虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/17(木)11:33:06 中1と小... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)11:33:06 No.994291630

中1と小2の男の子兄弟にクリスマスプレゼントあげる予定なんだけど 何あげればウケるんだろう今時の子って

1 22/11/17(木)11:34:02 No.994291830

とりあえず小2にはポケモンが安定だと思う

2 22/11/17(木)11:35:01 No.994292032

男の子ってこういうの好きでしょ…?ってやつ

3 22/11/17(木)11:35:23 No.994292100

ちょっと想定外の動きをされてダメだった

4 22/11/17(木)11:36:15 No.994292294

ネオマキシマ砲発射形態

5 22/11/17(木)11:37:41 No.994292609

まず音がなんなんだゲームの爆発音みたいなの混じってないか

6 22/11/17(木)11:38:33 No.994292805

カタベイベベイベ

7 22/11/17(木)11:40:06 No.994293163

甥14の誕生日にオナホあげたら大問題になったことがある・・・冗談が通じないのか

8 22/11/17(木)11:40:37 No.994293277

つまんないレスはいらんぞお

9 22/11/17(木)11:41:57 No.994293582

冗談というのはみんなで愉快に笑えることを言うのです

10 22/11/17(木)11:42:13 No.994293640

>甥14の誕生日にオナホあげたら大問題になったことがある・・・冗談が通じないのか 冗談って言えば何しても良いみたいな考えの成人男性が親戚にいるとか地獄だな…

11 22/11/17(木)11:43:22 No.994293895

いやあまさかこの歳になっても誰にもプレゼントあげない奴に育つとは

12 22/11/17(木)11:44:23 No.994294110

中国あたりの変なおもちゃに使われがちなウッ!って音声

13 22/11/17(木)11:46:47 No.994294618

任天堂とかPSのプリペイドカードとかが安牌なんじゃない

14 22/11/17(木)11:47:06 No.994294689

オナホ渡して冗談冗談ほんとはこっちって言えたならギリ冗談になる

15 22/11/17(木)11:48:46 No.994295058

兄弟で遊べるものが良いんじゃない? 対戦出来るゲームソフトとかカードとか

16 22/11/17(木)11:48:57 No.994295097

ベイブレード!

17 22/11/17(木)11:52:29 No.994295931

マイクラできるPC

18 22/11/17(木)11:55:00 No.994296555

モノより重い手間

19 22/11/17(木)11:56:56 No.994296991

ゲーム機本体がない場合は親が買うだろうしやっぱソフトだ

20 22/11/17(木)11:59:26 No.994297544

オナホプレゼントて錦鯉のたかしじゃあるまいし

21 22/11/17(木)12:09:01 No.994300055

中1には寄生獣全巻 小2にはボーボボだ

22 22/11/17(木)12:13:29 No.994301287

まあ聞くのが一番手っ取り早いよ サプライズは不幸もいっぱい産むから

23 22/11/17(木)12:17:56 No.994302679

子供に聞くとその日たまたまCMで見たおもちゃがいいって言うから困る

24 22/11/17(木)12:22:58 No.994304380

>オナホ渡して冗談冗談ほんとはこっちって言えたならギリ冗談になる ほんとは俺のケツ穴をオナホにしていいよって言ったら許されたかな

25 22/11/17(木)12:24:18 No.994304837

子供ならトイザらス同行して選ばせるが中学生は難しいな

26 22/11/17(木)12:24:50 No.994305021

>まあ聞くのが一番手っ取り早いよ >サプライズは不幸もいっぱい産むから あと親にも聞いた方がいいよな

27 22/11/17(木)12:26:00 No.994305398

現生

28 22/11/17(木)12:26:05 No.994305423

これほしい

29 22/11/17(木)12:28:51 No.994306351

デュエルマスターズじゃないか あるいはゲームソフト

30 22/11/17(木)12:29:06 No.994306430

親に相談は大事だと思う 昔何気なくNDSを甥っ子に上げたら兄貴の嫁さんにめっちゃ怒られた

31 22/11/17(木)12:32:49 No.994307686

小3の甥っ子はボトルマンで喜んだ 義姉には睨まれた

32 22/11/17(木)12:44:01 No.994311523

子供的に嬉しいのはニンテンプリペのクッパあたりだろうな でも形あるものの方が後の思い出になるな

33 22/11/17(木)12:47:55 No.994312833

親に聞け

34 22/11/17(木)12:49:03 No.994313180

教育方針とかあるだろうから迂闊なものは上げられないんだ

35 22/11/17(木)12:50:24 No.994313610

victorinoxとか

36 22/11/17(木)12:51:49 No.994314059

下手なものあげると勉強しなくなったり散らかしたり教育方針に関わるからな…

37 22/11/17(木)12:52:32 No.994314298

カメラ付きドローン

38 22/11/17(木)12:53:12 No.994314501

スレ画ならどっちも喜びそう

39 22/11/17(木)13:04:15 No.994317689

プレゼントが被るとかあるからマジで親と相談大事 一回やらかした

40 22/11/17(木)13:04:26 No.994317742

ドローンは喜ぶだろうな だが小中学生男子に危機管理出来るかな?

41 22/11/17(木)13:06:41 No.994318297

この手の話のスレちょいちょい立つし その度に親に相談しろって言われてるのに頑なに話聞かないのなんなんだろう

42 22/11/17(木)13:10:11 No.994319229

成人ならまだ空気読めない気持ち悪いおっさん扱いされたかもしれないけど未成年はだめだあ

43 22/11/17(木)13:10:32 No.994319309

ダレン・シャン

44 22/11/17(木)13:10:42 No.994319350

マジで子ども本人に欲しいもの聞いた上で親と相談した方がいいよ それか図書カードとか当たり障りのない物渡すのがいい

45 22/11/17(木)13:12:28 No.994319796

時期的にコンビニクッパが来るかは微妙だがニンテンドープリペイドカードもいいかもしれん

46 22/11/17(木)13:15:01 No.994320392

今だとポケモンswitchセットと見せかけてps5とエルデンリングのセットだ

47 22/11/17(木)13:16:39 No.994320801

ゲーミングPC!

↑Top