ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/11/17(木)02:04:37 No.994229936
序盤のボスはこの位のインパクトでいい
1 22/11/17(木)02:06:33 No.994230270
みるくで作るレアチーズケーキ
2 22/11/17(木)02:26:02 No.994232650
カシムぅ
3 22/11/17(木)02:26:31 No.994232698
エンジョイ勢
4 22/11/17(木)02:26:51 No.994232736
早く殺しすぎたってガトゥーが嘆いてたのに?
5 22/11/17(木)02:41:12 No.994234220
普通にラスボス級の格あったよな宗介にとって
6 22/11/17(木)02:42:15 No.994234314
>普通にラスボス級の格あったよな宗介にとって 馴れ馴れしいぞクソ野郎
7 22/11/17(木)02:42:17 No.994234319
こいつとゲイツを超えるボスキャラはいないんだ
8 22/11/17(木)02:42:29 No.994234343
このカシム推しおじさんが強烈過ぎて浪川がそんなに…ってなっちゃったのはいけない
9 22/11/17(木)02:42:32 No.994234351
糞強い主人公精神攻撃するのは中盤以降だしな
10 22/11/17(木)02:44:52 No.994234572
浪川はなんか普通に一歩違えば俺ら分かり合えたかもねで終わっちゃったくらいあっさりだった… その後の親父との殴り合いの方がキモだったし
11 22/11/17(木)02:50:44 No.994235117
>浪川はなんか普通に一歩違えば俺ら分かり合えたかもねで終わっちゃったくらいあっさりだった… お前の事情なんぞどうでもいい死ね位じゃなかったっけ
12 22/11/17(木)02:52:24 No.994235279
>>浪川はなんか普通に一歩違えば俺ら分かり合えたかもねで終わっちゃったくらいあっさりだった… >お前の事情なんぞどうでもいい死ね位じゃなかったっけ 一緒に逝こうぜカシムゥウウウウってノリで自爆してましたけお
13 22/11/17(木)03:11:23 No.994236956
>>>浪川はなんか普通に一歩違えば俺ら分かり合えたかもねで終わっちゃったくらいあっさりだった… >>お前の事情なんぞどうでもいい死ね位じゃなかったっけ >一緒に逝こうぜカシムゥウウウウってノリで自爆してましたけお ガウルンは 浪川じゃ ねえ
14 22/11/17(木)03:12:22 No.994237029
普通なら噛ませキャラみたいなタイミングでラスボス級放り込んでくるな
15 22/11/17(木)03:15:48 No.994237294
でもガウルンが最後に宗介絶望させようとしたのをかなめがあっさり浄化しちゃったオチはすごくよかったよ
16 22/11/17(木)04:03:00 No.994240127
>でもガウルンが最後に宗介絶望させようとしたのをかなめがあっさり浄化しちゃったオチはすごくよかったよ NTRやんけ~!
17 22/11/17(木)04:23:22 No.994241084
スレ画がショタ宗介拾って子育てする二次SSがわりとよかった
18 22/11/17(木)04:25:32 No.994241179
スパロボでも馬鹿みたいに強かった気がする
19 22/11/17(木)04:37:02 No.994241651
>スパロボでも馬鹿みたいに強かった気がする 強すぎて原作者もキレる
20 22/11/17(木)05:00:20 No.994242619
>スパロボでも馬鹿みたいに強かった気がする テッカマンに当ててくるしマジンガーは蜂の巣にするわで中盤とは思えない無法ぶりだった
21 22/11/17(木)05:30:57 No.994243871
まあ魔法みたいなラムダドライバなら超合金装甲蜂の巣にしてもしょうがないかなってところはあるし…
22 22/11/17(木)05:45:19 No.994244458
>まあ魔法みたいなラムダドライバなら超合金装甲蜂の巣にしてもしょうがないかなってところはあるし… 当たり判定こそはあるがあれ相手がバラバラになるってイメージと力を弾丸とか指鉄砲に乗せてくるから当たったらまず耐えきれないよね……
23 22/11/17(木)05:45:56 No.994244488
そいつを超えるボスを創造できるならな
24 22/11/17(木)05:55:47 No.994244976
ラスボス達の最終計画の内容も知ってたけど くだらねーしてたってのが格落ちしなくて良い
25 22/11/17(木)06:15:16 No.994246028
こいつが歴史改変して理想の世界とか願うわけ無いもんな…
26 22/11/17(木)06:16:53 No.994246102
アニオリで余分に殺される原作キャラ初めてみたかもしれん
27 22/11/17(木)06:26:06 No.994246607
こいつの後のボスあんま覚えてねえ
28 22/11/17(木)06:30:28 No.994246877
寧ろ作品自体宗介かなめコイツ時点テッサちゃんふもっふぐらいなイメージ
29 22/11/17(木)06:31:01 No.994246909
>こいつの後のボスあんま覚えてねえ ほぼアニオリキャラだけどゲイツはまあまあインパクトあったし… その先?浪川除くとクルツの師匠がいたぐらいしか覚えてねぇ
30 22/11/17(木)06:33:58 No.994247069
田中正彦の怪演が光る
31 22/11/17(木)06:34:17 No.994247085
主人公及び視聴者に与えたメンタルダメージがね
32 22/11/17(木)06:36:10 No.994247167
後目立ってたのワンマンフォースの人くらいか?
33 22/11/17(木)06:39:12 No.994247349
>田中正彦の怪演が光る この人演技の幅広いな…!
34 22/11/17(木)06:40:20 No.994247404
>このカシム推しおじさんが強烈過ぎて浪川がそんなに…ってなっちゃったのはいけない レナードも悲しき過去…からの行けーっ!淫売の息子~!ネタがあるじゃん マジでメスブタの中のメスブタ過ぎてそっちの方がインパクト強いのはわかる
35 22/11/17(木)06:42:40 No.994247538
>レナードも悲しき過去…からの行けーっ!淫売の息子~!ネタがあるじゃん >マジでメスブタの中のメスブタ過ぎてそっちの方がインパクト強いのはわかる 見下してた妹がとっくにその事知ってた上でなお平然としてたってのが格を更に下げる
36 22/11/17(木)06:45:27 No.994247699
援護防御あるせいでこいつがモブ機械獣かばったりするのは笑う
37 22/11/17(木)06:48:36 No.994247884
>見下してた妹がとっくにその事知ってた上でなお平然としてたってのが格を更に下げる 思い返せばよりによって最終決戦でソウスケの口から言われる辺りもジワジワ来るな…
38 22/11/17(木)07:23:11 No.994250478
アニメでふしだらな母を見てみたかった
39 22/11/17(木)07:29:03 No.994251054
どの媒体に出ても良いキャラしてる
40 22/11/17(木)07:29:15 No.994251074
ゲイツはモミアゲと仔猫ちゃん動画のインパクト
41 22/11/17(木)07:39:44 No.994252232
レナードは蓋を開ければ小物なことこそキャラ性だしなあ 作中で言われてた通り世界から逃げ出す弱いやつ
42 22/11/17(木)07:43:04 No.994252619
別に逃げる事自体は悪くないんだけどね… 才覚と性格の不一致というか…
43 22/11/17(木)07:47:38 No.994253178
スレ画がラスボスじゃなくて良かったと思う 最後の最後まで安心出来る気がしなくなる
44 22/11/17(木)07:49:11 No.994253351
>別に逃げる事自体は悪くないんだけどね… >才覚と性格の不一致というか… 別に逃げるのは勝手にしたらいいけど他人巻き込んで大事にしちゃうから面倒くせぇ
45 22/11/17(木)07:58:04 No.994254519
ラスボスは親父だし親父はガウルンより魅力的だし…
46 22/11/17(木)07:59:20 No.994254685
カスパーはクルツを殺したから強敵感あった サビーナは戦闘面よりかなめの方でそこそこ出番があった ファウラーはなんかやたら強いけど特にそれ以外特徴がない
47 22/11/17(木)07:59:58 No.994254788
スパロボVだとそんなに強くなかった気がする
48 22/11/17(木)08:03:25 No.994255288
>ラスボスは親父だし親父はガウルンより魅力的だし… 敵に回った際の周到ぶりが絶妙 止めてもらいたいという余地がありつつ手は抜いてないというか
49 22/11/17(木)08:05:59 No.994255651
>見下してた妹がとっくにその事知ってた上でなお平然としてたってのが格を更に下げる テッサはあいつあの本編を経てかなめに冗談半分とは言え「ウィスパードが子供作るとどうなるか知りたいからそのうち相良くん貸してくれ」っていう奴だし…
50 22/11/17(木)08:09:40 No.994256185
こいつが軍曹と因縁ありすぎたんでレナードはなるだけ因縁減らすようにしたとか聞いた お陰で障害物その1ぐらいになっちまったが
51 22/11/17(木)08:15:30 No.994257107
>ラスボスは親父だし親父はガウルンより魅力的だし… 血縁的には親父じゃ無いけど最後の最後まで理解のある完璧な親父で好き
52 22/11/17(木)08:17:12 No.994257352
クラマのこともよろしく!
53 22/11/17(木)08:23:32 No.994258251
>クラマのこともよろしく! クラマも冷徹な悪の軍人って感じで割と嫌いじゃないよ でも冷徹過ぎて遊びが一切無いから宗介と因縁作る暇もなく決戦して早い退場になって結果印象薄いなあ…って感じ
54 22/11/17(木)08:24:46 No.994258426
レナードはAS含めめっちゃ強いし最強の敵であることにに偽りはないんだけど 何かこうパッとしない…
55 22/11/17(木)08:32:11 No.994259594
>スパロボVだとそんなに強くなかった気がする 過去作に比べれば登場自体遅い