虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/11/17(木)01:56:47 ID:iU6LLSaM こづか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/11/17(木)01:56:47 ID:iU6LLSaM iU6LLSaM No.994228628

こづかい万歳

1 22/11/17(木)01:57:43 No.994228809

この作者地味に当てるよね ブラックジャック誕生秘話も当てたし

2 22/11/17(木)02:01:09 No.994229400

主人公の見た目が不快な所以外は割と好き

3 22/11/17(木)02:05:40 No.994230103

手塚治虫描いたことで一皮むけた気がする

4 22/11/17(木)02:06:43 No.994230285

こまねずみ常次郎と日本をゆっくり走ってみたよで低予算系だけど2本も実写化してるという 全然儲かってる感じがしないが

5 22/11/17(木)02:07:10 No.994230353

日本一周漫画の頃はやたら叩かれてたのに…

6 22/11/17(木)02:08:35 No.994230568

こづかい万歳でも自分のとこの話しないときが面白いしな…

7 22/11/17(木)02:13:12 No.994231164

>日本一周漫画の頃はやたら叩かれてたのに… それはガチのクズ行動してたから… 嫁にも明け透けに描きすぎって怒られたらしいし

8 22/11/17(木)02:13:24 No.994231189

そこそこ当ててるのに全然裕福そうに見えない

9 22/11/17(木)02:14:40 No.994231335

なんで主人公が小汚いんだろうな… 話は結構面白いんだけど…

10 22/11/17(木)02:17:16 No.994231623

顔はブサイクに描いてるのに行動は可愛げがあるように描いてるのが不気味 自分をちいかわみたいに思ってそう

11 22/11/17(木)02:17:27 No.994231643

日本一周は好きな女の子に自分の頑張りを見せるために描いたと言いながら 四国で格安ソープ行ったとか実家寄った時に旧友の合コンに付き合ったとかまで描いてたのがヤバい こづかい怪人達より作者が一番変な人だと思う

12 22/11/17(木)02:18:35 No.994231776

ステーションバーでみんなドン引きしてるところで営業かけた公式アカウントも偉いと思う

13 22/11/17(木)02:19:07 No.994231832

>こづかい怪人達より作者が一番変な人だと思う じゃなきゃステーションバーみたいな狂人と引かれ合わないよ

14 22/11/17(木)02:19:38 No.994231886

この自画像全然似てないし美化しすぎ

15 22/11/17(木)02:20:13 No.994231954

これで美化なの!?

16 22/11/17(木)02:21:28 No.994232116

怪人とか神は一応実在する人だからヤバく描きすぎるのはマズい…って自制が働いてちょうど良いやり過ぎ感になってるんだろう多分

17 22/11/17(木)02:22:57 No.994232283

>日本一周は好きな女の子に自分の頑張りを見せるために描いたと言いながら >四国で格安ソープ行ったとか実家寄った時に旧友の合コンに付き合ったとかまで描いてたのがヤバい >こづかい怪人達より作者が一番変な人だと思う そんなやべーやつだったの…? 麒麟川島の漫画番組で出演したときは普通のおっちゃんだったのに

18 22/11/17(木)02:23:17 No.994232319

こづかい怪人はたまにメチャいい話がある 人間の業のコラ前も結構好き

19 22/11/17(木)02:23:26 No.994232344

クズムーブ描くのは上手いと思う

20 22/11/17(木)02:24:52 No.994232526

旅行先だとちょっとだめなことすることあるけど普通他人には言わない 漫画に描くのは理解できない

21 22/11/17(木)02:24:54 No.994232535

絵はクセ強いし人を選ぶけど漫画力はなかなか強いと思う

22 22/11/17(木)02:25:08 No.994232556

床や壁まで小汚く書くのは癖なんだろうか

23 22/11/17(木)02:31:45 No.994233303

初期のまま昭和の中坊が自販機でエロ本買う漫画描いてたらまあ消えてただろうな

24 22/11/17(木)02:33:58 No.994233523

サンマ御殿出たときにそこらへんにいそうなおじさんだとわかった

25 22/11/17(木)02:37:33 No.994233877

えっ~!?

26 22/11/17(木)02:39:08 No.994234020

最近の登場人物でこづかい万歳を読んで真似して実践してる奴が面白かった 過去の敵の技使ってくる奴じゃん

27 22/11/17(木)02:45:04 No.994234587

この汚ねえ絵と露悪的なネタ選びをエッセイやら他伝漫画に使うと売れるのは 東陽片岡や清野とおるやらで前例がある…

28 22/11/17(木)02:45:12 No.994234603

    だよ

29 22/11/17(木)02:47:13 No.994234796

最近は小遣い蠱毒みたいなことになって作者が引いてるの隠さず書いてるからな

30 22/11/17(木)02:47:17 No.994234803

こづかい超人がわりと出てくるのが怖い

31 22/11/17(木)02:49:02 No.994234959

虚無バーと人の業を見て楽しむ上位存在のコラがインパクト強すぎる

32 22/11/17(木)02:51:48 No.994235225

人の業の方はわからん わからんの方のコラも強い

33 22/11/17(木)02:55:23 No.994235547

 こ づ か い に 稲 妻 走 る

34 22/11/17(木)02:55:42 No.994235579

画風が小汚いのだけがキツい

35 22/11/17(木)03:15:01 No.994237237

>虚無バーと人の業を見て楽しむ上位存在のコラがインパクト強すぎる なにそれ

36 22/11/17(木)03:18:54 No.994237522

人情パートが上手いんよね

37 22/11/17(木)03:21:11 No.994237660

>なにそれ これ fu1650054.png fu1650055.jpg

38 22/11/17(木)03:25:18 No.994237919

>画風が小汚いのだけがキツい それ含めて味だと思うけどなあ

39 22/11/17(木)03:27:52 No.994238108

この作品で小綺麗な絵の方が不自然だろ

40 22/11/17(木)03:29:18 No.994238196

>>なにそれ >これ ありがとう…ウヘェ

41 22/11/17(木)03:32:11 No.994238388

おっとっと!とか言いながらお菓子コーナー巡るのクソウザかったけど大分持ち直したよな

42 22/11/17(木)03:35:01 No.994238578

ちょいちょい真っ当に良い話がある

43 22/11/17(木)03:35:37 No.994238617

>主人公の見た目が不快な所以外は割と好き ✋

44 22/11/17(木)03:50:14 No.994239463

たまにメチャクチャ叩かれてるのを見かけると 嫌うにしてもそこまで熱上げるような漫画か…?と怖くなる

45 22/11/17(木)04:02:02 No.994240074

奥さんもわりと変人

46 22/11/17(木)04:05:38 No.994240261

これのこづかい精夫ってどこまでフィクションなんだろう

47 22/11/17(木)04:07:13 No.994240345

嫁がヒ見る限りめちゃくちゃまともでしかも文章がバチクソうまくてビビる

48 22/11/17(木)04:07:28 No.994240354

>嫁がヒ見る限りめちゃくちゃまともでしかも文章がバチクソうまくてビビる エッセイ読ませるよねあのひと

49 22/11/17(木)04:09:02 No.994240417

>クズムーブ描くのは上手いと思う そういうキャラ描くだけで何の面白さにも繋げられない漫画家結構いるけど描いてて楽しいのはわかるけど本当にやめて欲しい

50 22/11/17(木)04:11:32 No.994240536

バイクを自分で修理する人は素直にすげーってなった

51 22/11/17(木)04:21:50 No.994240997

ネジ飛んでる人を描くのが上手いよね

52 22/11/17(木)04:26:56 No.994241240

清野君のおこだわりに似てる

53 22/11/17(木)04:48:11 No.994242095

変えが利かなそうな漫画家ではある

54 22/11/17(木)05:02:34 No.994242718

旅するの苦手何だろうなという感じは伝わる 正直日本一周のアレ読んで自分も同じことしてえにはならない

55 22/11/17(木)06:17:21 No.994246125

日本一周は風俗行くのもだけど 他人の厚意に脳内とはいえ細かいケチつけるクズっぷりの描写がすごく感じた

56 22/11/17(木)06:23:16 No.994246442

日本一周はマジで文句しか言わねえからな…

57 22/11/17(木)06:25:55 No.994246596

>手塚治虫描いたことで一皮むけた気がする 単純に手塚治虫って題材で見る人が増えたからそこに付く人間も増えたってだけで根本的には変わってないと思うよ

58 22/11/17(木)06:26:39 No.994246650

まあ漫画家って職業自体が変な人だし 逆にギャグ漫画日和の人の話読んだら良識的に普通の人でめちゃくちゃビックリしたよ

59 22/11/17(木)06:29:51 No.994246833

戦争から帰ってきた男が奥さん犯す漫画で最後のコマにこづかい円グラフ足したコラ好き

60 22/11/17(木)06:34:08 No.994247078

>清野君のおこだわりに似てる ぶっちゃけそういう編集主体の企画モノなんじゃない?って思ってる 内容も全部講談社側が考えてるパターン

61 22/11/17(木)06:35:05 No.994247116

話書ける人は強い

62 22/11/17(木)06:40:42 No.994247429

>>日本一周は好きな女の子に自分の頑張りを見せるために描いたと言いながら >>四国で格安ソープ行ったとか実家寄った時に旧友の合コンに付き合ったとかまで描いてたのがヤバい >>こづかい怪人達より作者が一番変な人だと思う >そんなやべーやつだったの…? 日本一周したら片思いのEさんにプロポーズするぞ!とかいきなり言い出してバイク日本一周旅行に出かける 各地で知人に会いながら風俗街を見てよだれを垂らした後(駄目だEさんが俺を待っているんだ…!)というシーンが必ず入る そして九州あたりでこれ fu1650128.jpg

63 22/11/17(木)06:41:42 No.994247485

岡山だったごめん 落ちるの早いな!

64 22/11/17(木)06:44:38 No.994247658

結婚前の漫画とこづかい万歳の作者本人の描写を比較すると嫁さんのコントロールが完璧すぎる

65 22/11/17(木)06:44:43 No.994247665

日本一周でこいつは叩いていいんだってなってあとに引けなくなった病人がいるのがよくわかるスレだな 嬉しそうに語っちゃって

66 22/11/17(木)06:45:43 No.994247716

明け透けで素直な人間じゃないの

67 22/11/17(木)06:45:48 No.994247722

このキャラはちょっと頭おかしい人物であるって読者がわかってる作品は素直に読める

68 22/11/17(木)06:49:50 No.994247948

>日本一周でこいつは叩いていいんだってなってあとに引けなくなった病人がいるのがよくわかるスレだな >嬉しそうに語っちゃって 嬉しそうなレス

69 22/11/17(木)06:54:28 No.994248206

最終回かと思ったら御礼画像だった

70 22/11/17(木)06:58:38 No.994248473

小豆島のムーブが辛すぎる…

71 22/11/17(木)06:59:02 No.994248500

さんま御殿にしれっと登場してびっくりした人

72 22/11/17(木)07:05:36 No.994248991

絵柄で誤解しやすいけど話の情報量はあまり深く描写しないタイプだから ここに行ったこうした!こうよかった悪かった!の結果だけ書いてあることがほとんどだから話だけ見るとちょっと叩かれやすかったり短慮に見えたりする

73 22/11/17(木)07:07:31 No.994249137

むしろ「なんでこのシーンでそんな悪そうな顔描けるんだよ!」って思いながら楽しむもんでは?

74 22/11/17(木)07:08:54 No.994249262

他人を描くと配慮なのか遠慮なのかちょっと浄化されて読みやすくなってると思う

75 22/11/17(木)07:12:43 No.994249588

きしめん食べてプレイボーイ読んでこの本にこの世のすべての情報が詰まっているは分からない…になる

76 22/11/17(木)07:15:39 No.994249826

政治・セックス・自動車は ある種の男性にはこの世の全てである

77 22/11/17(木)07:16:14 No.994249870

昭和の中防とか もうひとしきりクズだけどあるある的なキャラ描かせるのがいいんだと思う 感動路線ではなく

78 22/11/17(木)07:18:02 No.994250012

自分下げが過剰なところはありそうなんだよな こづかいも怪人は楽しそうにかけるのに自分の話にするとだいたい過剰なギスギスになってたり

79 22/11/17(木)07:20:20 No.994250212

さんま御殿に本人出てたけど あぁこれならあれ書くなって説得力があった

80 22/11/17(木)07:21:53 No.994250345

>床や壁まで小汚く書くのは癖なんだろうか 青木雄二のアシやってたからじゃないの?

81 22/11/17(木)07:24:10 No.994250564

こないだのあえてお金使うようにしてる人の話身につまされたわ 人にお金使うのを素直に喜べなくなってるってまさに自分のことだった

82 22/11/17(木)07:27:21 No.994250877

嫁のあだ名がアクションで カバンに漫画アクション忍ばせて通勤してたってのが笑った

83 22/11/17(木)07:35:39 No.994251762

他人の事書いてる時はわりと面白いのに自分の話書いてる時はつまらないしなんなら不快に足突っ込んでる時もある 奥さんとのギスギスとか読みたくねぇよ!!

84 22/11/17(木)07:41:30 No.994252427

>他人の事書いてる時はわりと面白いのに自分の話書いてる時はつまらないしなんなら不快に足突っ込んでる時もある >奥さんとのギスギスとか読みたくねぇよ!! でもお菓子配給制の話とか10万円支給の話のオチは普通に好き

85 22/11/17(木)07:51:09 No.994253583

>嫁のあだ名がアクションで >カバンに漫画アクション忍ばせて通勤してたってのが笑った なんで…?

86 22/11/17(木)07:56:24 No.994254316

>主人公の見た目が不快な所以外は割と好き えっえ~~~~~!?

87 22/11/17(木)08:07:10 No.994255826

>imgは >ある種の男性にはこの世の全てである

88 22/11/17(木)08:08:29 No.994256031

>嫁にも明け透けに描きすぎって怒られたらしいし 大五郎(嫁のあだ名)優秀すぎる…

89 22/11/17(木)08:13:03 No.994256719

超人一発目が本当に強くて笑う 0円マンはただ人望あるだけでなんか違ったが

↑Top