虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/17(木)13:53:01 FFTをリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)13:53:01 No.994329425

FFTをリマスターして追加要素入れるなら 何がほしい?

1 22/11/17(木)13:53:42 No.994329575

さけぶに声入れて欲しい

2 22/11/17(木)13:55:07 No.994329868

戦闘参加人数を100人にしてほしい

3 22/11/17(木)13:57:03 No.994330254

オウガリボーンみたいにフルボイスはつくとして あとはディープダンジョンみたいなやり込みマップのボリュームアップとか あと容量の都合で断念したらしいルート分岐とかかなぁ

4 22/11/17(木)13:57:54 No.994330400

パーティ枠倍に増やして

5 22/11/17(木)13:58:02 No.994330434

ザルバッグ仲間にしたい 破壊魔剣見たいし

6 22/11/17(木)13:58:07 No.994330451

ガフガリオンルート

7 22/11/17(木)13:58:38 No.994330541

斡旋所でレベル1のキャラしか雇えないのを金額次第で選択肢を増やして欲しい

8 22/11/17(木)13:58:43 No.994330560

クソアビリティの削除 味方も敵も

9 22/11/17(木)13:59:04 No.994330640

ジョブはむしろ削ってもいいよ

10 22/11/17(木)14:00:01 No.994330828

激強赤チョコボの群れはもう少し手心を…

11 22/11/17(木)14:00:04 No.994330842

全体的にバランスまともにして

12 22/11/17(木)14:00:12 No.994330862

ディリータ視点のマスコンバット

13 22/11/17(木)14:00:38 No.994330951

ラムザに専用職ちょうだい

14 22/11/17(木)14:00:42 No.994330967

クラウドの知ってる人によく似てる花売りを仲間に

15 22/11/17(木)14:00:51 No.994331000

装着できるアビリティの枠を増やせるようにして♡

16 22/11/17(木)14:00:56 No.994331030

バルフレア削除

17 22/11/17(木)14:01:03 No.994331059

弓使いと竜騎士のアビリティをもうちょっと何とかしてほしい

18 22/11/17(木)14:01:04 No.994331062

ヌルすぎるからもっともっと難易度上げてほしい

19 22/11/17(木)14:01:21 No.994331124

>ラムザに専用職ちょうだい ラムザ用見習い戦士が専用職じゃん

20 22/11/17(木)14:01:41 No.994331186

語尾はパンツ履き忘れちゃったにして

21 22/11/17(木)14:01:45 No.994331202

>弓使いと竜騎士のアビリティをもうちょっと何とかしてほしい 竜騎士は悪くないと思うんだが…実質やれることが一つだけなのはともかく

22 22/11/17(木)14:02:09 No.994331282

アグリアスのmoveあと1上げる

23 22/11/17(木)14:02:11 No.994331293

>ヌルすぎるからもっともっと難易度上げてほしい 必死に育てておいてこの言い草だと思うと笑っちゃうよね

24 22/11/17(木)14:02:19 No.994331317

ジークデン砦でロウカオスのルート分岐

25 22/11/17(木)14:02:38 No.994331397

イズルード生存ルートも欲しい

26 22/11/17(木)14:02:39 No.994331400

見習い戦士という名前の煽動家とかだよねあれ

27 22/11/17(木)14:02:41 No.994331407

>ヌルすぎるからもっともっと難易度上げてほしい こっちもユニオンレベルを設けよう

28 22/11/17(木)14:02:48 No.994331438

後半のシナリオちゃんとしてほしい

29 22/11/17(木)14:02:49 No.994331448

ボイスはいらん

30 22/11/17(木)14:03:20 No.994331573

出撃数を増やして欲しい

31 22/11/17(木)14:03:48 No.994331685

傭兵ラムザとミルウーダに再会イベントをくれ

32 22/11/17(木)14:04:01 No.994331722

リボーンで難易度高いだの縛りたいやつだけ縛れととか言ってる人見ると これのバランスを穏当にしたり壊れアビ削除しても絶対文句出るんだろうな

33 22/11/17(木)14:04:06 No.994331753

獅子戦争でユニット保存数は増えたよね

34 22/11/17(木)14:04:13 No.994331782

FFTのリマスターは夢は広がるけれど獅子戦争とかいう負の遺産があるので乗り切れない思いもある

35 22/11/17(木)14:04:26 No.994331831

ラムザとディリータを戦わせるルート欲しい

36 22/11/17(木)14:04:28 No.994331840

>竜騎士は悪くないと思うんだが…実質やれることが一つだけなのはともかく アクションアビリティがジャンプ範囲しかないのがさみしいな 竜剣とかジャンプのバリエーションとかにしてほしい

37 22/11/17(木)14:04:39 No.994331882

ラムザの可愛いところをもっとみたい

38 22/11/17(木)14:04:40 No.994331885

バランス崩壊するのは好き勝手できすぎるシステムのせいもあるけど FFTの楽しさそこだしなあ

39 22/11/17(木)14:04:51 No.994331920

毛皮骨肉店バグを残すかどうかを選ばせて欲しい

40 22/11/17(木)14:05:00 No.994331960

ラムザに見習い戦士卒業させたげて

41 22/11/17(木)14:05:00 No.994331961

リマスターよりリメイクして♥

42 22/11/17(木)14:05:23 No.994332040

>毛皮骨肉店バグを残すかどうかを選ばせて欲しい ダーラボン先生がなんか不穏な発言をするのか

43 22/11/17(木)14:05:26 No.994332053

あのチョコボは敵じゃないこと教えてほしい

44 22/11/17(木)14:05:44 No.994332109

聖天使のステータス3倍くらいでちょうどいい

45 22/11/17(木)14:05:54 No.994332152

>傭兵ラムザとミルウーダに再会イベントをくれ 殺してるし再会もクソもないだろ

46 22/11/17(木)14:05:55 No.994332153

声だけつけて余計なことせずにsteamに出して

47 22/11/17(木)14:06:02 No.994332181

雷神シドになんか強化ほしい

48 22/11/17(木)14:06:15 No.994332234

とにかくチャージシステムがダメなとこの元凶なんだけど かといってこれ取り払うと特色が!ってなるし難しいんだよな

49 22/11/17(木)14:06:23 No.994332267

SRPGで難易度関連の要望は扱いが難しいのでとりあえず全マップに赤チョコボ配置ぐらいの雑な難易度アップモードとかしとけばいい

50 22/11/17(木)14:06:23 No.994332271

>聖天使のケツ3倍くらいでちょうどいい

51 22/11/17(木)14:06:32 No.994332309

>傭兵ラムザとミルウーダに再会イベントをくれ デスナイトにして再会させるね

52 22/11/17(木)14:06:36 No.994332327

4章はスケジュールの都合で色々カットしたって言ってたからその辺補完してほしい

53 22/11/17(木)14:06:43 No.994332354

追加シナリオとかは全く期待できないしいらない Switchオンライン追加パックか何かにPS版ベタ移植で来ていただければ俺は大変に満足

54 22/11/17(木)14:06:55 No.994332381

>デスナイトにして再会させるね ちがうそうじゃない

55 22/11/17(木)14:07:06 No.994332407

攻撃魔法の出番が序盤しかないのを何とかして

56 22/11/17(木)14:07:07 No.994332409

ジョブをあと10個くらい増やして

57 22/11/17(木)14:07:10 No.994332418

>雷神シドになんか強化ほしい オーラン自重しろ

58 22/11/17(木)14:07:20 No.994332461

>とにかくチャージシステムがダメなとこの元凶なんだけど >かといってこれ取り払うと特色が!ってなるし難しいんだよな チャージの時間差考えるのは結構楽しかったけどチャージ無しの技出てくるとそっち使っちゃうのが人の性

59 22/11/17(木)14:07:32 No.994332507

>Switchオンライン追加パックか何かにPS版ベタ移植で来ていただければ俺は大変に満足 普通にリメイクや移植が来るよりハードル高いわい

60 22/11/17(木)14:07:37 No.994332534

源氏装備を小数点以下の確率で盗ませて欲しい

61 22/11/17(木)14:07:52 No.994332616

弓使いになんか恨みでもあるの?って思った当時

62 22/11/17(木)14:07:58 No.994332641

バルフレアを雑魚にしろ!

63 22/11/17(木)14:07:58 No.994332642

時間の流れをもっと視覚的に分かるようにしてほしいかも

64 22/11/17(木)14:08:14 No.994332704

>とにかくチャージシステムがダメなとこの元凶なんだけど >かといってこれ取り払うと特色が!ってなるし難しいんだよな むしろ聖剣技やらにも全部にチャージつければいい

65 22/11/17(木)14:08:25 No.994332747

シドの強化なんて…女性用アクセサリつけれるようにするとか…?

66 22/11/17(木)14:08:28 No.994332756

剣技はあれはあれで楽しい それよりは属性固定にしてメタれるようにするのがちょうどいい 騎士剣に属性付けるとかもよかろう CTある魔法は全部範囲+1とかすれば決して無視できない要素になると思う

67 22/11/17(木)14:08:39 No.994332804

むしろバルフレアいらねぇ

68 22/11/17(木)14:08:47 No.994332824

一本道ストーリーをTO並みに拡充して欲しい

69 22/11/17(木)14:08:57 No.994332857

しっかりゲームシステム組んでるのに自前でシステムぶち壊せる要素入れすぎだよね

70 22/11/17(木)14:09:25 No.994332967

ストーリー分岐ほしいね

71 22/11/17(木)14:09:33 No.994332994

アクティブターンを左右どっちかとかに常時表示させて常に確認できるようにして

72 22/11/17(木)14:09:34 No.994333001

jp10倍もらえるモードたのむ

73 22/11/17(木)14:09:37 No.994333019

ライトニングさん入れるか

74 22/11/17(木)14:09:44 No.994333044

>シドの強化なんて…女性用アクセサリつけれるようにするとか…? 語尾にはぁとを付けてあわあわさせろ

75 22/11/17(木)14:09:44 No.994333045

ブレイブ操作と一部壊れリアクション縛るだけでもクリア出来なくなる人いそう

76 22/11/17(木)14:09:49 No.994333061

アグリアスがジョブチェンジしたら衣装が変わる

77 22/11/17(木)14:10:11 No.994333137

アグリアスのオッパイ大きくしてほしい

78 22/11/17(木)14:10:24 No.994333191

ディリータ編は入れるんだろ?

79 22/11/17(木)14:10:26 No.994333207

ラファがアイツに何をされたのか詳細に描いてほしい

80 22/11/17(木)14:10:58 No.994333327

>ライトニングさん入れるか それは欲しいな…

81 22/11/17(木)14:11:02 No.994333342

サンダーのSE直して チーンはやめて

82 22/11/17(木)14:11:07 No.994333360

派遣して日数経過させるためにうろちょろさせるけどランダムでバトル入るのうざかったから任意でバトルできるようにして

83 22/11/17(木)14:11:17 No.994333399

ユニークキャラもジョブチェンジで衣装変わってほしい

84 22/11/17(木)14:11:20 No.994333411

ヘルプメッセージ辞典をくれ あと詠唱セリフ辞典もだ

85 22/11/17(木)14:11:31 No.994333451

>聖天使のステータス3倍くらいでちょうどいい 昔真面目に考察したファンによると HP3倍・speed1.5倍・アタック2倍・全耐性・マスクSPアビリティに防御力と魔法防御up追加 で丁度いいらしい

86 22/11/17(木)14:11:34 No.994333463

もしリメイクされたらシドは本来の仕様になりそう

87 22/11/17(木)14:11:40 No.994333491

ガ系以上の魔法に存在する意味を…

88 22/11/17(木)14:11:41 No.994333495

ラムザの専用職がまず追加されると思う

89 22/11/17(木)14:11:48 No.994333520

小数点以下で盗める

90 22/11/17(木)14:11:51 No.994333532

獅子戦争やってないけど追加要素ほしいようなゲームでもない気がする

91 22/11/17(木)14:11:56 No.994333553

ムスタディオをもっと強くして

92 22/11/17(木)14:12:02 No.994333583

ガフガリオンのダークナイト継承させて

93 <a href="mailto:暗黒騎士">22/11/17(木)14:12:14</a> [暗黒騎士] No.994333636

>ガフガリオンのダークナイト継承させて 暗黒騎士

94 22/11/17(木)14:12:21 No.994333665

アルテマ強くしてほしい

95 22/11/17(木)14:12:34 No.994333724

依頼はどこでも受けられてどこでも報告を受けられるようにして欲しい 遠いとこで出てる依頼には日数上乗せとかでもいい

96 22/11/17(木)14:12:36 No.994333734

ジョブ ソルジャー

97 22/11/17(木)14:12:41 No.994333763

引き出すがすごく良アビリティだけどやっぱり物理AT依存でいいと思う

98 22/11/17(木)14:12:49 No.994333796

武器が騎士剣一強になってるの気に入らなくて他の武器種もうちょい強くしたい 獅子戦争の通信で手に入る武器のバランスは把握してないけど

99 22/11/17(木)14:12:55 No.994333814

アルマの出番を増やせ

100 22/11/17(木)14:12:58 No.994333826

仲間枠100くらいくれ

101 22/11/17(木)14:13:04 No.994333844

本加入後もストーリーに出てくるようになって欲しい いるときいないときで派生させるの大変だろうけどなんとか頑張って欲しい

102 22/11/17(木)14:13:29 No.994333933

特技まで全部チャージ仕様になったらもう脳筋が戦場を支配するより他無くなる

103 22/11/17(木)14:13:31 No.994333945

ゲストキャラ2B

104 22/11/17(木)14:13:33 No.994333956

桜華狂咲のモーションもっと作り込んでほしい

105 22/11/17(木)14:13:38 No.994333971

タクティクス系列の進化見ると鬱陶しいランダムエンカは絶対無くなるだろうな

106 22/11/17(木)14:13:39 No.994333981

ジョブによる成長性とか撤廃して

107 22/11/17(木)14:13:40 No.994333988

開発段階では想定されてたが納期の問題で削ったのがリマスターで実装されたのサガフロのヒューズ編くらいかな FFTも開発初期はディリータ側の視点がもっと描かれるはずだったという話もあるけど

108 22/11/17(木)14:13:50 No.994334017

アビリティ リミット技

109 22/11/17(木)14:13:55 No.994334042

これは絶対必要だけど最大HP4桁行くようにする必要がある 999の打ち合いは寂しい

110 22/11/17(木)14:14:06 No.994334079

>ゲストキャラ2B キャラデザ吉田繋がりで行ける!

111 22/11/17(木)14:14:14 No.994334112

バルフレアしね

112 22/11/17(木)14:14:30 No.994334170

ムスタディオは黙ってて

113 22/11/17(木)14:14:31 No.994334175

ちまちまjp稼ぎさせるのもアレなのでガッツリ稼げる有料DLCとか実装して アトラスが出しそうなやつ

114 22/11/17(木)14:14:31 No.994334176

ディリータ視点の外伝クエストとか?

115 22/11/17(木)14:14:35 No.994334190

>タクティクス系列の進化見ると鬱陶しいランダムエンカは絶対無くなるだろうな 赤チョコボ「許さん」

116 22/11/17(木)14:14:49 No.994334254

制作が佳境だったから終盤のラムザ陣営の描写や台詞後悔してて書き直したいってぼやいてたから 作り直したらアルマ一辺倒のラムザじゃなくなるかもしれない

117 22/11/17(木)14:14:57 No.994334287

>開発段階では想定されてたが納期の問題で削ったのがリマスターで実装されたのサガフロのヒューズ編くらいかな >FFTも開発初期はディリータ側の視点がもっと描かれるはずだったという話もあるけど 私は元々開発想定されていたのか判断に迷うと言いたそうだね

118 22/11/17(木)14:15:04 No.994334317

アグリアスとラムザのペアエンド

119 22/11/17(木)14:15:55 No.994334510

本編のバトルもこっちの現在レベル参照してほしい

120 22/11/17(木)14:16:23 No.994334606

アグリアスとムスタディオのペアエンド

121 22/11/17(木)14:16:58 No.994334742

出撃人数を倍くらいにしろ 5人じゃ色んなジョブ使いたくても枠少なすぎる

122 22/11/17(木)14:17:18 No.994334830

刺された後どうなったか聞きたい 無事だしなんか戦争するみたいだが

123 22/11/17(木)14:17:19 No.994334834

ドットにフィルタかけるのやめて

124 22/11/17(木)14:17:52 No.994334958

今だったら戦闘勝利でフリーJPとか貰って振り分けられそう

125 22/11/17(木)14:18:00 No.994335003

>アグリアスとラムザのペアエンド まぁゲーム画面でLoVフレーバーのアレは見たいよね...

126 22/11/17(木)14:18:14 No.994335074

>アグリアスとムスタディオのペアエンド ムスタディオをやっつけろ♡

127 22/11/17(木)14:18:17 No.994335088

>5人じゃ色んなジョブ使いたくても枠少なすぎる そのせいでチョコボ騎乗やったことなかったな

128 22/11/17(木)14:18:27 No.994335125

そのままの焼き直しは要らないです 結末だけ同じにしてCNLルートください

129 22/11/17(木)14:18:31 No.994335140

>今だったら戦闘勝利でフリーJPとか貰って振り分けられそう EXPじゃないかな JPは行動後発生だし

130 22/11/17(木)14:18:38 No.994335167

弓と自動弓が弱いゲームだから弓使えるジョブと武器依存のアビリティカテゴリー一つ追加したい ディバインナイトは槍と自動弓でも剛剣使えるとか専用アビリティあるとかなんか盛りたいな

131 22/11/17(木)14:19:22 No.994335331

CTは根本的に見直さないとだめだと思う

132 22/11/17(木)14:19:33 No.994335376

>そのままの焼き直しは要らないです >結末だけ同じにしてCNLルートください 今までのキャラどのルートで仲間になるか分けて どこ通ってもミュロンド行きでも面白そうだよね クラウド辺りは全ルートで仲間になる感じで

133 22/11/17(木)14:19:34 No.994335382

ディシディアや14で決まってないキャラの声がどうなるかは気になる ガフガリオンとか特に

134 22/11/17(木)14:19:41 No.994335408

>桜華狂咲のモーションもっと作り込んでほしい あの技は本当にそれだけでいいのか?

135 22/11/17(木)14:19:53 No.994335457

>刺された後どうなったか聞きたい >無事だしなんか戦争するみたいだが 生きてるし普通に回復するけどその後しばらくして亡くなって英雄王ディリータは再婚もしなかったそうな 結局ディリータは孤独な持たざるものだったんですね

136 22/11/17(木)14:20:08 No.994335511

算術が使えるままなのか使えなくなるかの二択なのは開発側としても大変そうではある

137 22/11/17(木)14:20:38 No.994335615

え5人しかだせなかったっけ?

138 22/11/17(木)14:21:00 No.994335700

魔獣使いも面白いんだが出撃枠がなぁ

139 22/11/17(木)14:21:15 No.994335748

>え5人しかだせなかったっけ? ゲストが居る時は4人 フリーバトルやゲストが居なくなった時は5人

140 22/11/17(木)14:21:20 No.994335769

NPCの味方キャラに性格要素追加して欲しい 性格によってパラメータやイベントや戦闘の掛け声が異なるって感じで

141 22/11/17(木)14:21:24 No.994335789

グラフィック解像度上げるだけでいいよほんとに

142 22/11/17(木)14:21:27 No.994335797

>そのままの焼き直しは要らないです >結末だけ同じにしてCNLルートください (かなり強引な理由でラスダンに向かう2ルート)

143 22/11/17(木)14:22:08 No.994335931

>算術が使えるままなのか使えなくなるかの二択なのは開発側としても大変そうではある 竜語魔法みたいにクリア後のオマケにしちゃえばいいんじゃ

144 22/11/17(木)14:22:41 No.994336051

何とかしてミルウーダ生存させて仲間にできないかなぁ ウィーグラフは負け犬だからいらない

145 22/11/17(木)14:22:52 No.994336097

キャラ別エンドとか欲しいなー 緑ほっかむり女かわいいよね

146 22/11/17(木)14:23:18 No.994336203

TOから一気に出撃人数5人まで減ったからなあ 触った序盤はしょぼって思ったけど後半は5人じゃないとバランス取れねえなってなるしアビリティがな‥

147 22/11/17(木)14:23:41 No.994336291

算術はロードの都合上禁止!禁止です!

148 22/11/17(木)14:24:06 No.994336390

というか算術は名前だけ同じの別ジョブとして作り直せばいいよ 今のがそもそも算術ってなんやねん感すごいし

149 22/11/17(木)14:24:16 No.994336423

創り直しの定番といえば弱ジョブアッパー調整だけどどれが該当したっけな 算術モンク忍者ばかり使うようになったから思い出せん…

150 22/11/17(木)14:24:17 No.994336427

>キャラ別エンドとか欲しいなー >緑ほっかむり女かわいいよね 弟のほうが欲しかったかな…

151 22/11/17(木)14:25:08 No.994336632

シドが伝承より弱いからエクスカリバー持ってなくても常時ヘイストかかるようにして

152 22/11/17(木)14:25:11 No.994336646

ティータ生存…は物語の根幹からずれるからだめか

153 22/11/17(木)14:25:12 No.994336650

弓のチャージはテコ入れしていいよ…

154 22/11/17(木)14:25:31 No.994336726

他ジョブは効率無視すれば趣味で使って面白い部分あるけど弓使いだけまじで褒めるところが無い

155 22/11/17(木)14:25:59 No.994336833

>弓のチャージはテコ入れしていいよ… 入れるか…武器必殺技!

156 22/11/17(木)14:26:02 No.994336842

>創り直しの定番といえば弱ジョブアッパー調整だけどどれが該当したっけな >算術モンク忍者ばかり使うようになったから思い出せん… 弓…とか?あと召喚もあまり使われなった気がする

157 22/11/17(木)14:26:05 No.994336852

弓使いはあのままでスーパー弓使い作ろうぜ 必要なのは上級職

158 22/11/17(木)14:26:14 No.994336886

>創り直しの定番といえば弱ジョブアッパー調整だけどどれが該当したっけな >算術モンク忍者ばかり使うようになったから思い出せん… やるか…吟遊詩人と踊り子の成長補正改善…!

159 22/11/17(木)14:26:22 No.994336920

>他ジョブは効率無視すれば趣味で使って面白い部分あるけど弓使いだけまじで褒めるところが無い ショ…ショートチャージ…

160 22/11/17(木)14:26:26 No.994336935

スペシャルバトルのモンク戦が面倒くさくなるから算術は今のままでいてほしい

161 22/11/17(木)14:26:26 No.994336936

ウィーグラフ戦の前にセーブさせて戻れなくなる仕様はなくしてほしい

162 22/11/17(木)14:26:42 No.994336986

上級の召喚魔法はヒット数複数にすれば使う意味出てくる気がする

163 22/11/17(木)14:26:49 No.994337018

チャージは弓使い以外で使うと頭おかしいレベルで強い 成犬技みたいなチートスキルに隠れがちだけど

164 22/11/17(木)14:27:02 No.994337070

>弓使いはあのままでスーパー弓使い作ろうぜ >必要なのは上級職 FFTAは弓の上位のスナイパーは結構強かった気がするな

165 22/11/17(木)14:27:06 No.994337093

武器としての弓は高低差もあって使えるほうなんだけど弓使い自体がダメ

166 22/11/17(木)14:27:14 No.994337124

>ショ…ショートチャージ… 時魔じゃない?覚えるのは

167 22/11/17(木)14:27:20 No.994337146

召喚は中盤よく使ってたわ ゴーレムとか

168 22/11/17(木)14:27:32 No.994337195

>成犬 アグリアスさんが姫様の犬みたいだって言いたいのかテメー

169 22/11/17(木)14:27:33 No.994337198

算術をスケールダウンするのはつまらん せいぜいMP消費するくらいでいい

170 22/11/17(木)14:27:43 No.994337236

俺算術嫌い

171 22/11/17(木)14:27:44 No.994337241

>>ショ…ショートチャージ… >時魔じゃない?覚えるのは そうでしたっけ ウフフ

172 22/11/17(木)14:28:28 No.994337408

CT5ホーリー!

173 22/11/17(木)14:28:35 No.994337436

アグリアスもFF5みたいにジョブチェンジでドット変わってほしい

174 22/11/17(木)14:28:35 No.994337438

バフカとレベルキャップだけはやめろ

175 22/11/17(木)14:28:56 No.994337506

>やるか…吟遊詩人と踊り子の成長補正改善…! 元から応援歌とスローダンスさせるだけで敵が動かなくなるチートカップル職じゃねーか!

176 22/11/17(木)14:29:01 No.994337520

トライアングルストラテジーがぶっちぎりで出来良かったので ゲームバランス寄せるならアレだよな MP撤廃するのはかなり正しい

177 22/11/17(木)14:29:25 No.994337596

壊れジョブはデーポダンジョン潜らないと入手できない形で…

178 22/11/17(木)14:29:55 No.994337681

>チャージは弓使い以外で使うと頭おかしいレベルで強い いや…

179 22/11/17(木)14:30:42 No.994337850

時以外の魔法アビリティに人権ねえから!

180 22/11/17(木)14:31:04 No.994337933

>トライアングルストラテジーがぶっちぎりで出来良かったので >ゲームバランス寄せるならアレだよな >MP撤廃するのはかなり正しい あれは出来良かったけど結局はどこからでも確2取られる詰将棋をさばくゲームだったからゲームがこぢんまりとする FFTは元々派手なゲームだからやることは底上げとインフレだ思う

181 22/11/17(木)14:31:28 No.994338021

弱いジョブの引き上げは欲しいが強いジョブを弱体はいらないかな… 無法できてたのもFFTの面白さのひとつだと思うし

182 22/11/17(木)14:31:30 No.994338027

>アグリアスさんが姫様の犬みたいだって言いたいのかテメー あぐあぐと姫様のバター犬ごっこレズプレイ見てえ~

183 22/11/17(木)14:31:38 No.994338057

詠唱速度も成長するとか?

184 22/11/17(木)14:31:46 No.994338091

>トライアングルストラテジーがぶっちぎりで出来良かったので >ゲームバランス寄せるならアレだよな >MP撤廃するのはかなり正しい 発売前はFFTやTOほどいい出来になるはずがないって下馬評だったけど アートディンクが本気出したらちゃんとしたもんできるんだなって 敵軍がプレイヤーを全滅させようと布陣と進軍ちゃんとするってのは目から鱗

185 22/11/17(木)14:31:50 No.994338114

フィールド1.5から2倍の拡大をリクエストそうなるとモンクの地烈斬さらにお得な技に

186 22/11/17(木)14:32:45 No.994338304

>>やるか…吟遊詩人と踊り子の成長補正改善…! >元から応援歌とスローダンスさせるだけで敵が動かなくなるチートカップル職じゃねーか! 成長補正クソザコの不遇職だし…

187 22/11/17(木)14:32:51 No.994338329

風水士ダメージ出しやすくならないかな

188 22/11/17(木)14:32:54 No.994338339

>時以外の魔法アビリティに人権ねえから! 白サポートもあってホーリーもあって割りと強いよ 最終的に算術に食われるだけで

189 22/11/17(木)14:33:14 No.994338432

>時以外の魔法アビリティに人権ねえから! トード重用してたなあ 一気に敵戦力減らせるから

190 22/11/17(木)14:33:15 No.994338435

エッチな装備すると見た目も変わるやつ

191 22/11/17(木)14:33:42 No.994338520

>>トライアングルストラテジーがぶっちぎりで出来良かったので >>ゲームバランス寄せるならアレだよな >>MP撤廃するのはかなり正しい >あれは出来良かったけど結局はどこからでも確2取られる詰将棋をさばくゲームだったからゲームがこぢんまりとする >FFTは元々派手なゲームだからやることは底上げとインフレだ思う 敵から2発殴られると余裕で死ぬ戦場が長期的に続くからかなりストイックだったよね 敵軍は人数も兵の質も自軍より上等だから戦略と地形戦で覆してみろって感じ 絶対に万人受けしない

192 22/11/17(木)14:33:59 No.994338581

>時以外の魔法アビリティに人権ねえから! えー陰陽も白も黒も召喚も使うぞ

193 22/11/17(木)14:34:00 No.994338585

>風水士ダメージ出しやすくならないかな あのちまちま感も好きなので難しいところだ

194 22/11/17(木)14:34:01 No.994338594

オリナス王子30歳グラ実装

195 <a href="mailto:チョコメテオ">22/11/17(木)14:34:09</a> [チョコメテオ] No.994338614

チョコメテオ

196 22/11/17(木)14:34:09 No.994338616

ゲーム内ゲームブックはそのままでなにとぞ

197 22/11/17(木)14:34:41 No.994338705

算術はSRPGならずゲームの歴史上でも屈指のブッ壊れだと思う

198 22/11/17(木)14:34:43 No.994338713

レベルダウンなしブレイブフェイスいじりなし固有ユニットなし装備売ってるやつだけ縛りで対人して遊んだ時は竜騎士わりと活躍した

199 22/11/17(木)14:34:51 No.994338737

召喚は広範囲識別回復って言うのが唯一無二でありがたい

200 22/11/17(木)14:34:51 No.994338739

竜騎士と槍に活躍の場を刀みたいに引き出すとか羨ましい

201 22/11/17(木)14:35:16 No.994338837

>オリナス王子30歳グラ実装 幅広いグラ実装してほしいね

202 22/11/17(木)14:35:25 No.994338866

>竜騎士と槍に活躍の場を刀みたいに引き出すとか羨ましい ジャンプって結構強アビリティじゃね?

203 22/11/17(木)14:35:33 No.994338904

ジャンプはラムザが遠距離殴りたい時に使ってたぐらい

204 22/11/17(木)14:35:57 No.994338988

竜騎士は長射程超威力で悪くない

205 22/11/17(木)14:35:59 No.994338996

>オリナス王子99歳グラ実装

206 22/11/17(木)14:36:12 No.994339049

FFTAみたいに竜騎士ジャンプ以外にも竜技持っていいと思う

207 22/11/17(木)14:36:15 No.994339064

>>竜騎士と槍に活躍の場を刀みたいに引き出すとか羨ましい >ジャンプって結構強アビリティじゃね? ジャンプは強いけど最低限取るだけで竜騎士自体は使わなかった

208 22/11/17(木)14:36:19 No.994339088

ジャンプはイズルート見てかっこいいから真似するよね

209 22/11/17(木)14:36:40 No.994339156

天騎士実装して

210 22/11/17(木)14:36:41 No.994339159

二刀流削除するだけでだいぶ良くなるんじゃないか

211 22/11/17(木)14:36:57 No.994339222

算数むずかしいから算術士むり

212 22/11/17(木)14:37:07 No.994339261

アルガスを生き返らせてほしい

213 22/11/17(木)14:37:20 No.994339309

基本的にCTないスキルが強いからCTあんまり意識しないけど ある程度縛ってCT意識してやるとめっちゃ戦略ゲー感が増す

214 22/11/17(木)14:37:22 No.994339320

>二刀流削除するだけでだいぶ良くなるんじゃないか 忍者の存在意義が…

215 22/11/17(木)14:37:25 No.994339330

削る方の調整はろくなことにならん

216 22/11/17(木)14:37:27 No.994339337

黒魔法強くしてくれたらそれだけでいい

217 22/11/17(木)14:37:28 No.994339341

ジャンプにしろチャージにしろ短CTチャージなら使えなくはないけど長CTチャージは当たらねえよ!

218 <a href="mailto:ザルエラ">22/11/17(木)14:37:49</a> [ザルエラ] No.994339425

>アルガスを生き返らせてほしい 獅子戦争で頑張りました!

219 22/11/17(木)14:38:16 No.994339516

白羽取りとかMPすり替えとかオートエクスポ(これはバグだろうが)がかなり悪さしてる

220 22/11/17(木)14:38:21 No.994339542

ジャンプは落ちてくるタイミングが行動順で見れないのが一番致命的な欠点

221 22/11/17(木)14:38:32 No.994339577

ニンジャにチャージ持たせると+1でも大分火力差出る

222 22/11/17(木)14:38:37 No.994339598

このゲーム別に強い要素はそのままでいいと思う 好きな人がやりたいビルドでキャラ使うだけだし

223 22/11/17(木)14:38:41 No.994339616

>>アルガスを生き返らせてほしい >獅子戦争で頑張りました! 生前のアルガスとは似ても似つかぬ強さで本当に頑張っているという感じだ

224 22/11/17(木)14:38:41 No.994339618

ガ魔法くらいまではユニットのCTよりチャージ速いから割と無理なく使えるバランスだったと思う ジャ魔法からロマンの域に入ってくる

225 22/11/17(木)14:39:01 No.994339686

通常攻撃含めあらゆるコマンドにCTを付ける

226 22/11/17(木)14:39:09 No.994339720

CT自体を全体的に短くしないとダメだな CT8(12tick)が限度でしょ実用上

227 22/11/17(木)14:39:31 No.994339801

でもFFT縛りプレイ楽しいよねこうして欲しいとか色々思いつくけれど

228 22/11/17(木)14:39:57 No.994339898

ランダムエンカ回避機能は付くと思う

229 22/11/17(木)14:40:00 No.994339907

むしろガ魔法と軽めの召喚魔法は算術縛りするとメイン運用するよな

230 22/11/17(木)14:40:11 No.994339938

い…いやじゃ…何も縛りとうない…!

231 22/11/17(木)14:40:23 No.994339986

バランスぶち壊しになりそうだけど 出撃枠ディスガイアくらいには増やして欲しい

232 22/11/17(木)14:40:34 No.994340024

魔法は味方巻き込まないようにしてほしい

233 22/11/17(木)14:40:39 No.994340042

労働八号強くして

234 22/11/17(木)14:41:00 No.994340132

あと味方にかける魔法に命中率つけるのやめろ これはまじでやめろ

235 22/11/17(木)14:41:01 No.994340141

クリア後で良いからオヴェリア使いたい

236 22/11/17(木)14:41:03 No.994340149

もっとモルボル菌使って来て

237 22/11/17(木)14:41:04 No.994340155

>労働八号強くして わりと強くない??

238 22/11/17(木)14:41:05 No.994340158

ブレイブとフェイスは廃止かな

239 22/11/17(木)14:41:34 No.994340256

儲け話の大冒険を自分でやりたい

240 22/11/17(木)14:42:05 No.994340353

敵がゴブリン1体だけでレベルダウントラップ置いてあるフリーマップ欲しい それかユニット雇える場所でレベルダウンできるようにするか

241 22/11/17(木)14:42:05 No.994340358

>魔法は味方巻き込まないようにしてほしい ほい召喚魔法

242 22/11/17(木)14:42:06 No.994340360

3Dマップなんだから地形を操作する系もほしいよね

243 22/11/17(木)14:42:09 No.994340370

みんなの要望もバラバラでそれなら変えない方がいいのかもしれん

244 22/11/17(木)14:42:20 No.994340410

ベイオウーフのショックをラムザで使いたい

245 22/11/17(木)14:42:23 No.994340423

詠唱長い魔法を覚える頃にはキャラのスピード上がってるから使えなくなるのはバランス悪いよね

246 22/11/17(木)14:42:34 No.994340467

>ブレイブとフェイスは廃止かな いやあれはあった方がゲームとしての雰囲気が出る 高ブレイブとイノセンが強すぎるのを抑制する要素だけ入れればいい

247 22/11/17(木)14:42:37 No.994340482

ホーリーがとにかく爽快 すごい痛そう

248 22/11/17(木)14:42:40 No.994340491

>3Dマップなんだから地形を操作する系もほしいよね コーエー封神演義かな

249 22/11/17(木)14:42:53 No.994340538

>あと味方にかける魔法に命中率つけるのやめろ >これはまじでやめろ レイズ失敗!フェニックスの尾使うね…

250 22/11/17(木)14:43:04 No.994340582

クラウドの声優は櫻井でお願いします

251 22/11/17(木)14:43:07 No.994340594

余計なことはしなくていい

252 22/11/17(木)14:43:09 No.994340602

実は算術ホーリーとか無茶苦茶できるゲームなFFTが好きなんだ…

253 22/11/17(木)14:43:25 No.994340664

とりあえず長CTなんとかしろは共通じゃないかな… どうすればはともかくとして

254 22/11/17(木)14:43:42 No.994340718

ザルバッグは難しいかもしれないけどイズルードはゆるしてやってくれ

255 22/11/17(木)14:44:02 No.994340802

>儲け話の大冒険を自分でやりたい まさにFFTA2だな

256 22/11/17(木)14:44:03 No.994340804

ジョブで成長率違うのはやめてほしい キャラ固有成長率+ジョブステ補正でいい

257 22/11/17(木)14:44:08 No.994340824

長過ぎるCTを短縮する手段は欲しいな 装備なりスキルなりで

258 22/11/17(木)14:44:08 No.994340825

風水はもっと派手な能力にしてくれ

259 22/11/17(木)14:44:24 No.994340880

バルマウフラの出番増やしてもいよ

260 22/11/17(木)14:44:54 No.994340993

並び替えさせろこれに尽きる

261 22/11/17(木)14:45:10 No.994341058

こっちだってCTの恩恵があって発動前に潰すとかできるんだし

262 22/11/17(木)14:45:30 No.994341137

星座相性で回復魔法の成功率が下がる仕様いらねぇ

263 22/11/17(木)14:45:49 No.994341198

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

264 22/11/17(木)14:46:20 No.994341316

とりあえず獅子戦争で追加されためちゃくちゃ性能装備群はなかったことにしよう なんだよオートリレイズ&リジェネって

265 22/11/17(木)14:47:08 No.994341483

>なんだよオートリレイズ&リジェネって 大丈夫前からシャンタージュがあった

266 22/11/17(木)14:47:11 No.994341491

>こっちだってCTの恩恵があって発動前に潰すとかできるんだし むしろ後半敵がやたら糞CTの大魔法使い出すからこっちのほうが恩恵ありすぎる…

267 22/11/17(木)14:47:58 No.994341657

どうせサポートアビリティに取得JpUpつけるんだから取得JpUpなくして経験値量増やしてくれ

268 22/11/17(木)14:48:12 No.994341710

>こっちだってCTの恩恵があって発動前に潰すとかできるんだし 敵はチャージ技ばかりだからこっち有利な要素なんだよね…

269 22/11/17(木)14:48:22 No.994341756

吟遊詩人でレベルを下げてモノマネ師でレベルを上げるのどうにかできないかな

270 22/11/17(木)14:48:33 No.994341811

ステージバランス少し変える必要があるな 戦場が窮屈だから広くしないと敵も味方もユニット置く余地が少しきつい

271 22/11/17(木)14:48:34 No.994341814

ラムザパパが戦うシーンが欲しい あとオーラン仲間にしたい

272 22/11/17(木)14:48:56 No.994341896

ラスボスの使用技は全部ノンチャージでもいいと思う

273 22/11/17(木)14:49:54 No.994342114

>吟遊詩人でレベルを下げてモノマネ師でレベルを上げるのどうにかできないかな ドーピングはやらなきゃいいだけでは…

274 22/11/17(木)14:49:57 No.994342126

ラムザが英雄になるハッピーエンドを追加しました

275 22/11/17(木)14:50:07 No.994342165

>ラスボスの使用技は全部ノンチャージでもいいと思う グランドクロスが結構なクソ技に アクセで防げるからいいか

276 22/11/17(木)14:50:15 No.994342201

>FFTをリマスターして追加要素入れるなら >何がほしい? とりあえず魔法チャージ中は回避0%で大ダメージになるのを修正してくれ

277 22/11/17(木)14:51:06 No.994342416

バルク2回目が実質ラスボス

278 22/11/17(木)14:51:33 No.994342512

メリアドールの強化とガフガリオンルート

279 22/11/17(木)14:51:36 No.994342526

ムスタディオがアグリアスに口紅を贈るイベント

280 22/11/17(木)14:51:55 No.994342590

ラムザに天騎士ほしいよね

281 22/11/17(木)14:52:11 No.994342660

>メリアドールの強化 PSP以上に何しろってんだよ

282 22/11/17(木)14:52:16 No.994342681

剛剣は装備破壊なくてもダメージ通るようになったのが十分な強化では…

283 22/11/17(木)14:52:26 No.994342714

日数経過させるのいやだしランダムバトル入るたびにリセットも面倒だから 戦闘可能マップにいるときは任意で戦闘するかにしてほしい

284 22/11/17(木)14:52:27 No.994342717

>>メリアドールの強化 >PSP以上に何しろってんだよ フードを取る

285 22/11/17(木)14:52:31 No.994342730

>ラムザに天騎士ほしいよね いらないなあ 日陰者が天騎士とかありえんし

286 22/11/17(木)14:53:19 No.994342902

メリアドールは加入の遅さはどうしようもないからなぁ

287 22/11/17(木)14:53:21 No.994342911

>ラムザに天騎士ほしいよね どういう流れでなれるか分からん 実家に戻るルートでも作るのか

288 22/11/17(木)14:53:30 No.994342936

ラムザが暗黒剣とか継承していって天騎士になるの未だに待ってる

289 22/11/17(木)14:53:42 No.994342987

マップを2倍か3倍くらい広くして出撃数を10人くらい出させて

290 22/11/17(木)14:53:58 No.994343049

ガフガリオンから闇の剣継承するだけでいいよラムザは

291 22/11/17(木)14:54:13 No.994343099

>PSP以上に何しろってんだよ ディバインナイトが自動弓と槍持てるのにアビリティ的に持つ意味がないのが問題すぎるのでその点踏まえたアビリティ全テコ入れ

292 22/11/17(木)14:54:33 No.994343184

>>メリアドールの強化 >PSP以上に何しろってんだよ ディバインナイトがデフォで装備変更できるように

293 22/11/17(木)14:54:35 No.994343190

>剛剣は装備破壊なくてもダメージ通るようになったのが十分な強化では… シドでいいじゃんになるからディバインナイト特有のなんかほしいってことじゃない?

294 22/11/17(木)14:54:41 No.994343213

ザルモゥをもっと高くしてほしい

295 22/11/17(木)14:54:43 No.994343220

斡旋されてきた奴らでも騎士名乗れるんだから天騎士だって勝手に名乗れるさ

296 22/11/17(木)14:54:50 No.994343251

真面目に考えるなら難易度選択かな… スパロボみたいな熟練度システムみたいなのなら尚良し

297 22/11/17(木)14:55:33 No.994343384

ガフガリオンのクリスタルから継承できるからな

298 22/11/17(木)14:55:34 No.994343386

長兄次兄仲間入りとか素敵だけど絶対ムリだな…

299 22/11/17(木)14:55:53 No.994343460

出撃数はこのぐらいが手頃な感じで好きなんだけど割と不評なんだ…

300 22/11/17(木)14:55:58 No.994343479

暗黒剣の継承

301 22/11/17(木)14:55:58 No.994343486

>ガフガリオンのクリスタルから継承できるからな 大丈夫?

302 22/11/17(木)14:56:01 No.994343492

>やるか…吟遊詩人と踊り子の成長補正改善…! レベル下げるときに使うからやめろ!

303 22/11/17(木)14:56:01 No.994343493

剛剣にステ破壊を付与したら面白そうだけど それやったら破壊魔剣の完全上位になってしまう

304 22/11/17(木)14:56:08 No.994343517

ジョブは対外的にはなれてなくても本人のあり方でなっていいだろ… 異端者に与してんのに聖騎士とかテンプルナイトいるんだから…

305 22/11/17(木)14:56:18 No.994343544

モンスター枠でシャントットを

306 22/11/17(木)14:56:25 No.994343572

>大丈夫? ファミ通の

307 22/11/17(木)14:56:31 No.994343583

1章の戦闘バランスを最後まで維持して欲しい

308 22/11/17(木)14:56:31 No.994343586

>斡旋されてきた奴らでも騎士名乗れるんだから天騎士だって勝手に名乗れるさ それで天騎士になれたらそれで満足っていうならちょっとおかしいと思う

309 22/11/17(木)14:56:43 No.994343631

ジャンプの計算しやすく

310 22/11/17(木)14:56:52 No.994343659

>>大丈夫? >ファミ通の 黒本だよ?

311 22/11/17(木)14:56:56 No.994343673

>>ガフガリオンのクリスタルから継承できるからな >大丈夫? アイテム士を継承しますか?

312 22/11/17(木)14:56:58 No.994343680

>長兄次兄仲間入りとか素敵だけど絶対ムリだな… イヴァリースをベオルブのものにするぜー!って覇道ルートなら仲間いけそう

313 22/11/17(木)14:57:00 No.994343689

ヴィエラたんを仲間にできるようにしてくだち

314 22/11/17(木)14:57:07 No.994343717

枠をTOと同じにして敵の数を3倍に

315 22/11/17(木)14:57:17 No.994343756

全剣を本当に全剣に 全魔法は別に…

316 22/11/17(木)14:57:43 No.994343831

>出撃数はこのぐらいが手頃な感じで好きなんだけど割と不評なんだ… 前半はチクチク殴り合えるけど 後半は全力出すと手頃越えて無味になりやすいからね

317 22/11/17(木)14:57:44 No.994343840

ランダムエンカウント無しならメンバー多くてもだるくならなそう

318 22/11/17(木)14:57:52 No.994343861

獅子戦争の方はSEがPSよりしょぼくなってるとこがあったしその辺りも直してほしいなぁ

319 22/11/17(木)14:58:18 No.994343948

>出撃数はこのぐらいが手頃な感じで好きなんだけど割と不評なんだ… ネームドユニットに枠を取られてしまうからなあ XCOMみたいに雇える人員しかダメとかでないとネームドに取られてしまう

320 22/11/17(木)14:58:40 No.994344030

>獅子戦争の方はSEがPSよりしょぼくなってるとこがあったしその辺りも直してほしいなぁ スマホ版で改善されたとは聞く

321 22/11/17(木)14:58:43 No.994344043

風水の威力がもうちょっと高いと俺が嬉しい

322 22/11/17(木)14:58:48 No.994344057

表示上は0%だが

323 22/11/17(木)14:59:04 No.994344124

酒場の仕事がやっとる場合かー!って感じるからなんとかならんかな

324 22/11/17(木)14:59:05 No.994344129

>ジョブは対外的にはなれてなくても本人のあり方でなっていいだろ… >異端者に与してんのに聖騎士とかテンプルナイトいるんだから… それだったらラムザ本人はずっと僕は見習いだよみたいな心構えだと思うよ

325 22/11/17(木)14:59:13 No.994344153

書き込みをした人によって削除されました

326 22/11/17(木)14:59:40 No.994344255

>酒場の仕事がやっとる場合かー!って感じるからなんとかならんかな でもあれは消せないだろ

327 22/11/17(木)14:59:55 No.994344318

フロントミッションリメイクしたんだ希望を捨ててはいけない 聖石に祈るんだ!

328 22/11/17(木)15:00:24 No.994344423

酒場の儲け話面白いけどテキストに頼り過ぎだからいくつかピックアップしてサブイベントにしてほしい

329 22/11/17(木)15:00:36 No.994344473

>スマホ版で改善されたとは聞く いやプレイしたのPSとスマホ版なんだよ…

330 22/11/17(木)15:00:37 No.994344480

ムスタディオをやっつけろ❤で性癖おかしくなったから なんとかしてほしい

331 22/11/17(木)15:00:39 No.994344486

ラムザの見習い戦士は独自仕様だから固有ジョブみたいなもんだよね それはそれとしてもうちょっといい感じの名前のやつ欲しい

332 22/11/17(木)15:00:55 No.994344541

獅子戦争の不満点は割とスマホ版で改善されてるけどやってない人多いんだな

333 22/11/17(木)15:01:01 No.994344555

>ジョブは対外的にはなれてなくても本人のあり方でなっていいだろ… >異端者に与してんのに聖騎士とかテンプルナイトいるんだから… そいつらは元はちゃんと教育なり受けてるからでラムザ半端で飛び出してるじゃん

334 22/11/17(木)15:01:09 No.994344581

>1章の戦闘バランスを最後まで維持して欲しい 寄り道しなけりゃ結構きついとこ多くない?

335 22/11/17(木)15:01:42 No.994344707

アビリティの装備で分類を無くてほしい

336 22/11/17(木)15:01:52 No.994344734

>ラムザの見習い戦士は独自仕様だから固有ジョブみたいなもんだよね >それはそれとしてもうちょっといい感じの名前のやつ欲しい じゃあ絶叫の騎士か投石騎士か

337 22/11/17(木)15:02:02 No.994344767

>それはそれとしてもうちょっといい感じの名前のやつ欲しい 2章以降は流石に見習いじゃないしね

338 22/11/17(木)15:02:26 No.994344869

>弓のSE直して >ピュ~ンはやめて

339 22/11/17(木)15:02:33 No.994344910

た、たまねぎ…

340 22/11/17(木)15:02:35 No.994344919

アホみたいにターンかかる上位魔法とかどうにかできなかったのかあれ

341 22/11/17(木)15:02:38 No.994344928

クラウドは救済してあげてほしいかな

342 22/11/17(木)15:02:42 No.994344938

>>ラムザの見習い戦士は独自仕様だから固有ジョブみたいなもんだよね >>それはそれとしてもうちょっといい感じの名前のやつ欲しい >じゃあ絶叫の騎士か投石騎士か 妹騎士でいいだろ

343 22/11/17(木)15:02:49 No.994344966

>ラムザの見習い戦士は独自仕様だから固有ジョブみたいなもんだよね >それはそれとしてもうちょっといい感じの名前のやつ欲しい 異端者

344 22/11/17(木)15:02:53 No.994344977

キャラのスピードは成長するけど詠唱速度はそのままだからな

345 22/11/17(木)15:02:55 No.994344982

…兄さんだって知っているでしょ? 私があいつに何をされたか…! 詳しく

346 22/11/17(木)15:03:27 No.994345101

>…兄さんだって知っているでしょ? 私があいつに何をされたか…! >詳しく でもなあ…ラファだからなあ…

347 22/11/17(木)15:03:30 No.994345119

>…兄さんだって知っているでしょ? 私があいつに何をされたか…! >詳しく 続けて

348 22/11/17(木)15:03:55 No.994345206

ラムザと星座相性最高のキャラは常にいるようにしてほしい

349 22/11/17(木)15:03:58 No.994345223

>1章の戦闘バランスを最後まで維持して欲しい 敵にも反則的なアビリティ持たせるか

350 22/11/17(木)15:04:25 No.994345324

マラークは妹が犯されているのを覗き見てオナニーしていた可能性なんてそんな…

351 22/11/17(木)15:04:42 No.994345393

ラムザのせいで性癖歪んだ

352 22/11/17(木)15:04:50 No.994345425

やはりエッチな要素…!

353 22/11/17(木)15:04:53 No.994345437

見習い戦士→傭兵→異端者→異端騎士とかでいいんじゃないかな 傭兵あたりでナイトモンクシーフあたりのアビリティの1部を併合して 異端者以降で魔法や各剣技をちょっとずつ追加していく感じで 主人公だしこれくらい盛って良いでしょ

354 22/11/17(木)15:05:18 No.994345516

>キャラのスピードは成長するけど詠唱速度はそのままだからな 終盤のボスなのに歌ってる間に殺されるクレティアンくん良いよね

355 22/11/17(木)15:05:19 No.994345518

>1章の戦闘バランスを最後まで維持して欲しい オウガリボーンがユニオンレベルのお陰で難易度担保されてるの素晴らしいからそのまんまパクろう タクティクスSLGはやっぱある程度やり応えが欲しいもんな少なくとも1周目は

356 22/11/17(木)15:05:20 No.994345523

なんかSRPG好きって難易度高いの好きだよね

357 22/11/17(木)15:05:45 No.994345640

縛りプレイにした時にだるいけど後半のルカヴィはHP4000とか5000いるよな

358 22/11/17(木)15:05:46 No.994345643

叫ぶだけでまあおつりは来るんだけどそれはそれとして兄と妹に比べて見習い戦士って恰好がつかないなとは思う

359 22/11/17(木)15:05:46 No.994345644

>やはりエッチな要素…! グラゴロスだかギュスタヴだかの強姦シーンを回想可能に?

360 22/11/17(木)15:05:51 No.994345665

リボーンみたいになるからリマスターとか絶対しないでほしい

361 22/11/17(木)15:06:04 No.994345709

個人的には1~2章あたりのラムザが見習いの甘ちゃんだとして 歴史の真実に人知れず立ち向かったラムザにはやっぱり違うジョブがほしい

362 22/11/17(木)15:06:09 No.994345724

>マラークは妹が犯されているのを覗き見てオナニーしていた可能性なんてそんな… あの辺後半バンテリンの言質取った途端マラークキレるから 本当に知ってるのかよくわからないんだよね

363 22/11/17(木)15:06:10 No.994345730

魔法のエフェクトを早めにしてほしい

364 22/11/17(木)15:06:33 No.994345838

フロントミッションは重厚な雰囲気は諦めてるけどFM2のあの特殊なシステムとかそのまま移植してる感じでありがたい 一はもうどうしようもないとしても2の方が見栄え気にしてるのは伝わっては来る

365 22/11/17(木)15:06:39 No.994345860

オウガリボーン色々言われてるけどTRPGの緊張感としてはトップクラスの出来だとは思う ユニオンレベルのお陰で俺TUEEEE出来なくなってるし バフカードのお陰でしっかり進軍してランパートでエリア取りする必要もあるしで

366 22/11/17(木)15:06:42 No.994345873

メリアドール加入が雷神より後なのなんとかして

367 22/11/17(木)15:06:47 No.994345897

獅子戦争やらなかった人だとティンリーカップのイベントで発狂する人いそう あとバルフレアのぶっ壊れ性能

368 22/11/17(木)15:06:51 No.994345921

>魔法のエフェクトを早めにしてほしい フレアいいよね

369 22/11/17(木)15:06:56 No.994345945

>なんかSRPG好きって難易度高いの好きだよね 一概にそう言えないのがリボーンの感想見て分かった

370 22/11/17(木)15:07:00 No.994345959

2章以降も算術に頼らなければ難しい方だと思うぞ

371 22/11/17(木)15:07:03 No.994345978

>個人的には1~2章あたりのラムザが見習いの甘ちゃんだとして >歴史の真実に人知れず立ち向かったラムザにはやっぱり違うジョブがほしい 見習い騎士からはぐれ騎士にランクアップさせよう

372 22/11/17(木)15:07:05 No.994345987

とりあえずSteamで出してくれ そしたらMODでバランス調整好きにやって遊ぶから

373 22/11/17(木)15:07:29 No.994346079

>メリアドール加入が雷神より後なのなんとかして 加入が早い分には出撃させないという選択ができるんだけど…

374 22/11/17(木)15:07:46 No.994346152

うちのラムザは豚を養殖して密漁してたから養豚業者がジョブになるのか

375 22/11/17(木)15:08:02 No.994346218

>>なんかSRPG好きって難易度高いの好きだよね >一概にそう言えないのがリボーンの感想見て分かった まあ旧作が強いグーでパーを叩き潰すゲームだったしな… それを踏まえてってのは分からなくもない

376 22/11/17(木)15:08:05 No.994346225

FFTはPS版の時点で高難易度ハックのパッチ結構出てたから SteamででたらMod沢山でそう

377 22/11/17(木)15:08:28 No.994346321

>2章以降も算術に頼らなければ難しい方だと思うぞ ブレイブ上げちゃうだけでもかなりヌルくなる…

378 22/11/17(木)15:08:39 No.994346364

稼ぎやらなかったらシド入るまでは割と難しいと思うぞ

379 22/11/17(木)15:08:42 No.994346378

>>なんかSRPG好きって難易度高いの好きだよね >一概にそう言えないのがリボーンの感想見て分かった トラステでも難易度下げる人多発してたから 遊び方人それぞれよね

380 22/11/17(木)15:09:05 No.994346490

鳴り物入りのクラウドくんがゴミ性能な上に マテリアブレイドとかよくわからん武器前提なのがひどい

381 22/11/17(木)15:09:06 No.994346492

高難易度好きは数は少ないんだが声が大きい

382 22/11/17(木)15:09:21 No.994346562

13星座全部分のルカヴィ出そう

383 22/11/17(木)15:09:23 No.994346571

>なんかSRPG好きって難易度高いの好きだよね スパロボなんかは難易度よりゲッターやらが無双するキャラクターモノならでは楽しさ優先したいけど 高低差とか属性とかちゃんと設定されてて戦術考えるタイプのゲームはそういう要素をちゃんと考慮して戦うとかそれなりの歯ごたえは欲しい

384 22/11/17(木)15:09:27 No.994346587

>なんかSRPG好きって難易度高いの好きだよね むしろ戦略シミュレーションにRPG要素つけて難易度下げてるのがSRPGだと思うが

385 22/11/17(木)15:09:34 No.994346619

>ギュスタヴだかの強姦シーンを回想可能に? さいていだな鋼の13世

386 22/11/17(木)15:09:42 No.994346651

>一概にそう言えないのがリボーンの感想見て分かった なんかマップをうろついてゴミ回収するゲームとか言われてたな…

387 22/11/17(木)15:09:44 No.994346658

トライアングルストラテジーは普通の心持ちで挑んだらクソ難しくて楽しかった

388 22/11/17(木)15:09:49 No.994346680

>鳴り物入りのクラウドくんがゴミ性能な上に >マテリアブレイドとかよくわからん武器前提なのがひどい CT無しにするだけでだいぶマシになるのにな…

389 22/11/17(木)15:09:57 No.994346709

>とりあえずSteamで出してくれ >そしたらMODでバランス調整好きにやって遊ぶから 一見調整無理だろってゲームでも頑張ってバランス弄ってるの人間ってすごいなって思う

390 22/11/17(木)15:10:00 No.994346728

バランス崩壊にもプレイヤーが不利益被る方と被らない方の2種類あって前者がメインになる調整は良くないと思う

391 22/11/17(木)15:10:03 No.994346742

ユニオンレベルシステムはFFTならジョブ育成の楽しみは残るしバランス良さそうよね

392 22/11/17(木)15:10:08 No.994346761

>マテリアブレイドとかよくわからん武器前提なのがひどい 何を思って火山の頂上なんぞに隠したのか

393 22/11/17(木)15:10:28 No.994346842

>>2章以降も算術に頼らなければ難しい方だと思うぞ >ブレイブ上げちゃうだけでもかなりヌルくなる… 知識ある前提ならそりゃヌルいわ

394 22/11/17(木)15:10:30 No.994346861

やってることは要人の暗殺だから暗黒騎士を継承させてほしい

395 22/11/17(木)15:10:37 No.994346883

クラウドはなんであんなとこに武器隠したんだ あうあうあー状態だったのか

396 22/11/17(木)15:10:39 No.994346898

トライアングルストラテジーは戦闘バランス確かに良いんだけど キャラに個性を持たせてそれ以外は苦手もしくはできないっていう育成の不自由さを前提とした作りだから 昔のゲームにそのまま入れるのは無理だから独自に調整するしかないのよね

397 22/11/17(木)15:10:44 No.994346908

難易度調整あってハードがゲロむずいとかがいいなぁ めちゃくちゃできる後半も好きだし

398 22/11/17(木)15:10:53 No.994346951

クラウドとか攻略情報なしに手に入れれる気がしない 当時小学生だったから必死にゲーム雑誌の攻略情報立ち読みで暗記してた…

399 22/11/17(木)15:11:02 No.994346979

>とりあえずSteamで出してくれ >そしたらMODで爆乳アグリアスMODで好きにやって遊ぶから

400 22/11/17(木)15:11:10 No.994347003

なんだかんだドーターのスラム街の印象が強いけど 終盤までかなり大変だった気がするFFT あとアルテマラーニングするの

401 22/11/17(木)15:11:18 No.994347039

>CT無しにするだけでだいぶマシになるのにな… そうするとクラウド君がいきなり極限まで怒る患者になるじゃん 元からだったわ

402 22/11/17(木)15:11:35 No.994347096

難易度選択は欲しいな

403 22/11/17(木)15:11:38 No.994347112

防御力の概念が無いからなあ

404 22/11/17(木)15:11:40 No.994347121

>鳴り物入りのクラウドくんがゴミ性能な上に >マテリアブレイドとかよくわからん武器前提なのがひどい リミット技が魔法扱いなのもひどいというか納得いかなかった

405 22/11/17(木)15:12:20 No.994347259

クラウドは武器の場所が狂ってるのはまあいいけど武器がクソザコ過ぎてせっかく面白い固有職が実質使用不可なのなんとかしろ

406 22/11/17(木)15:12:22 No.994347265

周回知識あっても砂ネズミと風車小屋は本気できつかった

407 22/11/17(木)15:12:37 No.994347331

まったく縛らない場合CTある時点で候補から抜けてしまう

408 22/11/17(木)15:12:43 No.994347355

>やってることは要人の暗殺だから暗黒騎士を継承させてほしい 暗殺者として天冥士にしてあげよう

409 22/11/17(木)15:13:07 No.994347445

>>やってることは要人の暗殺だから暗黒騎士を継承させてほしい >暗殺者として天冥士にしてあげよう メイド服着てそう

410 22/11/17(木)15:13:26 No.994347519

処刑台がキツかったけどアグリアスさんの名言聞けたから乗り越えた

411 22/11/17(木)15:13:34 No.994347563

>周回知識あっても砂ネズミと風車小屋は本気できつかった ウィーグラフの聖剣技いてーな!風車に登ってにげるのか!→高低差無視…

412 22/11/17(木)15:13:54 No.994347644

>>>やってることは要人の暗殺だから暗黒騎士を継承させてほしい >>暗殺者として天冥士にしてあげよう >メイド服着てそう むぅ…天冥土…

413 22/11/17(木)15:13:58 No.994347666

>処刑台がキツかったけどアグリアスさんの名言聞けたから乗り越えた あそこ地味に難しいよね

414 22/11/17(木)15:14:23 No.994347765

ドーターは敵が地の利良すぎる…

415 22/11/17(木)15:14:23 No.994347768

天騎士と天冥士って何か関係あったっけ?

416 22/11/17(木)15:14:25 No.994347774

>まったく縛らない場合CTある時点で候補から抜けてしまう チャクラとポーションだけで回復回すのしんどくない? 俺は白魔法なしは考えられないけど

417 22/11/17(木)15:14:35 No.994347809

処刑場は時魔がうっとおしすぎる

418 22/11/17(木)15:14:39 No.994347825

いまのスクエニの流れだと普通にリマスターなりリメイクなりありそう

419 22/11/17(木)15:14:41 No.994347830

>>やってることは要人の暗殺だから暗黒騎士を継承させてほしい >暗殺者として天冥士にしてあげよう なんであれ暗殺者扱いなんだろうね…アサシンのほうが違反級に強いのに

420 22/11/17(木)15:14:51 No.994347866

びっくりしたスレ画訃報かと思ったじゃねえか

421 22/11/17(木)15:14:54 No.994347873

ガフマップは難しいの多い気がする ブラッドソードでタイマン挑むんじゃねぇ!

422 22/11/17(木)15:15:02 No.994347913

ウィーグラフ抜けばドーターと初見キュクレインが難しかった

423 22/11/17(木)15:15:16 No.994347978

対象ランダムだから事故死に見せかけられる!

424 22/11/17(木)15:15:20 No.994347987

>びっくりしたスレ画訃報かと思ったじゃねえか いいがかりにもほどがある

425 22/11/17(木)15:15:28 No.994348018

雰囲気ぶち壊しだがそろそろここら辺を3dで見てみたいという気持ちはないではない

426 22/11/17(木)15:15:52 No.994348137

>雰囲気ぶち壊しだがそろそろここら辺を3dで見てみたいという気持ちはないではない 獅子戦争のムービーはいいぞ 移植自体はウンチなんだが

427 22/11/17(木)15:15:58 No.994348167

バンテリンがレア能力集めるのが趣味で私設の暗殺集団にラファマラーク入れただけだから暗殺用の能力ではないんだよね

428 22/11/17(木)15:16:00 No.994348179

チョコボのデータで序盤から使うと普通に強いから最終盤で参戦したことが1番の問題なのかもしれないクラウド

429 22/11/17(木)15:16:12 No.994348232

>ドーターは敵が地の利良すぎる… 基本待ち構えられてるストーリーのせいで開始時に敵が高所を取ってるのはドーターに限らない おかげでこっちの両手弓がメリットほぼねえ

430 22/11/17(木)15:16:23 No.994348285

>びっくりしたスレ画訃報かと思ったじゃねえか いいからデュライ白書を贔屓しないで纏めろ!

431 22/11/17(木)15:16:51 No.994348385

>>まったく縛らない場合CTある時点で候補から抜けてしまう >チャクラとポーションだけで回復回すのしんどくない? >俺は白魔法なしは考えられないけど 育ちきった算術ありのつもりだった 道中は白魔法ほしい

432 22/11/17(木)15:17:15 No.994348487

難しいというか職バランスがね… 従来FFのイメージでやると黒魔白魔がかなり使いにくいし

433 22/11/17(木)15:17:54 No.994348642

めんどくせぇ!俺はモンク軍団で殴り込みだぁ!

434 22/11/17(木)15:18:05 No.994348688

>チョコボのデータで序盤から使うと普通に強いから最終盤で参戦したことが1番の問題なのかもしれないクラウド イベントとかそこら辺改善の余地色々見つかるなあそうなると

435 22/11/17(木)15:18:10 No.994348718

アグリアスを少しは使える性能にして欲しい Move+2と攻撃力アップとかでいいから

436 22/11/17(木)15:18:22 No.994348760

白魔法はホーリーで敵エースを潰すジョブだからな…

437 22/11/17(木)15:18:26 No.994348772

>育ちきった算術ありのつもりだった >道中は白魔法ほしい 算術自体が魔道士のアビリティフルで取ってクソ弱い算術士こなしてようやく得られるボーナスだからそれ自体が強いは別に何も気にならないんだよな

438 22/11/17(木)15:18:56 No.994348900

オルランドゥが壊れてるだけでアグリアスも普通に上位キャラだよ!

439 22/11/17(木)15:19:20 No.994348984

>オルランドゥが壊れてるだけでアグリアスも普通に上位キャラだよ! 香水使えるのもデカい

440 22/11/17(木)15:19:22 No.994348993

>アグリアスを少しは使える性能にして欲しい >Move+2と攻撃力アップとかでいいから シーフで取ればいいじゃんMove+2 むしろ成長悪いんだからホーリーナイトに居座るようなアビリティがある方が罠では

441 22/11/17(木)15:19:29 No.994349018

>アグリアスを少しは使える性能にして欲しい >Move+2と攻撃力アップとかでいいから 普通に使える方じゃん 雷神と違って女専用装備使えるっていう差別化できるし

442 22/11/17(木)15:19:45 No.994349080

算術は選択した魔法のCTが必要なら ちょうどいいくらいかな

443 22/11/17(木)15:20:17 No.994349197

アグリアスは忍者で育てると良いんだっけ… というか忍者がめちゃくちゃ強かった気がする

444 22/11/17(木)15:20:19 No.994349204

ホーリーナイトは成長補正も職補正もやいとに負けてるの理不尽過ぎる

445 22/11/17(木)15:20:23 No.994349214

源氏シリーズを入手可能に

446 22/11/17(木)15:20:24 No.994349218

アグリアスの性能で使えないってゲームヘタクソかよ

447 22/11/17(木)15:20:52 No.994349330

>アグリアスの性能で使えないってゲームヘタクソかよ 単純にプレイしてないだけだと思う

448 22/11/17(木)15:21:26 No.994349452

獅子戦争の話かもしれん いや暗黒騎士めんどくさいから道中アグリアスの方がお手軽に強いわ

449 22/11/17(木)15:21:57 No.994349586

アグリアスは劣化ウィーグラフだからしゃーない というかホワイトナイト強すぎ

450 22/11/17(木)15:22:08 No.994349625

ホーリーナイトのまま育てる罠があるが 別にホーリーナイトのままでも使えるし…

451 22/11/17(木)15:22:17 No.994349676

汎用味方男女1人ずつをネームド押しのけて最後まで使ってたわ とても無双ゲーだった

452 22/11/17(木)15:23:18 No.994349899

聖剣技が強いからなそもそも セイブザクイーンのオマケのメリアドールの方が笑えない

453 22/11/17(木)15:23:40 No.994349994

オルランドゥと比べて弱いとか言われたらもう大体のキャラそうなるし…

454 22/11/17(木)15:24:06 No.994350077

>聖剣技が強いからなそもそも >セイブザクイーンのオマケのメリアドールの方が笑えない 終盤でも効く敵多いし敵の機能停止できるからつよしソード強いぞ

455 22/11/17(木)15:24:16 No.994350113

獅子戦争だとしてもアグリアス自体が強い側のユニットなのは変わらんし 見てみろよ装備破壊しなくてもダメージ出せるようになったけど終盤の人間強エネミーはメンテナンスついてるし敵はモンスターばっかだしそもそも装備破壊狙わないから通常攻撃で終わりのメリアドール 装備持ってくるだけでモブと変わらんぞ

456 22/11/17(木)15:24:26 No.994350150

あの爺なんで成長率まで高いんだよ

457 22/11/17(木)15:25:17 No.994350347

>あの爺なんで成長率まで高いんだよ 剣聖だからだが?

458 22/11/17(木)15:25:20 No.994350360

アグリアスで使えないとか言われたらこのゲーム使える固有ユニットほぼ居なく無い? ムスタディオをもっと強くとかならまだわからんでもないが…

459 22/11/17(木)15:25:23 No.994350371

星天爆撃打で敵のシーフの帽子叩き壊したいことは結構ある

460 22/11/17(木)15:25:54 No.994350467

筆者のえこひいきだよ

461 22/11/17(木)15:26:17 No.994350559

ラムザ5人使いたかった人なのかもしれん

462 22/11/17(木)15:26:30 No.994350597

>筆者のえこひいきだよ オーランはさぁ…

463 22/11/17(木)15:26:51 No.994350663

オルランドゥばっか言われるけどベイオウーフとかレーゼも大概に頭おかしい

464 22/11/17(木)15:26:54 No.994350675

>ラムザ5人使いたかった人なのかもしれん 「「「「「アルマーッ!」」」」」

465 22/11/17(木)15:27:04 No.994350726

自分も強く書いてる…

466 22/11/17(木)15:27:24 No.994350795

後半こっちが強くなりすぎるから後半の敵もっと強くしてほしい

467 22/11/17(木)15:27:54 No.994350909

チョコボに乗れるのとか完全に死に要素でしたよね

468 22/11/17(木)15:27:55 No.994350916

レーゼは加入までちょっと面倒くさいことを除けばイカれてる 逆に何でシドはストーリー加入してくんだよ

469 22/11/17(木)15:28:10 No.994350988

アグリアスは足遅いけど聖剣技あるしな あとは爺のエクスカリバーパクればいいし

470 22/11/17(木)15:28:25 No.994351046

スラム街とか砂ネズミあたり難しかったけど最高に面白かったよ

471 22/11/17(木)15:28:26 No.994351052

>オルランドゥばっか言われるけどベイオウーフとかレーゼも大概に頭おかしい まあ隠しキャラみたいなもんだし…隠しが弱かったら悲しいから強くてもいいと思う クラウドはまあうn

472 22/11/17(木)15:29:07 No.994351209

>チョコボに乗れるのとか完全に死に要素でしたよね ステータス異常にならなくなったりするよ! そのために1枠潰すか? ううn

473 22/11/17(木)15:29:09 No.994351218

ひきだすが地味に好き

474 22/11/17(木)15:29:12 No.994351232

魔法剣っていうから隣接だけだと思うじゃん?

475 22/11/17(木)15:29:17 No.994351250

チキン化強すぎ問題

476 22/11/17(木)15:29:32 No.994351294

チョコボは1枠潰れるのがな

477 22/11/17(木)15:29:42 No.994351331

隠しキャラとかがチャプター4になってから纏めてワッと出てくるのは配分おかしいとは思う

478 22/11/17(木)15:30:01 No.994351401

空想科学なんとかだっけか あそこもっと増やして 秘境も

479 22/11/17(木)15:30:19 No.994351462

剛剣がモンスターとか装備無し相手にもダメージ通るようにしてほしい 雷神強すぎると思って入れ替えたのに今度は弱すぎて使えない

480 22/11/17(木)15:30:53 No.994351586

>見てみろよ装備破壊しなくてもダメージ出せるようになったけど終盤の人間強エネミーはメンテナンスついてるし敵はモンスターばっかだしそもそも装備破壊狙わないから通常攻撃で終わりのメリアドール メリアドール加入以降にメンテナンス持ちのネームドいなかった気がするけど ウィーグラフとエルムドアに印象引きずられてない?

481 22/11/17(木)15:31:00 No.994351606

>剛剣がモンスターとか装備無し相手にもダメージ通るようにしてほしい >雷神強すぎると思って入れ替えたのに今度は弱すぎて使えない 獅子戦争で通るようになってるよ!?

482 22/11/17(木)15:31:11 No.994351652

星座相性はわざわざステータス開かなくても確認できるようになって欲しい あれ覚えらんねえ

483 22/11/17(木)15:31:20 No.994351680

源氏の小手ほんとに盗めるようになかなかしてくれないな

484 <a href="mailto:ビブロス">22/11/17(木)15:31:20</a> [ビブロス] No.994351689

ビブロス

485 22/11/17(木)15:31:32 No.994351734

>隠しキャラとかがチャプター4になってから纏めてワッと出てくるのは配分おかしいとは思う 実家潰してからだからストーリーで使うところがほぼないんだよね

486 22/11/17(木)15:31:33 No.994351738

塵地螺鈿飾剣いいよね

487 22/11/17(木)15:32:41 No.994352006

>ビブロス 誰?誰なの?怖いよおッ!

488 22/11/17(木)15:32:48 No.994352032

ボイス付きは惹かれるんだけど スレ画が立花慎之介と言うのが個人的におちんちんの置き所が無くなってしまう もっとショタっぽい声のイメージでした!!

489 22/11/17(木)15:32:55 No.994352059

もう書かれてあるかもだけど ムスタディオとカプらせずにティンカーリップ入手させてほしい

490 22/11/17(木)15:33:15 No.994352134

>塵地螺鈿飾剣いいよね 政宗もそうだけど増殖させないと怖くて引き出せない一点ものって仕様普通にやべえよ!

491 22/11/17(木)15:33:35 No.994352218

魔道士につければいいだけなんだけど 侍の引き出すってなんでMAT依存だったんだろ 物理系だと強くなり過ぎたのかな

492 22/11/17(木)15:33:48 No.994352259

>>剛剣がモンスターとか装備無し相手にもダメージ通るようにしてほしい >>雷神強すぎると思って入れ替えたのに今度は弱すぎて使えない >獅子戦争で通るようになってるよ!? 獅子戦争ってPSPのやつ? あれやって効かなかった覚えがあるんだけど記憶違いかな

493 22/11/17(木)15:34:28 No.994352403

ルカヴィというか後半のボスはもうちょい強くして欲しい 何ならラスボスよりその前のバルクとモンスター集団のがよっぽど強いし…

494 22/11/17(木)15:34:37 No.994352445

>魔道士につければいいだけなんだけど >侍の引き出すってなんでMAT依存だったんだろ >物理系だと強くなり過ぎたのかな わからんが魔法剣士作ろうとあくせくやるの楽しくない? まあ強くはないんだけどそういう選択肢があってもいいじゃん

495 22/11/17(木)15:34:50 No.994352494

>魔道士につければいいだけなんだけど >侍の引き出すってなんでMAT依存だったんだろ >物理系だと強くなり過ぎたのかな 他にもっとヤバいスキルだらけで埋もれちゃうけどCT無し範囲攻撃(状態異常付き)とか普通にヤバいからな

496 22/11/17(木)15:34:50 No.994352495

speedが重要すぎるから成長率は罠すぎて廃止してくれたほうが有り難い

497 22/11/17(木)15:35:16 No.994352585

>ルカヴィというか後半のボスはもうちょい強くして欲しい >何ならラスボスよりその前のバルクとモンスター集団のがよっぽど強いし… 後半のルカヴィに最も必要なのはこの強さじゃなくてお供だよ

498 22/11/17(木)15:36:36 No.994352886

魔法剣士はカッコいいけどあえて作る理由あんまり無いからな… やるなら補正とかアビリティを考えると風水士が向いてるのかな

499 22/11/17(木)15:36:40 No.994352905

獅子戦争はウィーグラフ弱体化してたり結構手が入ってるんよな 追加キャラもバルフレアとFFTAの主人公?いるし

500 22/11/17(木)15:36:42 No.994352918

>政宗もそうだけど増殖させないと怖くて引き出せない一点ものって仕様普通にやべえよ! 敵の忍者からキャッチできるけどめんどくせえからな 試着バグで増殖できるの良かったのに

501 22/11/17(木)15:36:43 No.994352923

>ボイス付きは惹かれるんだけど >スレ画が立花慎之介と言うのが個人的におちんちんの置き所が無くなってしまう >もっとショタっぽい声のイメージでした!! 声付けるとその声優が不祥事起こした時にキャラにダメージいくのがなぁ なぁクラウドさんよぉ!

502 22/11/17(木)15:37:33 No.994353104

>魔法剣士はカッコいいけどあえて作る理由あんまり無いからな… >やるなら補正とかアビリティを考えると風水士が向いてるのかな 風水師かベイオウーフくらいしかないと思う 侍はルーンブレイドもイージスの盾も持てないから向いてねえんだよな…

503 22/11/17(木)15:38:08 No.994353235

風水女はえっち

504 22/11/17(木)15:38:32 No.994353329

汎用アビだと白羽取りが強いってことしか知らねえや

505 22/11/17(木)15:38:48 No.994353390

剛剣は後半のイベント敵たいていメンテナンスセットしてるのがひどい

506 22/11/17(木)15:39:10 No.994353484

天のむら雲の詠唱文格好良くてずっと覚えてるな 逝くも還るも天のむら雲!

507 22/11/17(木)15:39:39 No.994353594

白羽取りも強いけど魔法攻撃にも対応できる瀕死HP回復とかダメージすり替えもいいよ

508 22/11/17(木)15:40:31 No.994353835

最初のルカヴィ強すぎて大切な仲間をクリスタルにしてしまった

509 22/11/17(木)15:40:41 No.994353884

マント装備で見切りとかもいいよね… 何だかんだ魔法も避けれるのは強い

510 22/11/17(木)15:40:41 No.994353885

この手のゲームの中でも敵のAIがすごい賢かったよね

511 22/11/17(木)15:40:46 No.994353901

カ~エ~ル~の~き~も~ち~!

512 22/11/17(木)15:41:00 No.994353955

>最初のルカヴィ強すぎて大切な仲間をクリスタルにしてしまった あれは誰でもそうなるんや

513 22/11/17(木)15:41:01 No.994353962

剣ガードが気持ち良い

514 22/11/17(木)15:41:35 No.994354074

キュクレインばっか言われるけどべリアスも強いというか なんで連戦なんだよ…

515 22/11/17(木)15:41:47 No.994354125

ガフガリオン…暗黒騎士をラムザに遺して死ね… ラムザが暗黒騎士を背負ってやるから…

516 22/11/17(木)15:42:56 No.994354380

キュクレインとベリアスはしょうがない ベリアスはドレインの強さ知ってるかで違うけど当時すぐに気づいた人は少ないと思う

517 22/11/17(木)15:42:56 No.994354383

>この手のゲームの中でも敵のAIがすごい賢かったよね リフレク使う必要が無いから見る機会が無いけどいざリフレクにしとくとリフレク反射とかもちゃんと活用してくるのが凄い

518 22/11/17(木)15:42:57 No.994354384

ナイトはカッコいいのにアビが地味なんだよな…

519 22/11/17(木)15:43:24 No.994354478

装備武器ガードはリアクションとして付けるには弱すぎるからナイトや侍のパッシブとかでいい気がする

520 22/11/17(木)15:43:45 No.994354550

FFTやるとラムザ80歳くらいになる…

521 22/11/17(木)15:44:36 No.994354768

ザルエラはあいつ変身前のが強くない…? ダテレポ引き出す白刃取りからあれになるってお前…

522 22/11/17(木)15:44:41 No.994354790

ゲームとしてはLNCのルート分岐欲しいけどFFTと言う作品には違うって言われると納得する部分もある

523 22/11/17(木)15:44:47 No.994354819

1日も寄り道をしないプレイならしたことがある

524 22/11/17(木)15:45:37 No.994355002

みんな忘れてるけど使われると地味にめんどくさい それが吸血

525 22/11/17(木)15:45:42 No.994355018

>ナイトはカッコいいのにアビが地味なんだよな… ステータス異常が効かないやつにすら効くステータスブレイクはド派手だよ

526 22/11/17(木)15:46:06 No.994355099

>FFTやるとラムザ80歳くらいになる… ストーリー進行で日数進む仕様にしてほしい

527 22/11/17(木)15:46:12 No.994355126

>1日も寄り道をしないプレイならしたことがある クリアできた?難易度高そうだ

528 22/11/17(木)15:46:42 No.994355247

>みんな忘れてるけど使われると地味にめんどくさい >それが吸血 なんか…血を吸い合ってるな… オイオイオイ吸血で殺したわ…

529 22/11/17(木)15:47:02 No.994355338

剣振ったときのSEがグワシ!に聞こえる

530 22/11/17(木)15:47:08 No.994355359

白髪鬼とかいうなんか知らんうちに死んでてルカヴィ化して女侍らせてるやつ

531 22/11/17(木)15:47:53 No.994355529

ステータスブレイクはじっくりプレイするなら凶悪

532 22/11/17(木)15:48:36 No.994355703

初見でレディとセリアにトドメ刺せた奴0人説

533 22/11/17(木)15:49:57 No.994355980

>ザルエラはあいつ変身前のが強くない…? >ダテレポ引き出す白刃取りからあれになるってお前… セリアレディもアルテマデーモン形態より仕手の方が遥かに怖いというね

534 22/11/17(木)15:50:02 No.994356002

セリアレディって何か変な位置にリボン系装備してた記憶がある

535 22/11/17(木)15:50:15 No.994356052

スピードブレイクは入ると勝ち確定と思っていい

536 22/11/17(木)15:50:30 No.994356103

>セリアレディって何か変な位置にリボン系装備してた記憶がある あいつらだけ何故かアクセサリに付けてる

537 22/11/17(木)15:51:05 No.994356232

>セリアレディって何か変な位置にリボン系装備してた記憶がある 屋根で戦う時にアクセサリに装備してるね 奪うと頭専用に戻る

538 22/11/17(木)15:51:14 No.994356263

アルテマデーモンのほうが本性なのにわざわざ美女に化けてるのは変態度高い

539 22/11/17(木)15:51:37 No.994356372

>スピードブレイクは入ると勝ち確定と思っていい もうターン回ってこないからな… その間にアタック系もブレイクすると完全に案山子になる

540 22/11/17(木)15:53:05 No.994356707

セリアとレディ無駄にデザイン良いから困る

541 22/11/17(木)15:53:38 No.994356842

14から逆輸入しよう バランスブレイクとか

542 22/11/17(木)15:54:12 No.994356966

どのみちオリジナルは超えられない

543 22/11/17(木)15:55:16 No.994357213

>どのみちオリジナルは超えられない それはもうただの老害なんよ

544 22/11/17(木)15:55:34 No.994357284

リミット技のCT撤廃 仲間上限の引き上げ(無制限でもいい) イベントダンジョンの追加

545 22/11/17(木)15:56:13 No.994357430

オウガにもSFCの影を見つめるおじいちゃんいっぱいいるしな…

546 22/11/17(木)15:57:20 No.994357678

アーマーブレイクで見た目の変化

547 22/11/17(木)16:01:58 No.994358652

ムスタディオとアグリアスの恋愛イベント

548 22/11/17(木)16:02:00 No.994358663

>セリアレディもアルテマデーモン形態より仕手の方が遥かに怖いというね 仕手めっちゃかっこいいよね…使いたい

549 22/11/17(木)16:02:53 No.994358874

FFTAのジョブと一部キャラを追加

550 22/11/17(木)16:03:55 No.994359104

>>1日も寄り道をしないプレイならしたことがある >クリアできた?難易度高そうだ 横からだけど寄り道はしなくてもフィールドで長々と稼ぐことはできるから案外難しくないよ

↑Top