虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺はや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/17(木)14:25:53 No.994336806

    俺はやっぱりドットのポケモンが好きおじさん… 作品変わるごとにポーズ変わるのが楽しみだったおじさん…

    1 22/11/17(木)14:28:37 No.994337446

    おじさんじゃなくてもうおじいさんだよお前は

    2 22/11/17(木)14:29:27 No.994337599

    俺はダイパのロコンのドット絵が大好きおじさん

    3 22/11/17(木)14:29:34 No.994337624

    >おじさんじゃなくてもうおじいさんだよお前は はじめてリアタイで遊んだのはダイパだったんですけお!

    4 22/11/17(木)14:29:44 No.994337650

    わかるよ

    5 22/11/17(木)14:31:43 No.994338079

    どんどんえっちになっている

    6 22/11/17(木)14:32:50 No.994338326

    RSEちょっと出っ歯に見えるね

    7 22/11/17(木)14:33:56 No.994338570

    最近のリメイクの綺麗なドットは思い出補正なんだよね ブラウン管からみるドットは良い感じに滲んでていたの知らなそう

    8 22/11/17(木)14:34:57 No.994338759

    こうして見るとピカチュウから今のリザードンみたいな感じになったんだな

    9 22/11/17(木)14:37:20 No.994339307

    CGで動き回るのはまだ気にならないが結局棒立ちみたいな姿勢で止まるのがな…

    10 22/11/17(木)14:38:22 No.994339543

    >CGで動き回るのはまだ気にならないが結局棒立ちみたいな姿勢で止まるのがな… SMまでしかやってないけど今もスカイバトルの影響引き摺ってるのかな

    11 22/11/17(木)14:38:31 No.994339573

    俺は初代世代だからドットに特に思い入れはないおじいさん

    12 22/11/17(木)14:39:01 No.994339685

    ネイティオの件でまだスカイバトルのこと許してない

    13 22/11/17(木)14:39:19 No.994339761

    >俺はやっぱりドットのカービィが好きおじさん…

    14 22/11/17(木)14:39:47 No.994339854

    飛ぶタイプは宙吊りみたい感じになるのがちょっと気になる まぁ難しいよね

    15 22/11/17(木)14:39:48 No.994339856

    >ブラウン管からみるドットは良い感じに滲んでていたの知らなそう これって据え置き機だとそうだけどGBなどの携帯機って滲みの違いどのくらいあるんだろう

    16 22/11/17(木)14:40:33 No.994340022

    >>CGで動き回るのはまだ気にならないが結局棒立ちみたいな姿勢で止まるのがな… >SMまでしかやってないけど今もスカイバトルの影響引き摺ってるのかな 少なくとも剣盾までは引きずってた PV見る感じ今作でようやくっぽい

    17 22/11/17(木)14:40:50 No.994340089

    初期の顔なんか愛嬌あっていいよね

    18 22/11/17(木)14:40:59 No.994340124

    >>ブラウン管からみるドットは良い感じに滲んでていたの知らなそう >これって据え置き機だとそうだけどGBなどの携帯機って滲みの違いどのくらいあるんだろう 無いよ

    19 22/11/17(木)14:41:26 No.994340230

    >少なくとも剣盾までは引きずってた >PV見る感じ今作でようやくっぽい 10年目にしてようやくなんだな…よかった

    20 22/11/17(木)14:41:30 No.994340249

    バクフーンの火とかドットしかない良さあるんだよな…

    21 22/11/17(木)14:41:31 No.994340250

    アーケオスは3Dモデルの方が好き 飛ぶの下手くそすぎてかわいい

    22 22/11/17(木)14:41:59 No.994340334

    なんか知ってるリザードンになるまで時間かかってるのはなんなの?

    23 22/11/17(木)14:42:28 No.994340435

    色付きのドットのなんて甘えですよ 初代ファンなら暗くてコントラストも低い緑みたいなドットさ

    24 22/11/17(木)14:42:52 No.994340536

    FRLGのドットが可愛さとカッコよさが同居してて1番好きだわ RSEはなんだこのブサイク…

    25 22/11/17(木)14:43:03 No.994340579

    腹回りのパワーがどんどん増していっている

    26 22/11/17(木)14:43:21 No.994340649

    正直どれもしっくりこなかったっていうか赤のパッケージのポーズにして欲しかった

    27 22/11/17(木)14:43:50 No.994340745

    自分側のポケモンがぼやけるの嫌いだった

    28 22/11/17(木)14:44:39 No.994340932

    使いまわしできるから3Dでいいよ

    29 22/11/17(木)14:44:46 No.994340966

    スカイバトルのせいで未だにひこうタイプの殆どがダサイのもうやめようよ

    30 22/11/17(木)14:45:14 No.994341073

    >使いまわしできるから3Dでいいよ すんな

    31 22/11/17(木)14:45:19 No.994341090

    >スカイバトルのせいで未だにひこうタイプの殆どがダサイのもうやめようよ SVで変わる気配はあるぞ

    32 22/11/17(木)14:45:33 No.994341146

    >RSEはなんだこのブサイク… RSだと入手難易度高めで見ること難しいし…

    33 22/11/17(木)14:45:35 No.994341151

    意外と安定しないな

    34 22/11/17(木)14:46:48 No.994341416

    バクフーンちゃんは基本的に常時火を出しててください…

    35 22/11/17(木)14:47:42 No.994341605

    鎮火バクフーン!

    36 22/11/17(木)14:48:16 No.994341730

    ちんこバクフーン!?

    37 22/11/17(木)14:48:21 No.994341753

    >使いまわしできるから3Dでいいよ なのに使い回し許さないおじさんが割と多い…

    38 22/11/17(木)14:48:29 No.994341795

    RSEの作画修正がFRLGだったのか

    39 22/11/17(木)14:48:33 No.994341810

    ピカ版のリザードンが1番かっこよくない?

    40 22/11/17(木)14:49:00 No.994341914

    >ピカ版のリザードンが1番かっこよくない? 俺はDPtが一番好き!

    41 22/11/17(木)14:49:36 No.994342052

    BWは動いてるの見ないとな

    42 22/11/17(木)14:50:30 No.994342269

    BWは寝てるときにちゃんと目つぶってくれるのが好きだった 寝てるシャワーズちゃんかわいい

    43 22/11/17(木)14:51:32 No.994342505

    使い回し出来なかったら毎回一部のポケモンしか出せないと思うけどそれでいいのか?

    44 22/11/17(木)14:52:26 No.994342713

    動くとガタガタになるのが苦手だった

    45 22/11/17(木)14:52:39 No.994342763

    使いまわしても一部しかもう出てこないだろ

    46 22/11/17(木)14:52:50 No.994342803

    使い回さないと1000いるポケモン出すとか無理すぎる

    47 22/11/17(木)14:54:17 No.994343116

    新作出るたびに1000匹近いポケモン1体1体ドット打ち!

    48 22/11/17(木)14:54:22 No.994343137

    >使い回さないと1000いるポケモン出すとか無理すぎる いないだろ

    49 22/11/17(木)14:54:40 No.994343203

    ピカチュウバージョン特有のオレンジ味のある丸いドットいいよね

    50 22/11/17(木)14:54:45 No.994343233

    けっこうどれもいいドット絵だな

    51 22/11/17(木)14:54:51 No.994343253

    SVは皮膚の質感とかこだわってそうで楽しみ

    52 22/11/17(木)14:57:46 No.994343848

    ポケモンは今でもわりとレトロチックな雰囲気残してるゲームだとは思う

    53 22/11/17(木)14:58:34 No.994344005

    使い回す3Dを作る時にスカイバトルなんかなければな

    54 22/11/17(木)15:00:49 No.994344519

    >>使い回さないと1000いるポケモン出すとか無理すぎる >いないだろ 明日にはいるぞ

    55 22/11/17(木)15:01:03 No.994344562

    ピカチュウ版はなんか角一本みたい

    56 22/11/17(木)15:01:45 No.994344718

    >>使いまわしできるから3Dでいいよ >すんな ほとんど使いまわしで2本出すシリーズになんてことを言うんだ

    57 22/11/17(木)15:02:21 No.994344848

    ドットは背側と正面側の2方向だけに全力注げばいいからいいけど3Dは360度見回しても違和感ないようにしないといけないから格好良さが多少犠牲になってんのかな…かわいい系のポケモンは3Dでも違和感ないんだが…

    58 22/11/17(木)15:02:33 No.994344909

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    59 22/11/17(木)15:02:37 No.994344924

    >ポケモンは今でもわりとレトロチックな雰囲気残してるゲームだとは思う 意図的かな…

    60 22/11/17(木)15:03:32 No.994345122

    ポケモンスタジアムみたいに立ちポーズで決めポーズとってほしいわ みんな棒立ちでつまんない

    61 22/11/17(木)15:04:13 No.994345281

    同系色4色だから影にも使えてピカチュウ版の方が金銀よりものっぺりしてなくて面白い

    62 22/11/17(木)15:04:26 No.994345333

    >ドットは背側と正面側の2方向だけに全力注げばいいからいいけど3Dは360度見回しても違和感ないようにしないといけないから格好良さが多少犠牲になってんのかな…かわいい系のポケモンは3Dでも違和感ないんだが… デフォルメ3Dでちょろっと生えた毛とか凄い難しい イーブイの頭頂部毎回色々頑張った感に溢れてる

    63 22/11/17(木)15:05:53 No.994345678

    エフェクトとかモーションも割とポケモンスタジアムやコロシアムの奴がいい感じだったりするんだよな… まぁ全部作り込んだら死んでしまうのもわかるが…

    64 22/11/17(木)15:06:41 No.994345867

    >同系色4色だから影にも使えてピカチュウ版の方が金銀よりものっぺりしてなくて面白い 敵も味方も同じ灰色だからできたことなんだよね

    65 22/11/17(木)15:06:47 No.994345900

    >エフェクトとかモーションも割とポケモンスタジアムやコロシアムの奴がいい感じだったりするんだよな… 当たり前だけど作る数が違い過ぎるからな

    66 22/11/17(木)15:08:21 No.994346299

    ドット絵というか止まった画だからケレン味の効いた表現できるのが良いよね

    67 22/11/17(木)15:11:29 No.994347076

    ポケスタは個性的すぎる動きもあるから今そのままでも変になるのはある

    68 22/11/17(木)15:12:15 No.994347240

    全ポケモンをなんて無理なのはわかってるけど 少しずつモデルを今のハイエンドのゲームレベルに変えてくれないとそろそろしんどい

    69 22/11/17(木)15:15:45 No.994348086

    >全ポケモンをなんて無理なのはわかってるけど >少しずつモデルを今のハイエンドのゲームレベルに変えてくれないとそろそろしんどい ポケモンごとにモデルの解像度にバラつきがあるなんてのも嫌だろ…

    70 22/11/17(木)15:15:53 No.994348147

    どんどん種類増えていってるけど技術追いつくのん

    71 22/11/17(木)15:17:02 No.994348434

    カメックスはいつになったらハイドロポンプを砲から出せるようになるんだろうか

    72 22/11/17(木)15:17:12 No.994348477

    >ポケモンごとにモデルの解像度にバラつきがあるなんてのも嫌だろ… だから全ポケモン出す必要は無いって言いたい それにモデルが重くなれば容量食うし物理的にも難しくなっていくし

    73 22/11/17(木)15:17:58 No.994348657

    技術が進めばAIで絵を描くみたいにAIで3Dモデル作ったり出来る様になるんじゃない? いつになるのか知らないけど

    74 22/11/17(木)15:18:28 No.994348778

    >どんどん種類増えていってるけど技術追いつくのん だから全ポケモン出すなんて無茶をやめたんだ

    75 22/11/17(木)15:18:52 No.994348885

    3Dのヌマクロー可愛いだろ

    76 22/11/17(木)15:18:58 No.994348910

    BWのドット絵がぬるぬる動くのが好きだった

    77 22/11/17(木)15:20:19 No.994349201

    >RSだと入手難易度高めで見ること難しいし… 図鑑埋めでタマゴだっけ...? んで金銀ポケモンはコロシアムやれってルートだったよね

    78 22/11/17(木)15:20:46 No.994349309

    こうしてみると赤のドット打った人はお腹の毛が白いんじゃなくて明るい場所として白くしてそうだな

    79 22/11/17(木)15:21:08 No.994349387

    >技術が進めばAIで絵を描くみたいにAIで3Dモデル作ったり出来る様になるんじゃない? >いつになるのか知らないけど ゲーム内で動かすAIも要るぞ

    80 22/11/17(木)15:21:23 No.994349439

    アニメでスリムなイメージあったけどなんか最初から下腹出てんな

    81 22/11/17(木)15:21:56 No.994349580

    ポケモンだけじゃないけど3D使われはじめた頃は下手な3Dならドットにしてくれって思ってたな

    82 22/11/17(木)15:22:13 No.994349657

    FLRGとRSE似てるけど違うのか RSEの方はえ~ッ!?って感じだ

    83 22/11/17(木)15:22:46 No.994349776

    今見ると初代は目がつぶらすぎるな

    84 22/11/17(木)15:22:48 No.994349788

    3dそのものに不満はないけど初代のハズレドット絵みたいなハズレモデルハズレモーションが気になってしまう 剣盾で言うとカポエラーとかイヌヌワンの進化先とか

    85 22/11/17(木)15:23:11 No.994349870

    >ポケモンだけじゃないけど3D使われはじめた頃は下手な3Dならドットにしてくれって思ってたな 業界が3Dならなんでも売れると思ってた時期があったので

    86 22/11/17(木)15:23:30 No.994349953

    そこまでドット絵に思い入れがある訳ではないけどボックスや手持ち欄とかで使うドットもSVで無くなって完全消滅はちょっと寂しい

    87 22/11/17(木)15:24:21 No.994350126

    3DSが無かったら今でも2Dのままだったのだろうか

    88 22/11/17(木)15:24:36 No.994350188

    贅沢言わないから歴代ポケモン全員出せよ

    89 22/11/17(木)15:25:11 No.994350317

    赤緑ってドット絵が先で設定画が後なんだっけ

    90 22/11/17(木)15:26:06 No.994350512

    キャラゲーでもあるから人気ポケ出せないのはキツいよな

    91 22/11/17(木)15:26:12 No.994350533

    RSEのリザードンは見下ろしてる感じで嫌いじゃない FLRGのリザードンの方がカッコいいけど

    92 22/11/17(木)15:26:44 No.994350639

    >3DSが無かったら今でも2Dのままだったのだろうか さすがにSwitch以降は難しいと思うよ

    93 22/11/17(木)15:27:22 No.994350784

    まあ工数考えるとね 完全リストラありなら別にいいんだろうけど

    94 22/11/17(木)15:27:26 No.994350804

    ポケモンコロシアムのモーションのクオリティは今みるとめっちゃすごく感じる

    95 22/11/17(木)15:27:28 No.994350813

    >赤緑ってドット絵が先で設定画が後なんだっけ なのにリザードンは一本角で描かれることがあったのは謎 初代のポケカとかそう

    96 22/11/17(木)15:28:19 No.994351023

    マリオみたいにドット絵ネタを無限に擦って欲しい

    97 22/11/17(木)15:28:54 No.994351169

    >赤緑ってドット絵が先で設定画が後なんだっけ 杉森絵はメディア向け清書だから設定画が無い

    98 22/11/17(木)15:29:23 No.994351264

    >>おじさんじゃなくてもうおじいさんだよお前は >はじめてリアタイで遊んだのはダイパだったんですけお! 二十代後半か?

    99 22/11/17(木)15:30:13 No.994351447

    初代プクリンとかサワムラーのある程度遠くから見てるはずなのにやたらパースつけてくるドッターきらい いやー今にしてみればこれも味ですよとかそういう気持ちにもならない

    100 22/11/17(木)15:30:45 No.994351555

    初代の赤緑リザードンはめっちゃ目がキラッキラに見える

    101 22/11/17(木)15:31:08 No.994351631

    初代プクリンはパースっていうかなんかシンプルに奇形

    102 22/11/17(木)15:31:26 No.994351705

    ドット絵がいいという訳ではないが3Dのボッ立ちはなんかダサい かといって3Dで無理に捻った構図で停止されてもそれはそれで変になりそうなのでどうすれば良いんだろうね

    103 22/11/17(木)15:31:52 No.994351800

    金と銀でドット絵違ったの!?

    104 22/11/17(木)15:31:54 No.994351809

    リザードンとカメックスはHGSSが顔が厳つくてカッコいいな 一方フシギバナはBWのドットが理想形だと思う

    105 22/11/17(木)15:32:00 No.994351837

    ヒスイハリーセンと原種ハリーセンとかを比較するとだいぶモーションマシになってて若干技術向上してるのがわかる

    106 22/11/17(木)15:32:25 No.994351939

    >金と銀でドット絵違ったの!? だから当時RSEで同じなのガッカリした

    107 22/11/17(木)15:33:16 No.994352140

    アルセウスは新ポケ少ないから凝る余裕があったのかも

    108 22/11/17(木)15:33:42 No.994352238

    >>金と銀でドット絵違ったの!? >だから当時RSEで同じなのガッカリした エメラルドでちょっと動くから…

    109 22/11/17(木)15:34:59 No.994352523

    一回新規は御三家と伝説ぐらいで全部出すポケモン作ったら?

    110 22/11/17(木)15:35:30 No.994352630

    3D化1番の犠牲者はカバルドン

    111 22/11/17(木)15:36:02 No.994352747

    >3dそのものに不満はないけど初代のハズレドット絵みたいなハズレモデルハズレモーションが気になってしまう >剣盾で言うとカポエラーとかイヌヌワンの進化先とか ドット絵だと動かないからわざアニメーションが雑でも良かったけど3Dだとめっちゃ不自然だよね

    112 22/11/17(木)15:36:09 No.994352777

    当時はなんでクリスタルで動いたのにRSで動かないんだよと思ったけど 色数増やして新ポケ100いるんだからコスト下げて当然だわ

    113 22/11/17(木)15:36:13 No.994352800

    初代はちょっとクセありのドット絵の人が1人くらい混ざってたから……

    114 22/11/17(木)15:36:26 No.994352847

    金銀は時計だの電話だのぼんぐりだのカントー収録だのちょっと頑張りすぎたと思う

    115 22/11/17(木)15:36:48 No.994352940

    3D下手に凝るとSwitchがめちゃくちゃ熱くなりそう

    116 22/11/17(木)15:37:06 No.994353006

    >初代はちょっとクセありのドット絵の人が1人くらい混ざってたから…… ニドリーノのドット出来いいのにニドキングでへちゃむくれになるのひどい

    117 22/11/17(木)15:37:29 No.994353087

    SVでようやくスカイバトルの呪縛から解き放たれて良かった ここまで長かったなあ

    118 22/11/17(木)15:37:42 No.994353145

    俺は水彩塗りの方が好きだったおじさんだ

    119 22/11/17(木)15:39:37 No.994353582

    言うほどスカイバトル関係あるかな…スカイバトルない世代の飛行タイプの3Dもなんかぷかぷかしてる奴多いしぶっちゃけゲフリのセンスの問題じゃねーかな…と思わないでもない

    120 22/11/17(木)15:40:01 No.994353693

    モーション付くと愛嬌あるなぁってなるポケモンも多いから俺は3D肯定派

    121 22/11/17(木)15:41:38 No.994354083

    初代って黄でめちゃくちゃ絵がキレイになった

    122 22/11/17(木)15:42:49 No.994354345

    ネイティオに限れば羽閉じたまま浮いてても許す

    123 22/11/17(木)15:43:11 No.994354431

    クリスタルやった時の動いてる!の感動が楽しすぎた 金銀やってないんだけど金銀から?

    124 22/11/17(木)15:43:34 No.994354509

    >一回新規は御三家と伝説ぐらいで全部出すポケモン作ったら? 本当にそんなの出して欲しいか?

    125 22/11/17(木)15:44:08 No.994354645

    こっちが出したときの後ろから見たドット絵めちゃくちゃ荒かったな

    126 22/11/17(木)15:44:09 No.994354646

    fu1651138.jpg ピカ版のコラッタはなんか顔が変で嫌だった

    127 22/11/17(木)15:45:01 No.994354872

    >こっちが出したときの後ろから見たドット絵めちゃくちゃ荒かったな 容量削減のためか2倍に拡大してるからな

    128 22/11/17(木)15:46:31 No.994355206

    ピカ版がムチムチで重量感あってかわいいしこれこれってなるな DP以降はスリムすぎて弱そう

    129 22/11/17(木)15:47:16 No.994355398

    SVは意味もなく飛んでるポケモン減ったらしいから楽しみ

    130 22/11/17(木)15:48:12 No.994355605

    新作でシビルドンが足ついたらしいな

    131 22/11/17(木)15:48:36 No.994355699

    てかなんで浮かせてたの

    132 22/11/17(木)15:49:10 No.994355814

    そういやメガリザXとかダサめにふわふわ浮いてる印象しかなかったけど ポケGOで相棒にして連れ歩くとちゃんと地面に足付けてのっしのっし歩いてビビった かわいい

    133 22/11/17(木)15:50:14 No.994356049

    雑におでまし~されるくらいなら出さなくてもいいかな…ってなる あの演出は今考えてもどうなの…って思う

    134 22/11/17(木)15:51:14 No.994356264

    >ポケモンだけじゃないけど3D使われはじめた頃は下手な3Dならドットにしてくれって思ってたな ただまぁ人物は置いといてポケモンのグラはずっと良かったと思うスタジアム~バトレボって

    135 22/11/17(木)15:53:19 No.994356770

    ポケモンのモデリングや動きはだいぶ円熟してきたけど モブトレーナーに感じるリビドーや人間讃歌はBW1,2に遠く及ばないと感じてる

    136 22/11/17(木)15:54:22 No.994357010

    俺もドット絵好きだし昔のポケモン良かったなあとは正直思うけどだからといって今のを腐すのは違うよ

    137 22/11/17(木)15:55:07 No.994357177

    ヌマクローは動きがあると可愛い 棒立ちだと人喰ってそう

    138 22/11/17(木)15:55:25 No.994357249

    俺もBWのトレーナーのOLの動きには痺れたよ

    139 22/11/17(木)15:56:09 No.994357409

    >エアームドの件でまだスカイバトルのこと許してない

    140 22/11/17(木)15:57:01 No.994357612

    なんで金と銀でグラ微妙に違うんだろう

    141 22/11/17(木)15:58:05 No.994357842

    BW2は一回しか対戦しないようなトレーナーでもよく動かすなあと思いました

    142 22/11/17(木)15:58:50 No.994357989

    >なんで金と銀でグラ微妙に違うんだろう 嬉しいから

    143 22/11/17(木)15:58:56 No.994358014

    思えば剣盾のDLCは次回作の試験的な部分もあったんかな

    144 22/11/17(木)16:00:33 No.994358365

    どちらか選べと言われればドット絵が好きだけど3Dも嫌いじゃないおじさん

    145 22/11/17(木)16:01:29 No.994358556

    赤緑青からピカチュウの進化がすごい

    146 22/11/17(木)16:03:03 No.994358916

    ピカ版はポケモンによっては金銀より出来が良いのが居る

    147 22/11/17(木)16:03:36 No.994359040

    BW HGSS BW2はこれで最後だからって感じで滅茶苦茶気合い入ってたな

    148 22/11/17(木)16:03:55 No.994359108

    ピカの頃にはもうゲーフリだけのポケモンじゃなくなってたしドッターさん雇ったのかね

    149 22/11/17(木)16:05:12 No.994359399

    >俺もBWのエリートトレーナーのケツの動きには痺れたよ

    150 22/11/17(木)16:06:21 No.994359668

    昔は毎作ごとに作ってたのに 今は10年以上同じモデリング使い回しなんだから酷い話だわ

    151 22/11/17(木)16:06:41 No.994359746

    ポケダンのドットも差分多いし凄かったな

    152 22/11/17(木)16:07:45 No.994359989

    >昔は毎作ごとに作ってたのに >今は10年以上同じモデリング使い回しなんだから酷い話だわ 何百といるポケモンのモデリングを毎回やり直してたらどれだけの時間と費用がかかるんだろう…

    153 22/11/17(木)16:08:17 No.994360104

    >ヌマクローは動きがあると可愛い >棒立ちだと人喰ってそう ていうか3Dモデルの体型おかしいでしょ

    154 22/11/17(木)16:08:42 No.994360187

    剣盾のお巡りさん作った人にはちょっと色々お話うかがいたい

    155 22/11/17(木)16:08:42 No.994360188

    ピカ版素晴らしい

    156 22/11/17(木)16:09:47 No.994360412

    >>昔は毎作ごとに作ってたのに >>今は10年以上同じモデリング使い回しなんだから酷い話だわ >何百といるポケモンのモデリングを毎回やり直してたらどれだけの時間と費用がかかるんだろう… リストラで数絞ったんだから出来るだろって話だったんだけどね 全然しなかったね

    157 22/11/17(木)16:09:56 No.994360439

    今のモデルでもモーションがもうちょい良くなればよく見えると思うよ まあ一番作り込むと手間が掛かる部分だけど

    158 22/11/17(木)16:11:32 No.994360740

    トレーナーのグラフィックはどうしてもドット絵の方がスタイリッシュに見えちゃう

    159 22/11/17(木)16:11:49 No.994360786

    ピカ版の強ポケ感いいよね…

    160 22/11/17(木)16:11:50 No.994360789

    HGSSがイケメンすぎる

    161 22/11/17(木)16:12:16 No.994360885

    こう見ると顔ほとんどプテラだな…

    162 22/11/17(木)16:13:17 No.994361083

    金と銀はドットも図鑑テキストもそれぞれ違うレア仕様なんだよね 開発長引いた分ドッターに余裕があったのかな

    163 22/11/17(木)16:15:24 No.994361494

    >リストラで数絞ったんだから出来るだろって話だったんだけどね >全然しなかったね 数搾ったと言ってもガラル図鑑だけで400居るぞ…

    164 22/11/17(木)16:15:40 No.994361537

    FRLG辺りが好き

    165 22/11/17(木)16:18:10 No.994362062

    3Dはポケスタポケコロやってたから慣れてるけどなんで昔のゲームより3Dが微妙なんだろうと思う

    166 22/11/17(木)16:19:08 No.994362253

    スレ画は目がDSからがいいな

    167 22/11/17(木)16:19:35 No.994362349

    >金銀は時計だの電話だのぼんぐりだのカントー収録だのちょっと頑張りすぎたと思う 初代~金銀における後のことなんか知ったこっちゃねえやれること全部やってやる! 的なギラついた若い情熱好き 好きなんだけどそれによって生じた延び幅がこんにちまで続く呪縛になってるような気もする

    168 22/11/17(木)16:19:38 No.994362358

    >3Dはポケスタポケコロやってたから慣れてるけどなんで昔のゲームより3Dが微妙なんだろうと思う 数が多くて拘る時間がないから

    169 22/11/17(木)16:20:10 No.994362465

    好き嫌いは置いといて3Dモデルは全体的に凹凸控えめでつるっとしてる印象

    170 22/11/17(木)16:20:51 No.994362611

    3DSのポケモン立体図鑑好きだった

    171 22/11/17(木)16:21:15 No.994362696

    使い回せる素材があるならそれに越したことはないしな なんせポケモンなんてずっと何かしら作られ続けてるシリーズだからリソース管理もしんどいだろうし

    172 22/11/17(木)16:21:19 No.994362708

    xy一新できたリソースはどこ行ったんだろ

    173 22/11/17(木)16:22:13 No.994362908

    不思議とポケモンのドットにはあんまり思い入れないな 赤緑世代だからかもしれない

    174 22/11/17(木)16:22:44 No.994363001

    >3Dはポケスタポケコロやってたから慣れてるけどなんで昔のゲームより3Dが微妙なんだろうと思う モーションはあの当時のほうが凄いけどモデルは今のほうがキレイよ流石に

    175 22/11/17(木)16:22:51 No.994363034

    一番3D化の恩恵感じたのはリフレとかかな かわいい…

    176 22/11/17(木)16:23:25 No.994363170

    >xy一新できたリソースはどこ行ったんだろ あれはポケモン立体図鑑って有料ソフトで先に作ってたものだから...

    177 22/11/17(木)16:25:10 No.994363531

    モーションキャプチャー使わない時代にスタジアムの動きは凄すぎる

    178 22/11/17(木)16:25:38 No.994363639

    ポケスタ1に40体しかいないのもモデル大変だからだし

    179 22/11/17(木)16:30:13 No.994364565

    ドット打ってる人がいなくなっちゃったとかじゃないんだよね別に

    180 22/11/17(木)16:32:07 No.994364965

    ああそうかポケモンgoの展開はは3dモデルの数増やす目的もあったのか と今更思い至る

    181 22/11/17(木)16:39:20 No.994366403

    >ドット打ってる人がいなくなっちゃったとかじゃないんだよね別に ボックスとかで使うしね

    182 22/11/17(木)16:40:10 No.994366583

    まだボーマンダって宙吊りのままなん?