虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ATARIハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/11/17(木)02:57:49 No.994235786

    ATARIハードのソフトってパッケージオシャレだよね

    1 22/11/17(木)02:58:39 No.994235870

    伝説のクソゲーやめろ

    2 22/11/17(木)02:59:40 No.994235954

    けどこの伝説のパッケイラスト描いたの日本人だしいいよね…

    3 22/11/17(木)03:00:16 No.994236026

    本当に地中に埋められてたのは流石に笑う

    4 22/11/17(木)03:07:02 No.994236597

    ヤーズリベンジのオレンジ箱とか派手派手で良いよ 中に漫画も入ってるし

    5 22/11/17(木)03:11:19 No.994236951

    >本当に地中に埋められてたのは流石に笑う あんなんジョークだと思うじゃん… マジで砂漠に埋めるやつがあるか!

    6 22/11/17(木)03:13:26 No.994237117

    本気で調査された都市伝説ってのも貴重な気がする

    7 22/11/17(木)03:14:30 No.994237201

    かつて核実験が行われ宇宙猿が眠る砂漠に埋まってたゲーム

    8 22/11/17(木)03:17:53 No.994237444

    2600本体のレトロ家電っぽさ好き いや実際レトロなものなんだけども

    9 22/11/17(木)03:19:55 No.994237576

    木目のがいいよね2600本体

    10 22/11/17(木)03:39:02 No.994238813

    >かつて核実験が行われ宇宙猿が眠る砂漠に埋まってたゲーム エリア51ってそういう…

    11 22/11/17(木)04:02:38 No.994240111

    ネトフリのゲーム特集番組で当時の顛末について製作者が話してて大変面白かった 満足に製作者も揃えてないのに年末商戦に併せてゲームを作れと無茶な仕事受けた結果ろくにデバッグもせず とりあえず形だけ作ったものが生まれそれを売り込みまくった結果大惨事になったとか

    12 22/11/17(木)04:39:10 No.994241732

    ATARI 50買おうかな…画像は入ってないけど

    13 22/11/17(木)04:43:43 No.994241915

    >ATARI 50買おうかな…画像は入ってないけど クソ権利関係がめんどくさいからなコレ

    14 22/11/17(木)08:16:07 No.994257202

    >本当に地中に埋められてたのは流石に笑う 無い無い言われてたのにあったから メガドラテトリスも探せば埋まってるんじゃ…

    15 22/11/17(木)08:28:18 No.994258937

    アタリショックの象徴ではあっても原因ではないと思う それ以前のパックマンだってひでぇし

    16 22/11/17(木)08:32:55 No.994259712

    話を詳しく聞くと一応形には出来たプログラマーすごいなって