしても異様なベテラン偏重にしても形を使ったのは当時の編成責任者の鈴木政一だろう

105 22/11/17(木)16:47:29 No.994368166

>栄転みたいになってるけど鹿島からすると編成的にどうなんだろう HG多いしよく若手を欧州に抜かれるから 枠は余ってるんじゃね

106 22/11/17(木)16:47:35 No.994368194

腐っても一応J1戦った編成なんだからこのまま落ちることができるなら降格考えるほどではないだろうし 抜けまくってスタメン平均年齢22歳下回るとかだったら本当に死ぬだろうけど

107 22/11/17(木)16:48:35 No.994368410

>栄転みたいになってるけど鹿島からすると編成的にどうなんだろう 知念が一転残留とかじゃなければ垣田と染野同時に見切る事になるかな

108 22/11/17(木)16:50:27 No.994368826

https://fcryukyu.com/news/36688/ 大丈夫なの…?

109 22/11/17(木)16:51:09 No.994368975

降格したけど選手抜かれないように高額提示&複数年契約とかやったら沼まっしぐら

110 22/11/17(木)16:53:38 No.994369524

ユース活動禁止だと今はプレミア西にいるユースが来年自動降格?

111 22/11/17(木)16:53:47 No.994369554

昔ならともかく今鹿に行ってもたいして…

112 22/11/17(木)16:54:06 No.994369614

>https://fcryukyu.com/news/36688/ >大丈夫なの…? 沖縄にフェルナンドトーレスが来ちまう

113 22/11/17(木)16:54:18 No.994369662

>昔ならともかく今鹿に行ってもたいして… 磐田よりはましでは?

114 22/11/17(木)16:54:39 No.994369764

>ユース活動禁止だと今はプレミア西にいるユースが来年自動降格? 外部からの新一年生が出られないだけだよ

115 22/11/17(木)16:55:32 No.994369937

>外部からの新一年生が出られないだけだよ あぁそれも新規登録禁止処分の対象範囲内って話か

116 22/11/17(木)16:55:54 No.994370017

https://www.football-zone.net/archives/409349 事の経緯と裁定のおさらい

117 22/11/17(木)16:55:55 No.994370019

新しく入ってくる子が出られなくてできる子は上に引っ張り上げないとトップが死ぬからユースは地獄絵図になりそう

118 22/11/17(木)16:56:30 No.994370132

>沖縄にフェルナンドトーレスが来ちまう 琉球の規模でトーレスはマジでやばい FC琉球の仮想通貨くらいやばい

119 22/11/17(木)17:02:04 No.994371305

シーズン終わってから何の音沙汰もないしうちも補強禁止処分喰らってるのかもしれない

120 22/11/17(木)17:03:45 No.994371684

金園がスカウトとして帰ってきていい初仕事をしてくれた!と思ったらこれだから磐田サポかわいそ… いやほんとにかわいそう

121 22/11/17(木)17:06:59 No.994372384

ところでこの状況で大井切ってよかったの?

122 22/11/17(木)17:07:04 No.994372411

ああチームとしてじゃなくて新加入だけなのかユースっ子

123 22/11/17(木)17:07:48 No.994372577

>降格したけど選手抜かれないように高額提示&複数年契約とかやったら沼まっしぐら 磐田は前回降格時にそれやってまた世代交代に失敗してたから…

124 22/11/17(木)17:10:07 No.994373137

>ところでこの状況で大井切ってよかったの? 今期は足引っ張ってるどころの話じゃなかったからそれは仕方ない

125 22/11/17(木)17:12:15 No.994373658

>>4日前の出来事 >泥舟から逃げる気満々だったな… 逆にジュビロにそこまで忠誠を尽くす必要ある?

↑Top