虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/17(木)09:50:32 訴えら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)09:50:32 No.994272278

訴えられました https://news.livedoor.com/article/detail/23213441/

1 22/11/17(木)09:51:13 No.994272376

かわいそう

2 22/11/17(木)09:51:46 No.994272460

ログボみたいな感覚で訴えてくるな向こう…

3 22/11/17(木)09:51:58 No.994272499

>【ワシントン共同】暗号資産(仮想通貨)の大手交換所FTXトレーディングの経営破綻で損害を受けた投資家らが16日までに、同社の宣伝に関わった有名人にも賠償責任があるとして、米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手や女子テニスの大坂なおみ選手らを米国の裁判所に提訴した。 気が狂っとるのでは

4 22/11/17(木)09:52:30 No.994272581

出川も訴えられたのかな…

5 22/11/17(木)09:52:46 No.994272626

大谷を信じて仮想通貨にぶっぱしました?

6 22/11/17(木)09:53:25 No.994272733

CMに出ただけで訴えられるとか訴訟大国にしても限度があるだろ…

7 22/11/17(木)09:53:38 No.994272775

ひどいやつあたりだ

8 22/11/17(木)09:53:45 No.994272796

やってみる価値はありますぜ!

9 22/11/17(木)09:53:52 No.994272819

多分ほとんどの日本人はなんで?って思うだろう 広告になってただけなのにと しかしFTXのバンクマン・フリードは日本のビットコインとアメリカのビットコインの差額で儲けるという 悪魔的手法で大儲けしていたので 日本も標的にしたいと思っているのです

10 22/11/17(木)09:54:05 No.994272859

投資家「大谷は倒産するような会社と気付かずにCM出演した馬鹿!」

11 22/11/17(木)09:54:07 No.994272872

気持ちは分からんでもないけどまあ責任は無いよね…

12 22/11/17(木)09:54:17 No.994272895

まあこれ系は有名人広告塔にさせて信頼させて金使わせるってのがあるから責任あると言われたらなんともいえん 日本でもそれでちょっと前に大問題になったし

13 22/11/17(木)09:54:20 No.994272902

毟り取れたら儲けもんくらいの感覚なんかな?

14 22/11/17(木)09:54:21 No.994272905

>多分ほとんどの日本人はなんで?って思うだろう >広告になってただけなのにと >しかしFTXのバンクマン・フリードは日本のビットコインとアメリカのビットコインの差額で儲けるという >悪魔的手法で大儲けしていたので >日本も標的にしたいと思っているのです しんでよ~

15 22/11/17(木)09:54:37 No.994272951

こんなん通るわけねえだろ…とは言い切れないから訴訟大国は怖い

16 22/11/17(木)09:54:50 No.994272981

有機ELの大画面テレビに変えたんだけど 大阪なおみがCMで映るとぎょっとしておえっってなるから 俺も訴えたい

17 22/11/17(木)09:54:52 No.994272987

バーカ!滅びろ投資家!

18 22/11/17(木)09:55:13 No.994273049

投資家が広告に釣られるな

19 22/11/17(木)09:55:18 No.994273070

>投資家「大谷は倒産するような会社と気付かずにCM出演した馬鹿!」 倒産するような会社と気付かずに投資した馬鹿!

20 22/11/17(木)09:55:21 No.994273079

>有機ELの大画面テレビに変えたんだけど >大阪なおみがCMで映るとぎょっとしておえっってなるから >俺も訴えたい アメリカいけ

21 22/11/17(木)09:55:30 No.994273114

最低だな出川

22 22/11/17(木)09:55:37 No.994273136

何もしてないだろ大谷サン

23 22/11/17(木)09:55:50 No.994273164

バカじゃねーの

24 22/11/17(木)09:55:55 No.994273182

通るわけねえだろと思うけどアメリカだしなぁ

25 22/11/17(木)09:56:05 No.994273213

恥の文化がないとこうなるって典型だね

26 22/11/17(木)09:56:08 No.994273218

日本でも円天の広告やってた芸能人を訴えるとかやってたし…

27 22/11/17(木)09:56:32 No.994273281

投資家もなんとか回収しようと必死だな

28 22/11/17(木)09:56:33 No.994273286

削除依頼によって隔離されました >恥の文化がないとこうなるって典型だね 同じようなことで首相殺した日本人が言えることか

29 22/11/17(木)09:56:50 No.994273327

>同じようなことで首相殺した日本人が言えることか これアメリカのこと?

30 22/11/17(木)09:56:55 No.994273337

まあ有名人が胡散臭い商品の宣伝に関わらなくなる流れになるのはいいと思う

31 22/11/17(木)09:57:15 No.994273402

投資家って結局ただの詐欺師なんだな

32 22/11/17(木)09:57:17 No.994273412

そもそもなんでこんなとこの広告塔になってたんだよ…

33 22/11/17(木)09:57:21 No.994273427

仮想通貨触ってるのは投資家と呼ばずに投機家と呼んでほしい 順調に金が増えると思うな

34 22/11/17(木)09:58:00 No.994273531

仮想通貨とかNFTとかでわいわいやってるのって投資家というか…

35 22/11/17(木)09:58:22 No.994273585

FTXがヤバすぎたのはそうなんだけど仮想通貨周りは危ないね

36 22/11/17(木)09:58:24 No.994273593

大谷さんのイメージ悪くなるから仕事はちゃんと選んでほしい…

37 22/11/17(木)09:58:26 No.994273600

なんというか ばかなのか?

38 22/11/17(木)09:58:26 No.994273601

>そもそもなんでこんなとこの広告塔になってたんだよ… 仮想通貨バブルに任せて法外な報酬支払ってきたんだと思う 業界No.2だったし

39 22/11/17(木)09:58:36 No.994273618

仮想通貨は近い将来死ぬのが確定してるから 最後っ屁として訴訟で儲ける腹積もりなのかな

40 22/11/17(木)09:58:45 No.994273643

向こうは弁護士が蛇蝎のごとく嫌われてるくらいだからこの訴訟が通らないと言い切れないのがひどい

41 22/11/17(木)09:59:13 No.994273714

>そもそもなんでこんなとこの広告塔になってたんだよ… FTXがメジャーのスポンサーになったからメジャーが広告塔として大谷選んだ 当時満票MVPだし

42 22/11/17(木)10:00:18 No.994273870

>>そもそもなんでこんなとこの広告塔になってたんだよ… >FTXがメジャーのスポンサーになったからメジャーが広告塔として大谷選んだ >当時満票MVPだし じゃあ大谷さん悪く無いじゃん…悪いのメジャーじゃん…

43 22/11/17(木)10:00:27 No.994273892

アメリカだからこれも通りそうだけど こんな訴え起こす時点で私は先見の明がない無能投機家ですって自供してるようなものでは

44 22/11/17(木)10:00:30 No.994273900

それよりネットカジノのCM出てる吉田麻也なんとかしろ

45 22/11/17(木)10:00:40 No.994273928

とりあえず訴えてみて回収できるかどうかってノリだと思う というかそれぐらい訴訟大国だから

46 22/11/17(木)10:00:50 No.994273951

大谷関係ないとはいえ大谷が起用されてから倒産するまでのスピード感早すぎだと思う 大谷以外にも起用されてる有名スポーツ選手いるだけに 元からめっちゃ泥舟だったんだろうな…

47 22/11/17(木)10:00:53 No.994273960

人気のスター選手だから広告に使いたいなんて企業は腐るほどあるんだ

48 22/11/17(木)10:01:16 No.994274024

出川の時に日本だと問題にならないけどアメリカとかだと出演者も批判する文化って聞いたな

49 22/11/17(木)10:01:45 No.994274091

FTXは世界最大の投資銀行であるゴールドマン・サックスを買収するかもしれんというくらい 凄い企業として評価されてたのだ

50 22/11/17(木)10:02:02 No.994274146

>それよりネットカジノのCM出てる吉田麻也なんとかしろ ベラジョンってネットカジノなのか

51 22/11/17(木)10:02:04 No.994274153

>それよりネットカジノのCM出てる吉田麻也なんとかしろ ベラジョン吉田呼ばわりだよ最近は

52 22/11/17(木)10:02:13 No.994274177

悪どいことやったとこの関係者は皆殺しってスタンスだよね向こうは それがいい方向に作用することもあるけど悪い方向にいっちゃうこともあるよね

53 22/11/17(木)10:02:41 ID:9oi9vX5U 9oi9vX5U No.994274250

削除依頼によって隔離されました 日本でも宗教法人の広告塔になってた政治家殺されたじゃん

54 22/11/17(木)10:03:21 No.994274358

怒りとかがあるわけじゃなくてとりあえず訴訟ってノリなんだろうな これで通って賠償貰えるなら儲けものって感じで 死んで欲しいね

55 22/11/17(木)10:03:57 No.994274463

損失は投資会社が故意にやったの? まずはそこが問題でしょ

56 22/11/17(木)10:04:05 No.994274487

これがまかりとおるからアメリカの有名人はCMとかは基本出ないようにしてるらしい

57 22/11/17(木)10:04:39 No.994274586

>日本でも宗教法人の広告塔になってた政治家殺されたじゃん あっちは自業自得だし

58 22/11/17(木)10:04:45 No.994274606

まあ当たり前だけどナオミだけだったらボロクソだったよねこれ

59 22/11/17(木)10:04:51 No.994274624

>それよりネットカジノのCM出てる吉田麻也なんとかしろ ベラジョンは興味無いけどミスティーノはちょっと気になるあたりマスコットキャラは大事だなっね

60 22/11/17(木)10:05:11 No.994274679

>ベラジョンってネットカジノなのか CMやってるのはベラジョン無料版だけど有料版はゴリゴリのカジノ 無料版は換金できないポイントを貯めれるけど じゃあこれがリアルマネーになったら…?という誘惑をかましてくるぜ

61 22/11/17(木)10:05:25 No.994274712

>これがまかりとおるからアメリカの有名人はCMとかは基本出ないようにしてるらしい CM出ないのは安いしテレビのCM自体が一段下に見られる文化だからじゃ

62 22/11/17(木)10:05:26 No.994274714

>こんな訴え起こす時点で私は先見の明がない無能投機家ですって自供してるようなものでは これでぶん取って次の勝負が出来るのが一番の有能性という評価になる国なのだ どんなに高潔でも試合から降りた奴が一番無価値

63 22/11/17(木)10:06:09 No.994274836

>>こんな訴え起こす時点で私は先見の明がない無能投機家ですって自供してるようなものでは >これでぶん取って次の勝負が出来るのが一番の有能性という評価になる国なのだ >どんなに高潔でも試合から降りた奴が一番無価値 >しんでよ~

64 22/11/17(木)10:06:15 No.994274863

>損失は投資会社が故意にやったの? >まずはそこが問題でしょ 故意にやった可能性もあるのが面倒なところなんだよな

65 22/11/17(木)10:07:01 No.994274982

経営者はもし捕まって有罪になれば終身刑らしいな

66 22/11/17(木)10:07:01 No.994274984

>まあ当たり前だけどナオミだけだったらボロクソだったよねこれ 何が当たり前なのかは不明だが…

67 22/11/17(木)10:07:06 No.994274998

>>損失は投資会社が故意にやったの? >>まずはそこが問題でしょ >故意にやった可能性もあるのが面倒なところなんだよな じゃあ広告塔に使われただけの選手訴えてないで会社訴えろや!

68 22/11/17(木)10:07:07 No.994274999

故意にやったらそれに加担した人扱いにされても向こうならおかしくはない

69 22/11/17(木)10:07:39 No.994275073

大谷が広告に出てる! 安心! fu1650340.jpg

70 22/11/17(木)10:07:54 No.994275108

>じゃあ広告塔に使われただけの選手訴えてないで会社訴えろや! それはとっくにやってるだろ 広告塔にも責任あるだろって追加で訴えてるだけで

71 22/11/17(木)10:07:56 No.994275114

つまり大谷は生涯の稼ぎをふんだくられるどころか 下手すれば借金を背負わされることになるのか アメリカってクソだな!

72 22/11/17(木)10:08:13 No.994275163

>そもそもなんでこんなとこの広告塔になってたんだよ… 金

73 22/11/17(木)10:08:33 No.994275220

>FTXは世界最大の投資銀行であるゴールドマン・サックスを買収するかもしれんというくらい >凄い企業として評価されてたのだ ソロモンCEOと会談して新しい金融商品作りましょうとか協業提案されてたレベルだからな 実際にバンクマンフリードは天才だったんだと思う

74 22/11/17(木)10:08:34 No.994275227

ザバス飲んでも大谷みたいにならなかったら提訴してもいいのか

75 22/11/17(木)10:08:39 No.994275238

日本でも「私がオススメします」みたいな体のCMだと面倒くさいことになるんじゃなかったか

76 22/11/17(木)10:08:48 No.994275267

>日本でも宗教法人の広告塔になってた政治家殺されたじゃん 政治家が特定宗教に入れ込んでる話とスポーツ選手が投資会社のCMに出ることを比較されても… 日本で近いのは上に挙がってる円天の例かな

77 22/11/17(木)10:08:58 No.994275291

大谷さんの弱味を握って賠償と称して丸太小屋に押し込んであれこれ要求したい気持ちはわかるが…

78 22/11/17(木)10:09:22 No.994275356

私は投資家ではありませんが

79 22/11/17(木)10:09:25 No.994275370

トップ選手訴訟して野球以外のことに時間使わせるのは 熱心な野球ファンがちょっとだけ怒りそう

80 22/11/17(木)10:09:36 ID:Q3yj79/A Q3yj79/A No.994275404

スレッドを立てた人によって削除されました 日本だって統一教会の広告塔だった安倍晋三殺害されたとき広告になる責任がある自業自得だって言ってたじゃない それと同じ

81 22/11/17(木)10:09:36 No.994275406

こんなアホ案件が出るとこまで出ないと解決しない訴訟大国…

82 22/11/17(木)10:09:38 No.994275410

>大谷さんの弱味を握って賠償と称して丸太小屋に押し込んであれこれ要求したい気持ちはわかるが… 代表監督は仕事してて

83 22/11/17(木)10:09:42 No.994275423

広告塔に責任があるとするのは無理じゃないか? 広告塔になった時点では会社がこういう結果になると予見できるわけではないし

84 22/11/17(木)10:09:49 ID:Q3yj79/A Q3yj79/A No.994275445

スレッドを立てた人によって削除されました >ザバス飲んでも大谷みたいにならなかったら提訴してもいいのか はい

85 22/11/17(木)10:10:23 No.994275545

>>>そもそもなんでこんなとこの広告塔になってたんだよ… >>FTXがメジャーのスポンサーになったからメジャーが広告塔として大谷選んだ >>当時満票MVPだし >じゃあ大谷さん悪く無いじゃん…悪いのメジャーじゃん… 大谷はグローバルアンバサダーとして個人でも契約してるぞ

86 22/11/17(木)10:10:27 No.994275563

>トップ選手訴訟して野球以外のことに時間使わせるのは >熱心な野球ファンがちょっとだけ怒りそう そういうのは全部代理人がやるでしょ 大谷自身のダメージは金が目減りするのともしかしたらイメージが多少落ちるかもぐらい

87 22/11/17(木)10:10:28 ID:Q3yj79/A Q3yj79/A No.994275564

削除依頼によって隔離されました >>日本でも宗教法人の広告塔になってた政治家殺されたじゃん >政治家が特定宗教に入れ込んでる話とスポーツ選手が投資会社のCMに出ることを比較されても… >日本で近いのは上に挙がってる円天の例かな 同じだよ というか広告塔になる責任がある!って「」息巻いてたじゃん

88 22/11/17(木)10:10:35 No.994275574

>私は投資家ではありませんが 大谷さんと一緒に仮想通貨への投資をやりたいです

89 22/11/17(木)10:10:37 No.994275587

>日本で近いのは上に挙がってる円天の例かな 細川たかしとか美川憲一のやつか あれはあれで単純にcmに出たというよりもうちょっと複雑なんだよな… いずれにせよ広告塔責任は認められなかったが

90 22/11/17(木)10:10:39 No.994275591

ペニオク…はステルスマーケティングだからズレるか

91 22/11/17(木)10:10:54 No.994275634

スレッドを立てた人によって削除されました >日本だって統一教会の広告塔だった安倍晋三殺害されたとき広告になる責任がある自業自得だって言ってたじゃない あれも安倍晋三を広告塔にすることで宗教を国公認みたいに錯覚させて安心して寄付させてたのもあるからな

92 22/11/17(木)10:10:58 No.994275644

俺はアメリカのCMはギャラ安いからちゃんとギャラ支払ってくれる日本のCMには喜んで出演するとか聞いた

93 22/11/17(木)10:11:06 No.994275674

>>>日本でも宗教法人の広告塔になってた政治家殺されたじゃん >>政治家が特定宗教に入れ込んでる話とスポーツ選手が投資会社のCMに出ることを比較されても… >>日本で近いのは上に挙がってる円天の例かな >同じだよ >というか広告塔になる責任がある!って「」息巻いてたじゃん そもそも訴訟起こされてないだろ 何言ってんの…

94 22/11/17(木)10:11:23 No.994275730

広告報酬が仮想通貨と株式だから詐欺の片棒担いでるのと一緒なんだよなぁ

95 22/11/17(木)10:11:40 No.994275786

>同じだよ >というか広告塔になる責任がある!って「」息巻いてたじゃん 俺は息巻いてないけどお前息巻いてたの?

96 22/11/17(木)10:12:22 No.994275916

翔平の代理人は翔平のためにちゃんと仕事選んでとしか…

97 22/11/17(木)10:12:42 ID:Q3yj79/A Q3yj79/A No.994275976

スレッドを立てた人によって削除されました >俺は息巻いてないけどお前息巻いてたの? 広告塔叩くのは……って言ったら「」にうんこつけられて叩かれたよ

98 22/11/17(木)10:12:46 No.994275993

これの広告塔が宮迫だったら凄い叩かれてそう

99 22/11/17(木)10:13:02 No.994276047

「」がー「」がーって言われても その時それ言ってた奴に直接言えよとしか 俺そんなこと言ってないしな

100 22/11/17(木)10:13:10 No.994276067

カルトと会社を一緒にすんなよ

101 22/11/17(木)10:13:41 No.994276172

>>俺は息巻いてないけどお前息巻いてたの? >広告塔叩くのは……って言ったら「」にうんこつけられて叩かれたよ じゃあもう一度つけるか

102 22/11/17(木)10:13:59 No.994276232

>>俺は息巻いてないけどお前息巻いてたの? >広告塔叩くのは……って言ったら「」にうんこつけられて叩かれたよ その時居た「」に言えよ その時いなかったし同じ意見でもない俺に言ってどうすんだよ 「」は一個体で同じ意識を共有してるとでも思ってんのか?

103 22/11/17(木)10:14:07 No.994276252

でもYoutuberが情報商材の宣伝しててそれが詐欺だったら怒るでしょ?

104 22/11/17(木)10:14:45 No.994276349

>カルトと会社を一緒にすんなよ 手法は同じだな

105 22/11/17(木)10:14:46 ID:Q3yj79/A Q3yj79/A No.994276351

スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあもう一度つけるか どうせ安倍晋三なんてワード出た時点で着くから別にいいよ ダブスタ気になっただけだし

106 22/11/17(木)10:14:56 No.994276379

>でもYoutuberが情報商材の宣伝しててそれが詐欺だったら怒るでしょ? そもそもYもVも興味ないから

107 22/11/17(木)10:15:05 No.994276406

カルトの広告塔と投資会社の広告塔を同視するのに無理があるというか…

108 22/11/17(木)10:15:10 No.994276423

FTXのバンクマンフリードはアメリカ民主党のバイデン信者で バイデンの政治資金の出元がFTX また、バンクマンフリードは環境保護活動に積極的で菜食主義のヴィーガン 理想的な白人なので経歴だけ見ても悪いところは一つもないんやなw

109 22/11/17(木)10:15:17 No.994276437

>でもYoutuberが情報商材の宣伝しててそれが詐欺だったら怒るでしょ? それは自身が作って自身に直接報酬入るタイプだろ 何も知らない他人を広告に入れるのとは事情が違う

110 22/11/17(木)10:15:21 No.994276448

というか当たり前のように関係ないスレでまさはるはじめようとしてんじゃねえようんこマンが

111 22/11/17(木)10:16:04 No.994276557

>FTXのバンクマンフリードはアメリカ民主党のバイデン信者で >バイデンの政治資金の出元がFTX >また、バンクマンフリードは環境保護活動に積極的で菜食主義のヴィーガン >理想的な白人なので経歴だけ見ても悪いところは一つもないんやなw そうバンクマンフリードは資金的にも民主党の政治基盤になっていたのです…

112 22/11/17(木)10:16:37 No.994276646

広告塔じゃなくてうんこの塔じゃん

113 22/11/17(木)10:16:51 No.994276681

プロスポーツ選手が広告する投資会社とカルトやらYouTuberやらを混ぜて語るのは何故

114 22/11/17(木)10:17:01 No.994276706

「」が~ダブスタが~ってお前ただ自分だけは賢い!他の連中とは違う!ってコンプ拗らせて無差別に噛みついてるだけやん うんこ付くのはそういうとこだぞ

115 22/11/17(木)10:17:12 No.994276736

>プロスポーツ選手が広告する投資会社とカルトやらYouTuberやらを混ぜて語るのは何故 バカだから

116 22/11/17(木)10:17:14 No.994276747

>FTXのバンクマンフリードはアメリカ民主党のバイデン信者で >バイデンの政治資金の出元がFTX >また、バンクマンフリードは環境保護活動に積極的で菜食主義のヴィーガン >理想的な白人なので経歴だけ見ても悪いところは一つもないんやなw バイデン大統領も訴えられるかも知れないよね

117 22/11/17(木)10:17:56 No.994276870

もしや取引所とカルトを同一に認識してらっしゃる?

118 22/11/17(木)10:18:27 No.994276955

海外の芸能人は金貸しのCMとかに出ないとは聞いたことあるけどこういうリスクあるからって言われたら納得しかない

119 22/11/17(木)10:18:45 No.994277008

投資先自分で決めることすら出来ないクソバカでも下手したら儲かるからすげえよな

120 22/11/17(木)10:19:22 No.994277097

>プロスポーツ選手が広告する投資会社とカルトやらYouTuberやらを混ぜて語るのは何故 広告塔に矛先がいくのもおかしくないでしょって話でしょ 上にもあるけど日本でもそれで広告塔だったやつに恨み向けて殺したやつがいるんだし

121 22/11/17(木)10:19:33 No.994277128

>もしや取引所とカルトを同一に認識してらっしゃる? 詐欺師って意味では同じだぞ

122 22/11/17(木)10:19:41 No.994277147

広告塔責任の問題として比較するなら円天とかペニオクとかあるのに カルトとかYouTuberとか引き合いに出す例が的外れなんよ

123 22/11/17(木)10:19:58 No.994277185

折角だからめでたい方の話もしようよ 大谷サイヤング投票4位おめでとう

124 22/11/17(木)10:20:16 No.994277233

>>プロスポーツ選手が広告する投資会社とカルトやらYouTuberやらを混ぜて語るのは何故 >広告塔に矛先がいくのもおかしくないでしょって話でしょ >上にもあるけど日本でもそれで広告塔だったやつに恨み向けて殺したやつがいるんだし うんこを理解してあげようとする無意味な優しさ…

125 22/11/17(木)10:20:25 No.994277258

>広告塔に矛先がいくのもおかしくないでしょって話でしょ >上にもあるけど日本でもそれで広告塔だったやつに恨み向けて殺したやつがいるんだし 個人の殺人と裁判所の判例が同じってやべーな…

126 22/11/17(木)10:20:50 No.994277334

>広告塔に矛先がいくのもおかしくないでしょって話でしょ >上にもあるけど日本でもそれで広告塔だったやつに恨み向けて殺したやつがいるんだし 大谷は米裁判所に処刑されるのか?

127 22/11/17(木)10:21:03 No.994277371

FTXのバンクフリードマンが民主党党員でバイデンの政治資金を出してる話されたら直ぐ黙ったから 馬鹿なまさまるとカルト認定する連中はその程度の知識しかない…

128 22/11/17(木)10:21:22 No.994277426

>個人の殺人と裁判所の判例が同じってやべーな… アメリカの方が裁判で片付けてくれて良いよねって話になるんじゃないの

129 22/11/17(木)10:22:03 No.994277547

>>個人の殺人と裁判所の判例が同じってやべーな… >アメリカの方が裁判で片付けてくれて良いよねって話になるんじゃないの 「」がダブスタを指摘したいのかアメリカあげしたいのか 話の矛先が全くわからないんよ

130 22/11/17(木)10:22:32 No.994277616

もう分かったから自分でアベガーってスレ立ててそっちでやれよ

131 22/11/17(木)10:22:32 No.994277619

とりあえず生!みたいな感覚だな

132 22/11/17(木)10:23:12 No.994277737

もうただただ食い下がるだけでどんどん話の焦点がズレてくな どうしてスレ閉じるってことが出来ないんです?

133 22/11/17(木)10:24:47 No.994278004

知らなかった 訴訟は金持ちの暇潰しだったんだ

134 22/11/17(木)10:25:05 No.994278057

逆張り精神拗らせすぎて他の「」に敵意抱くくせに 敵意ばかりが先行して自分でも何言ってるのかわからなくなってる子はよくいる

135 22/11/17(木)10:25:36 No.994278159

>知らなかった >訴訟は金持ちの暇潰しだったんだ まあそういう面は確実にある 向こうは訴訟起こす費用も手間もかなり手軽だけど

136 22/11/17(木)10:26:11 No.994278262

>知らなかった >訴訟は金持ちの暇潰しだったんだ 金がなければそもそも裁判なんかできないからな だから集団訴訟とかして金を調達する

137 22/11/17(木)10:27:08 No.994278444

金持ちが訴訟起こしまくって反対意見や批判封殺するスラップ訴訟って実際問題になってなかったっけ これはそういうのとはまた別だろうけど

138 22/11/17(木)10:28:07 No.994278613

俺に丸太小屋を建てさせた責任は大谷さんにある! 責任とって俺と一緒に丸太小屋に住め!

139 22/11/17(木)10:29:34 No.994278854

大谷だから擁護してる「」もなおみなら擁護しない

140 22/11/17(木)10:30:14 No.994278976

>大谷だから擁護してる「」もなおみなら擁護しない お前はそうなの?

141 22/11/17(木)10:31:15 No.994279149

>俺に丸太小屋を建てさせた責任は大谷さんにある! >責任とって俺と一緒に丸太小屋に住め! ホモかな?

142 22/11/17(木)10:31:33 No.994279224

これ選挙前に出てたら共和党ボロ勝ちだった?

143 22/11/17(木)10:31:33 No.994279227

fu1650371.jpg コイツが訴えられたのかと思った

144 22/11/17(木)10:32:13 No.994279339

「」ガーって連呼されても俺はそうじゃないけどって言われたらもうそれで終わりじゃん レスポンチしたいならちゃんと言葉尻捕らえて反論しろや

145 22/11/17(木)10:33:33 No.994279599

>金持ちが訴訟起こしまくって反対意見や批判封殺するスラップ訴訟って実際問題になってなかったっけ 訴訟起こされた側は弁護士費用や管轄裁判所の移管手続きとかでかなり金も手間もかけさせられるからな… 無抵抗だと起こした側の言い分が100%通っちゃうし

146 22/11/17(木)10:34:05 No.994279690

数十億分捕られんのか

147 22/11/17(木)10:34:34 ID:9oi9vX5U 9oi9vX5U No.994279789

>大谷だから擁護してる「」もなおみなら擁護しない なおみならっていうかなおみも訴えられてるぞ

148 22/11/17(木)10:37:17 No.994280323

別にここでいくら非難も擁護もされようが結果は変わらんだろ…

149 22/11/17(木)10:39:16 No.994280692

アメリカには和解金や賠償金目当てでとりあえず金持ちを訴訟するって文化があるからね… 裁判所の判断も金持ちに厳しい場合が多いし…

150 22/11/17(木)10:41:05 No.994281052

>裁判所の判断も金持ちに厳しい場合が多いし… 懲罰的損害賠償だっけ 刑罰の内容によって額が決まるんじゃなくて 総資産へのダメージが大きくないと罰にならないよね?って考え方

151 22/11/17(木)10:43:01 No.994281457

それは程度の違いはあっても日本でもあるぞ

152 22/11/17(木)10:43:17 No.994281513

なぜ笑うんだい?の人もマルチの広告塔やってたしな アスリート使っていいイメージ作るのは常套手段だね

153 22/11/17(木)10:47:12 No.994282256

>>裁判所の判断も金持ちに厳しい場合が多いし… >懲罰的損害賠償だっけ >刑罰の内容によって額が決まるんじゃなくて >総資産へのダメージが大きくないと罰にならないよね?って考え方 懲罰というより金持ちなんだから施しのつもりで払えが近い

154 22/11/17(木)10:47:51 No.994282368

CMの仕事は大谷さん個人として受けるの?球団が受けて大谷さんに振るの?

155 22/11/17(木)10:47:56 No.994282379

仮想通貨はアブナイってイメージがますます強くなるな…どうしてこんな事に…

156 22/11/17(木)10:48:33 No.994282485

投資家ってこんな醜い生き物なんだぁ

157 22/11/17(木)10:50:16 No.994282827

落ち度がないんだから擁護も何も無いと思うがまあそれはそれとして大谷となおみじゃパブリックイメージに差があり過ぎるだろ

158 22/11/17(木)10:50:30 No.994282865

>CMの仕事は大谷さん個人として受けるの?球団が受けて大谷さんに振るの? 前者

159 22/11/17(木)10:51:30 No.994283054

大坂なおみはともかくなんで大谷が訴えられてんだよ

160 22/11/17(木)10:51:47 No.994283113

別にこれに限らず出る広告って選んだ方がいいよな

161 22/11/17(木)10:52:51 No.994283333

まあこんなゴミみたいな業界の広告塔になろうとどうして考えたんですか?ってのは思うが クズがギャンブルで損した責任を負う理由は何もないな

162 22/11/17(木)10:53:16 No.994283407

カードマン訴えるみたいだ

163 22/11/17(木)10:53:31 No.994283462

>別にこれに限らず出る広告って選んだ方がいいよな でも会社なんていつ何が起きて死ぬかわかんないしその結果訴えられる可能性考慮したら広告とか誰も出なくなるんじゃ

164 22/11/17(木)10:53:53 No.994283544

出る側もこういう要らんリスク負うことになるしイメージも悪くなるから付き合う企業選ばないとね

165 22/11/17(木)10:53:53 No.994283546

>まあこんなゴミみたいな業界の広告塔になろうとどうして考えたんですか?ってのは思うが >FTXがメジャーのスポンサーになったからメジャーが広告塔として大谷選んだ

166 22/11/17(木)10:54:06 No.994283603

>大谷だから擁護してる「」もなおみなら擁護しない なおみを過剰に叩いてるのって本当に「」か?

167 22/11/17(木)10:54:10 No.994283611

>>別にこれに限らず出る広告って選んだ方がいいよな >でも会社なんていつ何が起きて死ぬかわかんないしその結果訴えられる可能性考慮したら広告とか誰も出なくなるんじゃ だからアメリカじゃCM出ないやつとかいるぞ

168 22/11/17(木)10:56:51 No.994284107

これパチンコで負けたからその台に声を収録しているバナージ君にも責任はある みたいな感じ?

169 22/11/17(木)10:57:02 No.994284143

>>大谷だから擁護してる「」もなおみなら擁護しない >なおみを過剰に叩いてるのって本当に「」か? ここまで清々しいおあしす久しぶりに見た

170 22/11/17(木)10:57:03 No.994284145

日本でも円天とかあったろ あと訴えられても賠償命令出るとは思わんがコインチェックの出川も可能性あるし

171 22/11/17(木)10:57:27 No.994284207

諦めないで!の人とか気の毒だよ 石鹸のCMであんなリスクあるとは思いもしなかっただろう

172 22/11/17(木)10:57:55 No.994284322

>これパチンコで負けたからその台に声を収録しているバナージ君にも責任はある >みたいな感じ? まあそれで内山くんが突然トレンドに上がったりする感じでいいと思う

173 22/11/17(木)10:58:33 No.994284469

アメリカだとテレビCMなんかは落ち目がやるもんだという認識があると聞いたが本当かどうかは知らない

174 22/11/17(木)10:58:36 No.994284479

日本でもペニーオークションって事件があったしな・・

175 22/11/17(木)11:00:21 No.994284827

>アメリカだとテレビCMなんかは落ち目がやるもんだという認識があると聞いたが本当かどうかは知らない 流石にトップクラスの俳優とかはわざわざCM出たりしないとかそういうレベルでないの…?

176 22/11/17(木)11:02:18 No.994285225

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe7e41823cd1a22e2ae2112e7e5e3bc4f5369df そんなことよりエンゼルスがドジャースからFAの左腕と契約したぞ!

177 22/11/17(木)11:02:55 No.994285376

広告塔の中では大谷はまだ小物な方

178 22/11/17(木)11:03:17 No.994285446

大谷さんに嫉妬してるやつらがここぞとばかり騒いでる

179 22/11/17(木)11:03:30 No.994285485

そんなことよりエンゼルスは大谷を開放しろ

180 22/11/17(木)11:03:52 No.994285560

>大谷さんに嫉妬してるやつらがここぞとばかり騒いでる 全員丸太小屋に閉じ込めてしまえ

181 22/11/17(木)11:06:42 No.994286160

日本も有名人を広告塔にしてバカを騙して儲けてたペニオクとかあったしなあ 流石にオオタニサンは詐欺師の片棒担ぐつもりで広告に出たわけじゃないだろうけど

182 22/11/17(木)11:08:07 No.994286446

しかしここってバスケのカリーとかアメフトのオニールとか他の界隈でも錚々たるメンツが広告塔とかやってたんだよね まあ投資は自己責任だと思うけど

183 22/11/17(木)11:09:46 No.994286792

だって超大手だから大丈夫だと思うじゃん…

184 22/11/17(木)11:11:31 No.994287166

>しかしここってバスケのカリーとかアメフトのオニールとか他の界隈でも錚々たるメンツが広告塔とかやってたんだよね 各スポーツのトップどころマジで持ってきてんだな そりゃ信じちゃうよ

185 22/11/17(木)11:12:05 No.994287268

>そんなことよりエンゼルスがドジャースからFAの左腕と契約したぞ! 贅沢言わないからあとデグロムとバーランダーとジャッジとコレアとディアスとコントラレスも取って欲しい

186 22/11/17(木)11:12:58 No.994287468

いきなり全部消えるとかある?

187 22/11/17(木)11:13:23 No.994287553

>https://news.yahoo.co.jp/articles/bfe7e41823cd1a22e2ae2112e7e5e3bc4f5369df >そんなことよりエンゼルスがドジャースからFAの左腕と契約したぞ! エンゼルス相手にノーノー未遂したやつだっけ

188 22/11/17(木)11:13:57 No.994287693

法的にはセーフにすべきだと思うけど道義的責任が無いわけではないからな

189 22/11/17(木)11:14:10 No.994287730

大谷にあこがれて この前知り合いとの草野球で二刀流したら大炎上したんだけど これ勝てる?

190 22/11/17(木)11:15:46 No.994288091

>大谷にあこがれて >この前知り合いとの草野球で二刀流したら大炎上したんだけど >これ勝てる? 勝てる勝てる自信持ってどんどん行け 逐一ツイートもしろ

191 22/11/17(木)11:16:22 No.994288226

ガクトってこれ系やって消えたって聞いたけどほんまなん?

192 22/11/17(木)11:18:32 No.994288683

訴えられる程の責任かはともかく有名人も広告に出る企業精査するようになるのはいいことだと思う

193 22/11/17(木)11:21:33 No.994289294

事故前原発の広告塔になってた人が叩かれてるのと近いのかな

194 22/11/17(木)11:22:29 No.994289506

向こうって裁判費用安いのかな

195 22/11/17(木)11:22:54 No.994289596

>事故前原発の広告塔になってた人が叩かれてるのと近いのかな 全然違う

196 22/11/17(木)11:24:02 No.994289810

大谷もかわいそうに 報酬の支払いが仮想通貨だったんでしょ

197 22/11/17(木)11:26:35 No.994290312

>ガクトってこれ系やって消えたって聞いたけどほんまなん? ガクトコインで調べりゃ色々出るけどガクトコイン前からガクトって格付けと上杉謙信以外なんかやってたか? 翔んで埼玉はコイン後だし

198 22/11/17(木)11:28:25 No.994290675

アメリカではCMにでるリスク高いって聞いたけど 自分が不祥事起こした場合のことだけじゃないんだな

199 22/11/17(木)11:29:45 No.994290938

>ガクトってこれ系やって消えたって聞いたけどほんまなん? ただのCMと違ってガッツリ名義貸してたろガクト 運営とかに関わってるのかしらないけど

200 22/11/17(木)11:30:27 No.994291082

事業が合法で損しただけならセーフだと思うんだけど 事業自体に不法性が認められたら宣伝した人にも容疑が回ってくるのは日本でもよくあることだからこういう仕事は実際危険

201 22/11/17(木)11:33:04 No.994291621

まぁ大谷なら守ってくれる人いっぱいいるしなんとかなるのでは無いだろうか…

202 22/11/17(木)11:37:55 No.994292670

こういうので著名人が訴訟されるのは普通って昔まる見えで見たな だからCM専用でタレント事務所とかもあるらしい

203 22/11/17(木)11:41:16 No.994293418

アメリカでは判例でCMに出てる人も余裕で訴えられて負けてるので虚業に顔貸した大谷がアホなだけですねこれ

204 22/11/17(木)11:41:24 No.994293451

>倒産するような会社と気付かずに投資した馬鹿! バカにしたな!? 訴えてやる!!

205 22/11/17(木)11:41:28 No.994293472

勝てるかわからんけど取り合えず訴えとけみたいな感じなのか?

206 22/11/17(木)11:42:18 No.994293662

広告も選ばんとアカンのか

207 22/11/17(木)11:42:25 No.994293691

>勝てるかわからんけど取り合えず訴えとけみたいな感じなのか? 訴えた相手が裕福だと賠償支払って手打ちにしましょうや的な和解案結構提示してくるのがアメリカン

208 22/11/17(木)11:42:37 No.994293737

>アメリカでは判例でCMに出てる人も余裕で訴えられて負けてるので虚業に顔貸した大谷がアホなだけですねこれ 結局こうなっちゃうんですよね

209 22/11/17(木)11:42:49 No.994293776

>広告も選ばんとアカンのか ハリウッド俳優がアメリカのCM出ないとかあったね

210 22/11/17(木)11:42:55 No.994293800

>まぁ大谷なら守ってくれる人いっぱいいるしなんとかなるのでは無いだろうか… こういうのにそなえて代理人は用意してるもんだよ

211 22/11/17(木)11:43:50 No.994293979

トミー・リー・ジョーンズが日本のCMにしか出てくれないとアメリカ人が怒ってる

212 22/11/17(木)11:45:39 No.994294383

投機で勝てば儲かる! 投機で負けたら訴える! 無敵か?

213 22/11/17(木)11:47:14 No.994294727

というか根本的に広告なんて見てない投資家が八つ当たりしてるだけだからなあ

214 22/11/17(木)11:47:58 No.994294880

>投機で勝てば儲かる! >投機で負けたら訴える! >無敵か? 詐欺だから問題になってるわけでね

215 22/11/17(木)11:48:25 No.994294976

GACKTの一件思い出した

216 22/11/17(木)11:51:22 No.994295673

アメリカで企業とかお金持ち相手の訴訟がなぜ多いのかっていうと弁護士事務所が訴えようぜ!ってCM一日中流しまくってるのもある 大口の訴訟案件になると数千万とかそれ以上の賠償金とれる上で取り分が弁護士が六割とか普通にあるんで 弁護士事務所は訴え起こしてもらえれば兎に角儲かるゆえにところ構わず訴えようぜ訴訟起こそうぜって売り込みかけまくる

217 22/11/17(木)11:55:28 No.994296654

>投機で勝てば儲かる! >投機で負けたら訴える! >無敵か? 今回はその会社が単に経営破綻ではなく詐欺をしてるので無敵もクソもない

218 22/11/17(木)11:57:45 No.994297176

>CMに出ただけで訴えられるとか訴訟大国にしても限度があるだろ… 統一教会の広告塔だった安倍は叩かれたんだから

219 22/11/17(木)11:58:22 No.994297303

>多分ほとんどの日本人はなんで?って思うだろう >広告になってただけなのにと はい 統一教会の広告塔だった安倍晋三

220 22/11/17(木)11:59:31 No.994297564

>あっちは自業自得だし そっちも自業自得やんけ 仮想通貨の広告塔なんて胡散臭い

221 22/11/17(木)11:59:50 No.994297646

ペニオク広告塔の芸能人たちちゃんと干された時点で日本人の感性云々は関係ないよ

222 22/11/17(木)11:59:58 No.994297678

スリーリバーズで相棒の元夫が弁護士なのが最悪ってそういう事か 金持ってる人ほど世話にもなるけど嫌うのかな

223 22/11/17(木)12:00:46 No.994297879

これってあほくさって無視したら後々面倒なことになるのかな?一応弁護士用意しないといけないやつ?

224 22/11/17(木)12:00:59 No.994297924

犯罪の片棒担いでるとも言えなくはないからまぁ訴えられてもしょうがないとこはあるか…?

225 22/11/17(木)12:01:46 No.994298123

>これってあほくさって無視したら後々面倒なことになるのかな?一応弁護士用意しないといけないやつ? 日本と同じで全無視は相手の訴えを全て肯定するってなるから 求められた賠償額全額来るよ

226 22/11/17(木)12:02:41 No.994298337

サッカー本田なんてアスター宣伝してたり自分の通貨発行までしてるしな

227 22/11/17(木)12:04:52 No.994298880

関わりがあるだけでダメなカルトは別だろ

228 22/11/17(木)12:05:46 No.994299158

日本人に向けた詐…仮想通貨プロジェクトやイールドファーミング腐るほど見るわ 大谷は名前使わせるのすらやめるべきだった

229 22/11/17(木)12:06:02 No.994299232

これ通るなら有名人を使ったあらゆる宣伝の対象商品がノーリスクになるな…

230 22/11/17(木)12:13:39 No.994301331

FTXという詐欺集団に手を貸してたという見方も出来るね

231 22/11/17(木)12:14:57 No.994301722

そりゃアメリカ人は共和党支持するわ

232 22/11/17(木)12:15:34 No.994301900

>そりゃアメリカ人は共和党支持するわ 民主党支持者めっちゃ犯罪者多くてやべえなこれってなる

233 22/11/17(木)12:15:53 No.994302010

投資家謳っておきながら広告に釣られるクソバカ投資家は恥を知れよ…

↑Top