虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/11/17(木)08:33:45 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)08:33:45 No.994259852

こいつの事結構好きだった

1 22/11/17(木)08:34:38 No.994259988

でぶ

2 22/11/17(木)08:35:55 No.994260179

ガンダムフレーム使ってるからこんな見た目でもガンダムだぜ!っていうの好き… リベイクも好きだけどこの見た目の方向で魔改造されてほしかった気持ちもある

3 22/11/17(木)08:39:05 No.994260625

超重量大質量を高出力で無理矢理動かすシンプルな運用

4 22/11/17(木)08:47:53 No.994261967

リベイクより身長小さくない?って毎回思う

5 22/11/17(木)08:48:51 No.994262104

フレーム弄ってあるんじゃなかったっけ

6 22/11/17(木)08:49:26 No.994262193

>ガンダムフレーム入らなくない?って毎回思う

7 22/11/17(木)08:52:28 No.994262670

まあ側はほぼマンロディだし… コンセプトは逆に厄災戦に戻ったような感じだけど

8 22/11/17(木)08:54:09 No.994262945

重装甲を推力に物を言わせて突っ込んで高質量の鈍器で殴るシンプルコンセプト

9 22/11/17(木)08:57:55 No.994263552

ガンダムフレームばらして独自のパーツでツギハギしてるからなこいつ… フォルムが他と違うのはそれが原因だ

10 22/11/17(木)08:59:13 No.994263766

これ奪った後速攻でもとに戻したんだっけ?

11 22/11/17(木)09:00:34 No.994263979

>これ奪った後速攻でもとに戻したんだっけ? 宇宙でしか使えなさすぎんだよこのカエルモード!

12 22/11/17(木)09:02:47 No.994264335

>>これ奪った後速攻でもとに戻したんだっけ? >宇宙でしか使えなさすぎんだよこのカエルモード! 燃費悪いしな 金の無い時期の鉄華団には辛い

13 22/11/17(木)09:05:41 No.994264846

デブリ帯でこそ真価を発揮する機体だしな

14 22/11/17(木)09:09:07 No.994265399

デブリ帯での強襲略奪に特化してるからな

15 <a href="mailto:AGE釜">22/11/17(木)09:09:08</a> [AGE釜] No.994265401

>超重量大質量を高出力で無理矢理動かすシンプルな運用 いいね!

16 22/11/17(木)09:16:15 No.994266629

至近距離専用胸キャノン好き

17 22/11/17(木)09:17:36 No.994266860

>ガンダムフレーム使ってるからこんな見た目でもガンダムだぜ!っていうの好き… >リベイクも好きだけどこの見た目の方向で魔改造されてほしかった気持ちもある フレーム抜きにしても2本角あってツインアイだから割とガンダム度あるのいいよね

18 22/11/17(木)09:21:12 No.994267461

マンロディのエース機って言われたら納得のフォルム まあ偽装にしたってエイハブウェーブの周波数ですぐにガンダムってバレるけど…

19 22/11/17(木)09:30:01 No.994268896

ハンマーで船に穴開けてそこを胴体キャノンでドカンする

20 22/11/17(木)09:36:58 No.994270032

リベイクの戦い方って別にカエルに腕増やして狙撃センサー付けるだけで出来たよね なんで個性捨てたのか

21 22/11/17(木)09:37:48 No.994270164

予備の1/100が欲しい

22 22/11/17(木)09:37:56 No.994270186

グシオンは好きだけどパイロットはもう一つ跳ねて欲しかった

23 22/11/17(木)09:39:19 No.994270395

元の姿がわかってるのって アスタロトとグレモリーとマルコシアスとダンタリオンとフラウロスとアスモデウス?

24 22/11/17(木)09:40:01 No.994270523

金がない貧乏組織だった時代の鉄華団なのに軽損なこいつをフルカスタムする謎

25 22/11/17(木)09:41:10 No.994270696

ソシャゲやって改めて思ったけど 機体回りの設定みてるとやっぱ楽しい…

26 22/11/17(木)09:42:13 No.994270854

見た目変えたのは明宏のメンタル的な話じゃなかったっけ?

27 22/11/17(木)09:42:36 No.994270917

>リベイクの戦い方って別にカエルに腕増やして狙撃センサー付けるだけで出来たよね >なんで個性捨てたのか 燃費悪すぎ重量重すぎ宇宙の特にデブリ帯での運用に特化し過ぎて使いにくい 鉄華団は護衛任務で地球に向かってるから燃費良くて軽くて汎用性高い方が良いだろうし

28 22/11/17(木)09:44:26 No.994271223

骨延長ガンダム

29 22/11/17(木)09:44:35 No.994271253

>見た目変えたのは明宏のメンタル的な話じゃなかったっけ? 弟の形見のマンロディじゃなく弟を潰したグシオン貰う変なムーブしてるからなあ マンロディは全部売り払って二期で買い戻されてるけど弟のマンロディが戻ったのかの設定は無かったよね

30 22/11/17(木)09:45:35 No.994271419

改装もバルバトスの予備パーツ使ってタービンズがやってくれましただし

31 22/11/17(木)09:45:40 No.994271432

改造後の腕4本と比べてもハンマーブン回すスレ画の方が映像的にも映えるのがね…

32 22/11/17(木)09:47:30 No.994271729

>デブリ帯での強襲略奪に特化してるからな ブルワーズのMSの割りきってる感好き

33 22/11/17(木)09:47:39 No.994271754

確かリベイクもグシオン本来の姿ってわけではないんだよね フルシティも違う?

34 22/11/17(木)09:51:53 No.994272484

>確かリベイクもグシオン本来の姿ってわけではないんだよね >フルシティも違う? 元になったグシオンのデータ+グシオンリベイクの運用データのハイブリッドって感じ 本来のグシオンの姿ではない

35 22/11/17(木)09:52:14 No.994272546

>フルシティも違う? オリジナルの再現ではない

36 22/11/17(木)09:59:02 No.994273682

設定と運用と見た目が噛み合ってて好き リベイクはその辺イマイチであんま好きじゃない

37 22/11/17(木)09:59:53 No.994273816

>元の姿がわかってるのって >アスタロトとグレモリーとマルコシアスとダンタリオンとフラウロスとアスモデウス? バルバトスも第4形態が元の姿に近いとか

38 22/11/17(木)10:01:43 No.994274087

バルバトスは第一が厄祭戦最終形態でもある

39 22/11/17(木)10:04:04 No.994274483

フレームに別の装甲貼っつけたら全然別の代物や運用方法になったりするのって非常に面白いとは思う でも俺にはそれを有効活用出来る頭は無い

40 22/11/17(木)10:05:57 No.994274804

一回ぐらいカエル状態でアキヒロに戦ってほしかった アキヒロにそっくりだし

41 22/11/17(木)10:06:46 No.994274951

>元の姿がわかってるのって >アスタロトとグレモリーとマルコシアスとダンタリオンとフラウロスとアスモデウス? バエルとキマリスは元のままだから別ってカウント?

42 22/11/17(木)10:07:13 No.994275007

ガンダムフレームに別のガンダムの装甲を着せて本来の持ち主の前にお出しするのだ

43 22/11/17(木)10:08:10 No.994275149

>>元の姿がわかってるのって >>アスタロトとグレモリーとマルコシアスとダンタリオンとフラウロスとアスモデウス? >バエルとキマリスは元のままだから別ってカウント? バエルとキマリス忘れてたわ…

44 22/11/17(木)10:09:18 No.994275345

>ガンダムフレームに別のガンダムの装甲を着せて本来の持ち主の前にお出しするのだ ロザーリオのレス

45 22/11/17(木)10:09:36 No.994275403

そういや腹の大砲ものすげぇ口径だったな…

46 22/11/17(木)10:12:10 No.994275878

この見た目のガンダムフレームは他にいたって設定でもいいと思う

47 22/11/17(木)10:19:06 No.994277054

72機のガンダムと外装換装可能なフレームの設定が噛み合ってないっていうのはまあある

48 22/11/17(木)10:19:50 No.994277167

こんな見た目でもガンダムなんだ!って驚きが当時あったから二期でもこういうゲテモノガンダムの路線は残して欲しかった

49 22/11/17(木)10:28:52 No.994278741

この見た目でギュンギュン飛び回るのいいよね…

50 22/11/17(木)10:32:48 No.994279433

対MAへの適解の一つだからこの路線でのガンダムフレームも多分いるんだよね…

51 22/11/17(木)10:37:31 No.994280361

ちゃんと入ってる http://schizophonic9.com/re3/100_gusion032.jpg

52 22/11/17(木)10:38:20 No.994280523

>http://schizophonic9.com/re3/100_gusion032.jpg 脱臼してるー!

53 22/11/17(木)10:39:25 No.994280730

72機のガンダムフレーム!って設定からアニメで5機しか出ないとは思わなかった

54 22/11/17(木)10:46:07 No.994282039

1/100はフレーム2つ付けて欲しかったと今でも思う

55 22/11/17(木)10:49:50 No.994282739

>72機のガンダムフレーム!って設定からアニメで5機しか出ないとは思わなかった つっても72機(現存26機)って時点でそんな出るかと言われると

56 22/11/17(木)10:49:53 No.994282748

>72機のガンダムフレーム!って設定からアニメで5機しか出ないとは思わなかった まあそもそも現存してるガンダムフレームはギャラホが把握してるだけで26機しかないんで… と言ってもフラウロスやクソデカトンファー君みたいな例外もまああるだろうけども

57 22/11/17(木)10:54:01 No.994283581

26機って話も確実に含まれてるのはバエルとキマリスだけで バルバトスやグシオンは不明だしフラウロスは絶対入ってないし

58 22/11/17(木)10:54:23 No.994283652

>骨延長ガンダム 骨短縮してね…?

59 22/11/17(木)10:55:10 No.994283793

まだガンダムが埋まってるとか暗礁宙域でデブリになってるとかリアクターだけで発電機にされてるとかあり得る世界だからな

60 22/11/17(木)10:56:11 No.994283971

ウヴァルはフレームで放置ってどういう経緯でそうなったんだろうな

61 22/11/17(木)10:56:21 No.994284016

ソシャゲでセブンスターズ所有のガンダムが増えたんじゃなかったっけ?

62 22/11/17(木)10:57:25 No.994284199

二機でランドマンロディでも軽快にうごいてるとことかみるとスレ画そのままでいいじゃんって気がしてならん

63 22/11/17(木)10:57:33 No.994284225

まあ理屈は抜きでいっぱいガンダム見たかったのはある ウルズハントくんには期待してるよ

64 22/11/17(木)10:58:06 No.994284360

本当はグレモリー来るまで回そうかと思ったけどスレ画来たからそのまま始めた

65 22/11/17(木)10:58:30 No.994284457

>リベイクより身長小さくない?って毎回思う フレーム分割したり縮めたりしてんのよ

66 22/11/17(木)10:58:31 No.994284460

>72機のガンダムフレーム!って設定からアニメで5機しか出ないとは思わなかった ヴィダールとかは髭おじの家のガンダムでよかったと思う キマリスが毎回フルモデルチェンジしすぎてて枠を潰してる感ある

67 22/11/17(木)10:58:59 No.994284566

>ソシャゲでセブンスターズ所有のガンダムが増えたんじゃなかったっけ? ガミジンが増えたよ 大口径ガトリングと0距離射撃に特化したダインスレイヴ内臓ハンマー持ち

68 22/11/17(木)10:59:24 No.994284642

キマリス着替え多すぎだろ

69 22/11/17(木)10:59:56 No.994284751

リベイクはかっこよくなった…かっこよくなった…?代わりに何の特徴もなくなっちゃったからな 副腕も銃多く持つぐらいにしか使わなかったし

70 22/11/17(木)11:00:22 No.994284832

1/100グシオン/グシオンリベイクのコンパチキットも長らく棚の守護神だったけど 姿が消えて久しいな… MGがそのうち出るだろうと思ったけど別にそんな事は無かったぜ!

71 22/11/17(木)11:00:40 No.994284893

>二機でランドマンロディでも軽快にうごいてるとことかみるとスレ画そのままでいいじゃんって気がしてならん 指名手配されてるであろう海賊の機体外見そのまま使うのもアレだし 何よりそのまま使えるだけの金が無かったのがね

72 22/11/17(木)11:00:57 No.994284953

>>ソシャゲでセブンスターズ所有のガンダムが増えたんじゃなかったっけ? >ガミジンが増えたよ >大口径ガトリングと0距離射撃に特化したダインスレイヴ内臓ハンマー持ち ・・・ガトリング要る?

73 22/11/17(木)11:01:17 No.994285020

枠潰すって言ってもな キマリスばかり優遇されて推しの悪魔が出ないんですけお!とか別にないしな…

74 22/11/17(木)11:01:54 No.994285153

>>>ソシャゲでセブンスターズ所有のガンダムが増えたんじゃなかったっけ? >>ガミジンが増えたよ >>大口径ガトリングと0距離射撃に特化したダインスレイヴ内臓ハンマー持ち >・・・ガトリング要る? プルーマ倒すには手数多い方がいい

75 22/11/17(木)11:02:03 No.994285184

>MGがそのうち出るだろうと思ったけど別にそんな事は無かったぜ! アナザーで主役以外のガンダムが出るのは僥倖だからよ…

76 22/11/17(木)11:03:32 No.994285492

対プルーマ考えるとビーム装備ガンダム出てきてもおかしくないのか

77 22/11/17(木)11:03:45 No.994285538

>リベイクはかっこよくなった…かっこよくなった…?代わりに何の特徴もなくなっちゃったからな >副腕も銃多く持つぐらいにしか使わなかったし ペンチ…

78 22/11/17(木)11:03:55 No.994285569

スレ画はともかくリベイクは好みではなかったので1/100は見送ったな コンセプトはわかるんだけどどっちか1体しか組めないとなるとね

79 22/11/17(木)11:03:56 No.994285575

>枠潰すって言ってもな >キマリスばかり優遇されて推しの悪魔が出ないんですけお!とか別にないしな… 同じ奴が乗るなら同じフレームのまま装備だけ変えられるのも鉄血MSの特徴だしね… だからヴィダールってまさか…?みたいな話が二期序盤で盛り上がったわけだし まあ割と早い段階で待っていろマクギリスしちゃってた気がするが

80 22/11/17(木)11:04:21 No.994285666

バルバトスとキマリスとこいつで並んでる公式絵が好きだった

81 22/11/17(木)11:04:23 No.994285676

よくわかんなくなってきたけどプルーマってナノラミネートないってことはエイハブリアクターもないんだよね? なのになんであんな攻撃力高いの

82 22/11/17(木)11:04:25 No.994285685

設定考えるとペンチがグシオンオリジン要素っぽいんだよな

83 22/11/17(木)11:04:29 No.994285698

スレ画が好きになったからプラモ買おうと思ってる

84 22/11/17(木)11:06:16 No.994286046

ガンダムフレームに限らず同一フレームで全く違う姿で出てくるのは世界観の広がりを感じられて好きだけどな俺は

85 22/11/17(木)11:06:27 No.994286091

>リベイクはその辺イマイチであんま好きじゃない アキヒロがもっと器用なやつで色んな事同時にやるためのサブアームとかならよかったが 前向いて格闘してるときに後ろから来た奴も返り討ちとかいうシンプルな使い方さえなく まあただの筋肉だったからな…

86 22/11/17(木)11:07:29 No.994286321

>なのになんであんな攻撃力高いの 攻撃というか色んなエネルギーや資材を解体回収する役目が大きいから そういう工作機械としての機能が強いんじゃないかな

87 22/11/17(木)11:08:22 No.994286498

あれ?いつの間にかオルフェンズG配信始まってたんだな

88 22/11/17(木)11:08:59 No.994286620

>設定考えるとペンチがグシオンオリジン要素っぽいんだよな まあてこの原理でパワーが増す道具ではあるが…モビルアーマー挟むの大変そうだな

89 22/11/17(木)11:09:18 No.994286686

>あれ?いつの間にかオルフェンズG配信始まってたんだな 今週の火曜から まあ内容は良くも悪くも普通のコマンドRPGだよ

90 22/11/17(木)11:09:55 No.994286817

ゲームで出たけどなんかこうガンダムフレームの演出からこいつ出ると困惑するなぁ…

91 22/11/17(木)11:10:35 No.994286958

>72機のガンダムフレーム!って設定からアニメで5機しか出ないとは思わなかった バルバトスの名前つけるための設定で最初から全部出す気はないでしょ

92 22/11/17(木)11:10:59 No.994287057

対MA用ペンチならサイズもっとデカくないとな

93 22/11/17(木)11:11:35 No.994287169

>よくわかんなくなってきたけどプルーマってナノラミネートないってことはエイハブリアクターもないんだよね? >なのになんであんな攻撃力高いの エネルギーはハシュマルから供給されてるんじゃなかったっけ?

94 22/11/17(木)11:13:48 No.994287657

クジャン公を殺すためのペンチ

95 22/11/17(木)11:14:29 No.994287810

MAの小型端末薙ぎ払ってMS相手には過剰そうなぶっ飛びハンマーをMAに叩きつけるって感じがとても良い新入り

96 22/11/17(木)11:15:43 No.994288076

>>72機のガンダムフレーム!って設定からアニメで5機しか出ないとは思わなかった >バルバトスの名前つけるための設定で最初から全部出す気はないでしょ 別に全部出せとは言わんけど番宣で3機出てたのに50話くらいやって合計5機で思ったよりも少なかったなってなるでしょ

97 22/11/17(木)11:16:15 No.994288206

>クジャン公を殺すためのペンチ 髭モッサリおじさんは殺せなかったからな…

98 22/11/17(木)11:21:13 No.994289233

ガンダムグシオンリベイクフルシティって長くね?

99 <a href="mailto:ガンダムアシュタロンハーミットクラブ">22/11/17(木)11:23:07</a> [ガンダムアシュタロンハーミットクラブ] No.994289645

>ガンダムグシオンリベイクフルシティって長くね? そうか…?

100 22/11/17(木)11:23:38 No.994289736

>別に全部出せとは言わんけど番宣で3機出てたのに50話くらいやって合計5機で思ったよりも少なかったなってなるでしょ そもそもあんまり戦わないアニメだったしな…

↑Top