22/11/17(木)11:33:38 主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)11:33:38 No.994291746
主人公の名前決めた?
1 22/11/17(木)11:34:56 No.994292019
お
2 22/11/17(木)11:35:06 No.994292052
前
3 22/11/17(木)11:35:18 No.994292091
だ
4 22/11/17(木)11:35:32 No.994292133
!
5 22/11/17(木)11:35:40 No.994292169
俺だったのか…
6 22/11/17(木)11:35:54 No.994292217
おまえだ…か
7 22/11/17(木)11:36:26 No.994292328
マジで迷う
8 22/11/17(木)11:37:02 No.994292449
勝負だお前だ
9 22/11/17(木)11:37:19 No.994292513
髪型しか変わんないじゃん
10 22/11/17(木)11:37:24 No.994292536
お前だ…お前だったのか…
11 22/11/17(木)11:37:30 No.994292558
安倍晋三
12 22/11/17(木)11:37:50 No.994292648
やるかぁ…リアルネーム 幸い女の子でも違和感ない名前でよかった
13 22/11/17(木)11:38:01 No.994292691
>安倍晋三 見付けたら「」だって思うわ
14 22/11/17(木)11:39:29 No.994293014
性別はスカート履ける方ならどっちでもいいな
15 22/11/17(木)11:39:55 No.994293110
ヨロシクようすけ
16 22/11/17(木)11:40:03 No.994293143
山上徹也
17 22/11/17(木)11:40:31 No.994293256
ハルトアオイ
18 22/11/17(木)11:40:46 No.994293309
ドラえもんわくわくスカイパーク定期
19 22/11/17(木)11:41:37 No.994293514
いつも決めてる名前があるからそれでいく 性別が決まらない
20 22/11/17(木)11:41:43 No.994293531
性別で体つきが違うって聞いたけどどれだけ違うんだろう…
21 22/11/17(木)11:44:07 No.994294035
今回はメス男子でいくから男女どっちとも取れる名前にしないと…
22 22/11/17(木)11:45:39 No.994294385
男ならハルト 女ならアオイ
23 22/11/17(木)11:46:48 No.994294621
自分の名前よりホゲータのニックネームで悩んでる
24 22/11/17(木)11:46:50 No.994294631
意外と今回デフォルトネーム広まってない感ある 始まったらそんな事も無くなるかな
25 22/11/17(木)11:47:13 No.994294723
いつもタイトルに絡めた名前にしてる
26 22/11/17(木)11:48:54 No.994295083
スカちゃん… バイくん…
27 22/11/17(木)11:48:56 No.994295093
>性別で体つきが違うって聞いたけどどれだけ違うんだろう… メスだと胸部分の服のシワがあるくらい
28 22/11/17(木)11:49:46 No.994295292
>意外と今回デフォルトネーム広まってない感ある >始まったらそんな事も無くなるかな デフォネームでやる人は自分から調べるしそうでない人に広まるのは二次創作が出回る辺りじゃないの
29 22/11/17(木)11:49:46 No.994295293
リアフレと遊ぶからいつも本名だ
30 22/11/17(木)11:50:09 No.994295393
なんか複数ルートあるらしいけどどのルートがいいんだろう
31 22/11/17(木)11:50:39 No.994295505
>なんか複数ルートあるらしいけどどのルートがいいんだろう 全部やることになる
32 22/11/17(木)11:51:17 No.994295658
髪型共通っぽいから男主人公本名で女装できるんだよな
33 22/11/17(木)11:51:24 No.994295682
スカーレットだし緋色 バイオレットだし紫 なんか人名っぽいしこれで行こうかな
34 22/11/17(木)11:51:38 No.994295729
名前決めれるゲームでいつも使ってる名前
35 22/11/17(木)11:52:05 No.994295828
>スカーレットだし緋色 ガンダム乗ってそう
36 22/11/17(木)11:52:13 No.994295860
>なんか人名っぽいしこれで行こうかな ヒイロか…
37 22/11/17(木)11:52:27 No.994295919
多分ここのパケスレでも○○ルート終わったー!みたいな報告になりそう
38 22/11/17(木)11:52:42 No.994295984
>髪型共通っぽいから男主人公本名で女装できるんだよな マジかよ男一択じゃねーか!!
39 22/11/17(木)11:52:51 No.994296005
ハルトォォォォォォォォ!!!
40 22/11/17(木)11:52:54 No.994296015
ヒイロくんとユイちゃん
41 22/11/17(木)11:53:36 No.994296191
アオイでいくけど多分同名のイーブイ使いがいる
42 22/11/17(木)11:54:01 No.994296312
男の子で始めて女装するのがいいか... 女の子で始めて男装するのがいいか... 迷うねぇ~♠
43 22/11/17(木)11:54:32 No.994296460
あえてキャラメイクはせずデフォルトで行く
44 22/11/17(木)11:54:38 No.994296483
>男の子で始めて女装するのがいいか... >女の子で始めて男装するのがいいか... >迷うねぇ~♠ 2本買え
45 22/11/17(木)11:54:53 No.994296537
ポケモンは毎回本名プレイだわ俺…
46 22/11/17(木)11:55:03 No.994296564
バイオレットだからユカリ
47 22/11/17(木)11:55:41 No.994296698
ダブルパック買ったからどっちを男にしてどっちを女にするか
48 22/11/17(木)11:56:09 No.994296804
男主人公スタートで丸々女主人公の格好できるならそっちにしたい
49 22/11/17(木)11:57:26 No.994297105
名前って後から変えられる?
50 22/11/17(木)11:57:28 No.994297113
いつもデフォネームでやってたけど今回知り合いと同じ名前だから悩んでる
51 22/11/17(木)11:58:28 No.994297329
声ついたりするのかしら…
52 22/11/17(木)11:59:27 No.994297547
>声ついたりするのかしら… ずっと無言なのはちょっと違和感あるから掛け声程度でもあってもいいよね
53 22/11/17(木)11:59:35 No.994297578
というか序盤の金欠状態でどこまで見た目に金かけてられるかだろうな結局
54 22/11/17(木)12:00:00 No.994297687
アラゴルン
55 22/11/17(木)12:00:21 No.994297777
アルセウスだとえいっみたいな声はついてたけどアクション要素は消えたっぽいしどうなんだろ
56 22/11/17(木)12:01:00 No.994297932
今回デフォがすごい素体って感じだからそのままだと華がないように思うな
57 22/11/17(木)12:01:07 No.994297961
>というか序盤の金欠状態でどこまで見た目に金かけてられるかだろうな結局 いきなりでんせつTシャツ買って金欠になるやつなんていねえよなあ!?
58 22/11/17(木)12:01:19 No.994298016
アカシアで歴代プレイしてる「」元気かな
59 22/11/17(木)12:01:54 No.994298151
今回着せ替えが制服だけなのって旅じゃなくて授業だからなのか
60 22/11/17(木)12:03:41 No.994298587
なんだかんだ最近は最初のお小遣い多いからな からのでんせつ
61 22/11/17(木)12:05:09 No.994298959
女の子の方は相変わらずえっち
62 22/11/17(木)12:05:58 No.994299215
肌色も後から変えたい…
63 22/11/17(木)12:06:02 No.994299235
>いきなりでんせつTシャツ買って金欠になるやつなんていねえよなあ!? いいだろ…先行投資だぜ?
64 22/11/17(木)12:06:09 No.994299267
スレッドを立てた人によって削除されました 何度見てもブサイクなガキだな ポリコレに屈した作品の末路
65 22/11/17(木)12:06:41 No.994299419
シャンクス
66 22/11/17(木)12:06:51 No.994299465
クラウドキリト今だとなんだろうな
67 22/11/17(木)12:08:22 No.994299876
>クラウドキリト今だとなんだろうな まだキリトなのか…強いな
68 22/11/17(木)12:10:06 No.994300368
>クラウドキリト今だとなんだろうな アーニャ
69 22/11/17(木)12:13:17 No.994301232
女の子アバターのほんのわずかに確認できるふくらみに私は興奮かてしまいますよ
70 22/11/17(木)12:15:53 No.994302005
>今回着せ替えが制服だけなのって旅じゃなくて授業だからなのか 服ないの!?
71 22/11/17(木)12:16:14 No.994302124
ゆみこ
72 22/11/17(木)12:17:12 No.994302424
>ゆみこ 可愛い
73 22/11/17(木)12:19:08 No.994303059
デカかったのなんてそれこそメイくらいだし…
74 22/11/17(木)12:19:46 No.994303275
光太郎 ライバルはのぶひこ
75 22/11/17(木)12:19:56 No.994303325
カーレとイオレ
76 22/11/17(木)12:20:14 No.994303425
>ゆみこ メガテンのやつか
77 22/11/17(木)12:20:39 No.994303577
俺は女の子アバターのちょっと腰が細いとこが好きだな
78 22/11/17(木)12:21:40 No.994303920
子供とやるから子供の名前で女の子だ
79 22/11/17(木)12:21:52 No.994303983
作品ごとに星とか色とか武器とか花の名前とかテーマ決めて主人公もポケモンもそれに沿って付けてるけどまだ今作なににするかまだ決められてないな… 果物か文房具にしようかなとは思ってるが
80 22/11/17(木)12:22:30 No.994304218
とんかつー
81 22/11/17(木)12:23:15 No.994304469
今作はオシャレ要素ほぼ無しです
82 22/11/17(木)12:23:28 No.994304542
何なら女の子の場合そのまんまスカーレット、バイオレットでも名前として成立するよね
83 22/11/17(木)12:23:46 No.994304638
いつも使ってる名前が植物名と被ってたからそれで
84 22/11/17(木)12:23:56 No.994304699
キャラ名は基本日本の人工衛星の名前にしてる
85 22/11/17(木)12:24:29 No.994304899
>服ないの!? 公式でオシャレしてるシーン全く無いからそういうもんなのかなって
86 22/11/17(木)12:24:41 No.994304964
†たかし†
87 22/11/17(木)12:25:02 No.994305084
>何なら女の子の場合そのまんまスカーレット、バイオレットでも名前として成立するよね 風と共に去りぬか…おしゃれ…
88 22/11/17(木)12:25:49 No.994305339
スカーとバイオならそれはそれで男キャラの名前っぽいしな
89 22/11/17(木)12:26:05 No.994305428
よはんそんかエヴァーガーデンで
90 22/11/17(木)12:26:28 No.994305552
バイオだと毒魔法みたいで嫌だなー
91 22/11/17(木)12:26:35 No.994305593
ヴィオレッタとか多そう スペインだしな
92 22/11/17(木)12:26:38 No.994305613
>メガテンのやつか グリザイアの果実の方
93 22/11/17(木)12:26:52 No.994305693
本名だと「」と遊ぶ時に誤解を招く恐れがあるから使えない…
94 22/11/17(木)12:27:25 No.994305850
>本名だと「」と遊ぶ時に誤解を招く恐れがあるから使えない… こうしろう…?
95 22/11/17(木)12:27:28 No.994305862
ポケスペの名前もタイトルまんまになりそうだな ラクツファイツしーちゃんはかなり苦しかった
96 22/11/17(木)12:27:29 No.994305869
>本名だと「」と遊ぶ時に誤解を招く恐れがあるから使えない… 最低だなとしあき…
97 22/11/17(木)12:27:32 No.994305891
制服オンリーっぽいのがおつらい
98 22/11/17(木)12:27:48 No.994305981
今回って公式の初期ネーム?はあるんだろうか 剣盾でのマサルユウリみたいな
99 22/11/17(木)12:27:55 No.994306036
わしにしね
100 22/11/17(木)12:28:08 No.994306099
>今回って公式の初期ネーム?はあるんだろうか >剣盾でのマサルユウリみたいな ハルトとアオイ
101 22/11/17(木)12:28:13 No.994306137
>今回って公式の初期ネーム?はあるんだろうか >剣盾でのマサルユウリみたいな 男がハルトで女がアオイ
102 22/11/17(木)12:28:22 No.994306187
>今回って公式の初期ネーム?はあるんだろうか >剣盾でのマサルユウリみたいな アオイとハルト 青春
103 22/11/17(木)12:28:27 No.994306223
>>今回って公式の初期ネーム?はあるんだろうか >>剣盾でのマサルユウリみたいな >ハルトとアオイ あら今っぽい
104 22/11/17(木)12:28:27 No.994306225
レッド
105 22/11/17(木)12:28:31 No.994306244
ひらがなで下の名前だとキッズを装えてちょっと楽しい
106 22/11/17(木)12:28:32 No.994306250
授業だから制服なんだったら クリアすれば自由に着られるのでは?
107 22/11/17(木)12:28:56 No.994306381
>スカーとバイオならそれはそれで男キャラの名前っぽいしな パルデアにゾンビが湧きそうな名前だな
108 22/11/17(木)12:29:03 No.994306418
>授業だから制服なんだったら >クリアすれば自由に着られるのでは? DLCには自由度増やしてほしいね…
109 22/11/17(木)12:29:19 No.994306506
バージョンは主人公の服の色できめるべきだと理解した
110 22/11/17(木)12:29:46 No.994306657
赤井と青木
111 22/11/17(木)12:29:50 No.994306684
>バージョンはクラベルの服の色できめるべきだと理解した
112 22/11/17(木)12:30:08 No.994306768
ハルトオオオオオ
113 22/11/17(木)12:30:43 No.994306973
ハルトッツォ
114 22/11/17(木)12:31:16 No.994307180
>授業だから制服なんだったら >クリアすれば自由に着られるのでは? あくまでも課外授業で宝探しするだけで 卒業のための授業でも何でもないんじゃねえかな!?
115 22/11/17(木)12:31:20 No.994307204
ニャオハのニックネームしか決めてない
116 22/11/17(木)12:31:36 No.994307288
関係ないスレでも叫ぶ兄さんは嫌いだ…
117 22/11/17(木)12:32:16 No.994307508
クリアしたら長期休暇始まって着せ替えできるとかあるだろ… 無かったらSwitch叩き割るかもしれん…
118 22/11/17(木)12:32:39 No.994307636
毎回プロ野球の助っ人
119 22/11/17(木)12:32:54 No.994307718
>クリアしたら長期休暇始まって着せ替えできるとかあるだろ… >無かったらSwitch叩き割るかもしれん… 危ねぇよ 落ち着けよカウンセリングとか受けろ
120 22/11/17(木)12:33:18 No.994307837
本名かデフォルトにするかなぁ
121 22/11/17(木)12:33:24 No.994307872
>毎回プロ野球の助っ人 バースくん!
122 22/11/17(木)12:33:55 No.994308032
スター団のボスとか不登校のやつとか学生でも私服のやつはちらほらいるんだよな…
123 22/11/17(木)12:34:32 No.994308254
いつもの名前か最近のお気に入りか悩む
124 22/11/17(木)12:34:35 No.994308268
>スター団のボスとか不登校のやつとか学生でも私服のやつはちらほらいるんだよな… なっちまうか…不良に!
125 22/11/17(木)12:34:51 No.994308366
アオハルchang!!
126 22/11/17(木)12:35:10 No.994308469
植物の名前でやってるからたまに名前被るんだよな
127 22/11/17(木)12:35:37 No.994308613
そうか…スミレって名前にしようと思ってたけど紫なんだからユカリでも良かったのか…
128 22/11/17(木)12:36:07 No.994308785
シキブ
129 22/11/17(木)12:36:23 No.994308877
クラベル
130 22/11/17(木)12:36:38 No.994308967
>植物の名前でやってるからたまに名前被るんだよな アルセウスで主人公ツバキってつけた「」いてすごい笑った記憶ある
131 22/11/17(木)12:36:46 No.994309013
緋色はクラピカか…
132 22/11/17(木)12:37:41 No.994309322
サンムーンでヒロインがリーリエなら俺はリリィだって名前つけたら町の名前とかぶってしまった
133 22/11/17(木)12:37:42 No.994309328
>アルセウスで主人公ツバキってつけた「」いてすごい笑った記憶ある よりによってあいつと同じ名前かぁ…
134 22/11/17(木)12:38:45 No.994309716
植物由来の名前多いよね シロナさんも白菜だし
135 22/11/17(木)12:39:05 No.994309824
俺も植物の名前でやってるけど今だ被ってない 毎回「そろそろ来るかも…」と思いつつやってる
136 22/11/17(木)12:39:11 No.994309868
>植物由来の名前多いよね >シロナさんも白菜だし まじか…まじだ…鍋の具材だったのか
137 22/11/17(木)12:39:44 No.994310044
>植物由来の名前多いよね >シロナさんも白菜だし ポケモンの登場キャラ全員そうだからな…
138 22/11/17(木)12:39:50 No.994310075
最近は海外舞台だから日本語名はモブと被りにくい
139 22/11/17(木)12:40:01 No.994310148
鞄のキーホルダー変えられるぐらいの自由度は欲しいぞ
140 22/11/17(木)12:40:10 No.994310200
多いよねっていうか もはやそういう伝統だから…
141 22/11/17(木)12:40:28 No.994310306
オリーブまんまなポケモンどう進化するか楽しみ
142 22/11/17(木)12:40:57 No.994310487
キレ顔の毒ポケモン?
143 22/11/17(木)12:41:12 No.994310569
>植物由来の名前多いよね >シロナさんも白菜だし 特に気にしたことなかったけどそういや白菜なのか…
144 22/11/17(木)12:42:01 No.994310828
着せ替えあんまないのか…それなら男でやろうかな
145 22/11/17(木)12:42:54 No.994311146
メインキャラで植物名じゃないのウォロとコギトくらいかな
146 22/11/17(木)12:42:57 No.994311162
>シロナさんも白菜だし 白南天!白南天です! 白菜ではなく! https://twitter.com/matsumiyan/status/119083048057839616
147 22/11/17(木)12:43:00 No.994311182
一応しろなとはくさいは別の野菜なんだけど まあどっちも鍋の具だな
148 22/11/17(木)12:43:37 No.994311376
敢えてのレッドで行く
149 22/11/17(木)12:44:15 No.994311608
剣盾では植物名に気づいてない人がよくデビルハンターと大魔道士の兄弟を誕生させてた
150 22/11/17(木)12:44:58 No.994311847
>ポケモンの登場キャラ全員そうだからな… コギトとウォロは植物じゃないんだよな
151 22/11/17(木)12:45:53 No.994312157
いつも自分の名前だがこの前チャンピオンになった方と同じ名前なので毎回もんにょりする…
152 22/11/17(木)12:45:59 No.994312193
>剣盾では植物名に気づいてない人がよくデビルハンターと大魔道士の兄弟を誕生させてた 「ダンデ」ライオンとホップだからな…
153 22/11/17(木)12:46:06 No.994312228
古代シンオウ人は空気読めよ
154 22/11/17(木)12:46:22 No.994312320
こういう時中性的かつ短いハンドルネームにしてると良いなって思う
155 22/11/17(木)12:46:25 No.994312340
紫で男の子っぽい名前あるかな… 女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが
156 22/11/17(木)12:47:09 No.994312585
>紫で男の子っぽい名前あるかな… >女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが シオンは男女どっちも使えるだろう
157 22/11/17(木)12:47:28 No.994312687
>紫で男の子っぽい名前あるかな… >女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが 紫蘇
158 22/11/17(木)12:47:35 No.994312728
>紫で男の子っぽい名前あるかな… >女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが 紫電!
159 22/11/17(木)12:48:06 No.994312888
何気にデフォ名は発売まで分らんのか
160 22/11/17(木)12:48:30 No.994313006
名前被りはモブなら別にいいけどジムリや四天王あたりと被るとなんか微妙な気持ちになる
161 22/11/17(木)12:48:36 No.994313033
>>紫で男の子っぽい名前あるかな… >>女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが >紫電! カタカナで書くとガンキャノンに乗ってそうだ
162 22/11/17(木)12:48:42 No.994313070
聞いているのかね江戸紫くん!
163 22/11/17(木)12:48:44 No.994313077
>紫で男の子っぽい名前あるかな… https://irocore.com/category/violet/ 植物系があるから被りが怖いな
164 22/11/17(木)12:49:09 No.994313219
>紫で男の子っぽい名前あるかな… >女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが イヌノフグリ
165 22/11/17(木)12:49:19 No.994313270
別のゲームにいたけどシソって名前すごい違和感ある
166 22/11/17(木)12:49:40 No.994313371
>紫で男の子っぽい名前あるかな… >女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが 筑紫
167 22/11/17(木)12:50:02 No.994313499
>https://irocore.com/category/violet/ 滅紫(めっし) サッカーうまそう
168 22/11/17(木)12:50:08 No.994313531
赤と紫系の植物名は避けた方がよさそうではある
169 22/11/17(木)12:50:14 No.994313560
主人公を除く本編ネームドで植物ネームじゃないのって古代人絡みくらいじゃない?
170 22/11/17(木)12:50:15 No.994313573
>植物の名前でやってるからたまに名前被るんだよな 大昔タフィローズからとってローズってつけてたのを思い出した
171 22/11/17(木)12:51:02 No.994313808
ベニテング
172 22/11/17(木)12:51:05 No.994313834
校長があの人に似てるからテクノ関係の名前で
173 22/11/17(木)12:51:50 No.994314065
>主人公を除く本編ネームドで植物ネームじゃないのって古代人絡みくらいじゃない? ギンガ団幹部とかHGSSロケット団幹部とか
174 22/11/17(木)12:52:24 No.994314251
アクロマはどちらにも付かない(=色がない)でアクロマティックからきてると思ってたけど 植物由来の名前なのかな
175 22/11/17(木)12:52:27 No.994314263
>https://irocore.com/category/violet/ 名前には使えないけど 二人静ってなんかエロいから覚えておくわ
176 22/11/17(木)12:52:56 No.994314422
悪の組織幹部は組織名由来のことが多いと思う
177 22/11/17(木)12:53:44 No.994314666
デフォルトネームはどんなんだろう
178 22/11/17(木)12:54:13 No.994314818
70レスくらい遡れないのか
179 22/11/17(木)12:54:31 No.994314918
色じゃなくて時間から取る
180 22/11/17(木)12:54:34 No.994314936
見よう!公式サイト!
181 22/11/17(木)12:54:36 No.994314948
やきとりにした
182 22/11/17(木)12:54:37 No.994314955
ベニザケにしようと思う
183 22/11/17(木)12:55:08 No.994315105
>やきとりにした 今晩のメシの話?
184 22/11/17(木)12:55:25 No.994315188
アクロマは植物じゃないね
185 22/11/17(木)12:56:05 No.994315370
自分の名前の一部で毎回やってるな
186 22/11/17(木)12:56:24 No.994315463
主人公ライバルと悪の組織と古代人関連以外で植物じゃないネームのやついるかな…って考えた末にハンサムが思い浮かんだ
187 22/11/17(木)12:56:52 No.994315588
腹減ってんの?もうお昼だし食べな
188 22/11/17(木)12:56:52 No.994315590
おぺにす…
189 22/11/17(木)12:57:26 No.994315777
そろそろ発売近いのか
190 22/11/17(木)12:57:28 No.994315786
>紫で男の子っぽい名前あるかな… >女の子ならシノとかシオンとか色々思いつくんだが レザン(フランス語で葡萄)とかジン(菫の中国語読み)とか外国語頼りにすると裾野が広がるぞ広すぎるぞ
191 22/11/17(木)12:57:28 No.994315789
ハンサムはコードネームだから…
192 22/11/17(木)12:57:31 No.994315802
ハンサムグリーンって野菜あるから……
193 22/11/17(木)12:57:33 No.994315811
おベニす…
194 22/11/17(木)12:57:44 No.994315858
>そろそろ発売近いのか 明日っつーか11時間後っつーか
195 22/11/17(木)12:58:08 No.994315996
>自分の名前の一部で毎回やってるな 「
196 22/11/17(木)12:58:13 No.994316015
スカーレットだとなんだ? ヨハンソンとか?
197 22/11/17(木)12:58:45 No.994316165
毎回本名のアナグラム使ってたんだけどそろそろ限界になってきた
198 22/11/17(木)12:58:53 No.994316206
俺も植物から取るか
199 22/11/17(木)13:00:03 No.994316550
>スカーレットだとなんだ? クレナイだあああああああああ!!
200 22/11/17(木)13:00:21 No.994316632
スカーレット買うからキャプテンスカーレットで キャップで行こう
201 22/11/17(木)13:00:50 No.994316789
>毎回本名のアナグラム使ってたんだけどそろそろ限界になってきた おはようとしあき
202 22/11/17(木)13:01:22 No.994316947
ここはあえてのゆうた
203 22/11/17(木)13:01:50 No.994317076
ゆゆゆうた
204 22/11/17(木)13:02:14 No.994317181
ひひひろしって誰だっけ
205 22/11/17(木)13:02:38 No.994317283
V買うけどちょっと惹かれるな主人公名クレナイ
206 22/11/17(木)13:03:02 No.994317382
メインロムは男の子で昔から使ってるハンドルネーム サブロムは女の子でデフォルトネーム
207 22/11/17(木)13:03:18 No.994317438
今調べてバンジロウが植物由来なの知った
208 22/11/17(木)13:03:19 No.994317444
せんりまな
209 22/11/17(木)13:03:21 No.994317457
>ひひひろしって誰だっけ ヒュウ?
210 22/11/17(木)13:03:55 No.994317594
普段使いの名前がみんな青とか紫っぽい 今回スカーレットなのに寒色っぽい名前付けるの微妙で困る…
211 22/11/17(木)13:04:14 No.994317687
声も好きに選べるんなら男の子にするんだけどどうなんだろ
212 22/11/17(木)13:04:46 No.994317817
>声も好きに選べるんなら男の子にするんだけどどうなんだろ 声はないと思う
213 22/11/17(木)13:04:52 No.994317845
すみません 妹へのクリスマスプレゼントでスイッチとポケモン確保したのはいいですが明日渡したくなってしまいました 親を説得して明日渡しても怒られない方法教えてください
214 22/11/17(木)13:05:38 No.994318038
>普段使いの名前がみんな青とか紫っぽい >今回スカーレットなのに寒色っぽい名前付けるの微妙で困る… なんとなく情熱的な名前にしようぜ バネッサとか
215 22/11/17(木)13:05:40 No.994318050
なんの定型文なんだ
216 22/11/17(木)13:06:31 No.994318245
書き込みをした人によって削除されました
217 22/11/17(木)13:07:07 No.994318413
書き込みをした人によって削除されました
218 22/11/17(木)13:07:09 No.994318419
シャナ
219 22/11/17(木)13:07:12 No.994318434
クリスマスプレゼントを兄から貰うって どんだけ歳離れてるんだ
220 22/11/17(木)13:07:12 No.994318435
植物に合わせると被る可能性あるけど植物由来にはしたいんだよな…
221 22/11/17(木)13:07:21 No.994318469
最近のポケモンって卑猥な名前とか付けられないんだっけ
222 22/11/17(木)13:07:30 No.994318501
みんなが話してるのと違う話してまで注目引きたいもんかね
223 22/11/17(木)13:07:35 No.994318524
何時からゲームの主人公に自分の名前つけなくなったんだろう
224 22/11/17(木)13:07:49 No.994318590
>すみません >妹へのクリスマスプレゼントでスイッチとポケモン確保したのはいいですが明日渡したくなってしまいました >親を説得して明日渡しても怒られない方法教えてください サンタ倒したらドロップした
225 22/11/17(木)13:07:52 No.994318608
>植物に合わせると被る可能性あるけど植物由来にはしたいんだよな… ポケモン世界の住人になれた気分になるもんな
226 22/11/17(木)13:08:22 No.994318736
お揃いね私たちこれでお揃いねああ幸せ 貴方の白いシャツも今は…
227 22/11/17(木)13:09:29 No.994319052
今回最速でやる気なんだけどクリア何時間くらいかな…ネタバレ踏みたかないが「」とワイワイやりたいって感じなんだけど絶対別ルートのネタバレ喰らうよな
228 22/11/17(木)13:09:50 No.994319140
>すみません >妹へのクリスマスプレゼントでスイッチとポケモン確保したのはいいですが明日渡したくなってしまいました >親を説得して明日渡しても怒られない方法教えてください 妹何歳で「」何歳?
229 22/11/17(木)13:09:53 No.994319155
バイオレットだからイオ
230 22/11/17(木)13:14:52 No.994320360
>バイオレットだからオレ
231 22/11/17(木)13:14:52 No.994320362
>なんとなく情熱的な名前にしようぜ >バネッサとか カサブランカとかか まぁ白い家って意味だから語感の割りには大人しいんだが
232 22/11/17(木)13:15:09 No.994320427
まさはる