22/11/17(木)03:31:10 ID:ts6.1GMw デパス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/11/17(木)03:31:10 ID:ts6.1GMw ts6.1GMw No.994238329
デパスしか飲んでないけど他のそんなに凄いの?
1 22/11/17(木)03:32:29 No.994238415
レクサプロだけど寝れなくなるのはマジ
2 22/11/17(木)03:35:39 No.994238619
ボクはイフェクサー!
3 22/11/17(木)03:41:48 No.994238971
サインバルタはすごく良かったよ 前は常に死ぬことしか考えてなかったのに今は1ミリも死のうと思わない
4 22/11/17(木)03:43:01 No.994239057
デパス乱用の話はたまに聞くけどソラナックス乱用はあまり聞かない気がする…
5 22/11/17(木)03:43:57 No.994239106
マイスリーって悪夢見るの!?
6 22/11/17(木)03:44:37 No.994239137
なんで悪夢を見るんです?
7 22/11/17(木)03:45:54 No.994239219
デエビゴも悪夢有名よね
8 22/11/17(木)03:46:10 No.994239238
乱用してるやつの自己申告レビューなんて当てになるか
9 22/11/17(木)03:46:10 No.994239239
お薬は用法容量を守ってね…
10 22/11/17(木)03:46:21 No.994239244
>デエビゴも悪夢有名よね 見ないって書いてあるのに…
11 22/11/17(木)03:47:10 No.994239296
イフェクサーだけど他人の評が気になる
12 22/11/17(木)03:47:37 No.994239322
デパゲンの感想は完全に合ってる 閉鎖病棟で処方されてたわ
13 22/11/17(木)03:47:47 No.994239330
最近パキシル処方されたけどめっちゃ悪夢ともつかない寝覚めが悪い夢見る
14 22/11/17(木)03:48:02 No.994239350
>イフェクサーだけど他人の評が気になる サインバルタより調子良い気がする個人的にはだけど
15 22/11/17(木)03:51:33 No.994239524
デパスいいなあ 俺もキメたい ロラゼパムは毒にも薬にもならない
16 22/11/17(木)03:52:38 No.994239577
パキシルCRは飲み忘れると体調悪くなるから不便だった… 精神状態悪くなると定期的にお薬飲むとかできなくなる
17 22/11/17(木)03:53:01 No.994239597
>マイスリーって悪夢見るの!? 俺は全然見ないけどこういうのは個人差ある でもマイスリーは他の半減期長い薬よりは見ないほうだと思う
18 22/11/17(木)03:53:47 No.994239640
ベンゾ系は即効性あって不安軽減パワーも凄いからびっくりする 依存症問題が起きちゃうのも納得してしまう
19 22/11/17(木)03:53:52 No.994239646
デパスは処方厳しくなってきてるからなぁ
20 22/11/17(木)03:53:58 No.994239658
こういうのって体に悪くはないの?
21 22/11/17(木)03:54:13 No.994239668
>こういうのって体に悪くはないの? 悪いに決まってんだろ
22 22/11/17(木)03:54:21 No.994239673
お薬は個人差多いからメンヘラのレビューなんか参考にせずに医師・薬剤師に聞いてね…
23 22/11/17(木)03:55:19 No.994239721
俺はソラナックスとルーランとパキシルしか処方されてない
24 22/11/17(木)03:55:21 No.994239723
>こういうのって体に悪くはないの? 用法用量守れば身体には悪くないけど 精神にはどれが効くのか試してみないとわからない上に個人差がありすぎてなんとも言えない
25 22/11/17(木)03:56:00 No.994239763
色々試せるくらいよくもらえるな 睡眠薬って1月分しかもらえなくない?
26 22/11/17(木)03:56:32 No.994239785
既に悪くなってる人が人生の現状維持のために飲むようなもんだから…
27 22/11/17(木)03:56:42 No.994239792
まぁ寝るのが一番だよ ハルラックは耐性つかなくで寝ようと思えばすぐ寝られる
28 22/11/17(木)03:56:47 No.994239800
強い精神安定剤は寿命がガチで縮むくらい強い薬
29 22/11/17(木)03:56:55 No.994239805
自分に効く薬に限って依存性あって困る…
30 22/11/17(木)03:57:20 No.994239823
薬はそりゃ飲まなくていいなら飲まない方がいいぞ!
31 22/11/17(木)03:57:31 No.994239831
>色々試せるくらいよくもらえるな >睡眠薬って1月分しかもらえなくない? ヒの自称薬学生のやつらしい
32 22/11/17(木)03:57:46 No.994239838
>強い精神安定剤は寿命がガチで縮むくらい強い薬 強すぎてほとんど麻酔薬みたいなものだし 多用したらそりゃ寿命縮むよね
33 22/11/17(木)03:58:12 No.994239868
別に身体に悪くてもガンとか事故でない限りそれなりに生きられるし辛いまま生きるよりはいいと思うわ正直
34 22/11/17(木)03:58:17 No.994239873
>薬はそりゃ飲まなくていいなら飲まない方がいいぞ! どんどん薬少なくされてて怖い…ってなってる知り合いいるけどツッコんでいいのかどうか分からなかった
35 22/11/17(木)03:58:53 No.994239905
少なくとも肝機能とかには悪いしね
36 22/11/17(木)03:58:59 No.994239908
人間の体個人差でかいので精神薬は効かなかったらリセマラが普通 色々飲んで一番合うのを継続する
37 22/11/17(木)03:59:03 No.994239912
>強い精神安定剤は寿命がガチで縮むくらい強い薬 どういう理屈で?
38 22/11/17(木)03:59:15 No.994239920
精神疾患抱えてる人たいていのことに興味示さないくせに 薬だけには興味しんしんでなんか不思議
39 22/11/17(木)03:59:16 No.994239921
献血出来ないのが辛い
40 22/11/17(木)03:59:34 No.994239937
最近はベンゾ系への風当たり強くて処方箋書いてくれる医師探すのがめどい…
41 22/11/17(木)04:00:20 No.994239981
>精神疾患抱えてる人たいていのことに興味示さないくせに >薬だけには興味しんしんでなんか不思議 そのバランスが取れてたら精神のお薬なんて要らないからな…
42 22/11/17(木)04:00:22 No.994239984
デエビゴはかなり好評よね医者とかから 依存性薄いのに寝れるから
43 22/11/17(木)04:01:29 No.994240052
>精神疾患抱えてる人たいていのことに興味示さないくせに >薬だけには興味しんしんでなんか不思議 死活問題なんだから当然だろ 情報を取りすぎて偏見を持ったりするのも危ないが
44 22/11/17(木)04:01:33 No.994240054
>精神疾患抱えてる人たいていのことに興味示さないくせに >薬だけには興味しんしんでなんか不思議 精神疾患が原因なんだから解決してくれる薬に興味示すのは普通っていうか合理的では?
45 22/11/17(木)04:03:13 No.994240134
オキサゾラムを信じろ
46 22/11/17(木)04:03:25 No.994240150
寝れない寄りはマシ
47 22/11/17(木)04:03:58 No.994240180
スレ画はほとんど精神薬じゃなくて睡眠導入薬では?
48 22/11/17(木)04:04:16 No.994240200
眠れないのはホントしんどい
49 22/11/17(木)04:04:43 No.994240216
寝れないってのは病気なの? 不安な事があって寝れないとか?
50 22/11/17(木)04:05:00 No.994240235
三環系効くんだけど口渇きつすぎてやめたい感ある 唾液でなすぎて歯医者行って一ヶ月たたないうちに虫歯できるくらい唾液でない
51 22/11/17(木)04:05:43 No.994240266
ベンゾジアゼピン並に即効性があるけど副作用はないスーパーな抗不安薬開発してくれ…
52 22/11/17(木)04:06:23 No.994240302
いわゆる寝落ちじゃないと寝れない体になっちまった…
53 22/11/17(木)04:06:44 No.994240323
>寝れないってのは病気なの? >不安な事があって寝れないとか? 不眠は病気だよ 不安とか関係ない
54 22/11/17(木)04:06:47 No.994240325
>少なくとも肝機能とかには悪いしね 肝臓って薬と関係あるの?
55 22/11/17(木)04:07:44 No.994240364
>>少なくとも肝機能とかには悪いしね >肝臓って薬と関係あるの? 肝臓くんは黙って解毒してるから
56 22/11/17(木)04:08:06 No.994240382
デパケンR400飲んでもなんも眠くならんのじゃが…用量足りてない?
57 22/11/17(木)04:08:50 No.994240407
僕はリタリン!
58 22/11/17(木)04:09:25 No.994240435
>僕はリタリン! よく出してもらえてるな
59 22/11/17(木)04:10:31 No.994240481
>いわゆる寝落ちじゃないと寝れない体になっちまった… 体に良くないよぉ
60 22/11/17(木)04:10:37 No.994240488
お薬手帳1冊完成させたらボーナスデパスとか貰えないかな
61 22/11/17(木)04:11:05 No.994240509
デパスって持続時間短すぎない?
62 22/11/17(木)04:12:26 No.994240570
デパスはそんな効かないでしょ 10年くらい毎日飲んでるけど眠くとかならないし
63 22/11/17(木)04:13:07 No.994240595
エチゾラムは不安時に飲むけどあんま効かない
64 22/11/17(木)04:13:37 No.994240613
「」ってたまに精神に問題ありそうな奴いるよな
65 22/11/17(木)04:13:45 No.994240618
たまに?
66 22/11/17(木)04:13:53 No.994240624
たまに?
67 22/11/17(木)04:14:31 No.994240655
サインバルタ飲んでもよくわからんかった
68 22/11/17(木)04:15:22 No.994240691
>デパスはそんな効かないでしょ >10年くらい毎日飲んでるけど眠くとかならないし 長期的服用で耐性できたんじゃ
69 22/11/17(木)04:16:12 No.994240722
精神薬ってドラクエの呪文に出てきそう
70 22/11/17(木)04:16:39 No.994240747
まあ精神薬くらい飲まねーとやってらんねえよな
71 22/11/17(木)04:16:51 No.994240759
最近寝れなくて追いマイスリーしちゃうことがあってやばい… 10g2つはよくない
72 22/11/17(木)04:17:33 No.994240796
デパスは弱いイメージしか無いな…
73 22/11/17(木)04:17:57 No.994240812
こんな時間に目が覚めると眠剤も飲めないし寝付けないしで本当に困る
74 22/11/17(木)04:19:01 No.994240859
中途覚醒いいよね…
75 22/11/17(木)04:19:46 No.994240898
ハイプロン輸入で試してみたけどお薬ハイがすごい あと記憶なくなる
76 22/11/17(木)04:20:25 No.994240938
>最近寝れなくて追いマイスリーしちゃうことがあってやばい… 処方医に相談して薬変えてもらおう
77 22/11/17(木)04:21:12 No.994240970
家族がマイスリー飲んでるけど寝る前にしたことの行動の記憶が本当になくなってるみたいで凄い 夜食作って食べたのにその記憶がごっそり抜け落ちてる
78 22/11/17(木)04:23:06 No.994241068
マイスリー最初はよかったんだけど体が慣れたのか効かなくなってきちゃった 健忘もなくなった
79 22/11/17(木)04:23:58 No.994241120
>サインバルタ飲んでもよくわからんかった 俺はちんこ立たなくなった
80 22/11/17(木)04:24:08 No.994241122
マイスリーずっと飲んでるけど記憶ないこと無いな… 知らないものアマゾンで買ってるとかあると面白いんだが
81 22/11/17(木)04:24:09 No.994241124
>夜食作って食べたのにその記憶がごっそり抜け落ちてる 俺が飲んでた頃は食いかけのまま放置してあって何で!?ってなることあったな
82 22/11/17(木)04:24:16 No.994241129
デパス飲みすぎると息できなくなって死ぬよ
83 22/11/17(木)04:24:28 No.994241136
>>サインバルタ飲んでもよくわからんかった >俺はちんこ立たなくなった 朕も
84 22/11/17(木)04:25:37 No.994241186
>処方医に相談して薬変えてもらおう 2年飲んでるんだけどなあ もっと効くやつとかあるんだろうか
85 22/11/17(木)04:26:29 No.994241218
睡眠薬はデエビゴが答えだよ
86 22/11/17(木)04:28:28 No.994241314
デビエゴって記憶無くなったりしないの?
87 22/11/17(木)04:30:30 No.994241390
睡眠薬で寝てると睡眠薬を飲まないで寝るのが怖くなる 寝れないのが怖い
88 22/11/17(木)04:31:34 No.994241423
>家族がマイスリー飲んでるけど寝る前にしたことの行動の記憶が本当になくなってるみたいで凄い >夜食作って食べたのにその記憶がごっそり抜け落ちてる そもそもそういう感じになるやつにマイスリー出すな!ってなってるらしいな今
89 22/11/17(木)04:31:51 No.994241439
俺はデパス駄目だったな なんか飲むとテンションおかしくなる
90 22/11/17(木)04:32:55 No.994241484
アルプラゾラム貰ってるけど苦いからエチゾラムにして欲しい
91 22/11/17(木)04:35:04 No.994241585
エバミール貰ってるけどあんまり効かない 変えて貰った方がいいかな
92 22/11/17(木)04:39:51 No.994241759
なんか精神的にアレな気もするけどお薬は怖いから酒を飲む
93 22/11/17(木)04:40:11 No.994241768
酒も飲む薬も飲む
94 22/11/17(木)04:40:43 No.994241798
デパスは効くの最初の3回くらいまでだった
95 22/11/17(木)04:40:48 No.994241799
アルコールよかは大分ましな気がするぞ!
96 22/11/17(木)04:41:17 No.994241815
お薬飲んでる人はお酒ひかえようね
97 22/11/17(木)04:45:22 No.994241971
デパケンだけ躁の薬だね自分には合った
98 22/11/17(木)04:46:49 No.994242036
向精神薬は合う合わないがはっきり出るからあんまり他人の評判当てにならない処方が精神科医の腕の見せ所
99 22/11/17(木)04:46:53 No.994242040
マイスリーはスッと眠れる
100 22/11/17(木)04:48:23 No.994242102
レクサプロとゾルピデム飲んでるけど薬飲まないと全く眠気来なくて怖い
101 22/11/17(木)04:49:12 No.994242136
>なんか精神的にアレな気もするけどお薬は怖いから酒を飲む アルコール依存…
102 22/11/17(木)04:50:37 No.994242202
デパス飲むと眠くなるよね
103 22/11/17(木)04:52:06 No.994242262
チルアウト試してみたがまったく効かない
104 22/11/17(木)04:53:10 No.994242306
お薬飲んだことない 酒で代用してる気がする
105 22/11/17(木)04:55:41 No.994242406
>お薬飲んだことない >酒で代用してる気がする それ代用じゃなくてアルコール依存症って言うんだよ
106 22/11/17(木)04:58:26 No.994242523
薬の代わりにやたら酒飲むくらいなら用法用量指定して処方される薬飲んだ方がいいに決まってんだろうが!
107 22/11/17(木)05:00:19 No.994242617
>睡眠薬で寝てると睡眠薬を飲まないで寝るのが怖くなる >寝れないのが怖い 薬に頼ってでも寝れてるならいいんじゃないかなと思う 寝れないとマジボロボロになるし
108 22/11/17(木)05:12:18 No.994243107
また今日もロクに眠れなかった
109 22/11/17(木)05:12:44 No.994243127
マイスリーは最初は記憶飛んでたけど最近は全然だな… 医者に相談したら寝たらスマホ弄らずに寝ろ!!って言われて確かにってなったから
110 22/11/17(木)05:16:30 No.994243289
酒でしか記憶飛んだこと無い
111 22/11/17(木)05:22:54 No.994243570
あからさまに障害抱えてる自覚あるけどなんかこういうのに世話になってないのいいことなのかわかんなくなってくる
112 22/11/17(木)05:36:09 No.994244086
わかりました百薬の長を飲みます…
113 22/11/17(木)05:36:57 No.994244109
リスパダールがない
114 22/11/17(木)05:52:25 No.994244812
サインバルタを寝る前に飲むと頭がビンビンしたり音楽が流れたり気持ちいよ
115 22/11/17(木)05:53:14 No.994244857
医者から処方されてるのをその通りに飲んでたらベンゾ系?とか〇〇系とか気にならないんだけど気にしてる人はどういう経緯で気にするようになったの
116 22/11/17(木)05:54:19 No.994244914
>わかりました百薬の長を飲みます… それただの毒ってはっきりしたんですよ
117 22/11/17(木)06:07:54 No.994245640
えっ…レクサプロ寝る前に飲めって言われてるんだけど…
118 22/11/17(木)06:08:56 No.994245694
マイスリーとハルシオン各6錠飲んで気付いたら一晩で50万クレカ使ってた 覚えてない…
119 22/11/17(木)06:11:15 No.994245816
肝機能を回復するにはどうすればいいんだ?
120 22/11/17(木)06:21:00 No.994246320
>医者から処方されてるのをその通りに飲んでたらベンゾ系?とか〇〇系とか気にならないんだけど気にしてる人はどういう経緯で気にするようになったの 医者だから患者さんに合う薬が出せるように気にしてる
121 22/11/17(木)06:22:01 No.994246374
酷使をやめる
122 22/11/17(木)06:23:38 No.994246467
俺はデパスとかいろんなの試したがアルプラゾラムが体にあっている よくきくから眠れないくらいなら半分に割って使うくらいでいい
123 22/11/17(木)06:28:36 No.994246761
レクサプロ飲んでもグースカ寝てるから相性もあるんかね
124 22/11/17(木)06:34:41 No.994247096
>医者だから患者さんに合う薬が出せるように気にしてる 早起きなのか当直なのかわからないけどお疲れ様です お医者様はそりゃ気にするでしょうね… 患者側に問うたつもりでした
125 22/11/17(木)06:36:03 No.994247161
デパスなんて力抜けるだけじゃん
126 22/11/17(木)06:36:13 No.994247170
>マイスリーとハルシオン各6錠飲んで気付いたら一晩で50万クレカ使ってた >覚えてない… ハルシオン未だに処方してる医者いるんだ…
127 22/11/17(木)06:36:56 No.994247214
デビエゴって名前がなんかすごい悪そう
128 22/11/17(木)06:39:50 No.994247381
スレ画はなんの一覧なの?睡眠薬? 俺が脳外科から処方されてるやつあって怖いんだけど これなんの薬一覧…?
129 22/11/17(木)06:41:47 No.994247490
>肝機能を回復するにはどうすればいいんだ? ウルソデオキシコール酸なりシリマリンなり飲みなさる
130 22/11/17(木)06:42:11 No.994247510
最近また病院にお世話になるようになったけど今のお薬って副作用すごい減ってるんだね アナフラニールとかパキシルとか昔飲んでた時は辛かった
131 22/11/17(木)06:45:49 No.994247724
こういう個人による薬のレビューみたいなの良くないと思う
132 22/11/17(木)06:46:02 No.994247737
サインバルタはマジでちんちん勃ちにくくなるよね…
133 22/11/17(木)06:47:36 No.994247828
>サインバルタはマジでちんちん勃ちにくくなるよね… イフェクサーもちんちん勃たなくなるね まあ使い道ないしいいけどさ
134 22/11/17(木)06:47:43 No.994247839
サインバルタ飲んでたけど副作用は全く感じなかったな
135 22/11/17(木)06:51:14 No.994248018
レクサプロって覚醒効果あるんだ…
136 22/11/17(木)06:53:12 No.994248127
マイスリーは最初こそ視界が変になったり文字が浮いて見えたりしてそのまま寝落ちするけど慣れてくると全然そういうの無くなんなら眠気すらあんまり来なくなったな…
137 22/11/17(木)06:54:00 No.994248178
レクサプロ飲んでるけどちんちんの感度が半分になってつらい 性欲はある
138 22/11/17(木)06:54:14 No.994248191
>スレ画はなんの一覧なの?睡眠薬? >俺が脳外科から処方されてるやつあって怖いんだけど >これなんの薬一覧…? ジャンル問わない精神系の薬ってだけだと思う 当然脳に作用するので脳外科からも出る
139 22/11/17(木)06:54:16 No.994248195
精神科行くとローン組みにくくなるって聞いたんだけどほんと?
140 22/11/17(木)06:54:49 No.994248225
>精神科行くとローン組みにくくなるって聞いたんだけどほんと? 保険も入れなくなるよ
141 22/11/17(木)06:54:52 No.994248228
サインバルタ30mg毎日飲んでるけど普通にちんちん勃起するけど… それより便秘気味になる方がヤバくない?お通じが少しでも改善する様に水をがぶ飲みする様になったわ
142 22/11/17(木)06:55:04 No.994248246
朝目覚められないんです…って事でイフェクサー出してくれたんだけど今度は早朝に目覚めるようになってしまったよ
143 22/11/17(木)06:55:40 No.994248276
>レクサプロって覚醒効果あるんだ… ないよ これ乱用者がめちゃくちゃな状態で服用して効果おかしいレビューだし…
144 22/11/17(木)06:56:37 No.994248343
>精神科行くとローン組みにくくなるって聞いたんだけどほんと? ローン審査ひっかかったことないな 生命保険は門前払いされるのはそう
145 22/11/17(木)06:58:09 No.994248436
>当然脳に作用するので脳外科からも出る てんかんでデパケン飲んでるけどこれ精神科系のお薬なの!? クソ眠くなると思ったけど他にもなんかありそうだなこれ…
146 22/11/17(木)06:58:43 No.994248478
たくさん飲んだらももっと気持ちよくなれる?
147 22/11/17(木)06:58:58 No.994248495
作用副作用は処方箋に書いてあるやつ見なさい
148 22/11/17(木)07:00:03 No.994248570
>>当然脳に作用するので脳外科からも出る >てんかんでデパケン飲んでるけどこれ精神科系のお薬なの!? >クソ眠くなると思ったけど他にもなんかありそうだなこれ… お薬って色んな用途があるんだよ
149 22/11/17(木)07:00:58 No.994248641
精神=脳だから
150 22/11/17(木)07:02:40 No.994248756
>作用副作用は処方箋に書いてあるやつ見なさい 後次回の診察行ったときにあらためて聞くだな この画像これからも何度も貼られそうだけど見ないのがいちばんだな
151 22/11/17(木)07:02:48 No.994248766
>てんかんでデパケン飲んでるけどこれ精神科系のお薬なの!? >クソ眠くなると思ったけど他にもなんかありそうだなこれ… というか脳に作用する薬は割と種別問わず処方されるんだ そういう眠気とかの副作用を利用したりもするし なんなら胃薬として作られた薬が「あれっ?これ鬱にも効くな」ってなったり「しかも用量増やせば統合失調症にも効くな?」ってなったりするし 薬は不思議なんだ
152 22/11/17(木)07:04:28 No.994248896
昔からの患者はよくドグマチール出されてる
153 22/11/17(木)07:04:29 No.994248898
てんかんなんて典型的な脳機能障害なんだからそりゃ睡眠薬やら精神薬やらと住み分け近いだろ
154 22/11/17(木)07:07:36 No.994249148
どこで悪さしてきたんだよイフェクサー野郎
155 22/11/17(木)07:08:02 No.994249181
>マイスリーとハルシオン各6錠飲んで気付いたら一晩で50万クレカ使ってた ODなんぞしたらそうもなるわ
156 22/11/17(木)07:08:52 No.994249258
>どこで悪さしてきたんだよイフェクサー野郎 拓也スレを立てました ごめんなさい
157 22/11/17(木)07:08:59 No.994249265
無責任という言葉がよく似合う画像だ
158 22/11/17(木)07:10:33 No.994249389
ODする奴はマジで嫌われてるから口に出すな
159 22/11/17(木)07:17:24 No.994249956
スルピリドいいよね…胃薬かと思ったら統合失調症に効くじゃーんとか意味わからん
160 22/11/17(木)07:20:13 No.994250200
健忘が嫌でデエビゴに乗り換えたけど割と自然に眠れて良い
161 22/11/17(木)07:23:29 No.994250517
ベルソムラとかデエビゴは長年ベンゾ漬けだった人には効きにくい印象
162 22/11/17(木)07:24:18 No.994250575
こういうのっていきつくとこまでいったら大麻とか手を出しちゃうのかな
163 22/11/17(木)07:25:28 No.994250680
悪夢ってなんだよ
164 22/11/17(木)07:27:03 No.994250839
極端なことを言ってしまえば薬ってにんげんさんをおかしくする毒なのでは?
165 22/11/17(木)07:27:38 No.994250905
サインバルタは12時間寝てもまだ眠くなるのでものすごく困った 相性とかあるのかな
166 22/11/17(木)07:28:19 No.994250971
>こういうのっていきつくとこまでいったら大麻とか手を出しちゃうのかな 偏見~ そういうのに頼らずとも生きていけるためのお薬です
167 22/11/17(木)07:28:59 No.994251043
>極端なことを言ってしまえば薬ってにんげんさんをおかしくする毒なのでは? 普通に飲食しててもおかしくする成分とかも存在する以上全部毒でいいならそうなるぜ
168 22/11/17(木)07:29:10 No.994251066
>極端なことを言ってしまえば薬ってにんげんさんをおかしくする毒なのでは? おかしくなった頭や精神を殴打して戻すのだこういう薬は
169 22/11/17(木)07:29:44 No.994251110
>悪夢ってなんだよ 悪夢は悪夢だよ うなされる
170 22/11/17(木)07:31:30 No.994251312
ミルタザピンってとのくらいの強さ? あんまりよくわからん… とりあえず眠くなる
171 22/11/17(木)07:32:31 No.994251415
>極端なことを言ってしまえば薬ってにんげんさんをおかしくする毒なのでは? 薬に頼るのはダメ!とかすぐ言うだろお前
172 22/11/17(木)07:34:27 No.994251626
妻が躁鬱でデパゲン最大量飲んでたんだけど 夜中に必ず一度は起きて30分くらい活動してた ちゃんと会話出来るしゲームもしてるけど糸が切れるように意識失って30分間の記憶も無くしててやべー薬だと思ってる
173 22/11/17(木)07:37:07 No.994251917
今飲んでるデパケンが怖くなってきたんだけど え…
174 22/11/17(木)07:37:32 No.994251956
>偏見~ >そういうのに頼らずとも生きていけるためのお薬です 服薬しながら普通の人と共にしっかり働くために病院に通ってる訳だからな… 不正に貰ったり売買してODするような奴は知らん!!
175 22/11/17(木)07:39:09 No.994252159
デパケンは疾患によってはかなり重要な薬だからネットの適当な情報見てやめたらだめだよ
176 22/11/17(木)07:41:39 No.994252441
極端なことなんて言い出したらこの世のありとあらゆるものは毒でしかないよ
177 22/11/17(木)07:43:16 No.994252647
失礼ながら薬処方されてる時点で健全な状態から何かしらの部位に欠損やら不全を起こしてるんで 服用止めたらカタワに戻るだけだよ
178 22/11/17(木)07:46:30 No.994253046
>デパケンは疾患によってはかなり重要な薬だからネットの適当な情報見てやめたらだめだよ ネットには真実が書かれてるのに
179 22/11/17(木)07:49:23 No.994253377
普通に医者行って最初に処方して貰えるのは少量だし ちょっと寝付き弱いなってやつは普通にもらいに行った方がええ
180 22/11/17(木)07:49:40 No.994253402
メンヘラ「」多くない…
181 22/11/17(木)07:51:10 No.994253584
>失礼ながら薬処方されてる時点で健全な状態から何かしらの部位に欠損やら不全を起こしてるんで >服用止めたらカタワに戻るだけだよ 本当に失礼で無知なだけの発言は止めろ
182 22/11/17(木)07:52:36 No.994253782
健忘が出るのは中途半端な覚醒状態になってるからなので薬は寝る直前に飲んで飲んだら寝る以外のことを一切しなければ出にくくなるぞ 携帯でimgとか見てたらだめ
183 22/11/17(木)07:54:13 No.994253998
俺てんかんだけどデパケン処方されとるよ
184 22/11/17(木)07:54:45 No.994254064
世の中のお薬の副作用欄に眠くなるって書いてあるのおすぎ
185 22/11/17(木)07:57:29 No.994254443
>世の中のお薬の副作用欄に眠くなるって書いてあるのおすぎ 製薬会社の訴訟対策の意味が大きそうだよね
186 22/11/17(木)07:58:48 No.994254603
ベルソムラも悪夢見る 飲みはじめのときは金縛りにあった
187 22/11/17(木)07:58:50 No.994254609
実際眠くなるんだから当たり前だろう
188 22/11/17(木)08:01:22 No.994254987
個人差で効いたり効かなかったりするのむかつくわ 副作用もガチャかよ
189 22/11/17(木)08:03:10 No.994255246
>メンヘラ「」多くない… 身近にも居る可能性珍しくないご時世だよ 言っても損しかしないし言わないから知ることもないから認知してないだけで
190 22/11/17(木)08:03:29 No.994255297
体質がガチャだからな
191 22/11/17(木)08:06:15 No.994255689
遺伝子とか分子レベルで解明されるまでは医療にガチャ要素は残る
192 22/11/17(木)08:10:28 No.994256323
そんなぁ…
193 22/11/17(木)08:12:35 No.994256645
>>メンヘラ「」多くない… >身近にも居る可能性珍しくないご時世だよ >言っても損しかしないし言わないから知ることもないから認知してないだけで 職場でポロッとやべー偏見を口にしたら実は上にそういう人が居てえらいことになったのは「」だっけとしあきだっけ
194 22/11/17(木)08:22:26 No.994258086
サインバルタ最近飲んでたら眠くなる気がする 飲んでなくても眠くなる…
195 22/11/17(木)08:23:03 No.994258182
逆だなあ レクサプロ飲むと眠くなる
196 22/11/17(木)08:25:21 No.994258513
メンタルやられてないけど単純に寝つきが悪いから睡眠薬欲しい スレ画はそういう人向けの薬ではないの?
197 22/11/17(木)08:26:33 No.994258676
口にしなかったけど上司のお子さんが明らかにADHDの傾向だったな… うかつなこと言えんよ
198 22/11/17(木)08:26:44 No.994258704
メンタルやられてないけど自律神経いかれてるからスレ画貰ってるよぉ…
199 22/11/17(木)08:28:01 No.994258884
>スレ画はそういう人向けの薬ではないの? デパスは割とそう 内科でも整形外科でも処方される
200 22/11/17(木)08:30:14 No.994259271
>スレ画はそういう人向けの薬ではないの? SSRIなんかも混ざってるからメンタルの人よ
201 22/11/17(木)08:30:29 No.994259314
デパスはまぁまぁ依存性高いけど効果は軽いから別に依存してもそんなに問題ないのよね
202 22/11/17(木)08:31:12 No.994259416
ジジイババアには効かなかったりする
203 22/11/17(木)08:31:19 No.994259432
>レクサプロ飲むと眠くなる 眠くなるから夕食に飲めって医師に確実いわれる薬だからな
204 22/11/17(木)08:31:20 No.994259437
>メンタルやられてないけど自律神経いかれてるからスレ画貰ってるよぉ… メンタルもなんだかんだ自律神経とか脳の問題とかホルモンバランスとかが原因なの多いから良くも悪くも同じよ
205 22/11/17(木)08:31:52 No.994259539
デパスはやばい メンタルやってた時に飲んでたのなんとか治って10年間服用してないけども今でもたまにほしいってぐらいに依存する 他のはそもそも知らないし処方されたこと無いや
206 22/11/17(木)08:41:21 No.994260963
知らなくていい世界だな…
207 22/11/17(木)08:41:46 No.994261035
サインバルタはそうでもないよ
208 22/11/17(木)08:42:42 No.994261160
睡眠薬だけはやめとけって凄い口酸っぱく言われてるけど依存するからなのか タバコ酒と同じくらいやめるのきついのかな
209 22/11/17(木)08:42:44 No.994261167
何を持ってして治ったって判断になるんだろうか?
210 22/11/17(木)08:45:12 No.994261567
>何を持ってして治ったって判断になるんだろうか? 寛解とお医者さんが言ったら以外にはないぜ!
211 22/11/17(木)08:50:05 No.994262289
レクサプロ眠れなくはないけど夜中に急に目が覚めたりするのがたまにあって副作用なのか悩む
212 22/11/17(木)08:50:43 No.994262399
ソラナックス半分に割って飲んでる 聞いてる気がする
213 22/11/17(木)08:51:00 No.994262442
サインバルタは滅茶苦茶効くしお値段も安いのがありがたい 前はイフェクサー貰ってたけど高いよアレ
214 22/11/17(木)08:51:36 No.994262535
>何を持ってして治ったって判断になるんだろうか? 俺はかばんに遺書を入れるのやめて死にたいって思わなくなってメンタルに行かなくても笑えるようになったから
215 22/11/17(木)08:51:49 No.994262569
>>何を持ってして治ったって判断になるんだろうか? >俺はかばんに遺書を入れるのやめて死にたいって思わなくなってメンタルに行かなくても笑えるようになったから よかったね!
216 22/11/17(木)08:53:10 No.994262789
元から人生充足感高い俺がデパス飲んだらどういう風に感じるんだろう? 絶対処方箋もらえないから試せなくて悲しい
217 22/11/17(木)08:54:07 No.994262939
俺もサインバルタだけど遅漏気味になるのだけお辛いわね それ以外はすごく良いというか恐怖心すら薄れてちょっとダメじゃないか?って思うくらい
218 22/11/17(木)09:01:13 No.994264085
ぼきは…
219 22/11/17(木)09:03:52 No.994264530
どうせ適当なこと書いてるんだろと思ってたら トリプタノールで喉乾くって部分でガチだこれ…ってなった
220 22/11/17(木)09:07:42 No.994265169
体質で薬が効きにくいのかもしれないがサインバルタは効いた気がしなかった
221 22/11/17(木)09:08:39 No.994265327
ぼくはアロプリノールちゃん!
222 22/11/17(木)09:14:37 No.994266340
>ぼくはアロプリノールちゃん! 生活習慣改めて
223 22/11/17(木)09:17:12 No.994266784
>体質で薬が効きにくいのかもしれないがサインバルタは効いた気がしなかった なんかこうすぐ効いてるー!!って感じじゃなくてじわじわと言われてみれば効いてる…って感じだから分かりにくいかも
224 22/11/17(木)09:18:39 No.994267026
レクサプロを飲み続けておぺにすの元気が無いのにどうして俺はこんなにエロ同人買ってんだ…?
225 22/11/17(木)09:20:05 No.994267280
おぺにすが勃つかどうかと性欲って別に関係ないんだよな…
226 22/11/17(木)09:20:11 No.994267302
昔パキシル飲んでたなあ シャンビリきつかった
227 22/11/17(木)09:25:25 No.994268144
眠剤飲んでみたいんだけどおすすめどれ?