22/11/17(木)07:33:11 何か印... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)07:33:11 No.994251489
何か印象変わった人
1 22/11/17(木)08:22:57 No.994258170
底辺ボカロPの末路
2 22/11/17(木)08:26:47 No.994258708
すげえ末路だな
3 22/11/17(木)08:31:38 No.994259486
よく知らなかったからメディア露出少なくて寡黙でクールな芸術家肌なんだと思っていた…
4 22/11/17(木)08:42:51 No.994261184
>よく知らなかったからメディア露出少なくて寡黙でクールな芸術家肌なんだと思っていた… (なんか俺寡黙でクールな芸術家肌だと思われてるっぽいな…)って本人も思ってた
5 22/11/17(木)08:47:18 No.994261883
名前が徳が高い感じするから…
6 22/11/17(木)08:48:51 No.994262105
トンネルでくにゃくにゃした踊りしてるときは大丈夫か…?ってなってたけど最近は本当すごい
7 22/11/17(木)08:50:52 No.994262422
絶対芸名的なあれだと思ってた あとげんしだと思ってた
8 22/11/17(木)08:51:15 No.994262480
めんどくさい人なのは確かだし…
9 22/11/17(木)08:51:32 No.994262524
>絶対芸名的なあれだと思ってた >あとげんしだと思ってた 本名なん!?
10 22/11/17(木)08:53:42 No.994262866
末路って上のこと指すんだっけ…
11 22/11/17(木)09:03:43 No.994264500
突然おもしれーやつになった
12 22/11/17(木)09:05:29 No.994264809
Lemonのときはクールキャラだと思ってた
13 22/11/17(木)09:08:14 No.994265265
クールというか紅白の時にTVにだされたときの陰キャっぷりはすごかった 数分でバラエティ絶対無理だ!ってなったもの
14 22/11/17(木)09:11:55 No.994265874
滅茶苦茶泥酔してやっと俺は天才なんだぞぉとか管を巻くめんどくささだ
15 22/11/17(木)09:21:14 No.994267466
>数分でバラエティ絶対無理だ!ってなったもの バーチャルの体着せたらちょっとマシにならない?
16 22/11/17(木)09:23:07 No.994267776
普段はOP飛ばしがちなのにチェンソーマンは見てしまう 映像もいい
17 22/11/17(木)09:23:20 No.994267813
米津玄師とかいうネーミングからして親御さんもアーティスト気質っぽい
18 22/11/17(木)09:23:29 No.994267838
なんか忘れっちゃってんだ…
19 22/11/17(木)09:23:58 No.994267914
菅田将暉のANNでは素が見れたって聞いたけどどんな感じだったんです?
20 22/11/17(木)09:24:01 No.994267924
紅白の時だかの邪教ダンサーは何だったの…
21 22/11/17(木)09:24:33 No.994268015
>なんか忘れっちゃってんだ… どいて~~私の恋心
22 22/11/17(木)09:24:45 No.994268048
スレ画のPV見るまで星野源とごっちゃにしてた
23 22/11/17(木)09:25:27 No.994268154
結構飲み会やった報告するからなんだかんだ人付き合いはできる
24 22/11/17(木)09:25:42 No.994268197
今年の紅白はジムでムキムキになりながら歌ってほしい
25 22/11/17(木)09:26:24 No.994268304
紅白てで車に轢かれてくれると思ったのに
26 22/11/17(木)09:26:29 No.994268316
戻れ!戻れ! ボカロPだった頃に戻れ!
27 22/11/17(木)09:27:09 No.994268423
米津が頑張って歌ってる横で常田が黙々とトレーニングするのもいいよね
28 22/11/17(木)09:27:13 No.994268437
>あとげんすいだと思ってた
29 22/11/17(木)09:27:33 No.994268499
>戻れ!戻れ! >ボカロPだった頃に戻れ! っ砂の惑星
30 22/11/17(木)09:28:43 No.994268698
ニコニコ時代から活動してるゲーム実況者たちと仲いい人 スマブラは下手
31 22/11/17(木)09:28:56 No.994268725
宮本浩次に100万回轢かれた人
32 22/11/17(木)09:34:54 No.994269672
>紅白の時だかの邪教ダンサーは何だったの… lemonのMVからなんか邪教ダンスしてるからそれをスタジオでもやっただけじゃない?
33 22/11/17(木)09:37:26 No.994270104
ニコニコの頃実況者とか配信者とゲームでよく遊んでた記憶のある人 lemonがヒットして寡黙で神秘的なイメージが勝手についた人
34 22/11/17(木)09:39:03 No.994270358
米津の顔何回見ても覚えられない
35 22/11/17(木)09:39:22 No.994270411
>宮本浩次に100万回轢かれた人 ニコとつべと関連動画含めたら倍以上轢かれたろうな…
36 22/11/17(木)09:39:28 No.994270428
なんで宮本浩次なんだろう…
37 22/11/17(木)09:40:09 No.994270555
たぶんリアルでは宮本と会話できない
38 22/11/17(木)09:40:45 No.994270644
POP SONGも片鱗が見えてたけどまだお洒落さで誤魔化せてたからな…
39 22/11/17(木)09:40:56 No.994270661
MVのロケ地が一緒だったからだよ
40 22/11/17(木)09:41:39 No.994270764
全部滅茶苦茶にしたい 何もかも消し去りたい あなたのその胸の中
41 22/11/17(木)09:41:48 No.994270793
>なんで宮本浩次なんだろう… MVで車乗ってたから
42 22/11/17(木)09:42:13 No.994270855
コミュ障の陰キャな部分が気難しくて寡黙な職人肌と勘違いされてるのか…
43 22/11/17(木)09:42:25 No.994270884
>全部滅茶苦茶にしたい >何もかも消し去りたい >あなたのその胸の中 ないで~わたしの恋心
44 22/11/17(木)09:43:02 No.994270980
>コミュ障の陰キャな部分が気難しくて寡黙な職人肌と勘違いされてるのか… 作るもんがすごいからそう見える
45 22/11/17(木)09:43:12 No.994271018
どうせ誰も指摘しないと思って元帥ってレスしてる
46 22/11/17(木)09:43:41 No.994271095
>菅田将暉のANNでは素が見れたって聞いたけどどんな感じだったんです? 飯全部ウーバー頼りで野菜食わないんだよねって話をしたあとに リスナーから「分かりますハンバーグの備え付けの人参とか存在意義分かりませんよね」ってメールに ため息混じりに魂のレベルが低いってツッコミを入れてたな あんなの野菜を一番美味しく食べる方法じゃんっつって 深夜ラジオのノリに乗っかってくれるんだ…とは思った
47 22/11/17(木)09:44:25 No.994271217
もしかしてM七八みたいな綺麗な歌詞って結構無理して書いてるのかな…
48 22/11/17(木)09:45:49 No.994271453
>飯全部ウーバー頼りで野菜食わないんだよねって話をしたあとに >リスナーから「分かりますハンバーグの備え付けの人参とか存在意義分かりませんよね」ってメールに >ため息混じりに魂のレベルが低いってツッコミを入れてたな >あんなの野菜を一番美味しく食べる方法じゃんっつって >深夜ラジオのノリに乗っかってくれるんだ…とは思った 面白過ぎる…
49 22/11/17(木)09:46:30 No.994271576
>もしかしてM七八みたいな綺麗な歌詞って結構無理して書いてるのかな… 日本人だから老若男女にウケるj-popを作りたいって意識してるらしいからそんなことはないのでは
50 22/11/17(木)09:47:41 No.994271757
(今の米津玄師くんか…?)
51 22/11/17(木)09:48:02 No.994271819
>たぶんリアルでは宮本と会話できない 宮本さん見た目だけだと急にキレそうなタイプに見えるから普通の人も会話するの萎縮すると思うよ…
52 22/11/17(木)09:48:53 No.994271952
多才なのは知ってたけどウルトラマンもチェンソーマンも曲も歌詞もしっかりファン層に合わせてくるのすごいと思う
53 22/11/17(木)09:49:57 No.994272156
>名前が徳が高い感じするから… 健康的な食事してそうな名前してるから…
54 22/11/17(木)09:50:16 No.994272224
ちんたらショートカットしてたらトゲゾーくらって最下位まで転落した人だ
55 22/11/17(木)09:50:48 No.994272313
歌は何度も聴いてるけど前振りなく話す声聴いても誰かわかる自信ない
56 22/11/17(木)09:50:49 No.994272315
>健康的な食事してそうな名前してるから… 玄米のイメージじゃねーか!
57 22/11/17(木)09:50:50 No.994272321
>>数分でバラエティ絶対無理だ!ってなったもの >バーチャルの体着せたらちょっとマシにならない? 腕の肉襦袢のこと?
58 22/11/17(木)09:51:37 No.994272439
>腕の肉襦袢のこと? ポイ
59 22/11/17(木)09:52:47 No.994272627
ボイボイ
60 22/11/17(木)09:52:55 No.994272642
あの意味の分からない歌詞のボカロ曲作ってた奴がちやほやされて許せねえ
61 22/11/17(木)09:53:12 No.994272690
>なんで宮本浩次なんだろう… 同じロケ地で車爆走させてたのが悪い
62 22/11/17(木)09:53:49 No.994272810
某界隈で冬の花が着目されたからな…
63 22/11/17(木)09:54:00 No.994272849
>あの意味の分からない歌詞のボカロ曲作ってた奴がちやほやされて許せねえ 古参ファンきたな…
64 22/11/17(木)09:54:03 No.994272853
目元まで伸びた髪の毛もなんか近寄れないオーラあった
65 22/11/17(木)09:54:37 No.994272953
内村「いやぁ米津玄師って存在したんだね!生で初めて観ました!笑」 米津「……」 内村「すずちゃんはどうですか?米津くんの印象は」 広瀬すず「実は楽屋に米津さんが来られて。うわっ!ってビックリしてたらバラの花束を渡されて」 内村「バラァ!?すごいねぇ!」 米津「……」 内村「それでは歌って頂きましょう!米津玄師くんでレモン!」 ~歌唱後~ 内村「米津くんすごかった!ありがとう!」 米津「ありがとうございました…」 内村「うわっ!米津くんが喋った!!笑 あの米津くんが笑ってるよぉ!!」 米津「………ハハッ」 fu1650324.jpg
66 22/11/17(木)09:54:43 No.994272959
この何でも出来る器用なおじさん実はニコニコ動画の人なのでは…?
67 22/11/17(木)09:55:03 No.994273023
>MVで車乗ってたから しかも轢かれる場所がロケ地一緒 蛇行運転
68 22/11/17(木)09:55:10 No.994273043
つべでスレ画のMVみてたら横のおすすめににょーり君出てきてダメだった
69 22/11/17(木)09:55:13 No.994273052
幻滅しましたパプリカ…
70 22/11/17(木)09:55:27 No.994273099
>宮本さん見た目だけだと急にキレそうなタイプに見えるから普通の人も会話するの萎縮すると思うよ… 見た目だけかな…?
71 22/11/17(木)09:55:50 No.994273161
酔っ払うと俺は天才だ~!と豪語するらしいな
72 22/11/17(木)09:56:30 No.994273274
>よく知らなかったからメディア露出少なくて寡黙でクールな芸術家肌なんだと思っていた… マヤノトップガンの親玉みたいなコスプレしてた時から これは違うな! と思ってたぜ
73 22/11/17(木)09:56:37 No.994273300
宮本浩二と会話出来る人の方が少ないだろうし…
74 22/11/17(木)09:56:41 No.994273309
>酔っ払うと俺は天才だ~!と豪語するらしいな 本当に天才だから素面でも言う資格あるよ…
75 22/11/17(木)09:57:02 No.994273356
>酔っ払うと俺は天才だ~!と豪語するらしいな 逆に自覚があった事に安堵すら覚える!
76 22/11/17(木)09:57:09 No.994273378
宮本さんはその…アレな人みたいな動きが…
77 22/11/17(木)09:57:12 No.994273389
>あの意味の分からない歌詞のボカロ曲作ってた奴がちやほやされて許せねえ ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベッドの隙間に体を挟み込んでは
78 22/11/17(木)09:57:35 No.994273466
向こう50年は徳島県出身で1番有名な男になりそう
79 22/11/17(木)09:57:40 No.994273486
>目元まで伸びた髪の毛もなんか近寄れないオーラあった あれ今思えばエロゲの主人公ムーブだったのかな…
80 22/11/17(木)09:57:51 No.994273516
>あの意味の分からない歌詞のボカロ曲作ってた奴がちやほやされて許せねえ 歌詞のセンスはあんま変わってないな…と今ハチの曲聴いても思う
81 22/11/17(木)09:58:26 No.994273599
「実在したんだ…」「喋った…」って言っちゃう気持ちはわかる
82 22/11/17(木)09:58:57 No.994273669
坊さんかと思ってた
83 22/11/17(木)09:59:29 No.994273747
なあぁぁぁかぁぁぁ
84 22/11/17(木)09:59:37 No.994273774
デビューしてからも初期は凄いボカロっぽい曲多いよね
85 22/11/17(木)10:01:19 No.994274028
オリジナルで作ったら今でもボカロっぽい曲作ると思う 今は色んなIPのオーダーが増えた
86 22/11/17(木)10:01:53 No.994274117
>デビューしてからも初期は凄いボカロっぽい曲多いよね ゴーゴー幽霊船とかすき
87 22/11/17(木)10:01:56 No.994274128
アンナチュラルってすげー恵まれたタイアップだったと思う
88 22/11/17(木)10:01:58 No.994274131
変なダンスやめてほしい
89 22/11/17(木)10:02:09 No.994274168
>なあぁぁぁかぁぁぁ なぁいぃぇでぇぇぇ私の恋心 涙はお前にゃ似合わない
90 22/11/17(木)10:03:35 No.994274396
>変なダンスやめてほしい でもなあ…生身で踊らせるとあれになるからなあ…
91 22/11/17(木)10:03:46 No.994274425
宮本浩二のはあれダンスって言っていいのかな…
92 22/11/17(木)10:05:04 No.994274658
この流行で宮本浩次の冬の花のPV改めてちゃんとみたけどそりゃ人はねるって感じの荒すぎる運転でこっち単体でも笑っちゃう
93 22/11/17(木)10:05:11 No.994274678
キックバックもサラッと聞けるけどコードの激しさや打ち込みの過密さはかなりボカロ感あった いや俺ボカロあんまり聞いてないからざっくりしたイメージだが
94 22/11/17(木)10:05:29 No.994274720
ルックバック
95 22/11/17(木)10:05:55 No.994274793
>アンナチュラルってすげー恵まれたタイアップだったと思う ドラマも面白かったよね
96 22/11/17(木)10:06:01 No.994274818
>ルックバック (今なんか有名人轢いたような…)
97 22/11/17(木)10:06:28 No.994274904
>この流行で宮本浩次の冬の花のPV改めてちゃんとみたけどそりゃ人はねるって感じの荒すぎる運転でこっち単体でも笑っちゃう ハンドルバンバン叩いたり絶叫したりキチゲ開放しながらめちゃくちゃ荒い運転するの好き
98 22/11/17(木)10:07:56 No.994275116
書き込みをした人によって削除されました
99 22/11/17(木)10:08:22 No.994275187
>冬の花がニコニコでちょっと前に流行った?のが悪い>この何でも出来る器用なおじさん実はニコニコ動画の人なのでは…? >>>ルックバック >>(今なんか有名人轢いたような…) >(走ってるし大丈夫そうだな…) (窓を閉める)
100 22/11/17(木)10:08:31 No.994275211
>米津の顔何回見ても覚えられない ムキムキの腕見たら思い出す
101 22/11/17(木)10:08:50 No.994275271
ダンスはLOSERのときに先生紹介してもらったのが初めてのはずだから えっ初心者でそこまでできるん?って衝撃だったわ ジャンルにポップのアニメーションを選ぶのがオタクらしいなとも思ったが
102 22/11/17(木)10:09:13 No.994275330
むしろ常田が何なんだよ… 何この完璧天才超人
103 22/11/17(木)10:09:42 No.994275418
ミクさんでシコッてそう
104 22/11/17(木)10:09:58 No.994275474
冬の花のMVすごい情感的な曲なのにミヤジがうるさすぎてどういう気持ちでみればいいのかわからん
105 22/11/17(木)10:11:23 No.994275731
冬の花はよく考えると歌詞割と意味不明なとこあるけど全体的な雰囲気とミヤジの圧倒する歌唱力で好き
106 22/11/17(木)10:11:28 No.994275749
ラジオで新譜褒められたのに突然キレて大喧嘩してなかったっけ宮本浩二
107 22/11/17(木)10:12:04 No.994275857
(事故るこんちゃん) (例の顔)
108 22/11/17(木)10:12:39 No.994275969
>ラジオで新譜褒められたのに突然キレて大喧嘩してなかったっけ宮本浩二 こわい…
109 22/11/17(木)10:12:43 No.994275978
>むしろ常田が何なんだよ… >何この完璧天才超人 生まれからして天才になるべくして生まれた男って感じ
110 22/11/17(木)10:13:03 No.994276050
冬の花が流行った経緯も流行った経緯だからな...
111 22/11/17(木)10:13:19 No.994276097
ボカロのイベントのテーマ曲依頼されて砂の惑星なんて出しちゃうんだから めんどくさい意識高いヤバい人なのは別に間違いではなさそうではある
112 22/11/17(木)10:15:01 No.994276394
>冬の花が流行った経緯も流行った経緯だからな... もっと別の方法で知りたかったです
113 22/11/17(木)10:15:23 No.994276455
>っ砂の惑星 由来のDUNE見てないの丸出しのアホ丸出しな歌詞いいよね… ついでに言えば砂かけたあと発破欠けただけなんですけお!って言い訳するダサさも好きだ 笑えるレベルの醜態だし
114 22/11/17(木)10:15:47 No.994276510
砂の惑星なんかもそうだけど基本シニカルな人でこういうベタなバカをやる人とは思わなかった
115 22/11/17(木)10:16:03 No.994276552
でもあの頃の界隈マジで腐ってたしな…
116 22/11/17(木)10:16:54 No.994276689
天才と変人の境界で反復横跳びしてるやつ
117 22/11/17(木)10:19:04 No.994277050
つまんないジジくさい歌ばっか作ってたけど最近やっとカンを取り戻したみたいな感じ
118 22/11/17(木)10:19:20 No.994277093
砂の惑星聞いてみたけどボカロ前提って感じの早口パートでダメだった なんで歌えんだよ…
119 22/11/17(木)10:20:36 No.994277294
書き込みをした人によって削除されました
120 22/11/17(木)10:23:45 No.994277826
米津もニコニコ歴長いから例のアレネタにも触れてるだろうし冬の花とロケ地一致したのも偶然じゃないかもしれない
121 22/11/17(木)10:23:53 No.994277856
>天才と変人の境界で反復横跳びしてるやつ 芸術家ならわりと必要なムーヴだと思う
122 22/11/17(木)10:24:00 No.994277878
言い訳も何も歌詞見てただ砂かけてるだけの曲にしか聞こえないとか読解力どこに置いてきたんだよ
123 22/11/17(木)10:26:41 No.994278347
あの時期だって賑わってたって人もいるけどそれは内輪から見た話であって そこまで詳しくない側からすると前後の時期と比べて本当にヒット曲が聞こえてこない時期ではあった
124 22/11/17(木)10:27:21 No.994278482
「曲にサビとかダサくね?」って言ってた常田に「日本で売りたいならサビは入れろ」って言えるタイプのオタク
125 22/11/17(木)10:27:44 No.994278547
米津玄師はね ボカロなんて使わないし 変なMV作ったりしないし やる事全部クールでカッコよくないといけないの
126 22/11/17(木)10:29:00 No.994278765
ただ砂かけただけじゃあんなにアンサーソング作られねえっての
127 22/11/17(木)10:29:00 No.994278771
そもそも手間的にもリスク的にも砂かけるだけの曲なんて書かないでしょ
128 22/11/17(木)10:31:00 No.994279119
>>よく知らなかったからメディア露出少なくて寡黙でクールな芸術家肌なんだと思っていた… >(なんか俺寡黙でクールな芸術家肌だと思われてるっぽいな…)って本人も思ってた ニコ動出身のボカロPでしかないのに
129 22/11/17(木)10:34:04 No.994279684
わりと頻繁に変なMVやってるイメージ
130 22/11/17(木)10:34:14 No.994279710
ハチとして作った歌詞はバッドエンド一直線なもんが多いなかで 風が吹き曝しなお進む砂の惑星さって前向きな終わりにしてるんだから 肯定的な歌ではあると思うがね お前らも結局歌作らずにはいられねえんだろ?っていう
131 22/11/17(木)10:35:23 No.994279953
今度出る常田との対談動画楽しみ
132 22/11/17(木)10:40:29 No.994280926
今のアニソンとかインディーズにボカロ出身多いし砂の惑星通りの状況にはなってるな
133 22/11/17(木)10:42:42 No.994281396
カービィのグルメレースとかドナルドとかの古のMADも米津を取り込んで湧いてきてた…