22/11/17(木)13:01:07 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)13:01:07 No.994316862
ストーリーあんまり知らないけどなんかボロクソに言われてるおじいさん
1 22/11/17(木)13:02:29 No.994317247
ストーリーぼんやりとしか知らないけどボロクソに言いたくなるおじさん
2 <a href="mailto:パワーストーン">22/11/17(木)13:03:11</a> [パワーストーン] No.994317416
ファイレクシアが悪いよファイレクシアが~
3 22/11/17(木)13:03:24 No.994317472
ストーリー断片的に知ってるだけでボロクソに言ってるじじい
4 22/11/17(木)13:04:05 No.994317648
すや ぎり
5 22/11/17(木)13:04:51 No.994317843
ヒトを超越した存在になったから 人の価値観ににぶくなっただけだよ
6 22/11/17(木)13:05:35 No.994318028
ファイレクシアからドミナリアを救った英雄ではあるんだけどテフェリーが言うように怪物なのも事実
7 22/11/17(木)13:06:20 No.994318203
白髪で赤と緑のオッドアイは美少女化させたらめっちゃナイスデザインになるかもしれんな
8 22/11/17(木)13:06:48 No.994318330
罪も功績もデカすぎる
9 22/11/17(木)13:08:17 No.994318710
突然の裏切り
10 22/11/17(木)13:14:11 No.994320195
結局弟に対してどんな感情だったのかよくわかってない ファイレクシアを憎んだのは愛情も持ってた弟を人外に堕としたせいなのか 「ウルザの罪」のシーンを見るにそれは自分で自分についてた嘘で 弟はどうでもよく自分よりすごいメカ技術に嫉妬したせいなのか
11 22/11/17(木)13:15:07 No.994320419
神の如き旧PWはこれくらい能力盛っていい
12 22/11/17(木)13:16:14 No.994320696
>結局弟に対してどんな感情だったのかよくわかってない >ファイレクシアを憎んだのは愛情も持ってた弟を人外に堕としたせいなのか >「ウルザの罪」のシーンを見るにそれは自分で自分についてた嘘で >弟はどうでもよく自分よりすごいメカ技術に嫉妬したせいなのか 両方というか全部ゴチャゴチャになってんじゃないか?
13 22/11/17(木)13:16:36 No.994320793
ミシュラに執着してた時期は間違いなくあった でもΦ進行時にはとっくに消えてただろうな…
14 22/11/17(木)13:18:10 No.994321190
昔から気思ってたんだが 「ミシュラ」って女の子の名前だよね
15 22/11/17(木)13:20:24 No.994321756
>結局弟に対してどんな感情だったのかよくわかってない >ファイレクシアを憎んだのは愛情も持ってた弟を人外に堕としたせいなのか >「ウルザの罪」のシーンを見るにそれは自分で自分についてた嘘で >弟はどうでもよく自分よりすごいメカ技術に嫉妬したせいなのか PWになる前は執着していた 4000年以上も経ったら大昔のことは薄れてた
16 22/11/17(木)13:20:27 No.994321767
目的の為に手段を選ばないけどこいつがいなかったら多元世界まるっとファイレクシアに呑み込まれてたかもしれん
17 22/11/17(木)13:21:39 No.994322036
ウルザの裏切りは古代スランの技術に憧れた幼少時代に戻ったんだ
18 22/11/17(木)13:21:43 No.994322054
一番幸せだった少年時代でも古代スラン漬けだったからな その末裔がファイレクシアというだけでも頭ぶっ壊れる
19 22/11/17(木)13:22:12 No.994322157
fu1650826.jpeg ウルザってツンデレなの?
20 22/11/17(木)13:22:43 No.994322280
攻め入った敵の本陣真っ只中で他ならぬリーダーが裏切るのはなかなか出来ない蛮行
21 22/11/17(木)13:23:01 No.994322344
>昔から気思ってたんだが >「ミシュラ」って女の子の名前だよね ミーシャ(熊)とか日本語の響きだと性別分かりづらいのある
22 22/11/17(木)13:24:35 No.994322740
>ウルザってツンデレなの? もし全滅したとき自分を一度出し抜いてザルファーごと逃げたテフェリーに保険かけるのはおかしいことではないかも
23 22/11/17(木)13:24:43 No.994322774
>昔から気思ってたんだが >「ミシュラ」って女の子の名前だよね ウルザもな
24 22/11/17(木)13:24:57 No.994322833
>昔から気思ってたんだが >「ウルザ」って女の子の名前だよね fu1650833.jpeg
25 22/11/17(木)13:25:29 No.994322970
ミシュラとは双子じゃなくてほぼ1歳違いの年子なんだよな …ご両親頑張ったな
26 22/11/17(木)13:25:57 No.994323093
>fu1650833.jpeg そんなカードありそうな名前すぎる
27 22/11/17(木)13:26:38 No.994323257
ライザのアトリエから取ったネーミングじゃねえかなそれ…
28 22/11/17(木)13:29:17 No.994323853
トカシアって師匠兼お姉さんみたいなもんだっけ
29 22/11/17(木)13:29:47 No.994323989
つまり姉妹戦争ってこと?
30 22/11/17(木)13:30:00 No.994324045
どっちかというと母だな 上連雀先生は姉っぽく描いてた気がするが
31 22/11/17(木)13:30:14 No.994324118
>昔から気思ってたんだが >「アスモラノマルディカダイスティナカルダカール」って長い
32 22/11/17(木)13:30:35 No.994324207
打倒ファイレクシアのためにけおけおクソコテムーブかましまくって四方八方に迷惑かけまくった挙句はい…ウルザファイレクシアにつきます…はそうそうできることじゃないよ
33 22/11/17(木)13:30:39 No.994324223
>トカシアって師匠兼お姉さんみたいなもんだっけ 上連雀のコミカライズだと美人のねーちゃん カードイラストだと…
34 22/11/17(木)13:32:06 No.994324575
初夜に花嫁放っておいて婿入り先の書庫の書物読み漁ってたマン
35 22/11/17(木)13:33:25 No.994324921
プレインズウォーカーの正気の度合いは判断が難しいからな…
36 22/11/17(木)13:33:40 No.994324987
まあ花嫁も本のオマケだしな…
37 22/11/17(木)13:33:53 No.994325043
人生のうち4000年くらい末期汚してない?
38 22/11/17(木)13:34:02 No.994325074
ドミナリア 現地民ですら偉業は偉業だけどクソはクソって言う人だぞ レベルが違う
39 22/11/17(木)13:34:04 No.994325086
フレーバーで嫁の実家の財産を使い込み始めたみたいなことが書いてあって人間のクズですねこいつ…
40 22/11/17(木)13:34:31 No.994325185
>初夜に花嫁放っておいて婿入り先の書庫の書物読み漁ってたマン 戦後に未亡人のとこにウルザの弟子が来て この設計図のメカとパワーストーンがあれば 復興がすすみますぞーした時の未亡人の冷ややかな態度…
41 22/11/17(木)13:35:14 No.994325347
>フレーバーで嫁の実家の財産を使い込み始めたみたいなことが書いてあって人間のクズですねこいつ… そんな小規模なことはもはや誤差も誤差
42 22/11/17(木)13:36:52 No.994325719
fu1650863.jpeg テフェリーのウルザに対する感情も大概重い
43 22/11/17(木)13:36:57 No.994325735
MTGストーリーで初代主人公ってウルザなの? 次ジェラード次ジェイスくらいで
44 22/11/17(木)13:36:57 No.994325737
目的のためには手段を選ばないなんて言葉はあるけど それすら生ぬるい表現だと思う
45 22/11/17(木)13:37:28 No.994325860
>テフェリーのウルザに対する感情も大概重い 自分の師匠でもあるからそりゃあね
46 22/11/17(木)13:37:35 No.994325882
息子は爆死で孫は晩年行方不明そして子孫は子供いないからカイラさんかわうそ…
47 22/11/17(木)13:37:39 No.994325909
元から小さい石あげる嫌な奴だし ストーリーでメンタル削られてサイコになっただけ
48 22/11/17(木)13:37:56 No.994325989
>フレーバーで嫁の実家の財産を使い込み始めたみたいなことが書いてあって人間のクズですねこいつ… ファイレクシアから世界を救うために必要なことだったからセーフ
49 22/11/17(木)13:39:13 No.994326256
兄弟戦争当時でスーパーロボット大戦やるぐらい技術レベル高いが その元凶二人が憧れる古代スラン文明ってどんだけヤバかったんだ
50 22/11/17(木)13:39:15 No.994326260
>MTGストーリーで初代主人公ってウルザなの? >次ジェラード次ジェイスくらいで 初代はウルザだけどジェラード主人公までの間に違う話が何個か挟まってる
51 22/11/17(木)13:39:44 No.994326373
ウルザがいなけりゃ滅んでたけど ウルザがいなけりゃ酷くはならなかった(かもしれない)
52 22/11/17(木)13:40:06 No.994326467
兄弟戦争って建前上国家間の戦争だけど 根本的にはクソコテ兄弟の私闘っていう認識は世間一般でも広まってたのかな まあφの封印が解けて片方に加担した以上勝手に二人でやってろで済まないのがアレだが
53 22/11/17(木)13:40:12 No.994326486
>MTGストーリーで初代主人公ってウルザなの? >次ジェラード次ジェイスくらいで もうジェラードよりGWの方が登場期間長くない? ジェイスとジェラードを比べると微妙だけど
54 22/11/17(木)13:40:44 No.994326592
加担した国家も国家でなかなかのクソだと思いますよ私は
55 22/11/17(木)13:41:15 No.994326712
お前ら喧嘩すんなら飛行機械には一人しか乗せん!どっちか選べ!って怒られたら 「弟を!」「兄さんを!」って言うくらい奥底には絆があったんですよ…
56 22/11/17(木)13:41:49 No.994326865
テフェリーは事故でフェイズアウトされちゃったりもしてすげー複雑そう んで戦わない道選んだ結果がアレだし
57 22/11/17(木)13:42:07 No.994326947
兄弟戦争時点だとクソはクソだけど中世的世界観でなら大騒ぎするほどのクソではない
58 22/11/17(木)13:42:08 No.994326948
>ウルザがいなけりゃ滅んでたけど >ウルザがいなけりゃ酷くはならなかった(かもしれない) ファイレクシアを倒せるのがウルザしかいない以上 ウルザがいなけりゃドミナリア以外の次元も含めてみんなファイレクシアになるハッピーエンド
59 22/11/17(木)13:42:09 No.994326958
>まあ花嫁も本のオマケだしな… でもやることはしっかりやってるあたり生々しい
60 22/11/17(木)13:42:42 No.994327082
>フレーバーで嫁の実家の財産を使い込み始めたみたいなことが書いてあって人間のクズですねこいつ… そもそも領主だし
61 22/11/17(木)13:42:54 No.994327138
>>まあ花嫁も本のオマケだしな… >でもやることはしっかりやってるあたり生々しい 生々しいっていうか王族だから子供作るのも仕事でしょ
62 <a href="mailto:第三の道">22/11/17(木)13:43:01</a> [第三の道] No.994327160
戦争とかクソ!!あいつらぶっころそうぜ!!
63 22/11/17(木)13:43:54 No.994327361
>fu1650863.jpeg >テフェリーのウルザに対する感情も大概重い ウルザの狂気と苦悩を知る数少ない人間の一人だもんテフェリーも
64 22/11/17(木)13:44:14 No.994327432
第三の道って言われるとアグロを想像しちゃって…
65 22/11/17(木)13:44:26 No.994327477
>次ジェラード次ジェイスくらいで カマール…
66 22/11/17(木)13:44:58 No.994327590
ジェラードと比べるなら厚切り肉だな ウルザと比べるならジェイスだけど
67 22/11/17(木)13:45:19 No.994327664
初代主人公ってアラビアンナイトのテイザーじゃないの!?
68 22/11/17(木)13:46:08 No.994327876
>兄弟戦争時点だとクソはクソだけど中世的世界観でなら大騒ぎするほどのクソではない 古代、中世いや現代でも支配者なんてそんなもんだよね
69 22/11/17(木)13:46:19 No.994327931
>カマール… 陰謀団だけが後世でも目立ってんな…
70 22/11/17(木)13:47:11 No.994328131
あのシスコンハゲ悟っちゃうし…
71 22/11/17(木)13:48:39 No.994328464
漫画版のギデオンメチャクチャイケメンで笑っちゃうんだよね
72 22/11/17(木)13:48:41 No.994328471
カマール教はまだ続いているはずだからドミナリアには貢献している
73 22/11/17(木)13:49:13 No.994328582
ザンチャ死ぬまでは言われてるほどじゃなかったと思う その後は…
74 22/11/17(木)13:49:45 No.994328708
>初代主人公ってアラビアンナイトのテイザーじゃないの!? カードだとアラビアンナイトには影も形もないし…
75 22/11/17(木)13:49:50 No.994328730
GWの連中はあんまり主人公感無いな…
76 22/11/17(木)13:50:27 No.994328851
アラビアンナイトは三国志とかD&Dみたいなもんだと思ってる
77 22/11/17(木)13:50:46 No.994328936
>漫画版のギデオンメチャクチャイケメンで笑っちゃうんだよね 白魔法で無敵になって戦う男だから優男でも問題ないから…
78 22/11/17(木)13:51:42 No.994329132
>>漫画版のギデオンメチャクチャイケメンで笑っちゃうんだよね >白魔法で無敵になって戦う男だから優男でも問題ないから… えっイケメンてそっち方面の?
79 22/11/17(木)13:51:45 No.994329144
>ザンチャ死ぬまでは言われてるほどじゃなかったと思う >その後は… 兄弟戦争のストーリーでテフェリーってやつが ウルザにアカデミー作れ生徒育てろ時間の研究やれって煽ってたよ
80 22/11/17(木)13:52:32 No.994329315
>兄弟戦争のストーリーでテフェリーってやつが >ウルザにアカデミー作れ生徒育てろ時間の研究やれって煽ってたよ おのれ問題児のくせに
81 22/11/17(木)13:53:22 No.994329497
ウルザと対峙した以上本来の歴史通り誘導させるしかないからな
82 22/11/17(木)13:53:27 No.994329514
ジョダーってザンチャと会ったことあるんだってなった
83 22/11/17(木)13:53:32 No.994329543
>兄弟戦争当時でスーパーロボット大戦やるぐらい技術レベル高いが >その元凶二人が憧れる古代スラン文明ってどんだけヤバかったんだ タップしたら3マナ出てくる発電機がありふれたものなくらい
84 22/11/17(木)13:54:31 No.994329737
今本当にウルザは何者だったのか判断下せる存在はレイモスぐらいだと思うけど あいつが表舞台に出てくることは無いだろうなぁ
85 22/11/17(木)13:54:52 No.994329813
>目的の為に手段を選ばないけどこいつがいなかったら多元世界まるっとファイレクシアに呑み込まれてたかもしれん でもボーラス様はファイレクシアは元々本気を出せば潰せたしミラディンの方はゲートウォッチ潰したら次はあっちの番だって…
86 22/11/17(木)13:56:02 No.994330052
>ジョダーってザンチャと会ったことあるんだってなった ウルザとザンチャが出会ったのも兄弟戦争からかなり後だからおかしくはないね
87 22/11/17(木)13:56:37 No.994330161
散々なクソムーヴも脅威が脅威だし仕方ないよなぁってなるけど 最後そっちに寝返るから
88 22/11/17(木)13:57:32 No.994330343
>えっイケメンてそっち方面の? ヒゲもないし細いし弱そうだぜ
89 22/11/17(木)13:57:52 No.994330393
4000年でブッ壊れたウルザを思うと25000年生きててもずっと正気でクソ野郎やってるボーラスは流石にエルダー・ドラゴンなだけはある
90 22/11/17(木)13:58:42 No.994330556
>でもボーラス様はファイレクシアは元々本気を出せば潰せたしミラディンの方はゲートウォッチ潰したら次はあっちの番だって… 絶対失敗するわあのボケジジィ…
91 22/11/17(木)13:58:57 No.994330614
ミシュラって人間なのに4000年拷問されてたの?
92 22/11/17(木)13:59:07 No.994330652
タルキールブロックでうかつに過去を変えるととんでもないことになると実証されてるので 未来が改変されないか不安である
93 22/11/17(木)13:59:17 No.994330683
ザンチャがイレギュラーすぎる… 心優しきファイレクシアンとかその後1人も生まれてねえぞ
94 22/11/17(木)13:59:23 No.994330700
>4000年でブッ壊れたウルザを思うと25000年生きててもずっと正気でクソ野郎やってるボーラスは流石にエルダー・ドラゴンなだけはある あっちはあっちで生まれたばかりのときお姉ちゃん殺されているの見てメンタル歪んでいるから…
95 22/11/17(木)13:59:28 No.994330716
>4000年でブッ壊れたウルザを思うと25000年生きててもずっと正気でクソ野郎やってるボーラスは流石にエルダー・ドラゴンなだけはある 元々純粋な悪党だし…
96 22/11/17(木)13:59:57 No.994330810
ちょうどカマールのお話が終わったあとからやってなかったから カマール以降ジェイス前のお話全然知らないんだよな 後で調べとこう
97 22/11/17(木)14:00:00 No.994330822
>タルキールブロックでうかつに過去を変えるととんでもないことになると実証されてるので >未来が改変されないか不安である ウルザがφ堕ちしちゃうー!
98 22/11/17(木)14:00:21 No.994330899
完成した戦慄衆、ネヘブ 伝説のアーティファクト・クリーチャー - ゾンビ・ファイレクシアン・ミノタウロス
99 22/11/17(木)14:00:36 No.994330943
ゴッドファラオのなさることこそが正義だぞ口を慎め
100 22/11/17(木)14:00:49 No.994330993
>ザンチャがイレギュラーすぎる… >心優しきファイレクシアンとかその後1人も生まれてねえぞ ベルベイ…
101 22/11/17(木)14:00:50 No.994330996
>ミシュラって人間なのに4000年拷問されてたの? 改造済みだから数千年生きるくらいは余裕だ
102 22/11/17(木)14:01:03 No.994331061
この世界の兄弟って基本碌でもない
103 22/11/17(木)14:01:07 No.994331074
なんやかんやあってバタフライ効果でドミナリア最古の悪が封印されなかったことになります
104 22/11/17(木)14:01:25 No.994331135
そのムチ状の刃を持つプレインズウォーカーは…! fu1650910.jpg
105 22/11/17(木)14:01:55 No.994331230
>fu1650910.jpg それ巻き取り式だったの!?
106 22/11/17(木)14:01:57 No.994331242
生まれた時からずっと異常者メンタルだったウギンはPWに覚醒しようが次元の支配者になろうがボーラスに殺されて復活しようが25000年経とうがメンタルは変わらなかった
107 22/11/17(木)14:02:11 No.994331288
>ゴッドファラオのなさることこそが正義だぞ口を慎め デカイ角や自分の像といいセンス独特すぎてすげえよゴッドファラオは…
108 22/11/17(木)14:02:24 No.994331342
>そのムチ状の刃を持つプレインズウォーカーは…! >fu1650910.jpg 隣のヘソだし姉ちゃんってもしかして…
109 22/11/17(木)14:02:38 No.994331396
>この世界の兄弟って基本碌でもない 否定しようと思ったけど本当に思い浮かばない…
110 22/11/17(木)14:02:45 No.994331426
>隣のヘソだし姉ちゃんってもしかして… アツクナッテクルノ
111 22/11/17(木)14:02:58 No.994331483
ギックスの指輪もギックスのかぎ爪も漸くギックス本体がカード化されたお陰でなんとなく噛み合ってるような効果って分かって良かったね
112 22/11/17(木)14:03:09 No.994331531
>>そのムチ状の刃を持つプレインズウォーカーは…! >>fu1650910.jpg >隣のヘソだし姉ちゃんってもしかして… 髪が燃えててゴーグル付けてたらもうおわかりですね?
113 22/11/17(木)14:03:47 No.994331680
>この世界の兄弟って基本碌でもない 王家の後継はそんなに悪くないだろ!
114 22/11/17(木)14:04:02 No.994331731
>>>そのムチ状の刃を持つプレインズウォーカーは…! >>>fu1650910.jpg >>隣のヘソだし姉ちゃんってもしかして… >髪が燃えててゴーグル付けてたらもうおわかりですね? こいつが特務魔道士ヤヤ・バラード…!!
115 22/11/17(木)14:04:23 No.994331817
>生まれた時からずっと異常者メンタルだったウギンはPWに覚醒しようが次元の支配者になろうがボーラスに殺されて復活しようが25000年経とうがメンタルは変わらなかった エルダードラゴンとしては異常な考え方だしナチュラルボーンサイコパスだよねウギン
116 22/11/17(木)14:04:46 No.994331901
>王家の後継はそんなに悪くないだろ! 悪くなるのはこれからだ ってくらいなんかこう危うい
117 22/11/17(木)14:04:52 No.994331927
>この世界の兄弟って基本碌でもない 言われてますな、姉上
118 22/11/17(木)14:05:13 No.994332004
>>この世界の兄弟って基本碌でもない >王家の後継はそんなに悪くないだろ! インモラルして欲しい
119 22/11/17(木)14:05:14 No.994332014
心温まる兄弟愛ですな
120 22/11/17(木)14:05:50 No.994332130
身も心も一つになった仲の良い姉妹もいただろ
121 22/11/17(木)14:06:10 No.994332213
ぱっと思い浮かんだのがカマールとギザとリリアナ うn…
122 22/11/17(木)14:06:11 No.994332215
旧世代PWは長生きしすぎでどっかおかしくなるのが常だが元からアレなボーラスウギンソリンナヒリアゾールあたりは全然変化が無い
123 22/11/17(木)14:06:17 No.994332238
最低だよ山崎兄弟
124 22/11/17(木)14:06:31 No.994332304
なんでテフェリーが将来必要とするものを彼では絶対攻略不可能なダンジョンにしまっておいたのですか?
125 22/11/17(木)14:06:52 No.994332380
>身も心も一つになった仲の良い姉妹もいただろ 守るべき民とも心を一つにしてるからな
126 22/11/17(木)14:07:14 No.994332437
>なんでテフェリーが将来必要とするものを彼では絶対攻略不可能なダンジョンにしまっておいたのですか? なんだかんだで攻略できると思ってたから…
127 22/11/17(木)14:07:35 No.994332521
>>この世界の兄弟って基本碌でもない >否定しようと思ったけど本当に思い浮かばない… アジャニ居るだろ!
128 22/11/17(木)14:07:52 No.994332609
カイトくんとお姉ちゃんは普通だったぞ
129 22/11/17(木)14:07:57 No.994332636
>なんでテフェリーが将来必要とするものを彼では絶対攻略不可能なダンジョンにしまっておいたのですか? 必要だから用意しておいたが渡したくはないしなぁ…
130 22/11/17(木)14:08:25 No.994332746
ヤヤが死んだのはアジャにゃんが完成化してたのと同じくらいショックだった
131 22/11/17(木)14:08:28 No.994332758
待てナヒリは元はそこまでおかしくなかっただろ!
132 22/11/17(木)14:08:37 No.994332790
新世代のくせに旧世代とクソコテっぷりで渡り合える新世代希望の星ニッサ
133 22/11/17(木)14:08:43 No.994332813
>アジャニ居るだろ! 潜入工作員じゃないですか
134 22/11/17(木)14:09:01 No.994332878
>でもボーラス様はファイレクシアは元々本気を出せば潰せたしミラディンの方はゲートウォッチ潰したら次はあっちの番だって… ファイレクシアは旧と新じゃ別物だから… 旧はポータル自由に使えたのもあって侵略能力ヤバいし
135 22/11/17(木)14:09:22 No.994332951
>なんでテフェリーが将来必要とするものを彼では絶対攻略不可能なダンジョンにしまっておいたのですか? 一人では絶対どうにもならないけど複数人だとどうにか出来るようにしてるあたり ウルザの言いたい事わかるでしょ
136 22/11/17(木)14:09:22 No.994332952
完成した人達は戻らないの?
137 22/11/17(木)14:09:43 No.994333041
>新世代のくせに旧世代とクソコテっぷりで渡り合える新世代希望の星ニッサ クソコテすぎて離脱しちゃったじゃねーか!
138 22/11/17(木)14:09:51 No.994333071
>完成した人達は戻らないの? 体機械化している連中が戻ると思いますか?
139 22/11/17(木)14:10:20 No.994333177
旧相手だとボーラス単騎だときつい気がする
140 22/11/17(木)14:10:24 No.994333193
>クソコテすぎて離脱しちゃったじゃねーか! まだ翻訳されていないけどGWに再合流したから大丈夫だ
141 22/11/17(木)14:10:26 No.994333208
酒盃を発動するのがどういうことか わかっているのか!
142 22/11/17(木)14:10:45 No.994333275
>>でもボーラス様はファイレクシアは元々本気を出せば潰せたしミラディンの方はゲートウォッチ潰したら次はあっちの番だって… >ファイレクシアは旧と新じゃ別物だから… >旧はポータル自由に使えたのもあって侵略能力ヤバいし 規模も全然違うだろうな ドミナリア全土に絶え間なく兵力を送り続けるって…
143 22/11/17(木)14:10:51 No.994333298
>まだ翻訳されていないけどGWに再合流したから大丈夫だ あんな別れ方しておいて!?
144 22/11/17(木)14:11:05 No.994333354
>まだ翻訳されていないけどGWに再合流したから大丈夫だ マジで?あいつやめる戻る繰り返してんな…ネトゲ引退するくらい信用ならん
145 22/11/17(木)14:11:42 No.994333497
>なんでテフェリーが将来必要とするものを彼では絶対攻略不可能なダンジョンにしまっておいたのですか? 結局はテフェリーだけがそれを攻略できて実際にそうなったダンジョンだぞ 全部ウルザの手のひらの上
146 22/11/17(木)14:11:43 No.994333502
旧Φはおやつ感覚で旧PW捕まえて研究するような奴らだから…
147 22/11/17(木)14:11:51 No.994333537
前線基地としてラースやメルカディアを抑えてるしなんつーか新φとは全然別物だ
148 22/11/17(木)14:12:31 No.994333705
スレ画のスペックのやつが単身じゃどうにもならねぇわってのが旧Φだからな…
149 22/11/17(木)14:12:53 No.994333807
旧φはマジでウルザの4000年に渡る妄執だけが打ち破れたって説得力あるのが良い
150 22/11/17(木)14:12:57 No.994333823
>完成した人達は戻らないの? スクイーは死んだらサクッと戻ってたけどあれは例外だしなぁ
151 22/11/17(木)14:13:04 No.994333845
ニッサナヒリもジェイスもムカついたから抜けるわ ニッサファイレクシアムカついたから協力するわ
152 22/11/17(木)14:13:38 No.994333972
強力なネームドの旧PWが何人いても苦戦してたって考えると旧ファイレクシアの恐ろしさが改めて
153 22/11/17(木)14:13:46 No.994334007
今の無事なGW ジェイスとチャンドラとニッサとケイヤ …ジェイスがんばれ!
154 22/11/17(木)14:13:47 No.994334010
ニッサは次元を護るために戦うだけだから
155 22/11/17(木)14:13:51 No.994334025
>ニッサファイレクシアムカついたから協力するわ まあそれなら仕方ないか…
156 22/11/17(木)14:14:12 No.994334104
>スレ画のスペックのやつが単身じゃどうにもならねぇわってのが旧Φだからな… まあウルザも技術屋の能力が凄まじいから単独の戦闘力は上と比べると辛いところはある
157 22/11/17(木)14:14:19 No.994334140
オリジナルのファイレクシアは数千年間色々やってたけど 新φはまだ生まれてそんなに時間経ってないしな
158 22/11/17(木)14:14:37 No.994334202
ニッサは話通じない感じも行動の迷惑度も旧世代っぽい
159 22/11/17(木)14:14:37 No.994334203
次元の敵になるならジェイスとだって戦います
160 22/11/17(木)14:14:51 No.994334264
>なんでテフェリーが将来必要とするものを彼では絶対攻略不可能なダンジョンにしまっておいたのですか? 上の方で貼られてるけど逆だった テフェリーだけが攻略できるダンジョンにファイレクシア戦で必要になるアイテム隠してた
161 22/11/17(木)14:14:53 No.994334271
>旧相手だとボーラス単騎だときつい気がする 修復前のおじいちゃんはカップラーメン作るくらいのノリで次元一つ滅ぼして都合良く作り直して合いた時間で超カッコいいゴッドファラオモニュメント作れるくらいには隔絶して強いから…
162 22/11/17(木)14:15:02 No.994334308
基本は善性なんだよニッサも…嫌だけど助けるために参加してくれる
163 22/11/17(木)14:15:06 No.994334331
>今の無事なGW >ジェイスとチャンドラとニッサとケイヤ >…ジェイスがんばれ! でもこの中で話聞いてくれなさそうなのニッサだけじゃない?
164 22/11/17(木)14:15:15 No.994334362
ゲートウォッチ加入 ゲートウォッチ離脱 灯争で再加入 再離脱 ファイレクシアで再加入 なんだこいつ
165 22/11/17(木)14:15:24 No.994334392
>スクイーは死んだらサクッと戻ってたけどあれは例外だしなぁ あんな祝福受けてるとは予想外だった
166 22/11/17(木)14:15:40 No.994334462
GW以外のまともなPW達もファイレクシア相手に協力して集まっているのがサイドストーリーの流れだからメンバー楽しみにしてくれ
167 22/11/17(木)14:15:54 No.994334502
>酒盃を発動するのがどういうことか >わかっているのか! ちょっと甲鱗様の時代がやって来るだけだから安心しろって
168 22/11/17(木)14:15:56 No.994334513
>体機械化している連中が戻ると思いますか? スクイーは?不死能力も失って 今後カード的にはゴミになりそうたが
169 22/11/17(木)14:16:12 No.994334569
>>スクイーは死んだらサクッと戻ってたけどあれは例外だしなぁ >あんな祝福受けてるとは予想外だった 死ねないってもう呪いでは?
170 22/11/17(木)14:16:30 No.994334638
テフェリーがナインタイタンズにスカウトされてたのはちょっと面白かった 悪童だった頃の性根が燻ってて師匠に一杯食わせてやったったって感じだったけど付いてったら死んでただろうな
171 22/11/17(木)14:16:38 No.994334673
旧ボーラスは殆ど全能の神の如き存在ではあるけど 最後にはただの人間に滅ぼされた存在でもあるからなぁ
172 22/11/17(木)14:16:40 No.994334677
旧φ相手だとお爺ちゃんは先に攻め込めれば勝ちで迎え撃つ形になると負ける気がする
173 22/11/17(木)14:16:42 No.994334681
>修復前のおじいちゃんはカップラーメン作るくらいのノリで次元一つ滅ぼして都合良く作り直して アモンケット崩壊のスピーディー感凄かったよね >合いた時間で超カッコいいゴッドファラオモニュメント作れる ゴミ
174 22/11/17(木)14:16:57 No.994334733
スクイーは砲撃手としては優秀だし…ウソップかな?
175 22/11/17(木)14:17:14 No.994334812
新ファイレクシアは次元爆弾あればなんとかなりそうだしな
176 22/11/17(木)14:17:24 No.994334857
>旧ボーラスは殆ど全能の神の如き存在ではあるけど >最後にはただの人間に滅ぼされた存在でもあるからなぁ 旧時代とマナ維持できなくてジリ貧かなとは思う
177 22/11/17(木)14:17:26 No.994334869
幽霊許さねえしてるケイヤだってまともなのにニッサはどうしてこう…
178 22/11/17(木)14:17:30 No.994334883
>旧φ相手だとお爺ちゃんは先に攻め込めれば勝ちで迎え撃つ形になると負ける気がする 攻め込んで1日で負けたラヴニカの体たらく見てると攻め込んで勝てるとは
179 22/11/17(木)14:18:16 No.994335080
軽快なリズムに乗って躍動する王神の像いいよね…
180 22/11/17(木)14:18:18 No.994335096
2万5000年生きて俗物すぎるボーラス
181 22/11/17(木)14:18:26 No.994335123
便利度でいったらたぶんケイヤが一番 こいつコミュニケーションも取れるし能力強いな…
182 22/11/17(木)14:18:29 No.994335130
泣きました。僕は黒人でハゲでPWです…
183 22/11/17(木)14:18:37 No.994335164
ボーラス傲慢すぎるせいで隙あるけどそれでも強さに関しては本物だから対処する気になれば旧世代の時は嘘偽りなく対処できたとは思う 問題は傲慢すぎて放置した結果相手が先に対処してくるんだが…
184 22/11/17(木)14:18:41 No.994335177
>新ファイレクシアは次元爆弾あればなんとかなりそうだしな 誰の魂を装填する?
185 22/11/17(木)14:19:17 No.994335316
エルダードラゴン連中はどいつもこいつも価値観がおかしいと思う サルカンは本当にあんな連中がいいの?
186 22/11/17(木)14:19:23 No.994335339
ラヴニカ戦はギルドパクトの機能停止させる初動は上手かったけどやる気のない老婆に戦力のコントロール任せたのがダメダメ
187 22/11/17(木)14:19:38 No.994335393
かつてのゼンディカーの栄華を取り戻すんですけおおおおおおお!!!! ありのままの大地が今のゼンディカーなんですけおおおおおおおお!!!! だめだ…こんな仕事してたらおかしくなる…
188 22/11/17(木)14:19:43 No.994335418
テフェリーの能力すげえなってストーリー読んでたら なんかケイヤがめっちゃサポートしてる…
189 22/11/17(木)14:19:46 No.994335433
>>新ファイレクシアは次元爆弾あればなんとかなりそうだしな >誰の魂を装填する? 適当にPW何人か集めて一番先に裏切ったやつで
190 22/11/17(木)14:19:56 No.994335471
グリッサも漸く安息を得られそうで 長かったな…
191 22/11/17(木)14:19:56 No.994335472
アラーラ:信者に角の飾りを付けた装飾品を持たせる アモンケット:次元各地に角型モニュメントをシンボルとして配置する ラヴニカ:音楽に合わせて踊る1/1スケール王神フィギュアをプレゼント
192 22/11/17(木)14:20:02 No.994335493
ボーラス様「ラヴニカなんて街一つすぐに制圧してやるぜ!」 朝に攻め込んで夕方には要塞に押し返されて逆侵攻されて半日で敗北 ボーラス様さあ
193 22/11/17(木)14:20:09 No.994335522
>かつてのゼンディカーの栄華を取り戻すんですけおおおおおおお!!!! >ありのままの大地が今のゼンディカーなんですけおおおおおおおお!!!! >だめだ…こんな仕事してたらおかしくなる… ジェイスはジェイスで核は俺が有効利用してやるんですけおおおおおおお!だろ!
194 22/11/17(木)14:20:13 No.994335535
>誰の魂を装填する? 責任は現地民にとってもらう方針でコスさんがいいと思います!
195 22/11/17(木)14:20:17 No.994335551
>攻め込んで1日で負けたラヴニカの体たらく見てると攻め込んで勝てるとは 旧φ相手ならボーラスも旧世代の頃の能力でしょ それなら単騎性能は頭抜けてるからファイレクシア次元に攻め込んでも良い線行けると思う
196 22/11/17(木)14:21:00 No.994335697
仲裁しようとしてるのはわかるけどお前それ煽ってるだけだぞって言われるのが実にジェイス
197 22/11/17(木)14:21:25 No.994335792
旧ボーラスは旧フルパワーテフェリーが一切抵抗できずにボコボコにされてるから段違いに強い だったらファイレクシア潰すくらいやっとけよとは思う
198 22/11/17(木)14:21:36 No.994335832
本人が言ってるとおり 万が一はボーラスとっては永遠の生の中で何度も起きる事だから そもそも何かしらの言い訳をして旧φと何て戦わないと思うんだよな
199 22/11/17(木)14:21:44 No.994335854
>ラヴニカ:音楽に合わせて踊る1/1スケール王神フィギュアをプレゼント 欲しい
200 22/11/17(木)14:21:51 No.994335880
ボーラス様はアレでもエルダードラゴンとしてはウルザと力を分けあったせいで半人分なんだよな
201 22/11/17(木)14:21:54 No.994335888
そういや今回の兄弟戦争は公式ストーリーの翻訳が遅いね いつもだとここまで間はあかないのに
202 22/11/17(木)14:22:07 No.994335929
こいつ絶対裏切るだろうなって味方の乗る機体に爆弾セットしてるのはいいんだけど そう考えてる本人が裏切るとは全員思わないじゃん
203 22/11/17(木)14:22:18 No.994335968
>ボーラス様はアレでもエルダードラゴンとしてはウルザと力を分けあったせいで半人分なんだよな 待てよ!?
204 22/11/17(木)14:22:20 No.994335979
ウェザーライトサーガ当時のストーリー追ってた勢からするとエクソダスのラストで謎のお爺ちゃんが出てきて主人公一行を見送ったところで正体がウルザって明かされた時はアンティキティーやアイスエイジのあいつか!って興奮したのかな…そこから更にウルザズサーガ3部作だし fu1650977.jpg
205 22/11/17(木)14:22:25 No.994336000
>ボーラス様はアレでもエルダードラゴンとしてはウルザと力を分けあったせいで半人分なんだよな ウギンだよ!
206 22/11/17(木)14:22:25 No.994336001
そういやコスって今なにしてんの いきなり完成して出てきても驚かないけど
207 22/11/17(木)14:22:45 No.994336062
ストーリーでもジェイスが最後ニッサ俺が悪かったって言ってるからな いいことをしようとしてただ事態を悪化させるだけ
208 22/11/17(木)14:22:53 No.994336100
ポポーポポポポ
209 22/11/17(木)14:23:00 No.994336132
コスはまだ頑張ってるみたいな話が時々でてくる
210 22/11/17(木)14:23:10 No.994336170
>待てよ!? >ウギンだよ! レスした後に気付いた…スレの流れに引っ張られちゃったよ
211 22/11/17(木)14:23:11 No.994336174
ボーラスとウルザで力を分け合うとか多元宇宙最悪の危機じゃん
212 22/11/17(木)14:23:12 No.994336180
>そういやコスって今なにしてんの >いきなり完成して出てきても驚かないけど まだ現地で頑張っていると兄弟戦争で判明
213 22/11/17(木)14:23:13 No.994336184
ボーラス様は力さえ取り戻したら最強だから…
214 22/11/17(木)14:23:39 No.994336284
ケイヤはかなり常識人じゃない? 善性だけど腹芸とかもできるし
215 22/11/17(木)14:23:41 No.994336290
ヴラスカキャプテンとチクニー…助けて…
216 22/11/17(木)14:23:42 No.994336297
>ウェザーライトサーガ当時のストーリー追ってた勢からするとエクソダスのラストで謎のお爺ちゃんが出てきて主人公一行を見送ったところで正体がウルザって明かされた時はアンティキティーやアイスエイジのあいつか!って興奮したのかな…そこから更にウルザズサーガ3部作だし >fu1650977.jpg アーテイ「次元の門閉じちゃったんですかあああ!?」
217 22/11/17(木)14:24:02 No.994336374
>そういやコスって今なにしてんの >いきなり完成して出てきても驚かないけど サイドストーリー1話で何してるか語られてるよ
218 22/11/17(木)14:24:02 No.994336375
>まだ現地で頑張っていると兄弟戦争で判明 何年頑張ってるの? いや劇中時間じゃなくてさ
219 22/11/17(木)14:24:10 No.994336404
4千年も生きていれば裏切りぐらい予想がつくようになるさってフレーバー 畜生すぎてほんと好き
220 22/11/17(木)14:24:14 No.994336415
>ボーラス様は力さえ取り戻したら最強だから… 取り戻す前にワシに向かってくる奴らどのくらいいるか調べるかでエルドラ解放するのは愚かすぎません?
221 22/11/17(木)14:24:17 No.994336425
>ボーラスとウルザで力を分け合うとか多元宇宙最悪の危機じゃん どっちも謀略巡らせそう
222 22/11/17(木)14:24:21 No.994336447
>旧ボーラスは旧フルパワーテフェリーが一切抵抗できずにボコボコにされてるから段違いに強い >だったらファイレクシア潰すくらいやっとけよとは思う それ倒した侍はなんなんだよあいつ
223 22/11/17(木)14:24:41 No.994336510
ボーラスとウルザが合体してファイレクシアを壊滅させる展開くるか
224 22/11/17(木)14:25:01 No.994336599
ニッサはチャンドラ以外にはコミュ症になるから仕方ないね
225 22/11/17(木)14:25:01 No.994336602
ストーリーよくわからず遊んでいたからヴォルラスがラスボスなんだろうなくらいしか思っていなかった 次でいきなりウルザスサーガになってよくわからなかった覚えがある
226 22/11/17(木)14:25:25 No.994336702
>それ倒した侍はなんなんだよあいつ そりゃ凄い十手作る奴の祖先だし
227 22/11/17(木)14:25:30 No.994336722
Φなんとかしたら敵いなくなっちゃうしボーラス復活すんのかな
228 22/11/17(木)14:25:31 No.994336723
現地の抵抗勢力まだ生きてたんだ… まぁもう清浄なミラディンを取り戻す可能性は欠片も残ってないんやけどなブヘヘヘヘ
229 22/11/17(木)14:25:32 No.994336730
>>ボーラスとウルザで力を分け合うとか多元宇宙最悪の危機じゃん >どっちも謀略巡らせそう 多元宇宙を破壊する兄弟戦争
230 22/11/17(木)14:25:34 No.994336737
リアルタイムで読んだ人羨ましい 後々読んだから アポカリプス捲りながらほら裏切るぞ裏切るぞ……マジで裏切りやがった!って読み方しかできなかった
231 22/11/17(木)14:25:44 No.994336775
故郷にφが攻めてきてるときボーラス様何やってたの?
232 22/11/17(木)14:25:56 No.994336819
>それ倒した侍はなんなんだよあいつ TASレベルで的確におじいちゃんの隙と弱点付いたから… っていうよりメタい話しすればPWの力の定義がちゃんとなされる前ってだけだと思う
233 22/11/17(木)14:26:11 No.994336872
逆になんで完成化してないんだよコス あいつ元から金属人間ですぐできそうなのに
234 22/11/17(木)14:26:19 No.994336906
ローナはまだ生きてるみたいだけどエラスは死んだのかなキャラが中々良かった能力も強いし アーテイは…公式に保護されてるからまあいいか…
235 22/11/17(木)14:26:21 No.994336915
>故郷にφが攻めてきてるときボーラス様何やってたの? テツオに倒されて寝てました
236 22/11/17(木)14:26:25 No.994336931
>それ倒した侍はなんなんだよあいつ 大きな力を使うには土地のマナ必要だからマナ基盤ぶっ壊して引き出せなくした
237 22/11/17(木)14:26:26 No.994336937
>アーテイ「次元の門閉じちゃったんですかあああ!?」 おかげで最新弾まで生きていられてるじゃん!
238 22/11/17(木)14:26:27 No.994336938
>それ倒した侍はなんなんだよあいつ 十手が本体
239 22/11/17(木)14:26:41 No.994336982
>>それ倒した侍はなんなんだよあいつ >そりゃ凄い十手作る奴の祖先だし 十手作ったやつの末裔だよ!
240 22/11/17(木)14:26:47 No.994337003
>Φなんとかしたら敵いなくなっちゃうしボーラス復活すんのかな その前にエルドラージでしょ
241 22/11/17(木)14:26:52 No.994337028
>Φなんとかしたら敵いなくなっちゃうしボーラス復活すんのかな ティボとかテゼとかオーコとか肉尻さんとか… まあたまには多元宇宙の危機とか特に無く平和に次元レベルの危機解決くらいでいいよ
242 22/11/17(木)14:26:56 No.994337043
>取り戻す前にワシに向かってくる奴らどのくらいいるか調べるかでエルドラ解放するのは愚かすぎません? ウギン殺せるパワーがあるんだからエルドラージ開放してもどうとでも出来る算段があったのでしょう
243 22/11/17(木)14:26:56 No.994337047
>そりゃ凄い十手作る奴の祖先だし 十手作るやつの末裔じゃね?
244 22/11/17(木)14:27:03 No.994337075
>そりゃ凄い十手作る奴の祖先だし 哲夫は十手の人の子孫だよ!
245 22/11/17(木)14:27:11 No.994337111
旧PW時代はお前そのスペックでPWじゃないんかみたいなのもちょいちょいいる…
246 22/11/17(木)14:27:16 No.994337135
アーテイは死んだけど新の力で蘇生してふさふさになっただけだから…
247 22/11/17(木)14:27:24 No.994337161
>そりゃ凄い十手作る奴の祖先だし テツオの方が子孫じゃなかったか
248 22/11/17(木)14:27:24 No.994337162
PWはランデスに弱いからな 梅澤はボーラスランデスして土地0にした
249 22/11/17(木)14:27:38 No.994337223
生き残ったテゼレットが油の影響を取り除くためにボーラス復活させるは まあある展開だと思う
250 22/11/17(木)14:27:46 No.994337246
>逆になんで完成化してないんだよコス >あいつ元から金属人間ですぐできそうなのに 赤マナが油に対して異常に抵抗力が強いと思われる
251 22/11/17(木)14:27:52 No.994337263
>旧PW時代はお前そのスペックでPWじゃないんかみたいなのもちょいちょいいる… ウルザより強い抹消を使う一般魔術師…
252 22/11/17(木)14:27:54 No.994337275
月で寝てるエルドラージも完全に善意で寝てるだけだしタミヨウも完成しちゃったからなあ 次はエルドラージでもおかしくない
253 22/11/17(木)14:27:56 No.994337280
>リアルタイムで読んだ人羨ましい >後々読んだから >アポカリプス捲りながらほら裏切るぞ裏切るぞ……マジで裏切りやがった!って読み方しかできなかった マジでリアルタイムで追うにはわりと英語が堪能でいろいろ仕入れられないと…
254 22/11/17(木)14:28:27 No.994337405
ウギンも善玉寄りではあるけど基本的に思考が人外だしPWである以前にエルダードラゴンな時点で人間の尺度では測りにくいのは仕方あるまい
255 22/11/17(木)14:28:29 No.994337412
>ウルザより強い抹消を使う一般魔術師… ウルザの~シリーズの相棒だからな
256 22/11/17(木)14:28:29 No.994337413
>アーテイは死んだけど新の力で蘇生してふさふさになっただけだから… クロウヴァクス「あの…!」
257 22/11/17(木)14:28:37 No.994337444
ボーラスはお姉ちゃん殺されたことで人間ヤバいってことは骨身に染みてるはずなのに人間舐めすぎじゃない?
258 22/11/17(木)14:29:03 No.994337526
ギャザのストーリーしったのって公式の図鑑買ってからだなぁ
259 22/11/17(木)14:29:08 No.994337543
>故郷にφが攻めてきてるときボーラス様何やってたの? とっくにプレインズウォークして他所で自分の帝国作りに余念がなかった 上古族ドラゴンとか実の兄弟の姪まで居たけど別にどうでもいいか…
260 22/11/17(木)14:29:09 No.994337549
ぼっさんってまだクレイジーブラコンホモと化したウギンと瞑想空間で二人っきりなの?
261 22/11/17(木)14:29:13 No.994337557
>月で寝てるエルドラージも完全に善意で寝てるだけだしタミヨウも完成しちゃったからなあ >次はエルドラージでもおかしくない イニストもミラディンとの合体に巻き込まれるはずだから爆発オチの後エムラどこかに飛んでいきそうなんだよね
262 22/11/17(木)14:29:14 No.994337560
日本でリアルタイムだと英語読めないと雑誌に載ってる情報だけだったと聞くが…しかも正しさが怪しい
263 22/11/17(木)14:29:17 No.994337566
>逆になんで完成化してないんだよコス 火と大地を操る技で金属を製錬できるから自身から油の影響を取り除ける
264 22/11/17(木)14:29:29 No.994337605
>ウルザより強い抹消を使う一般魔術師… 公式でドミナリア最強のウィザードな人は一般魔術師ではないんじゃねえかな…
265 22/11/17(木)14:29:59 No.994337696
>ぼっさんってまだクレイジーブラコンホモと化したウギンと瞑想空間で二人っきりなの? なんかない限りずっとそのままじゃないの
266 22/11/17(木)14:30:13 No.994337746
修復後でも非生物専門のポータル作るバケモンとかエルドラージの精神波を素で弾き返すバケモンとかの非PWいるからな…
267 22/11/17(木)14:30:42 No.994337851
ボーラスの記憶ってまだジェイスが持ってるの?
268 22/11/17(木)14:30:50 No.994337878
>おかげで最新弾まで生きていられてるじゃん! ずっと生きてたんじゃなくて死んでたのを蘇生させられた形だぞ
269 22/11/17(木)14:30:51 No.994337887
いずれはおじいちゃん復活してもいいけどそれよりは新しいスーパーヴィランを出して欲しいなぁ
270 22/11/17(木)14:31:09 No.994337945
バリンとジョダーは仲が良いから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?
271 22/11/17(木)14:31:31 No.994338031
バリンが抹消を打ったからアカデミー中のガラスがバリーンなんつって
272 22/11/17(木)14:31:48 No.994338098
>ボーラスはお姉ちゃん殺されたことで人間ヤバいってことは骨身に染みてるはずなのに人間舐めすぎじゃない? 復活してからリアルタイムで十年自分の脅威になりそうな奴がいないか探ってたんだから全然舐めてないぞ ギデオンがリリアナを救ったのが唯一の誤算
273 22/11/17(木)14:32:01 No.994338147
ニューφ終わったらどうするんだろうな 多元宇宙が繋がっちゃうみたいな噂だが
274 22/11/17(木)14:32:04 No.994338163
ウルザスサーガで公式ガイドブック出てきて 日本語でちゃんとストーリー書かれるようになったね
275 22/11/17(木)14:32:12 No.994338190
>いずれはおじいちゃん復活してもいいけどそれよりは新しいスーパーヴィランを出して欲しいなぁ 現状今いるヴィラン共が小物すぎる
276 22/11/17(木)14:32:21 No.994338224
>いずれはおじいちゃん復活してもいいけどそれよりは新しいスーパーヴィランを出して欲しいなぁ 歴史あるキャラと同等の格を出すのはなかなか大変そうだ…
277 22/11/17(木)14:32:28 No.994338247
>日本でリアルタイムだと英語読めないと雑誌に載ってる情報だけだったと聞くが…しかも正しさが怪しい ストーリーが載ってたのはデュエリストかな あの雑誌インベイジョンブロックまで存続してたんだろうか
278 22/11/17(木)14:32:37 No.994338275
まあオムニバス形式で続けてもいいけどね
279 22/11/17(木)14:32:50 No.994338325
>初夜に花嫁放っておいて婿入り先の書庫の書物読み漁ってたマン でも子孫はいるぞ 伝説の英雄とそっくりで良かったなジョダー!
280 22/11/17(木)14:32:55 No.994338347
>ボーラスはお姉ちゃん殺されたことで人間ヤバいってことは骨身に染みてるはずなのに人間舐めすぎじゃない? いや持ってる力の割にはわりと警戒はしてる その上で警戒が足りなかったり予想外の出来事でピンチになってるのがお爺ちゃんらしい所
281 22/11/17(木)14:32:56 No.994338351
>ニューφ終わったらどうするんだろうな >多元宇宙が繋がっちゃうみたいな噂だが 繋げちゃったらPWがちょっと魔力が強いだけの一般人になるけど良いのかな…
282 22/11/17(木)14:33:04 No.994338392
やれんのか謎のPW組織!
283 22/11/17(木)14:33:29 No.994338480
カズミナの組織も巨悪かどうかはまだ分からないししばらくはサイクリス使ったせいで起こる事件解決していくんじゃないかな
284 22/11/17(木)14:34:01 No.994338597
謎のPW組織はどうなるんだろう エルドレイン再訪から双子がそっちに繋がり持って話が続いていくとかなるのかな
285 22/11/17(木)14:34:08 No.994338613
古い存在で悪役できそうなのはディーハダとセンギア男爵ぐらいかなぁ
286 22/11/17(木)14:34:49 No.994338732
ディーハダはサイドで何か企んでいたから表舞台に出てくるセットはあるだろうな
287 22/11/17(木)14:34:56 No.994338753
今回のPV見たらテフェリーの戦い方が超かっこよかったのでああいうのまた見たい 青が陰湿クソ野郎みたいな風潮をなくしてほしい
288 22/11/17(木)14:35:06 No.994338793
>繋げちゃったらPWがちょっと魔力が強いだけの一般人になるけど良いのかな… まあ普通の人は行き来出来るけど強めの制限が掛かるとかも出来そうだが ストーリー的にはPW特別扱いをやめたい可能性もあるな…
289 22/11/17(木)14:35:14 No.994338825
>古い存在で悪役できそうなのはディーハダとセンギア男爵ぐらいかなぁ センギア男爵って今どこの次元にいるんだろうな ウルグローサじゃないところにいるのは前に判明してたけど
290 22/11/17(木)14:35:30 No.994338895
灯争大戦のボーラスはなんだかんだリリアナが裏切っても戦慄衆の支配を奪い返せるくらいの力はあったし舐めてないよ 最大の誤算はドラシコ野郎が運命再編してブッ殺しておいたはずのウギンをリアニした上にリアニしたウギンがブッ殺しておいたはずのミゼットをリアニするクソコンボ決められたこと しかも運命再編は感知できない機能付き
291 22/11/17(木)14:35:45 No.994338942
>十手が本体 いいよね英雄譚で語られてるのほぼ十手なの
292 22/11/17(木)14:35:53 No.994338978
新しいストーリーはカーンが演技派すぎてお前人の心が…ってちょっと思っちゃった
293 22/11/17(木)14:36:00 No.994338998
>>繋げちゃったらPWがちょっと魔力が強いだけの一般人になるけど良いのかな… >まあ普通の人は行き来出来るけど強めの制限が掛かるとかも出来そうだが >ストーリー的にはPW特別扱いをやめたい可能性もあるな… でも毎回完全新規でストーリーやられるよりはお馴染みの人がいた方が話に入り込みやすいと思うんだけどな…
294 22/11/17(木)14:36:17 No.994339075
オリークとエクスタスとかマジで単発のどうでもいいような弱小サークルだったな… オゾリスは…まだちょっとよくわかってない
295 22/11/17(木)14:36:29 No.994339116
>新しいストーリーはカーンが演技派すぎてお前人の心が…ってちょっと思っちゃった 機械に人の心があるとでも?
296 22/11/17(木)14:36:54 No.994339211
普通の人って言ってももうかなり普通の人寄りになってないか今のPW 強さが図抜けてるとはいっても限界はあるし
297 22/11/17(木)14:37:03 No.994339249
>新しいストーリーはカーンが演技派すぎてお前人の心が…ってちょっと思っちゃった ペスにビビったり壊れた演技しているカーンの心配したりでノーン様の株どんどん下がるのは笑っちゃう
298 22/11/17(木)14:37:22 No.994339321
PWが強めの人くらいに落ち着いたら放浪皇も放浪しなくなるのかな…
299 22/11/17(木)14:37:30 No.994339350
プレイヤーもPWだろうけどもう普通の人なの?
300 22/11/17(木)14:37:44 No.994339405
アジャニャンなんだかんだで復活しそうなんだよな
301 22/11/17(木)14:37:49 No.994339420
アショクも現状はエンジョイ勢だけど普通にヴィランになってもおかしくないよね
302 22/11/17(木)14:38:00 No.994339460
>でも毎回完全新規でストーリーやられるよりはお馴染みの人がいた方が話に入り込みやすいと思うんだけどな… 逆にPWでない普通のレジェンダリーとかもお馴染みの人として他の次元に持ってこれるってわけよ!
303 22/11/17(木)14:38:13 No.994339501
>普通の人って言ってももうかなり普通の人寄りになってないか今のPW >強さが図抜けてるとはいっても限界はあるし だから次元渡れるのが残った特徴だったのにそれすら奪うの可哀想じゃない?
304 22/11/17(木)14:38:20 No.994339536
>プレイヤーもPWだろうけどもう普通の人なの? そもそも個人レベルじゃなくて世界の在り方としてPWが旧世代の頃より弱体化してるからね
305 22/11/17(木)14:38:48 No.994339639
ニューカペナを今更読んでるけどキャラが多すぎて小説の目が滑る
306 22/11/17(木)14:39:10 No.994339727
覚醒したら能力少し上がる特典はまだ残っているから…
307 22/11/17(木)14:39:20 No.994339765
まあメタ的にカードタイプPWは残りそうだし なんだかんだPW特権はあるかも
308 22/11/17(木)14:39:34 No.994339812
>そもそも個人レベルじゃなくて世界の在り方としてPWが旧世代の頃より弱体化してるからね ということは滅茶苦茶久しぶりに遊ぶプレイヤーは あれなんか俺弱くなってね?ってなるのか・・・
309 22/11/17(木)14:39:39 No.994339833
ここで聞いていいかわからんけどアリーナで兄弟戦争リミテッドやってみたいんだけど初心者に敷居が低いのはどのモードなんでしょうか…
310 22/11/17(木)14:39:55 No.994339892
そういやカマールって賢者になった後は旅に出たの? そこら辺でいったん離れたからあいつどうなったのか判らねえや
311 22/11/17(木)14:39:56 No.994339895
>>リアルタイムで読んだ人羨ましい >>後々読んだから >>アポカリプス捲りながらほら裏切るぞ裏切るぞ……マジで裏切りやがった!って読み方しかできなかった >マジでリアルタイムで追うにはわりと英語が堪能でいろいろ仕入れられないと… ぎゃざでストーリー連載してたし
312 22/11/17(木)14:40:23 No.994339988
>>そもそも個人レベルじゃなくて世界の在り方としてPWが旧世代の頃より弱体化してるからね >ということは滅茶苦茶久しぶりに遊ぶプレイヤーは >あれなんか俺弱くなってね?ってなるのか・・・ スタンダードで昔の強カードが使えなくなってるプレイヤー
313 22/11/17(木)14:40:34 No.994340027
どいつもこいつもウルザウルザ! ジェラードのことたまには思い出してあげて
314 22/11/17(木)14:40:37 No.994340036
>ここで聞いていいかわからんけどアリーナで兄弟戦争リミテッドやってみたいんだけど初心者に敷居が低いのはどのモードなんでしょうか… 今週のミッドウィークがファントムドラフトだぞ! 初めてやるならゆっくり選べるプレミアムじゃないBotドラフトがいいと思う
315 22/11/17(木)14:41:08 No.994340167
ウギンの直接的な強さはいまいち分かりにくいけど旧ボーラスが直接始末に出向くくらいだし近いレベルにはあるのかな
316 22/11/17(木)14:41:34 No.994340260
プレミアじゃない兄弟ドラフトはいつからだろう…
317 22/11/17(木)14:41:43 No.994340280
>ニューカペナを今更読んでるけどキャラが多すぎて小説の目が滑る 口調にあまり差がないからえっと誰の発言だ…?ってなったり 語尾つけようぜ語尾
318 22/11/17(木)14:41:45 No.994340288
>そういやカマールって賢者になった後は旅に出たの? >そこら辺でいったん離れたからあいつどうなったのか判らねえや 大陸の復興するために各地旅して死後も教えがカマール教として残っている
319 22/11/17(木)14:41:47 No.994340294
>どいつもこいつもウルザウルザ! >ジェラードのことたまには思い出してあげて ウルザ特製の対ファイレクシア用最強人造兵器良いよね…
320 22/11/17(木)14:41:51 No.994340307
>あれなんか俺弱くなってね?ってなるのか・・・ 実際クリーチャーがどんどん強くなってるのはそれの表現だったりして
321 22/11/17(木)14:42:15 No.994340389
>オリークとエクスタスとかマジで単発のどうでもいいような弱小サークルだったな… 単色と対抗色の魔法しかない世界で赤黒の魔法編み出してるあたりは割と1次元のただの人間としては頑張ったと思う
322 22/11/17(木)14:42:20 No.994340411
>語尾つけようぜ語尾 なのです
323 22/11/17(木)14:42:46 No.994340514
>ウギンの直接的な強さはいまいち分かりにくいけど旧ボーラスが直接始末に出向くくらいだし近いレベルにはあるのかな 双子だから力はほぼ同一で狡賢さの分だけボーラスが勝ってるみたいなバランスだと思ってる
324 22/11/17(木)14:43:00 No.994340570
>>ニューカペナを今更読んでるけどキャラが多すぎて小説の目が滑る >口調にあまり差がないからえっと誰の発言だ…?ってなったり >語尾つけようぜ語尾 ギタギタギタ~
325 22/11/17(木)14:43:10 No.994340606
スラン時代まで遡ってカード化することはないのかな スラン人ってギックスとヨーグモスしか出てこないよね
326 22/11/17(木)14:43:47 No.994340734
>プレミアじゃない兄弟ドラフトはいつからだろう… クイック・ドラフト 11月11~24日:『神河:輝ける世界』 11月25日~12月9日:『兄弟戦争』 12月9~23日:次元転移クイック・ドラフト:『ニューカペナの街角』
327 22/11/17(木)14:44:01 No.994340796
カマールは子孫が団結のドミナリアで再登場してたね fu1651019.jpg
328 22/11/17(木)14:44:04 No.994340806
ダークスティールで破壊不能フメツの存在となったテゼレット様こそ最強悪となるのだ!
329 22/11/17(木)14:44:09 No.994340828
PWって意外と数多いんだよな ボーラスが殺しただけで数千人いるらしいし
330 22/11/17(木)14:44:34 No.994340912
>口調にあまり差がないからえっと誰の発言だ…?ってなったり >語尾つけようぜ語尾 わかったドン これからは気を付けるザウルス
331 22/11/17(木)14:44:37 No.994340928
>大陸の復興するために各地旅して死後も教えがカマール教として残っている ありがとうPWにはなれなかったんだな ってことは今後カマール教が出てくるかもしれないのか
332 22/11/17(木)14:44:38 No.994340931
>ダークスティールで破壊不能フメツの存在となったテゼレット様こそ最強悪となるのだ! (貰えない)
333 22/11/17(木)14:44:41 No.994340941
多元宇宙広いからな…
334 22/11/17(木)14:44:42 No.994340947
統率者でグレイシャンとレベックは居たな
335 22/11/17(木)14:45:09 No.994341051
mtgで変な語尾のキャラはニッサだけか
336 22/11/17(木)14:45:29 No.994341133
油つらいんですけお…ダークスティールくだち…
337 22/11/17(木)14:45:32 No.994341141
ファントムドラフトじゃなくてファントムシールドだったわ まあリミテだしどっちでも同じか…
338 22/11/17(木)14:45:47 No.994341191
>カマールは子孫が団結のドミナリアで再登場してたね >fu1651019.jpg えっいつの間に中出し子作りセックスしてたのあのハゲ坊主
339 22/11/17(木)14:46:45 No.994341403
>口調にあまり差がないからえっと誰の発言だ…?ってなったり >語尾つけようぜ語尾 PW連中に語尾でキャラ付けるとしたら アジャニはにゃん ボーラスやウギンはドラ カーンは全部カタカナ語 ジェイスはなのです
340 22/11/17(木)14:46:54 No.994341436
語尾でなく特徴的な口癖でもキャラ付けになりますよ、darling
341 22/11/17(木)14:47:20 No.994341523
ニッさちゃんだゾ☆
342 22/11/17(木)14:47:21 No.994341525
ボスキャラは名古屋弁でもしゃべらせときゃいい
343 22/11/17(木)14:47:57 No.994341652
特徴的な喋り方するザット君やっぱり必要だったんだ
344 22/11/17(木)14:48:14 No.994341719
>ボスキャラは名古屋弁でもしゃべらせときゃいい ボーラス様が花の慶次の秀吉みたいになるだぎゃ
345 22/11/17(木)14:48:18 No.994341741
100万人に一人がPW覚醒するとしたって1億人いたら100人いるわけだしな
346 22/11/17(木)14:48:29 No.994341792
旧PWになれる力あってもならなかった片目のガースとかもいるし 魔術師としての力だと次元移動できるかどうかな違いでPWじゃなくても相当ヤバいやつは結構いるし 次元移動できるだけなPWもいる
347 22/11/17(木)14:48:52 No.994341881
>ニッさちゃんだゾ☆ うわキツ
348 22/11/17(木)14:49:19 No.994341996
なんか凄い速く走ったら次元越えちゃった人が…
349 22/11/17(木)14:49:50 No.994342098
>特徴的な喋り方するザット君やっぱり必要だったんだ でもMTG世界でゆでマンガのような笑い方をされたら俺は耐えられそうにない
350 22/11/17(木)14:49:53 No.994342112
>なんか凄い速く走ったら次元越えちゃった人が… 世界観的にマジで奇跡なやつ
351 22/11/17(木)14:50:23 No.994342239
みんなぬになるんぬ
352 22/11/17(木)14:50:58 No.994342383
現状でも一応PW覚醒すると能力にある程度のバフはかかるんだよな
353 22/11/17(木)14:51:18 No.994342457
ヴォ様が次元移動で肉体粉々になったこと考えると灯失ったボーラスが次元移動で粉々にならなかったの地味にすごいな エルダードラゴンってそこまで肉体強いのか
354 22/11/17(木)14:52:05 No.994342635
カーンの名前はカーンでカーン
355 22/11/17(木)14:52:13 No.994342667
>突然の裏切り 途中読み飛ばしたかってくらいいきなり裏切ったなコイツ あれだけファイレクシア滅ぼすために周到な準備して多大な犠牲も払ってきたのに
356 22/11/17(木)14:52:34 No.994342743
ギッギッギッって笑うギックス
357 22/11/17(木)14:53:09 No.994342874
>ヴォ様が次元移動で肉体粉々になったこと考えると灯失ったボーラスが次元移動で粉々にならなかったの地味にすごいな >エルダードラゴンってそこまで肉体強いのか mtg世界での最強生物だからなエルダードラゴン D&Dの時からぶっ壊れだったし
358 22/11/17(木)14:53:38 No.994342970
ファイレクシア自体がスランから追放されたキチガイが妄執の果てに作った狂気の次元だからな それと全面戦争して打ち克つには次元の全てをリソースとして消費し尽くしたウルザのようなバケモンでなければ勝てなかったのも事実だ
359 22/11/17(木)14:53:42 No.994342991
ファーファファファ!カーン様がファイレクシアを治める主様ノーン!
360 22/11/17(木)14:54:17 No.994343115
寧ろヴォ様は往復までしてのけてるのが頑丈すぎる… ジン様はかしこいのでテゼレットと仲良くなっておくけどノーンに詰められてる時は知らん顔
361 22/11/17(木)14:55:11 No.994343312
悪役の笑い方がファファファ!だと別の作品の何かになってしまう
362 22/11/17(木)14:55:41 No.994343411
次元の様子が変なのだ…
363 22/11/17(木)14:55:55 No.994343470
ノーン様割と舐められてるよね…権力闘争では勝ち切ったのに
364 22/11/17(木)14:56:09 No.994343520
>ファイレクシア自体がスランから追放されたキチガイが妄執の果てに作った狂気の次元だからな >それと全面戦争して打ち克つには次元の全てをリソースとして消費し尽くしたウルザのようなバケモンでなければ勝てなかったのも事実だ 次元自体は元々あった 色々改造した
365 22/11/17(木)14:56:10 No.994343523
ギ~タギタギタ!カーンがファイレクシアの主だなんて認められないクシアス!
366 22/11/17(木)14:56:47 No.994343649
戦うときだけ目が光るって言うなら別だけど宝石埋め込んでるから常に目が赤と緑だよね 信号機みたい
367 <a href="mailto:無明の予見者">22/11/17(木)14:57:42</a> [無明の予見者] No.994343830
>戦うときだけ目が光るって言うなら別だけど宝石埋め込んでるから常に目が赤と緑だよね >信号機みたい 私は彼のことを詳しく存じませんが格好いいと思いますよ
368 22/11/17(木)14:57:56 No.994343871
悪役としていい感じのゼナゴス殺したのはもったいない
369 22/11/17(木)14:58:06 No.994343900
世界樹の樹液おいしいヴォ
370 22/11/17(木)14:58:12 No.994343920
名無しのボーラスの次元移動はウギンが一応守ったのもあるから素で通ったら死んでいると思う
371 22/11/17(木)14:58:49 No.994344064
ボーラスの灯って今どうしてるんだっけ?
372 22/11/17(木)14:59:02 No.994344116
>私は彼のことを詳しく存じませんが格好いいと思いますよ とりあえずすぐバレる目から隠すセンスは嫌いじゃない https://mtg-jp.com/reading/guffdailycard/0032897/
373 22/11/17(木)14:59:57 No.994344329
どう好意的に解釈しても土壇場で裏切りだしたのは擁護できん
374 22/11/17(木)15:00:05 No.994344356
>ボーラスの灯って今どうしてるんだっけ? バントゥが吸い出した後爆散したから消滅したか行方不明
375 22/11/17(木)15:00:19 No.994344410
アショクティボルトオーコの迷惑トリオが活躍するとき
376 22/11/17(木)15:00:47 No.994344514
ムールムルムル ガイアの力の顕現を目にするがいいタニ!
377 22/11/17(木)15:02:28 No.994344884
笑い声がユニークすぎるともう完全にワンピースなんだわ
378 22/11/17(木)15:03:09 No.994345041
>悪役としていい感じのゼナゴス殺したのはもったいない ガリアちゃん達とパリピしとけば良かったのになんか急に灯が点火して田舎から出て都会とかを見て回ったら色々と冷めちゃって…
379 22/11/17(木)15:03:33 No.994345127
じゃあスレ画はウールッルッルッルって笑うのかよ…
380 22/11/17(木)15:04:33 No.994345354
>じゃあスレ画はウールッルッルッルって笑うのかよ… 惑わされるな 惑わされるな 惑わされるなと言っておる―!
381 22/11/17(木)15:08:24 No.994346309
この次元でも優れたPWはクリーチャーになったりするからな…